gonbei5963のブックマーク (3,767)

  • 愛知はトヨタ、山口はユニクロ… 全国の都道府県における「売り上げトップ企業」が発表される→宮崎県では意外な企業がランクイン

    リンク 東洋経済オンライン 総まくり!47都道府県の売上ナンバーワン企業 | 企業ランキング 地域経済にとって、大企業はいうまでもなく大事な存在だ。その地域で多くの雇用を創出し、しばしば城下町を形成し、地場の中小企業を潤し、税金を収め、地域経済を動かすドライバーとなる。しかし、全国の県庁所在… 3 users 258

    愛知はトヨタ、山口はユニクロ… 全国の都道府県における「売り上げトップ企業」が発表される→宮崎県では意外な企業がランクイン
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/13
    三桁億円のとこには絶対住んじゃ駄目だな そこでは稼げないし自治体にも金が無いってことだ
  • 一人暮らしの自炊したくない勢にはスープが最強


    anond:20201012125859  調7  調13 調       1      使
    一人暮らしの自炊したくない勢にはスープが最強
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/12
    袋入りカット野菜最強だよな
  • 鬱病の夫を支えてたつもりが離婚を切り出され慰謝料を請求された話


     :800 :430046退  4   
    鬱病の夫を支えてたつもりが離婚を切り出され慰謝料を請求された話
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/12
    えぇ・・・なぜ結婚した
  • 作曲家 筒美京平さん死去 80歳 昭和を代表する歌謡曲を作曲 | おくやみ | NHKニュース


    78013 15 4243 
    作曲家 筒美京平さん死去 80歳 昭和を代表する歌謡曲を作曲 | おくやみ | NHKニュース
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/12
    ころあずに提供した曲が遺作になったようだ
  • 邦人男性、マチュピチュ「独占」 コロナで足止め200日超の末 | 共同通信

    【サンパウロ共同】3月に南米ペルーの世界遺産マチュピチュ観光に訪れた邦人男性が、コロナでの遺跡閉鎖と移動制限に遭い、麓の村で足止めされたまま200日以上を過ごした。男性は10日、ペルー政府に遺跡訪問を特別に認められ、唯一の観光客として世界遺産を“独占”した。 男性は奈良市のボクシングトレーナー片山慈英士さん(26)。3月14日に麓の村に入ったが、翌日に国家緊急事態令が発表された。 ボクシングを教えたり、宿泊先のオーナーからヨガを教わったりして日々を送っていたところ、地元紙が「マチュピチュ最後の観光客」と片山さんの境遇を報道。政府の許可につながったという。

    邦人男性、マチュピチュ「独占」 コロナで足止め200日超の末 | 共同通信
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/12
    すごいコミュ力だし行動力の化身
  • 杉村太蔵、「無罪主張」池袋暴走89歳へのバッシングに「冷静にならなきゃいけない」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース


    11TBS(954)89 411(89)8 1 1
    杉村太蔵、「無罪主張」池袋暴走89歳へのバッシングに「冷静にならなきゃいけない」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/12
    上級国民扱いをやめればバッシングなんてなくなるのにな!なんで一般国民と扱いが違うんだろうなぁ?
  • ドラマ版極主夫道を見て思ったこと


    1    OK     
    ドラマ版極主夫道を見て思ったこと
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/12
    ツダケン版しか知らないし他のはいらない
  • ねこかわいい


       G退      姿 
    ねこかわいい
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/12
    おああーっ!
  • 立憲民主党 格差解消へ「ベーシックサービス」拡充策を検討へ | NHKニュース

    立憲民主党は格差の解消に向けて医療、介護や保育など生活の基盤となるサービスを誰でも公平に受けられる環境整備が不可欠だとして、これらを「ベーシックサービス」と位置づけ拡充策の検討を進めることにしています。 この「ベーシックサービス」の充実を図るため、新たに設けた社会保障調査会で拡充策の検討を進めることにしています。 調査会ではサービスの量を拡大し質の面も向上させていくには、まずは人材の確保が最重要だとして、これらの分野で働く人たちの賃金などの待遇面の改善策を中心に議論することにしています。 調査会では近く初会合を開いて検討をスタートさせ、次の衆議院選挙の時期も見据えながら、具体策の取りまとめを急ぐことにしています。

    立憲民主党 格差解消へ「ベーシックサービス」拡充策を検討へ | NHKニュース
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/12
    別の記事ではBIは実現性が低いとか言ってボロクソに叩いてたサヨクが立憲が似たようなこと言った途端褒めそやす ほんま分かりやすすぎて笑える
  • 伊藤憲二 科学史 on Twitter: "軍事研究が、たとえ民生転用可能だとしても、いかに非効率で無駄が大きく、利用しづらく、民主的制御が効かず、要するに国民にとっては悪いことばかりか、ということは、たぶん、科学技術史の研究者がきちんと説明しておくべきことだったのだろう。"



