タグ

関連タグで絞り込む (167)

タグの絞り込みを解除

自動車に関するh5dhn9kのブックマーク (134)

  • 中国BYDの高コスパEVは「米国には作れない」 車両の分解で明らかにされた驚きの理由 | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

    同社はこれまでにも米国で人気の高いテスラやトヨタなどの多くの車両を分解してきたが、今回ついに中国のEVに目を付けた。 中国国内で海鴎の販売価格は7万~9万元(約150万~200万円)。米国で製造した場合のコストで計算すると、少なくとも3倍以上の価格にしなければ採算がとれず、BYDがどうやってこの価格を実現しているのか皆目分からなかった。 価格が安いだけでなく、装備は豊富でコストパフォーマンスも高い。エアバッグは6つ、電子制御システムを備え、高品質なブレーキ制御部品を採用するなど、安全面も十分に考慮されている。外観も内装も安っぽい作りではない。 運転してみると、静粛性が高く、コーナーリングや振動もハイクラスのEVと変わらないことが分かり、加速時に他のEVで感じるような酔う感覚もなかった。 Caresoft Globalは、これはBYDのコストコントロールと製造技術の両方が非常に行き届いている

    中国BYDの高コスパEVは「米国には作れない」 車両の分解で明らかにされた驚きの理由 | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2024/06/13
    来たるべき日が遂に来たか……。技術は必ず追いつけるからね。日本がそうだった様に。問題は社会構造だけど……。効率だけを見るなら中国の方が【合理的】……。
  • EU 中国製EVに38.1%の関税 上乗せする方針を発表 | NHK


    EUEV38.1EU12EV10 38.174  EVEU202310調 
    EU 中国製EVに38.1%の関税 上乗せする方針を発表 | NHK
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2024/06/13
    あれ? 割とガチで四面楚歌か? EU圏は中国と軍事的競合は無いので協調した方が得だと思うのだが……。日本にとっては良いことなのだが。裏がありそう……。
  • トヨタの不正行為6事例、「国連基準」も満たさず…国交省「欧州でも不正と判断される可能性高い」

    【読売新聞】 自動車・二輪車メーカー5社による量産に必要な認証「型式指定」の不正申請に絡み、国土交通省が、トヨタ自動車で判明した不正行為6事例について、国の基準だけでなく日韓や欧州を含む62か国・地域が採用する「国連基準」にも反する

    トヨタの不正行為6事例、「国連基準」も満たさず…国交省「欧州でも不正と判断される可能性高い」
  • 中国製電気自動車(EV)は今年、欧州市場の25%を占める見通し - 黄大仙の blog


    T&E25 RFI EV41? EU2035 T&E2023EUEV19.5%20245.525 (Inovev)20232023(EV)82021420226 調202511EV
    中国製電気自動車(EV)は今年、欧州市場の25%を占める見通し - 黄大仙の blog
  • EVがこれほど期待外れになった経緯とは


    /Josh Lefkowitz/Getty Images  退   1012
    EVがこれほど期待外れになった経緯とは
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2024/02/29
    ……。アメリカの反中政策が鮮明になったから、中国に有利なEVを推す理由が減ったんでしょ……。アメリカはシェールオイルも採れるし……。
  • テスラ、EV販売世界一から陥落か-中国BYD台頭で勢力図に変化


    A BYD Co. Dynasty series electric vehicle at a dealership in Beijing, China, on Monday, Aug. 28, 2023. Bloomberg  10124  
    テスラ、EV販売世界一から陥落か-中国BYD台頭で勢力図に変化
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2023/12/30
         



    BYD



    EV

  • アクセルもブレーキも「踏む」から「握る」へ!! なぜトヨタはランクル250からすべてのペダルを撤去する試みをするのか? - 自動車情報誌「ベストカー」


    NEO Steer250 Web
    アクセルもブレーキも「踏む」から「握る」へ!! なぜトヨタはランクル250からすべてのペダルを撤去する試みをするのか? - 自動車情報誌「ベストカー」
  • ビッグモーター34事業所に車検業務指定取り消しなど行政処分へ | NHK

    ビッグモーターの保険金の不正請求問題をめぐり、国土交通省は立ち入り検査を行った34の事業所に対し、道路運送車両法に基づいて、車検業務の指定を取り消すなどの行政処分を行う方針を固めました。 ビッグモーターによる保険金の不正請求問題をめぐっては、国土交通省は、ことし7月、全国24の都道府県にある34の事業所に対して立ち入り検査を行うなど、道路運送車両法に違反する点がないか調査を進めています。 関係者によりますと、調査の結果、立ち入り検査を行った34すべての事業所で整備記録簿の虚偽記載などの違反があったことがわかったということです。 このため、国土交通省は34すべての事業所に対し、整備などを行うための国の認証を一定期間停止する処分を行う方針を固めたということです。 また、34の事業所のうち、車検業務を行える指定を受けている32の事業所については、12事業所で指定の取り消し、11事業所で一定期間の

