タグ

増田に関するgrisellaのブックマーク (538)

  • コロンブスMVの異なる解釈(人文系編)

    例のMVについて、既に大方の人は差別的な意図または差別への無意識により作られたという解釈で固まったと思っているかな?と思うんだけど、実はそうでもない 実は結構人によって解釈が分かれていて、しかも差別に反対する立場、または人文系の人の中でも解釈が分かれてたりする という訳で、ここではどちらかというとMVに擁護的な解釈(差別的な意図でも差別への無意識でもない)をしている人文系の人を紹介したい (予め断っておくが、敢えて少数派の方の解釈の人をピックアップしてるので、人文系全体がこっちの解釈とか、こっちの解釈が多いとかではない、むしろおそらく少数派) 藤田直哉氏 https://x.com/naoya_fujita/status/1801445968971436180 恐らく主流派とは異なる解釈、批評系の人なので、その辺りも他の人とは違った解釈となっている要因かな? 他のツイートも読んでほしいけど

    コロンブスMVの異なる解釈(人文系編)
    grisella
    grisella 2024/06/19
    MV見たら、類人猿が高度な文明築いてる設定は自明。猿の惑星を連想した。このアーティストを知らないので、皮肉で作ったのか適当に思いつきで作ったのかは分からない。どっちにせよ意図が分かりにくくて下手くそ。
  • 発達障害、水泳、平成不況、リーマンショック、30代


      ADHD   () 
    発達障害、水泳、平成不況、リーマンショック、30代
  • 俺の知っている、もずみんの悪行

    もずみんとは俺の知り合いのことだ。 もずみんは多数の悪行を繰り返しているので、ここでまとめておく。 (※もずみんはアラサー女子を自称している) ・京都で野良で観光案内してお金を巻き上げている ・バケツプリンを作って近所に配っている ・ゴキジェットのラベルをエイトフォーに貼る ・みたらし団子の風呂を作って飛び込む ・「阪急乗る人、おきゅうはん」を流行らそうとしている ・「そうだ、京都IKKO」という企画を勝手に立ち上げる ・生八ツ橋の中にワサビを入れたら意外と美味しかった ・京都タワーの頂上に自分のお墓を作っている ・平和堂のホップカードを5枚も持っている ・駅のトイレ掃除を勝手にしている ・パン屋のトングをカチカチ鳴らす ・コロンブスのMVを見ていないので何の意見もない ・いつもドッキリを仕掛けられてキレている ・コンビニの募金箱に小銭を入れまくってパンパンにしている ・PayPayのポイ

    俺の知っている、もずみんの悪行
  • なんでみんな結婚しちゃうの?

    意味がわからない 人間は独りが一番安定するし、物理の法則に則れば独身に向かうのが正しいのに、わざわざ間違った選択をしてしまう どうせ離婚するんでしょ それか今まで築いたキャリアを捨てることになるのに ヒカキン、もうお前は引退も同然だよ 俺は悲しい

    なんでみんな結婚しちゃうの?
    grisella
    grisella 2024/06/19
    実を言うと、増田と同じく内心「なんでみんなそんなに結婚したいんだ? 」と不思議。でも、他人が結婚しようがしまいが基本どうでもいい。幸せそうなら良かったねとしか思わん。増田、本当は結婚したいんじゃないの?
  • 結局コロンブスMVの意図がわからない


    anond:20240613203515 MV 3 1 2 https://bunkaonline.jp/archives/5214/ 2 3
    結局コロンブスMVの意図がわからない
    grisella
    grisella 2024/06/18
    増田に完全同意。意図が分からん。
  • キャンセルカルチャーの問題点は、「悪い・正しくない」と思う倫理が内発..


       MV 
    キャンセルカルチャーの問題点は、「悪い・正しくない」と思う倫理が内発..
  • 酔っぱらうためにお酒飲む人の気持ちが分からんわ

    試しに一週間通してある程度酔っ払うだけのお酒を飲んでみたんよ けど、感想としてはフワフワするような多少の心地よい感覚、肌感覚や思考が鈍るような違和感があるだけで、そんな熱心に酒を飲まなきゃいけないようなもんでもないと思った ただ、酔う初期の初期の段階で、事が美味しく感じるようなかなり良い側面もある だから飯う時にお酒を飲むというのは良いと思うんだけど、それは酔っぱらうためではない たまに適度に飲んで美味しく事をとる それでいいじゃん なんでお酒をそんなバカスカ飲むのよ 何かしらのマウントか?

