タグ

リーンの翼に関するgaramani1983のブックマーク (71)

  • 「リーンの翼」 第1話「招かれざるもの」感想文 - ガラリアさん好き好き病ブログ版

    こんばんは、ガラリアさんのいないバイストン・ウェルに用はないガラマニです。バイストン・ウェル物語の新作アニメ「リーンの翼」は、こんな俺にとって「招かれざるもの」であり、また、製作側にとって、俺の感想文などは「招かれざるもの」なのかなー、なーんて、ずぇんずぇん思わずに、けっこうワクワクして見ました(ワクワクして見たんかぃいっ)。 えーと。良かったですよ。いや、素晴らしかったですよ。これはいけます。惹き込まれました。いきなりのタイトルコール 「 リ ー ン の 翼 ぁ ッ」 のデカ文字を、パソコンのモニタで見た瞬間、さてどんな主題歌が流れてくるだろうかと、期待しました。なにしろ、中学生だった俺の、ハート鷲掴みにした、最初のバイストン・ウェル物語「聖戦士ダンバイン」のオープニング主題歌は、アニメ史上に燦然と輝く名曲ですからね。「リーンの翼」にも、期待しますよ。ワクワク。 でも。 オープニングに、

    「リーンの翼」 第1話「招かれざるもの」感想文 - ガラリアさん好き好き病ブログ版
    garamani1983
    garamani1983 2019/06/29
    dアニメストアで再見したら。この文を書いた13年前、俺自身が、ダンバインの続編だという色眼鏡で見て、その視点からの批判しかしていないと気がついた。作画と音楽と富野節が冴え渡り、素直にワクワクしたよ。
  • ホクロを結んで星座をつくれ!(舞台探訪) リーンの翼(岩国編)【舞台探訪・聖地巡礼】

    garamani1983
    garamani1983 2014/12/18
    緻密な取材に脱帽!池田繁美たんの美術、背景画は本当に素晴らしい。
  • 【画像あり】山口県とかいう何もない県wwwwwwwwwww:キニ速

    garamani1983
    garamani1983 2014/12/18
    山口県には、り、リーンの翼という、れっきとした、立派な…立派な…ご当地アニメがあるのに、こんだけコメントが多岐に及んでいても出てこないって…まあそうやろな。
  • ガンダムの富野由悠季監督のネーミングセンスが酷すぎる件について : 哲学ニュースnwk

    2014年12月09日08:00 ガンダムの富野由悠季監督のネーミングセンスが酷すぎる件について Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/08(月) 13:39:59.44 ID:BsB7egpxa.net カクリコン・カクーラー ライラ・ミラ・ライラ ラカン・ダカラン ズッキーニ・ニッキーニ ←NEW 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1418013599/ 西成のあいりん地区行ってきたから適当にうpするよー http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4785619.html 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/08(月) 13:41:48.80 ID:GMRcIQjX0.net ゲンガオゾ 4:以下、\(^o^)/でVIPが

    ガンダムの富野由悠季監督のネーミングセンスが酷すぎる件について : 哲学ニュースnwk
    garamani1983
    garamani1983 2014/12/09
    何を今さら感がつのるが。こうして見返すとダンバイン組の登場人物名は、マトモな方だな。エイサップ鈴木とカマ・ホッテルにはかなわんて。
  • 『聖戦士ダンバイン』について質問します。バイストンウェルの世界は、ショット・ウェポンによってオーラバトラーが開発されドレイクが覇を唱... - Yahoo!知恵袋


    (^_^)/     ()   
    『聖戦士ダンバイン』について質問します。バイストンウェルの世界は、ショット・ウェポンによってオーラバトラーが開発されドレイクが覇を唱... - Yahoo!知恵袋
  • 現在日本で一番重い犯罪www : キニ速

    garamani1983
    garamani1983 2014/06/12
    ろうりとかなもとやん?
  • 山口県大都会すぎワロタ:ハムスター速報

    山口県大都会すぎワロタ カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:27:48.53ID:TJQ8CN2v0 県庁所在地がこれだぜ… 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:29:47.14ID:m+3dQORV0 みちの駅? 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:31:27.82ID:bPNDu/eXP まじとかい 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:29:15.48ID:1IZ8fNzZ0 自動車あんじゃん 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:32:56.50ID:ALCGEaiY0 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま

    garamani1983
    garamani1983 2010/11/27
    記事タイトル見た時は「またいつものデタラメ海外写真集だろ?」と思ったら、いい写真がたくさんで嬉しいオドロキ。海岸の赤い鳥居+階段のコンボには、階段マニアの俺様、大歓喜。ここどこ?行きたい!
  • リーンの翼コォナァ ガラマニ作


     1 05/12/10 2 06/4/26 3 06/5/19 4 06/6/16 5 06/7/21 new! 10/3  6 06/9/8 6  61 62 63 64 9/86 1 6
    garamani1983
    garamani1983 2010/10/31
    b:id:nuryougudaさん、完成してなくて申し訳ありません。
  • シャア専用ニュース - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 現在メンテナンス中です。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 雑魚兵士的Blog : リーンの翼感想

