タグ

ネットに関するgpx-monyaのブックマーク (16)

  • オモコロもデイリーも見ていて悲しくならない?

    今回の領収書がどうとかの記事もGIF画像とか使っていて「うわ~」ってなった。 何年前のインターネットで止まっているんだよ、っていう。 もうそういう時代じゃねえんだよ、っていう。 デイリーも今でもみうらじゅん的な「こんなマイナーなもの楽しめる俺センスあるっしょ?」って感じのことやっていてきつい。 しかもその「マイナーなもの」がネタ切れして面白くもなんともない普通のものを「あえてこれを取り上げる俺!」みたいなむりくりなネタばっかりできつい。 どっちも2013年くらいで時間が止まっているんだよなぁ。 当時はさ、面白かったよ、ほかに娯楽がなかったからね。 でも今ネットで簡単にマンガも映画音楽も見れるのよ。 進化しているのよ、ネットの娯楽は。 お前らもちょっとは進化しろよ。 いつまで「こんにちわ~(バストアップ)」「な、なんだって!(顔芸)」「まじかよ!(GIF画像)」みたいなことやってるの? 昔

    オモコロもデイリーも見ていて悲しくならない?
    gpx-monya
    gpx-monya 2022/01/12
    たまにしか見ないけどWeb上の記事というフォーマットではこれが最適解なんだろう。こういうテイストが好きな人向けってことで。
  • ネット通販、個人装う悪質出品を規制…「販売業者に該当」と明記へ

    【読売新聞】 政府は、インターネットによる通信販売などのサイト上で、個人を装って不良品を出品する業者を規制するための指針を今年度中に策定する方針を固めた。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた「巣ごもり需要」で、トラブルが増えており、

    ネット通販、個人装う悪質出品を規制…「販売業者に該当」と明記へ
    gpx-monya
    gpx-monya 2022/01/01
    マケプレなんかは出店してる時点で業者扱いでいいし、C2Cサイトでも取引額や類似商品の出品頻度で業者認定してやればいいでしょ。というかメルカリとかが大口のユーザーを管理するようにしないとまずいでしょ。
  • ひろゆき氏を論破した言語学者 在仏50年超の“F爺”小島剛一氏が語る日本人差別(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース


    2西44Twitter 2 *** 2018 19466878 調91 20118   
    ひろゆき氏を論破した言語学者 在仏50年超の“F爺”小島剛一氏が語る日本人差別(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    gpx-monya
    gpx-monya 2021/08/06
       




     
  • 開会式は「NHK+」のみ 偽サイトに注意 スマホやPCで東京五輪を見る方法

    7月23日に開幕する「東京2020オリンピック」はほとんどの競技が無観客で行われ、観戦する手段はテレビ放送かネット配信になった。ただしネットのライブ配信を利用する時には注意も必要だ。 アンチウイルスソフトなどを手掛けるトレンドマイクロは19日、東京オリンピックの中継サイトをかたる不審なWebサイトを見つけたと報告した。利用者にブラウザの通知を許可させ、悪質な広告を表示する「ブラウザ通知スパム」のサイトで、ここに誘導するために作られた不正なWebページも複数見つかった。 トレンドマイクロは「ネット経由でオリンピックを観戦する場合は公式サイトや提携サイトのみにするべき。よく知られていないストリーミングサイト、特に『アクセス制限のない動画サイト』などと強調しているサイトはサイバー犯罪者によって巧妙に仕組まれたワナである可能性が高い」と警告している。 東京2020オリンピックの公式な動画配信はNH

    開会式は「NHK+」のみ 偽サイトに注意 スマホやPCで東京五輪を見る方法
    gpx-monya
    gpx-monya 2021/07/24
    NHK+じゃない方の五輪特設ページ行くと動画プレーヤーにアンチAdBlock組み込まれてた。
  • ジオシティーズの閉鎖で消えた「わからん科目攻略法」が、埋もれるのがもったいないので、ここで紹介する。


       使 10     1011
    ジオシティーズの閉鎖で消えた「わからん科目攻略法」が、埋もれるのがもったいないので、ここで紹介する。
    gpx-monya
    gpx-monya 2021/06/10
    散々Weyback machineのリンク貼られてるけど新しめのやつの文字化け対策したリンク置いとくね https://web.archive.org/web/20181105132647id_/http://www.geocities.jp/nagare_basi/study.html
  • そんな奴らばっかり眺めてたのだとしたらツイッターが下手くそすぎる ツイ..