    酔っぱらうためにお酒飲む人の気持ちが分からんわ
    grisella
    grisella 2024/06/17
    子供の頃は、アルコール依存症気味な父を「自分の不幸に酔ってるダメ人間」と軽蔑したり可哀想に思ったりしてた。大人になって若干気持ちが分かるようになったが「不幸を紛らすため」と公言する人は今でも嫌い。
  • 女性作家って弱者男性を描かないよね


        1     
    女性作家って弱者男性を描かないよね
    grisella
    grisella 2024/06/15
        


     
  • 国会図書館デジタルコレクションで見る明治時代の新撰組の扱い


    調 1010       16 退
    国会図書館デジタルコレクションで見る明治時代の新撰組の扱い
  • ここ最近のモテ論争、めっちゃ有用な意見多いわ

    自然と内面抑えて紳士に振る舞える奴と非モテの奴ってね、同じことやろうとしても無理だと思うんだよな 就活と同じなんだよ エピソード盛る事に抵抗ない奴と抵抗ある奴みたいな 非モテって嘘がつけないんだよね だから、内面でペニス出してても良いよとか、ハミチンしてても良いよって言われるとペニス出しちゃうんだよね 白黒思考というかさ モテ論争見てても分かるじゃん グラデーションがなくて、何か人の意見を極端に解釈するんだよね これが発達障害傾向があるのか、愛着障害的な育ちの問題なのか、俺にも分からんけどさ あと、感情的というか直感タイプなんだよな 理屈で自分を制御できない 自覚ないと思うけどな、恋愛工学とかに共感してる非モテって 自分を論理的って勘違いしてる直感タイプだから 俺も同じ勘違いしてたから、ペーパーテストが得意で、自分は人より頭いいから論理的とか思ってた 俺もそういう非モテで嘘つけないタイプで

    ここ最近のモテ論争、めっちゃ有用な意見多いわ
    grisella
    grisella 2024/06/04
       


     
  • 正しいペニスの出し方


            
    正しいペニスの出し方
    grisella
    grisella 2024/06/04
    "(相思相愛っぽくなってきてお互い詰めてる時期)のが、一番楽しい部分だと思ってるし、やった後のラブラブ期が一番楽しいのに、恋愛工学はそこ楽しまないからつまらん"/これができて楽しめる人は恋愛強者。
  • 引っ越しをテーマにした漫画や小説

    あんまりないジャンルだけど、面白いと思うんだよね 自分自身が現在絶賛引越し準備中なのだけど、引越しそのものが意外と面白いと感じている ちなみに通算10回目 ごく普通の引越しだとしても、こんなことが大体イベントとして発生する アパートの解約や修繕はどうするか引越し先でいるものや捨てるものの選定費用の捻出家族との連携 各種行政手続き保活や学校の手続き家具の配置業者選びそう、考えること、やることがとにかく多いんだよね ということは1つ1つの引越しで差別化ができる 1エピソードにつき一家族紹介しても、恐ろしく良い題材になると思うよね 状況にも大きく左右される 直ぐに考えただけで 大家族なのか独身か 家は近所か遠いか海外か引っ越し経験の有無引っ越しの理由と様々な要因が関係して差が出ている 異世界や悪役令嬢にしなくても、現代の普通の家庭を出すだけで十分 引っ越しなんて単純なことだけど準備から完結まで扱

