タグ

こころに関するh5dhn9kのブックマーク (42)

  • 「パパ、ママ、会いに来たよ」AIで死者を“復活” 中国で新ビジネスが論争に 「冒とく」か「心の救済」か | TBS NEWS DIG

    世界では今、インプットされたデータから文章や画像などを自動で作り出す「生成AI」の技術が急速に進化しています。こうした中、中国では「生成AI」を使って亡くなった人を「復活」させるビジネスが登場し、論争を…

    「パパ、ママ、会いに来たよ」AIで死者を“復活” 中国で新ビジネスが論争に 「冒とく」か「心の救済」か | TBS NEWS DIG
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2024/04/18
    『異人たちとの夏』だな……。統合失調症の方や、ストーカーが使うと悪化するだろうし……。両手を上げて歓迎は出来ないな。しかし、亡くなったペットにはAIでも会いたいかも……。
  • 認知症の症状を知れば心構えが変わる。『マンガ ぼけ日和』を通じて矢部太郎さんが考えたこと - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ


     20232   2
    認知症の症状を知れば心構えが変わる。『マンガ ぼけ日和』を通じて矢部太郎さんが考えたこと - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
  • 92歳キダタロー、上岡龍太郎さんの収録途中退場現場を振り返る 「彼のあまりの思いに何もできませんでした」探偵!ナイトスクープ最高顧問

    上岡龍太郎さんの訃報に、ABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」で最高顧問として、初代局長を支えた作曲家、キダタロー(92)が2日、所属事務所を通じてコメントを発表した。 「彼は呪術的(オカルト)なことに異様なぐらい憎悪を示しました。昔、家族の方ががんに侵された折り、呪術師たちに翻弄されて苦しんだのが原因だと聞いたことがあります」とまずコメント。上岡さんが怒って、収録現場から帰ってしまった「有名な『探偵!ナイトスクープ』途中退場もオカルトの扱いが原因でした。私も現場に居合わせたんですが、彼のあまりの思いに何もできませんでした」と振り返った。 人柄については「上岡さんは常に『上岡龍太郎』という頑固で冷静な鎧をまとい、内心を見せない男でした」と説明したが「が、ほんの少し隅にポロリと鎧の下を見せることがあり、私は2回見ました」と続けた。 「東京進出のほんの初期のころ、都内のテレビ局でご一緒しました。

    92歳キダタロー、上岡龍太郎さんの収録途中退場現場を振り返る 「彼のあまりの思いに何もできませんでした」探偵!ナイトスクープ最高顧問
  • ウクライナ戦争が問う我々の人間性|ちくま新書|小泉 悠|webちくま


    PR1  12
    ウクライナ戦争が問う我々の人間性|ちくま新書|小泉 悠|webちくま
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/12/28
    ……。まぁ、西側のベストシナリオとしては、ソ連崩壊の様にロシアを複数の小国に切り分けて一度に大きな力を使えなくしてから。個別に国際社会に復帰させる事だろうな。
  • 精神分裂病における妄想主題の時代的変遷について


     1978122435調調 36-40X
    精神分裂病における妄想主題の時代的変遷について
  • 子どもが知的障害者になって1年が経った

    https://anond.hatelabo.jp/20200524233706 1年が経った。 "知的障害者"とは書いているものの実際には身体障害1級の認定のみを受けており、知的面では障害認定はしてもらっていない。 ただ、リハビリ施設で発達度合いを診断してもらった結果、測定不能となる程度には知的なことが何も出来ない。 好意的に見て親である我々をうっすら認識しているような気がする、という程度で当然言葉は一言も発することは出来ないしおもちゃで遊ぶなんてことも無い。 病前、ことあるごとに買い揃えたおもちゃはホコリを被っている。 もしかしたら、いつか興味を持って遊び始めるかも知れないと思うと片付けることも出来ない。 あれほど楽しかったクリスマスや誕生日が来るのが少し辛い。 そんな状態ではあるものの、大変幸運なことに身体面において回復の兆しが見えている。 なんと歩くことができるようになった。 こう

    子どもが知的障害者になって1年が経った
  • 【徹底討論】あなたはどっち?お金関係だらしない派vsしっかりしてる派 | オモコロ


    2 DVD 使      012 2 
    【徹底討論】あなたはどっち?お金関係だらしない派vsしっかりしてる派 | オモコロ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/03/05
    『我々は1,000円を損する悪魔なんです』 / みくのしんさん、それはお金の問題では無いのでは?……
  • 始まりは女児の声「バス来ましたよ」…失明男性通勤をサポート、バトンは10年以上に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    難病で視力を失った和歌山市職員の山崎浩敬(ひろたか)さん(58)が10年以上にわたり、地元の小学生に助けられながらバス通勤を続けている。ある女子児童に声をかけられたのが始まりで、その児童の卒業後も後輩から後輩に「善意のバトン」がつながれてきた。1月、児童たちと再会した山崎さんは「温かい手で支えてもらうのがうれしかった。不安だった通勤が楽しい時間になった」と笑顔を浮かべ、児童たちも「私たちも毎朝が楽しみになりました」とにこやかに答えた。(大田魁人) 山崎さんは32歳だった1994年、進行性の目の難病「網膜色素変性症」と診断され、40歳を手前にして通勤で使っていたバイクの運転もできなくなった。