    そんな奴らばっかり眺めてたのだとしたらツイッターが下手くそすぎる ツイッターのやり方を教えてやる 1.フォローする相手を厳選してTLを構築しろ俺の完璧なTLにはここに書かれた内容の物すべてが入ってこない。 不愉快な気持ちになるものをコンスタントに流してくるヤツはリムーブするからだ。 お前が我慢してフォローしていると感じた瞬間にリムーブしてしまえ。 リムーブすればそいつはこの世から消えていなくなる。 相互フォローになっていたって関係ない。相手は知らねえ奴だ。 相手がなんか言ってるかも…なんて考えて見に行くんじゃねえぞ。そいつはもう死んだ。 もし自分を知っているヤツと相互フォローになっているのなら、その時点でそのアカウントは終わりだ。 ツイッターやめるとか言って次のアカウントを作れ。 もしお前が四六時中気で不愉快になる内容について考えたいのなら、そういった奴らをフォローするのを止めはしないが

    そんな奴らばっかり眺めてたのだとしたらツイッターが下手くそすぎる ツイ..
    gpx-monya
    gpx-monya 2021/04/11
     Twitter使  

    twitter





    sns
     
  • 「みんながエッチなことに真摯だった」──ただのモザイクをエッチな画像に“進化”させるプロジェクト、Googleの広告BANで目標達成 開発者に聞く


    JavaScript22 JavaScriptPHP212UU125120UU Google Adsense
    「みんながエッチなことに真摯だった」──ただのモザイクをエッチな画像に“進化”させるプロジェクト、Googleの広告BANで目標達成 開発者に聞く
    gpx-monya
    gpx-monya 2021/02/15
    “『なんJ』板でシェアされ始めた際には終わったと思った”って見出しの言葉の前についてるの草
  • 世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る


    4SNSMastodon1322mstdn.jp" MastodonTwitter ITmedia NEWS稿500TwitterSNSTwitt
    世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る
    gpx-monya
    gpx-monya 2017/04/24
    文化的なレベルがなんか高いんですけど…。やっぱ環境に恵まれてるとこうなるんだなぁって。
  • 「自画撮り」って知っていますか? 被害に悩む中高生に東京都が動いた(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース


    BuzzFeed Japan /     
    「自画撮り」って知っていますか? 被害に悩む中高生に東京都が動いた(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    gpx-monya
    gpx-monya 2017/02/12
    自画撮りについて理解を深めなくちゃ、って画像検索しちゃうとミイラ取りがミイラに。
  • 子どもがYouTuberのまねをしてぼや騒ぎに 黒焦げになったノートに父は「子どもとネットの付き合い方を考えるきっかけになれば」

    10月26日に公開されたTwitterユーザーの伊藤淳一(@jnchito)さんのブログ記事が、大きな反響を呼んでいます。その内容は、子どもがYouTuberのまねをしてノートを電子レンジに入れたところボヤ騒ぎになってしまったというもの。 電子レンジに入れたノート 裏表紙はあまり焦げませんでした 中は黒焦げに 電子レンジで焦げるものなんですね…… 幸い大事には至らなかったものの、かなりの煙が発生するなど少し危険な状態になったそうです。事故当時伊藤さんたちは出掛けており、たまたま家に来ていたおばあちゃんが家にいなければかなり危なかっただろうと語っています。 動画の問題点 子どもが見た動画は、「ノートを電子レンジに入れて温めると字が消える」という内容。しかし、動画では熱で字が消えるボールペン(フリクションペン)で字を書いており、温めると字が消えるのは当然です。動画のタイトルにはその点が書かれて

    子どもがYouTuberのまねをしてぼや騒ぎに 黒焦げになったノートに父は「子どもとネットの付き合い方を考えるきっかけになれば」
    gpx-monya
    gpx-monya 2016/10/28
    “YouTuberの中には注目を集めることを優先して、動画の悪影響を深く考えない人たちもいる”これに尽きるんだよなぁ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    gpx-monya
    gpx-monya 2013/08/28
    従業員どころか客にまで気をつけなきゃならなくなってきたから、「どうしてダメなのか」から教えてあげないといけないんだろうなぁ。これって過激なバラエティ番組の影響で…おやこんな時間に誰だろう
  • NTT、ネット調査中止…カード情報取得に批判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


    調1調  調8731調西3 使
    gpx-monya
    gpx-monya 2013/04/03
    説明が不十分とかいう以前の問題でしょ。ビッグデータをもてはやす一方で、それを構成する個々の個人情報は買い叩かれてる感ある
  • 3歳でブログ、9歳でTwitter 「都条例ぷんすか(ω)」のはるかぜちゃんに聞く (1/3) - ITmedia News


     127 tvk 039963 
    3歳でブログ、9歳でTwitter 「都条例ぷんすか(ω)」のはるかぜちゃんに聞く (1/3) - ITmedia News
    gpx-monya
    gpx-monya 2011/01/22
    親から受けてきた教育と大人と一緒に仕事をしてきた環境のおかげか。逆に考えると教育や生活環境がどうしようもないからこんな条例も必要になると言う見方も。
  • 「人気漫画を無断公開」14歳逮捕に賛否 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


    稿314161014 14 124 
    gpx-monya
    gpx-monya 2010/06/18
       








     
  • asahi.com(朝日新聞社):ネットゲームに通信中継?中国人、サーバー違法設置容疑 - 社会


    13047    0938
    gpx-monya
    gpx-monya 2010/06/04
    なんで疑問符?記事中にはRMT目的で接続するためって書いてるのに。で、どのゲームなの?
  • asahi.com(朝日新聞社):「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - ビジネス・経済 (1/2ページ)


    使    
    gpx-monya
    gpx-monya 2010/05/30
    盗聴なのは確定的に明らか。何でこういう判断だけ性善説なんだよ。
  • 1