タグ

開発に関するfrkw2004のブックマーク (59)

  • 「耳ぴく」で操作できるメガネ機器 “ダブルぴくぴく”や“3秒ロングぴく”などで入力 神戸高専が開発


    使 2  
    「耳ぴく」で操作できるメガネ機器 “ダブルぴくぴく”や“3秒ロングぴく”などで入力 神戸高専が開発
    frkw2004
    frkw2004 2024/03/27
    両手が空く操作機器って有用だよなあ。譜めくりもそうだし、医療でも工場でも両手を使って作業することはよくあることで、そこに単純なONだけでも別の操作系ができるのは大きい。
  • なぜオフショア開発でベトナムがひとり勝ちしているのか?

    あなたは今、オフショアを検討しているが、様々な国の選択肢がある中で、なぜ「ベトナム」というワードをよく聞くのか気になっているところではないでしょうか。まず大前提として「ベトナム」を第一候補として取り上げるのは間違いないと言えるでしょう。 それではなぜ、ベトナムを第一候補として取り上げて良いのか?まさに、ベトナムにオフショア拠点としてラボを開設してから10年経ち、東建コーポレーション様やカインズ様といった誰でも耳にしたことあるような会社との取引を多数実績として持っている会社に所属している私がその背景とともに、ベトナムの魅力を紹介したいと思います。 そして、ベトナムに魅力を感じていただいたうえで、ベトナムの会社選びのポイントや開発を進めていく上で気を付けておきたいポイントを併せて紹介いたします。 1.なぜベトナム?オフショアでベトナムがひとり勝ちしている理由 オフショアといえばベトナムと言われ

    frkw2004
    frkw2004 2024/03/19
    ここには書いてないけど、情報セキュリティに気をつけないといけない。ベトナムのどこかの会社に発注しても協力会社やら二次請けやらが集まってくるからね。人材の流動性も高いから人と共に情報も流れてしまう。
  • システム開発に銀の弾丸はないが「金の弾丸」ならある『人が増えても速くならない』


              
    システム開発に銀の弾丸はないが「金の弾丸」ならある『人が増えても速くならない』
    frkw2004
    frkw2004 2023/06/11
    そのうち、「ミスリルの弾丸」「ヒヒイロカネの弾丸」「アダマンタインの弾丸」とか言い出すんじゃね?
  • Webの将来はサーバサイドレンダリング(SSR)に回帰していく。Denoが主張するIsomorphic JavaScript(もしくはUniversal JavaScript)とは何か?


    WebSSRDenoIsomorphic JavaScriptUniversal JavaScript HTMLWebWebHTMLCGIWebJavaScriptWeb WebSPASingle Page Application SPAWebWeb Web
    Webの将来はサーバサイドレンダリング(SSR)に回帰していく。Denoが主張するIsomorphic JavaScript(もしくはUniversal JavaScript)とは何か?
    frkw2004
    frkw2004 2023/02/08
    昔の大型計算機と端末機の関係みたい。通信速度が上がればサーバーで集中して演算させる方が効率的。端末の性能が向上して相対的に通信速度が落ちたら端末側で演算させるのが効率的。
  • 自動運転車に震度7クラスのバイブ装置 滋賀の企業が開発


     7 20 
    自動運転車に震度7クラスのバイブ装置 滋賀の企業が開発
    frkw2004
    frkw2004 2022/11/26
     










     
  • オフショア開発ラボ型とアジャイル開発の相性が良い理由


        1  ×  
    オフショア開発ラボ型とアジャイル開発の相性が良い理由
    frkw2004
    frkw2004 2022/10/16
    オフショアで開発を外注すると、国内で問題になってる多重請負がオフショア先で続く。日本の法律の枠外だからさらにひどいことになりかねない。
  • AWSで2022に打破されたアンチパターン - Qiita


    TLDR AWS20221932  AWSAWS使 AWS使AWS 
    AWSで2022に打破されたアンチパターン - Qiita
    frkw2004
    frkw2004 2022/10/09
    「打破されたアンチパターン」って、「以前はアンチパターンだったものが打破されてアンチパターンではなくなった。」という意味に解釈される。「AWSの更新によりアンチパターン化した従来手法」とでも書くべき。
  • ブラックジャックの開発に時間をかけてみたら、報酬として開発スキルがレベルアップした。 - Qiita


    .  PHP   root@9444efa94780:/var/www/html# phpMain.php  13 🙋 1 1 100 11000 💲 10 10  6 Q 10 2 16
    ブラックジャックの開発に時間をかけてみたら、報酬として開発スキルがレベルアップした。 - Qiita
    frkw2004
    frkw2004 2022/09/24
     使5(260)+1()  








     
  • 微弱な電気を使って塩味を1.5倍増強するスプーンとお椀開発のニュース→減塩中の方以外からも反響「風呂ラーメン?」


      1.5 | 2022 |  1.5 3 users 108  Homei Miyashita (Professor, Meiji University) @HomeiMiyashita1.5 # pic.tw
    微弱な電気を使って塩味を1.5倍増強するスプーンとお椀開発のニュース→減塩中の方以外からも反響「風呂ラーメン?」
    frkw2004
    frkw2004 2022/09/08
    期待大。減塩は高血圧対策に必須だからな。
  • 電動キックボード開発者が“免許不要”のリスクを指摘 「後で大きなしっぺ返しが来る」


