記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    style_blue
    style_blue  妥当な判決だけど賠償金は取りっぱぐれるだろーなーとはいえ、経営者の責任を追求した事は素晴らしい。この事件発覚の嚆矢になったウッドフォード元社長の告発とFACTAの報道があってこそだ。

    2020/11/07 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura 『こういう場合に備えて会社がD&O保険(役員賠償責任保険)に加入しており』保険金あがったりするんだろうか?

    2020/10/27 リンク

    その他
    htky147
    htky147 犯罪が確定した事例でも保険が降りるのか?

    2020/10/27 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 保険金で支払われるらしい。知らんかった。

    2020/10/27 リンク

    その他
    HideAutumn
     HideAutumn  D&O594  

    2020/10/27 リンク

    その他
    kyousuke104
    kyousuke104 これでOLYMPUSに594億の資産が出来たことになるのかな?

    2020/10/27 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain クソ企業への罰金はちゃんとまともに意味のある額にしてほしいと思う。つくづく

    2020/10/27 リンク

    その他
    JULY
    JULY この賠償額を3人が実際に払えるか。払えちゃったら、それはそれで、なんかぞっとするなぁ。

    2020/10/27 リンク

    その他
    Hideshi
    Hideshi 子々孫々まで賠償とか?https://dora-world.com/assets/images/characters/doraemon/sewashi/d_008_ph001.png

    2020/10/27 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 1%くらい払えるんかね

    2020/10/27 リンク

    その他
    hashibirock
    hashibirock こーゆーのって、賠償できるの?いいか悪いかおいといてさ。

    2020/10/27 リンク

    その他
    hirose30
    hirose30 支払い可能な金額はどの程度になるんだろうか…

    2020/10/27 リンク

    その他
    Cru
    Cru なんとも言えない。株主利益優先の米国式資本主義。バブル期まではあり得なかった額の経営者の高額報酬の言い訳がまさにこれ。やったことは無論許されないが…

    2020/10/27 リンク

    その他
    nochiu74
    nochiu74 物言う株主だ。こうやって投資家監視によるコーポレートガバナンスが働いていかないといけない。

    2020/10/27 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite 自己破産では免責できないやつ。相続放棄はできるが、プラス資産も相続できない。会社を作って資産をそちらに移し、自分はお金がないと時々1万円だけ払う作戦が使えるのかな?

    2020/10/27 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 損害賠償は罰金ではないんだが

    2020/10/27 リンク

    その他
    sionsou
     sionsou    

    2020/10/27 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 次は東芝かな

    2020/10/27 リンク

    その他
    kz78
    kz78 まあ、敗訴前提で資産は移動済みだろうから、ほとんど回収はできないだろうな。

    2020/10/27 リンク

    その他
    peroon
    peroon そして2020年、カメラ事業売却、と・・・

    2020/10/27 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 9年前が今終わったの!?なげー。

    2020/10/27 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2020/10/27 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 最高裁でこういう判決が出る事が安倍政権おわった為なのか否か、それが気になる。

    2020/10/27 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 当然の判決。と言いたいところだが、100億越えは、初めて見た気がする。

    2020/10/27 リンク

    その他
    yuzumikan15
    yuzumikan15 訴えられた他の13人は何でセーフだったんだろう?

    2020/10/27 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 上場廃止すると思ったらしなかった事件

    2020/10/27 リンク

    その他
    dogusare
    dogusare 凄いね、一人頭200億近く、どうやって回収するのかとても興味がある。

    2020/10/27 リンク

    その他
    murlock
    murlock やったら損するようにすればいいだけなんだよね結局。過失への配慮は必要だけど

    2020/10/27 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 上位コメ、会社ではなく菊川元社長個人他に対してなんだよな、当然払えない。まぁ英国人元社長やFACTA誌の成果なんだが。

    2020/10/26 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu またなんかあったの?と思ったら十年近く前のあの件か。

    2020/10/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「オリンパス」旧経営陣3人に594億円賠償命令判決確定 最高裁 | NHKニュース

    9年前に発覚した大手精密機器メーカー「オリンパス」の巨額の損失隠しをめぐって会社や株主が旧経営陣を...

    ブックマークしたユーザー

    • style_blue2020/11/07 style_blue
    • T-miura2020/10/27 T-miura
    • facebooook2020/10/27 facebooook
    • send2020/10/27 send
    • songe2020/10/27 songe
    • kouimamu2020/10/27 kouimamu
    • htky1472020/10/27 htky147
    • zakinco2020/10/27 zakinco
    • unijam2020/10/27 unijam
    • HideAutumn2020/10/27 HideAutumn
    • dimitrygorodok2020/10/27 dimitrygorodok
    • kyousuke1042020/10/27 kyousuke104
    • moegisakuzo2020/10/27 moegisakuzo
    • vaboiyoshiya2020/10/27 vaboiyoshiya
    • timetrain2020/10/27 timetrain
    • yuiseki2020/10/27 yuiseki
    • qnq7772020/10/27 qnq777
    • JULY2020/10/27 JULY
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事