    引っ越しをテーマにした漫画や小説
    grisella
    grisella 2024/06/03
    児童書『お引越し』(ひこ・田中)は相米慎二監督で映画化もされてる。読んでないし見てないから、増田が思ってるのと違うかもしれんけど。/漫画『プリンセス メゾン』はマンション購入話なんでちょいズレてる?
  • TBS『報道特集』がSioさんに接触、暇空茜が激怒

    sioはかつてcolaboに保護されていた女性だ 親から虐待を受けて家出→18歳未満で違法売春して生活→ホストに依存→貢いでるせいで生活できなくなる→病んで客を取ることもできなくなる というありがちなルートを辿った末にcolaboの世話になり、生活保護を受けるようになった 一般昼職に就いて生活保護を抜けたものの、現在はまた夜職に戻っている 暇空茜がcolabo叩きを開始した際に、sioは元保護少女の立場からcolaboへの不満や疑惑を語り注目を集めた sioは、仁藤に病院に連れて行かれ病と診断されたがために生活保護を受けたことに悔しさを感じているようだった 病気なんかじゃなく正常だった、少し落ち込んで客を取れない時期があっただけなのに異常者にされた、生活保護不正受給かもしれないと罪悪感があったという ホストに騙されただけであなたは搾取された被害者、と恋愛関係を否定され、ホストへの連絡先を

    TBS『報道特集』がSioさんに接触、暇空茜が激怒
  • Not Found

    grisella
    grisella 2024/06/01
       


     
  • ワシ名古屋福岡に住んでた時は博物館美術館行ってたけど東京にきてからは..

    ワシ名古屋福岡に住んでた時は博物館美術館行ってたけど東京にきてからはほぼ行かなくなったわ どこもかしこも混みすぎてて嫌になるから なんなら地方の旅行先で雨降った時に東京でもやってる展覧会見たりする 東京の人は混雑というコストを考えてなさすぎやなあと思うわなあ

    ワシ名古屋福岡に住んでた時は博物館美術館行ってたけど東京にきてからは..
    grisella
    grisella 2024/06/01
    上京する度、なにかしら美術館博物館に行ってるけど、混雑には毎度うんざりする。行き帰りの人混みもストレス。ゆっくり静かに鑑賞できる地方の美術館はお勧め。鳥取の植田正治写真美術館とか建物も含めて大好き。
  • 彼氏が正しすぎて別れたことある


    anond:20240531110922   
    彼氏が正しすぎて別れたことある
    grisella
    grisella 2024/06/01
       


     
  • 書いたな、俺の前で、デート中人助けの話を!


    https://anond.hatelabo.jp/20240531110922     
    書いたな、俺の前で、デート中人助けの話を!
    grisella
    grisella 2024/06/01
    女の趣味が悪いんじゃないの?
  • 姫野カオルコが半自叙伝の『謎の毒親』の中で森茉莉を苦手な理由として「..

    姫野カオルコが半自叙伝の『謎の毒親』の中で森茉莉を苦手な理由として「父親に愛されて育った女性特有のブライトネスに胸が苦しくなるから」と述べてたのが人間らしくて面白かった。

    姫野カオルコが半自叙伝の『謎の毒親』の中で森茉莉を苦手な理由として「..
    grisella
    grisella 2024/05/31
       


     
  • 40歳にして初めて食べる喜びを知った


            15kg         
    40歳にして初めて食べる喜びを知った
  • 暇空茜、フローレンスへの誹謗中傷で刑事告訴

    フローレンス「恵まれない子供が遊園地に行けるよう無料チケットをプレゼントするクラファンやります」 暇空茜「貧乏ガキを遊園地に行かせるな。フローレンス代表はクズの詐欺師の犯罪者で公金不正してるだろ日崩壊を計画するナニカグループの構成員だ」 という風に絡んでいたらここ数日になって急に暇空に取り調べが行われ、3月に刑事告訴されていたことが判明 フローレンスが実際になにか不正行為をしている可能性はなくもないかもしれないが、暇空は根拠なく妄想だけで人格攻撃や犯罪認定を繰り返しているので、普通に名誉毀損だろう ここで気になるのは、対フローレンスでは誰が暇空の弁護を務めるのか 暇空弁護団のリーダーは渥美陽子で、弁護団の松永成高は渥美の事務所のイソ弁 渥美陽子はフローレンスと強いつながりがある フローレンスは村上財団という、大富豪の村上世彰が立ち上げた団体に後援され多額の寄付をされている 渥美はその村上

    暇空茜、フローレンスへの誹謗中傷で刑事告訴
    grisella
    grisella 2024/05/25
    怪文書? 村上財団がフローレンスを支援してるのは知らなかった。支援先見たらたしかに載ってた。https://murakamizaidan.jp/