タグ

著作権に関するgaramani1983のブックマーク (478)

  • ユーザーが勝手に作ってしまった「ガンダム」新作ゲームタイトル【コラム】 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    ユーザーが勝手に作ってしまった「ガンダム」新作ゲームタイトル【コラム】 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
  • ITmedia アンカーデスク:「EMIは打つ手がなかった」――DRMフリー化と「CCCD」という無駄 そして日本は


    4EMIDRMAppleiTunes Store DRMDigital Rights ManagementPC使 EMI4DRMEMIDRM
    ITmedia アンカーデスク:「EMIは打つ手がなかった」――DRMフリー化と「CCCD」という無駄 そして日本は
  • 作るより、作ったものを守るのに熱心な人たち - ポエツ | poets


       
    garamani1983
    garamani1983 2007/04/09
    一段落目に同感。そも製作に熱心な天才は、権益守る事には無頓着だったりそんなん考える暇がない事が多いように思う。本文より「むしろ作品を貶めているのといっしょじゃないのかと」これは鋭いが社会性には疑問符。
  • Copy&Copyright Diary


        
    Copy&Copyright Diary
  • 講義録 著作権法 (シラバス)

    garamani1983
    garamani1983 2007/04/03
    この項は目次で、下部の「次の講義」から順にクリックしていくと講義概要文が。キャラクター権等について分かりやすくまとめられている。トップはhttp://www.sekidou.com/
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知


    2020131()  2019 -   : 2020131() :2020131() 稿 稿 -   2020-06-25  2020228
    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    garamani1983
    garamani1983 2007/04/03
    本文より「一般に「パクリ」って言うのは、他人の制作物を自分が制作したかのように扱うことを指すのであって」それを俺は【盗作】と表記してます。【転載】と混同したり言い替えたりすべきではないとの主旨に同意。
  • エンドユーザーの見た著作権: 著作権法についてしっかり考えていますか?


          /  /  /  2 http://blog.goo.ne.jp/copyright1971/e/81ac2516137d057eed29ee7ce40f26d6   http://himagine9.cocolog-nifty.com/watchdogs/2006/11/post_7513.html   http://bl
    garamani1983
    garamani1983 2007/03/24
    必読。本文より「著作権法は芸術という狭い範囲を対象とするものではなく、もっと広く文化を振興することが目的のものです」これを忘れないでいたい。あわせて読む→http://himagine9.cocolog-nifty.com/watchdogs/2006/11/post_7513.html
  • エンドユーザーの見た著作権: もう少しは具体的に、そして「しっかり」考えてもらいたいものだ。


          /  /  /   http://blog.goo.ne.jp/copyright1971/e/81ac2516137d057eed29ee7ce40f26d6    
    garamani1983
    garamani1983 2007/03/24
    必読。理路整然とし具体例にとみ、問題点を浮き彫りにされている。本文より「既存の著作者(しかも商業コンテンツに携わる人)だけではなく、未来の著作者が再生産できる環境を整えていくのが著作権制度の役割」至言
  • 4年前にデザイン会社に依頼し有料で作ってもらった会社のウェブサイトについて、米国企業から著作権侵害であるとの訴えがありました。…

    4年前にデザイン会社に依頼し有料で作ってもらった会社のウェブサイトについて、米国企業から著作権侵害であるとの訴えがありました。 依頼時において、使用する画像は全て著作権をクリアしていることを条件としており、デザイン会社からは画像販売サイトから購入したとの説明をうけていたものです。 ところが、このデザイン会社は2年前に倒産しており、現在は事業を営んでおりません。 代表をしていた人間とは、なんとか連絡がとれたのですが、購入したことを証明するもの(ライセンス証書等)は倒産時点で紛失していると言っています。 訴えてきたのは、画像販売サイト運営会社です。 その様な通知が来た時点で、会社のサイトは一度閉鎖し、使用を停止しました。 デザイン会社に支払った金額は、製作ページ数10Pで50万円(相場よりも相当高いと思っています) 画像販売会社から請求のあった金額は、300万円です。 とてもではないですが、零

  • 素人ブロガーのパクリについて:ekken

    Yahoo!ブログ陥落……我が夢、破れたり はてなブックマーク - Yahoo!ブログ陥落……我が夢、破れたり ブクマコメントを読むと徳保さんの記事に反感を持った人が多いようだけど、素人ブロガーが過剰に著作権意識を持ってもしょーもない、と僕も思っているのです。 素人の書いたものでも法的には守ってもらえるものなんだろうけど、その実効性にはちょいと疑問を感じるのです。 法的に守ってもらうには、しかるべきところに訴える必要があります。 相手がこちらの著作物を利用して多額の利益を得たのなら、あるいはその一部を要求する事が出来るかもしれないけど、素人ブロガー同士のパクったパクられた程度の争いで、訴えるための経済的・時間的コストに見合う見返りが得られるとは思えません。 また、面倒な思いをして「法的に守ってもらう」までもなく、ネチズンはパクリに関して過剰に嫌悪感を抱いている人が多いので、パクリに対して「

    garamani1983
    garamani1983 2007/03/23
    ekkenさんも徳保さんも目指す地平は同じでいい事じゃん。俺はプロアマ区別すべきでなく転載は全然いいがもろ盗作はダメという所が基本的に違う。ただ著作権に興味ある者同士が議論して掴める星はあると信じてるよ。
  • 「著作権保護期間、作家が選べるシステムを」――延長めぐる議論再び