    2009年09月19日03:46 カテゴリリーンの翼 リーンの翼感想 先日、リーンの翼(アニメ版)を久しぶりに観賞しました。 「セックスって戦争なんだぜ!」をはじめとする、とても面白い所もあるのだけど、それ以上に中盤、何を見せたいのかハッキリせず、つまらない作品になりそうな空気はありました。 これは後に述べますが、予定していた面白さが上手く作動しなかったのが原因だと思われます。 ただ、その割には最期は力技でまとめてみせて、見られる作品になっていました。 リーンの翼と言えば、やはりサコミズ抜きには語れません。 彼は自分を特攻死させ、多数の一般人を死に至らしめた軍部への恨みを忘れていない。 それでいて、彼が地上界に出ようとする理由が「生きている間に故郷の土を踏みたい」という純粋なものであったりと、非常に魅力的な人物です。 「これは関東平野か!緑が全く見えない!これがあの膨大な死者を出した結果な

  • やはりリーンとは合わないのか - ひびのたわごと

    今、改めて観てみても、「う〜ん」という感想しか抱けない。 よくも悪くもサコミズというキャラクターが全てで、 その存在感だけで成立している作品のように個人的には思ってしまう。 だからサコミズの出てこない1話には入り込めなかったし、 サコミズが出ていないシーンも流れに乗れない。 何よりもセリフが全くこなれていなくて、違和感ばかりが募っていく。 (これは富野にシナリオ書かせたのが最大の失敗だと思う) サコミズというキャラクターは大好きだし、 5話のオーラロードを彷徨うシーンなど、 シークエンス単位でみれば非常に面白いのだが、作品全体となると……。 尺が短いために、展開も急ぎすぎて不自然だし、 ブレンや∀のようにのめり込める作品ではないなぁ。 なんかもったいないという印象ばかりが残ってしまう。 そんな印象を持つ自分は富野信者の中でも、 かなりの「異端」なのだろうなとも自覚している。

  • 【マンガ】名前を見ただけで吹いてしまったキャラ てんこもり。

    3 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 22:05:33 ID:??? 不細工です代 ペッペッペッ・ ソーランアレマ 32 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2007/11/11(日) 22:00:32 ID:h8S0tSlh 美童グランマニエ ドラマ化で知ったけど吹いた 33 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 22:08:20 ID:??? 子子子子子子子(すねごしねじこ) ゲストキャラだが、よくこんな名前を思いついたな・・・ 45 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 12:59:59 ID:??? シャンプーする男 46 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 14:01:08 ID:??? パンスト太郎 51 名前:マロン名無しさん[sage

    garamani1983
    garamani1983 2008/07/27
    エイサップ鈴木を忘れるなと書こうとして、元スレにちゃんとあって安心。
  • 『リーンの翼 解析設定資料集』富野インタビュー


    西  退      
    『リーンの翼 解析設定資料集』富野インタビュー
  • 千の風になって〜はだしのゲンからリーンの翼まで〜終戦記念日に反戦原爆作品を考える - 玖足手帖-アニメブログ-

    千の風になってを聞いていたら、リーンの翼のラストシーンを思い浮かべた。 私のお墓の前で 泣かないでください そこに私はいません 眠ってなんかいません 千の風に 千の風になって あの大きな空を 吹き渡っています 秋には光になって 畑にふりそそぐ 冬はダイヤのように きらめく雪になる 朝は鳥になって あなたを目覚めさせる 夜は星になって あなたを見守る 私のお墓の前で 泣かないでください そこに私はいません 死んでなんかいません 千の風に 千の風になって あの大きな空を 吹き渡っています 千の風に 千の風になって あの大きな空を 吹き渡っています あの大きな空を 吹き渡っています むしろ東京に落とされるはずだった 4発目の原爆のエネルギーを吸収して 若返っています 再びバイストン・ウェルを統一しています もちろん娘も渡さん! というわけで、なんとなくこれは迫水真次郎のテーマソングっぽい気がする

    千の風になって〜はだしのゲンからリーンの翼まで〜終戦記念日に反戦原爆作品を考える - 玖足手帖-アニメブログ-
  • リーンの翼 第6話 リターンズ|映像物・音楽|されど平穏な日々

  • リーンの翼 第6話|映像物・音楽|されど平穏な日々


      6     1 5
    garamani1983
    garamani1983 2007/08/09
     



    GJ!


     
  • リーンの翼 第5話|映像物・音楽|されど平穏な日々


     20姿19
  • リーンの翼 第2話|映像物・音楽|されど平穏な日々


    1617
  • リーンの翼 第4話|映像物・音楽|されど平穏な日々


       GJ!   
  • リーンの翼 第3話|映像物・音楽|されど平穏な日々


     22 2