    41920km16SNS稿Twitter SUNAMERI 鹿稿2218000RT1.2 使便
    電動キックボード開発者が“免許不要”のリスクを指摘 「後で大きなしっぺ返しが来る」
    frkw2004
    frkw2004 2022/04/23
    タイヤ径を大きくすればいいのに。アリエクでは10インチの電動キックボードが普通に売られてるよ。
  • ソフトウェア開発の見積もり入門


     Wikipedia 使 Wikipedia  使  
    ソフトウェア開発の見積もり入門
    frkw2004
    frkw2004 2022/03/29
    「見積もりは外れる」なのに見積もり分までしか払わない。前提が間違っている。 過大に見積もりしたときに実際の支払いが安くなることがないからか?
  • 不便で仕方ない「住所入力の全角・半角問題」はなぜなくならないのか 専門家に原因を聞く


    ECSaaS便使 便 JavaScriptInputManJS
    不便で仕方ない「住所入力の全角・半角問題」はなぜなくならないのか 専門家に原因を聞く
    frkw2004
    frkw2004 2021/11/06
    専門家ってだれ? ってinputmanの開発者かい。グレープシティの技術力は凄いけどこれは単なるCM記事。
  • SQLを使った監視でデータ基盤の品質を向上させる - MonotaRO Tech Blog


    (id:syou6162)SQL  SQL使  daily BigQuery     daily TerraformIaC
    SQLを使った監視でデータ基盤の品質を向上させる - MonotaRO Tech Blog
    frkw2004
    frkw2004 2021/08/24
    check制約とかtriggerでロジックチェックとかは使わないものなのかな?
  • 秀逸すぎるアルゴリズムの教え方|Sangmin Ahn


    Choimirai School 0  Peanut Butter and Jelly (PB&J) Sandwich pic.twitter.com/JoCJcINg9u  Sangmin @ChoimiraiSchool (@gijigae) July 6, 2021  Peanut Butter and Jelly (PB&J) Sandwich 
    秀逸すぎるアルゴリズムの教え方|Sangmin Ahn
    frkw2004
    frkw2004 2021/07/08
    最後、ナイフの柄の部分を突っ込んだのはわざとだな。文脈を読まないといって批判するけど、説明書読まずに動かすユーザーも同じことをする。だから異常な使い方テストをするのだ。
  • 決済システムの残高管理周りの DB 設計と戦略 - カンムテックブログ


      user_id  balance  updated_at  balance  updated_at  DB Transaction Processing   
    決済システムの残高管理周りの DB 設計と戦略 - カンムテックブログ
    frkw2004
    frkw2004 2021/06/30
    残高見るのにビューを用意してたりするのかな?マテリアライズドビューで作っておけばよさそう。
  • 中国・龍芯、いかなるCPU特許にも抵触しない自主開発命令セット「LoongArch」

    中国・龍芯、いかなるCPU特許にも抵触しない自主開発命令セット「LoongArch」
    frkw2004
    frkw2004 2021/04/16
     CPU  

    CPU




     
  • LINE、中国での開発を終了 保管データは日本へ完全移行


    LINELINE323 68LINE PayLINE  LINE
    LINE、中国での開発を終了 保管データは日本へ完全移行
    frkw2004
    frkw2004 2021/03/24
       






     
  • 「ITの開発現場によくいるやっかいな人」の対処法をタイプごとに解説したサイトが登場


     How to Deal with Difficult People on Software Projects https://www.howtodeal.dev/ (QA)6
    「ITの開発現場によくいるやっかいな人」の対処法をタイプごとに解説したサイトが登場
    frkw2004
    frkw2004 2021/03/19
    テスターのバグ報告数がそのまま評価に繋がると、同じバグをわざと手順等を変えてバグ数を増やす動機になりかねない、か。
  • プログラムの「アーキテクチャに関するドキュメント」は面倒でも書くべき、ではどのように書くべきか?


    ARCHITECTURE.mdAleksey Kladov ARCHITECTURE.md https://matklad.github.io//2021/02/06/ARCHITECTURE.md.html Kladov
    プログラムの「アーキテクチャに関するドキュメント」は面倒でも書くべき、ではどのように書くべきか?
    frkw2004
    frkw2004 2021/02/11
    1万行が大規模、だと? 1millionの訳し間違いじゃないのか。
  • ZOOMと全く同じ機能をwordpressで実装した時の概算見積を真面目に考えてみる - Qiita


      Zoom Zoom wordpress WordPressPHPMySQLSQLite使 (CMS) b2/cafelog2003527[4]GNU General Public License (GPL)  wikip
    ZOOMと全く同じ機能をwordpressで実装した時の概算見積を真面目に考えてみる - Qiita
    frkw2004
    frkw2004 2020/06/06
    DB設計とかAPIとかコアな部分が入っていないけど。機能制限版と考えて見積もりがある程度あっているならZOOMぼろ儲けしているなぁ、ということか。