記事へのコメント378

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KariumNitrate
    KariumNitrate うーん、りんごジュース頼んでオレンジジュースが出てきたんならめんどくさいので黙ってるけど(アレルギー問題もあるが)、エチルアルコール混入はさすがにヤバいケースがその後の客にも出そうなので言うかなあ。

    2023/01/08 リンク

    その他
    macplus2
     macplus2    

    2022/11/11 リンク

    その他
    cocoronia
     cocoronia    

    2022/11/10 リンク

    その他
    rararoro-ryo
     rararoro-ryo     

    2022/11/10 リンク

    その他
    tomoya_edw
     tomoya_edw    

    2022/11/10 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail 本人が「次はこう言う」って言ってるのに「グイグイ行けばかり言うな。行けない人もいるんだ」とか言われてもなあ、と思った。他人の気が小さいのなんか知ったこっちゃないしグイグイ行く以外選択肢ないと思います。

    2022/11/10 リンク

    その他
    alt-native
     alt-native     

    2022/11/10 リンク

    その他
    keidge
     keidge    

    2022/11/10 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko 「(別のものが来て)なんか変だから変えてくれ案件」なんだけど、店の雰囲気か対応に心理的安全性がなかったパターンだ。社内外のクレーム対策で相手を威圧させるよくあるやつ。で、後々でかい問題が出てくるやつ。

    2022/11/10 リンク

    その他
    shiro-coumarin
     shiro-coumarin  Google  


     

    2022/11/10 リンク

    その他
    perl-o-pal
     perl-o-pal    

    2022/11/10 リンク

    その他
    amberjack115
    amberjack115 色んな意味で奥さんが気の毒

    2022/11/10 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc バイトなんかミスするのが当たり前だし、そんな店いくらでもあるからリピートしなければいいだけ

    2022/11/10 リンク

    その他
    kolokolorin
    kolokolorin 私も20代の頃は言うべき時に苦情が言えない人間だった。30代に入ってこれじゃいかんと思って少しずつだが苦情等は言うようにしてた。今は在外だから言わないと損する環境になり強めに自己主張する様になってしまった

    2022/11/10 リンク

    その他
    shea
    shea 増田もだけど、妻も夫の後ろに隠れてちゃ駄目だよなぁ。自分で言おう。

    2022/11/10 リンク

    その他
    sainokami
    sainokami オレンジジュースが発酵してそう。

    2022/11/10 リンク

    その他
    showii
     showii    

    2022/11/10 リンク

    その他
    akainan
    akainan すごい絶妙な問いだな。自分ならたぶんオレンジジュースもう一個頼むと思うけど、正解じゃない感はある

    2022/11/10 リンク

    その他
    isshiki0022
     isshiki0022    

    2022/11/10 リンク

    その他
    hetenabeck
    hetenabeck 京都のなかなかお高いホテルの食事処でお茶頼んだら白ワイン出された私が通ります。普通にキレた方が良いレベルですが優しく主張出来るようになると良いですね。

    2022/11/10 リンク

    その他
    tonocchokun
    tonocchokun これ私も経験あって、店員から店長から全員ひたすら「いや酒が入ってる感じはしないです!」と一点張りされたんだよな。とにかくクソ不味いから入れなおせといったんだよな確か。

    2022/11/10 リンク

    その他
    ototohato
    ototohato 懸念してる通り、子供が不遇な扱いを受けた時に声を上げられない親だったら子供はどう思ってどう成長するかって考えて増田も成長した方がいいと思ったよ。優しいのと怖がりは違うよ。

    2022/11/10 リンク

    その他
    kassi67
    kassi67 ワイングラスを落としました、ごめんなさいと言ってわざと落として割るかなあ…

    2022/11/10 リンク

    その他
    percusshon
    percusshon 妻を守ることとの天秤にかけた時に自分の気が小さいという言い訳の方が重かっただけ。自分一人が我慢すれば丸く収まる場合とはワケが違うんだから、大切な人を守る時くらい勇気でも知恵でもなんでも良いから絞り出せ

    2022/11/10 リンク

    その他
    knosa
    knosa ウーロンハイ3つウーロン茶1つの時にウーロンハイ4作る確率どのくらいかな?

    2022/11/10 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive ounce氏の「何故夫だけにやらせるのか」とのコメント見てそりゃそうだと思ったが、夫氏に声をかけるとしたらやはり「男になれ(女を守れ)」になっちゃうな。平均より精神コストが高いだろうから気の毒だが。

    2022/11/10 リンク

    その他
    hdwdgfva
    hdwdgfva ジンソーダとオレンジジュースを作るつもりが、勘違いして炭酸水とオレンジブロッサム作っちゃった感じか。書き方から考えるにそんな大きな店じゃなさそうだから、カウンター店員は言われれば気が付きそうなもんだが

    2022/11/10 リンク

    その他
    chanmina
    chanmina 店員のミスを非難したり戦う必要はまったくないので「念の為もう作り直してもらえませんか、妊娠中なので」ってお願いするかなあ

    2022/11/10 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki 給食で誤ってアレルギーの子にもアレルゲン食品を配膳した事故を思い出した。/ 飲食業って身近だし、バイトの定番だし、給与も低いけど、人の命が関わってくる仕事なんだよね。

    2022/11/10 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 車で来てたら詰むやつじゃん。あり得ん

    2022/11/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    妊娠中の妻が注文したソフトドリンクに、アルコールが入っていた


     ...    

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/27 techtech0521
    • KariumNitrate2023/01/08 KariumNitrate
    • pan150-0512022/11/13 pan150-051
    • macplus22022/11/11 macplus2
    • cocoronia2022/11/10 cocoronia
    • hanyA2022/11/10 hanyA
    • cubed-l2022/11/10 cubed-l
    • rararoro-ryo2022/11/10 rararoro-ryo
    • imahei2022/11/10 imahei
    • tomoya_edw2022/11/10 tomoya_edw
    • dusttrail2022/11/10 dusttrail
    • nekomori2022/11/10 nekomori
    • alt-native2022/11/10 alt-native
    • pppzzz2022/11/10 pppzzz
    • keidge2022/11/10 keidge
    • rokusan362022/11/10 rokusan36
    • kiku-chan2022/11/10 kiku-chan
    • kemononeko2022/11/10 kemononeko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事