    伊藤憲二 科学史 on Twitter: "軍事研究が、たとえ民生転用可能だとしても、いかに非効率で無駄が大きく、利用しづらく、民主的制御が効かず、要するに国民にとっては悪いことばかりか、ということは、たぶん、科学技術史の研究者がきちんと説明しておくべきことだったのだろう。"
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/12
    学問は役に立つかどうかだけじゃないと言ったのはあなた方なんですがね?
  • 高校生の頃はブランド物が身近にあった…1980年前後生まれの人々が語る「時代の空気」の話

    そら @Chitose1021 私、82年生まれなんだけど高校生の頃とか当たり前に自分もPRADAのメイクポーチとかFENDIの財布とか持ってて、雑誌にはハイブランドのバッグとか載っていて少し大人になったらCartierとかTiffanyとかが貰えるみたいな世界観なかった?? それからほんの10数年であの価値観思いっきり塗り替えられたけど 2020-10-08 22:01:27 そら @Chitose1021 バブル崩壊する前(当時小学生低学年)とか父がボーナスを現金で持ち帰って扇のように広げて数えてみせたり母が上下で10万円の洋服を買ったりしてた バブル崩壊してからもしばらくはなんとなく世の中がお金ある風な感じだった 景気って戻らないんだなって実感したのって20歳超えてからだった気がする 2020-10-08 22:21:55

    高校生の頃はブランド物が身近にあった…1980年前後生まれの人々が語る「時代の空気」の話
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/12
    70年代なら分かるが80年代生まれなら高校生の時はもう完全にバブル崩壊しとったやろ
  • 西洋美術史は「ストレートの白人男性色が強い」から「廃止」への違和感 | 名門イェールの決定はポリコレによる文化破壊か


    西   1492 西
    西洋美術史は「ストレートの白人男性色が強い」から「廃止」への違和感 | 名門イェールの決定はポリコレによる文化破壊か
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/11
    な、サヨクってアホだろ なーにが歴史修正主義じゃい自己紹介かよってな
  • 【再・追記あり】独身男が婚活中に男性不妊検査を受けに行って絶望し


             
    【再・追記あり】独身男が婚活中に男性不妊検査を受けに行って絶望し
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/11
    タイトルで種無しなのかと思った 極力35までに初産は女性の間では常識だろう だが不妊の原因は男性側にあることも多いと聞く 男は自分に原因があるとは思わないから不妊は女のせいにされがち
  • ”行政への支払い すべてオンライン化を” 河野規制改革相 | 菅内閣発足 | NHKニュース


    便 便 1000 
    ”行政への支払い すべてオンライン化を” 河野規制改革相 | 菅内閣発足 | NHKニュース
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/11
    オンライン化はいいんだがセキュリティーが不安過ぎてな・・・
  • 「徴用」韓国裁判所 日本企業の資産売却 現金化に向け手続き | NHKニュース


    12 4  8 
    「徴用」韓国裁判所 日本企業の資産売却 現金化に向け手続き | NHKニュース
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/11
    泥棒国家
  • 夫を液状化させたい。


     is    ADHD
    夫を液状化させたい。
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/11
    死体をドロドロに溶かせる薬品がほしいという話かと思った お幸せに
  • 2020年秋アニメ第1話観た感想


       AmazonU-NEXT 1001  2020   
    2020年秋アニメ第1話観た感想
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/11
    ニコニコでヒプノシスマイクを見ると楽しいぞ ダイナミックコードあじがある
  • 焼肉は一人で行くのが至高

    一人で好きなペースでべたい 他人に気を使いながらべたくない

    焼肉は一人で行くのが至高
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/11
    ゴローちゃんかな
  • 女オタクって何であんなにマナーが悪いの?


     90 調
    女オタクって何であんなにマナーが悪いの?
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/11
    男女がどうというより、人間は数が増えるとゴミクズも増えるというだけやぞ
  • 土井善晴先生「教えて土井善晴先生!!」を始める→回答がキレッキレで質問者「一生ついていきます」「先生の言葉は柔らかくて温かい」


     @doiyoshiharu      go.onelink.me/CJnW/df40be0b oishiimonok.com  @doiyoshiharu     twitter.com/papipapipeople 2020-10-10 10:14:33  @papipapipeople   
    土井善晴先生「教えて土井善晴先生!!」を始める→回答がキレッキレで質問者「一生ついていきます」「先生の言葉は柔らかくて温かい」
    gonbei5963
    gonbei5963 2020/10/11
    答えてるようで絶妙に答えてない感いいな