    始まりは女児の声「バス来ましたよ」…失明男性通勤をサポート、バトンは10年以上に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 「これが本当の『病は気から』」Amazonで"全く効果のない薬”が売っていた→レビューを見ると意外な需要があった

    バク@ 精神科医📕The21で連載中! @DrYumekuiBaku ずーっとリーゼって言う弱い薬飲んだら寝れるって言うてた90代の方に「滅茶苦茶寝れますよ」って乳糖渡してたら次の外来で「この粉薬飲んだら気絶するみたいに寝てしまう」との評価を頂く 乳糖はやはり効くなぁ… 2020-10-20 11:42:29

    「これが本当の『病は気から』」Amazonで"全く効果のない薬”が売っていた→レビューを見ると意外な需要があった
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/22
    コレが[老人向け健康食品]が【効いていしまう】理由。成分的には症状をやや緩和する程度なのだが、TVでバンバンCMをうち(単純接触効果)、しかも[高額設定]にする事によって実際にプラセボ効果も引き上がる……。()
  • 子供にまるで「虐め」のような叱り方をしてしまうと落ち込む38歳の母に、鴻上尚史が「子供は怒られても成長しない」と答えた意図 | AERA dot. (アエラドット)


     iStock  稿https://publications.asahi.com/kokami/ 338 8238   38
    子供にまるで「虐め」のような叱り方をしてしまうと落ち込む38歳の母に、鴻上尚史が「子供は怒られても成長しない」と答えた意図 | AERA dot. (アエラドット)
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/14
    人間という猿は20~30人の群れで生活する様に進化している様だ。核家族を前提とする現代の日本社会に無理があるみたいね……。だからってムラ社会にも戻したくないし。良い塩梅は無いものか……。
  • 痴漢に遭った日から20年経っても好きな人ができない


    6      20 Y Y  
    痴漢に遭った日から20年経っても好きな人ができない
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/08/02
    辛かったですな……。書いてくれた事に感謝。
  • 「普通の人でいいのに!」 あがけばあがくほど少しずつ沈んでいく自意識のアリ地獄を描いた作品 - 頭の上にミカンをのせる


    (  -  /  | DAYS  togetter.com   - Togetter 2020/07/31 09:44  
    「普通の人でいいのに!」 あがけばあがくほど少しずつ沈んでいく自意識のアリ地獄を描いた作品 - 頭の上にミカンをのせる
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/08/01
     / [][][][][]  










     
  • 「一見普通っぽくてめちゃくちゃ面倒な女」を丁寧に描く漫画『普通の人でいいのに!』が色んな意味でしんどすぎて話題に

    フキチャン @fumin_kamin 自分の不快には異常に繊細で注文が多いのに他人のバックにそれがあることは全く想定できてない感じとか、ものごとを説明するときにわざわざ自分の世界観の用語を使っちゃう感じとか、ホモソ嫌いを公言するわりに界隈のソーシャルにどっぷり沼って勝手に卑屈になってる感じとかあ〜…あ〜〜〜…あ〜… 2020-07-29 20:15:14

    「一見普通っぽくてめちゃくちゃ面倒な女」を丁寧に描く漫画『普通の人でいいのに!』が色んな意味でしんどすぎて話題に
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/31
     [][][][][]  










     
  • ゲームが好きで一時期ゲーム会社にも入った私からの意見。 少し長くなるが..


          使 () RPG 
    ゲームが好きで一時期ゲーム会社にも入った私からの意見。 少し長くなるが..
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/11/05
    この増田は今の香港が どう見えるのだろう?……
  • 科学的で現代的な「人を動かす」──『事実はなぜ人の意見を変えられないのか-説得力と影響力の科学』 - 基本読書


    - : ,/: : 2019/08/11:  
    科学的で現代的な「人を動かす」──『事実はなぜ人の意見を変えられないのか-説得力と影響力の科学』 - 基本読書
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/10/13
    但し、[喧嘩≒戦争≒災害]のような高負荷状況下ではより[事実≒科学≒合理性]に対応した側が生き延びる。/ いざ、我が子が病気になれば[より強く]後悔するだろうし、日本以外の民主主義はデモや反乱から生まれた
  • 『事実はなぜ人の意見を変えられないのか』 不都合な真実から目を背ける人たち - HONZ


        
    『事実はなぜ人の意見を変えられないのか』 不都合な真実から目を背ける人たち - HONZ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/09/02
    事実を解釈する[価値観]は人の数だけある。記事中にも書かれてあるが、話者の言葉や客観的事実では変化を起こせない。[相手の言葉や価値観]なら相手を変え得る。
  • 精神の薬が劇的に効いた時のむなしさと怖さ


    Q&A       1/3 
    精神の薬が劇的に効いた時のむなしさと怖さ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/08/09
     []  










     
  • 【3868】コンサータによって自己の連続性を失いつつある | Dr林のこころと脳の相談室


    Q: 21   ADHD    調 
  • WEB特集 コンビニへの1000階段 | NHKニュース


      稿93300020   稿9
    WEB特集 コンビニへの1000階段 | NHKニュース
  • 命に関わる事故猫を病院に連れていくと「飼われますか?」「お金かかりますよ?」→獣医師やネット民の反応


     @happycomecome6           2019-06-20 12:20:29 NOG @ @NOG42755862 @happycomecome6 @mz23ex     2019-06-20 21:34:17
    命に関わる事故猫を病院に連れていくと「飼われますか?」「お金かかりますよ?」→獣医師やネット民の反応
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/06/24
     [][]