    著作権保護期間を、著作者の死後70年に引き伸ばすか、現状の50年のまま維持するか――昨年から活発な議論が交わされているテーマについて3月12日、都内でトークイベントが開かれた。延長派・延長反対派の溝は埋まらないいものの、「著作物の2次利用形態を作家自身が指定でき、許諾簡易に得られるシステム作りが必要」という方向ではおおむね一致。システムの実現可能性について議論が交わされた。 また「死後50年以上も残るのは例外的に長命な著作物。例外処理を法律で一般化すべきではない」という意見や、「議論が“著作権業界”だけで行われているのが気持ち悪い。著作権について考えたこともないような、一般の人も入れた“平場”で考えるべき」とする意見も。松零二さんが主張する「延長が創作意欲を高める」という考え方には反対意見が多かった。ブログや掲示板、Web日記など一般ユーザーによるネット上での創作は、質が低いものが多いた

    「著作権保護期間、作家が選べるシステムを」――延長めぐる議論再び
    garamani1983
    garamani1983 2007/03/21
    本文に誤:松本零二→正:松本零士。著作物とは、作者が望むと望まざるとに関わらず残る物は残るし消える物は消える。法の如何によらず、例えば作者が消したかった作品が残る事もある。なーんて事を思いながら読んだ
  • 著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム - thinkcopyright.org | 転載記事 | ほんとうの創作者利益について(白田秀彰)


    20071152007116  Abstract   1  *1*2
  • benli: 著作権の保護期間延長問題は人格権とは関係ない


    1 ITmedia Wikipedia 
  • http://homepage3.nifty.com/machina/r/quote.html

  • 海外ファンサイト事情

    掲示板 リンク集 更新記録 2008年08月02日 「IPでのアクセス制限」を更新しました。拍手で指摘を下さった方、拍手で感想を下さった方々、ありがとうございます。 2008年02月16日 「検索とロボット避け」を更新しました。拍手で感想を下さった方々、ありがとうございます。 2007年12月27日 「検索とロボット避け」「画像を保存されない方法」を更新しました。拍手で指摘を下さった方、ありがとうございます。 2007年11月23日 「IPでのアクセス制限」を更新しました。拍手して下さる皆様、ありがとうございます。 2007年11月15日 「ユーザー認証」を更新しました。拍手して下さる皆様、ありがとうございます。 2007年11月09日 「言語設定による制限」を更新しました。拍手して下さる皆様、ありがとうございます。 このサイトについて インターネットは瞬時に世界を繋ぐシステムです。なので

    garamani1983
    garamani1983 2007/03/16
    たいへん緻密に推敲された考察集です。
  • エンドユーザーの見た著作権


         /  /  /   101 1037  
    garamani1983
    garamani1983 2007/03/15
    はてブコメントで注目したかた、b:id:himagine_no9さんのサイト。
  • もしもピカソが父だったら(著作権保護期間延長の弊害とは):IT's my business:オルタナティブ・ブログ


    ^_^;CNet2050
    もしもピカソが父だったら(著作権保護期間延長の弊害とは):IT's my business:オルタナティブ・ブログ
    garamani1983
    garamani1983 2007/03/15
    特に絵画の権利継承について、丁寧に論じられた良記事。
  • 「464.jp」運営者に永井豪さんら賠償請求

    漫画作品をWebサイト「464.jp」に無断で掲載され、著作権を侵害されたとして、永井豪さんら漫画家11人が3月14日、同サイト運営者らに2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。 同サイトは「5万冊の漫画を無料で立ち読みできる」とうたい、単行からスキャンした画像を公開。運営者は昨年2月に摘発され、著作権法違反の罪で有罪判決を受けていた。 関連記事 「464.jp」が新人漫画家育成に乗り出す あの「464.jp」が再開? 人気漫画を無断でネット公開したとして有罪判決を受けた「464.jp」運営者のものとみられる日記サイトに「再開に挑戦しようと思います」という書き込みが。 「464.jp」運営者に有罪判決 漫画数万冊?違法ネット公開「464.jp」運営者ら逮捕 「5万冊」の漫画を無料で「立ち読み」できるという触れ込みでネットで無断公開していた「464.jp」運営者3人が著作権

    「464.jp」運営者に永井豪さんら賠償請求
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    garamani1983
    garamani1983 2007/03/12
    inアメリカ。
  • ドラえもん同人誌 - UGS 日記のこもれ火


    使使 A稿  (1) (A (Vol.045))  
    garamani1983
    garamani1983 2007/03/09
    ドラえもんの同人誌について、長文を最後までスイスイ読ませる文才、冷静な批評眼に満ちた記事。