    ビッグモーター34事業所に車検業務指定取り消しなど行政処分へ | NHK
  • イギリス ガソリン車など新車販売禁止の期限 5年先送りと発表 | NHK

    イギリス政府は地球温暖化対策の進め方を見直し、ガソリン車などの新車販売を禁止する期限を2030年から2035年に先送りすると発表しました。国民の負担を減らすためだとしていますが、温暖化対策を後退させるという批判も上がっています。 イギリス政府はこれまで地球温暖化対策として、ガソリン車とディーゼル車の新車販売を2030年までに禁止するとしていましたが、スナク首相は20日の記者会見で期限を2035年に先送りすることを明らかにしました。 スナク首相は会見で「国民の負担を減らす現実的な手法をとる」ためだと説明したうえで、2035年という期限は欧米の主な国や地域と変わらず、温室効果ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする目標に変わりはないと強調しました。 しかし今回の政策見直しについては、温暖化対策を後退させるという批判が環境団体などから上がっているほか、電気自動車の生産態勢を強化している自動車

    イギリス ガソリン車など新車販売禁止の期限 5年先送りと発表 | NHK
  • 記者に実際に酒を飲ませて飲酒運転がどういう効果があるのか検証した動画がとても良いものなので広まってほしい「ミスしたことにすら気づかないのか…」

    紅葉饅頭2@政治野球宗教お断り @momi_man2 記者に実際に酒飲ませて飲酒運転がどういう効果があるのか検証した動画、ありそうでなかなかないし酷さも伝わる非常に良い記事なので広まってほしい 飲酒運転の怖さを記者が体験 福岡県警主催の飲酒運転体験会(テレQ(TVQ九州放送)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/aa7f2… 2023-08-25 19:25:28 リンク www.tvq.co.jp 飲酒運転の怖さを記者が体験 福岡県警主催の飲酒運転体験会|ニュース|テレQ - 株式会社TVQ九州放送 福岡市東区の海の中道大橋で、幼いきょうだい3人が犠牲になった飲酒運転事故からまもなく17年... 2 users 53

    記者に実際に酒を飲ませて飲酒運転がどういう効果があるのか検証した動画がとても良いものなので広まってほしい「ミスしたことにすら気づかないのか…」
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2023/08/27
    これは大事。
  • 中国で爆売れ「超小型EV」が"急失速"の複雑な背景

    50万円EVとして日でも大きな話題になった上汽通用五菱汽車の「宏光MINI」の販売が急失速している。 ピーク時に月間5万台を超えていた販売台数は、2023年6月に前月比6583台減り、1万3763台まで落ち込んだ。EV市場全体は伸び続けているのに宏光MINIは急失速している。テスラ超えでEV界の寵児になった「神車」に何が起きているのだろうか。 2020年7月末に発売された宏光MINIは日の軽自動車を思わせるキュートなボディと、2万8800元(約57万円)からという激安価格で超小型EVブームを巻き起こし、「神車」と呼ばれた。 テスラの「モデル3」を抜いたことも 9月には販売台数でテスラの「モデル3」を抜き、EV国内トップに。販売する五菱汽車や全国乗用車市場情報連合会(CPCA)によると、2022年の販売台数は55万4000台を超え、同年の小型EV販売台数で世界首位に立った。最高月間販売台

    中国で爆売れ「超小型EV」が"急失速"の複雑な背景
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2023/08/09
    ここで言う"ミドルエンド"って何なのだろう?…… 用語として間違っているのは置いといて、高品質なミドルレンジって、ニュアンスなのかな?……
  • さらば100万キロのエンジン | NHK | ビジネス特集


     100  25   100
    さらば100万キロのエンジン | NHK | ビジネス特集
  • マツダ、約11年ぶりにロータリーエンジン搭載車の量産を開始。2012年6月のRX-8の量産終了以来 | クルマ | autosport web

    > クルマニュース記事一覧 > マツダ、約11年ぶりにロータリーエンジン搭載車の量産を開始。2012年6月のRX-8の量産終了以来

    マツダ、約11年ぶりにロータリーエンジン搭載車の量産を開始。2012年6月のRX-8の量産終了以来 | クルマ | autosport web
  • 日本車メーカーはなぜこんなに「お気楽」なのか


    3EVGM退  40% RAV4CR-V225%EV
    日本車メーカーはなぜこんなに「お気楽」なのか
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2023/05/17
    う~ん……。中国が持つ本来のポテンシャル × 原発大増産(高速増殖炉を含む) を考えると。私企業のみで対抗できる余地は、そもそも無いのでは?…… 政策レベルで競り負けているとしか……。
  • 駐日ウクライナ大使、日本の議員がウクライナ軍のためSUVを購入してくれた

    コルスンスキー駐日ウクライナ大使は21日「日の野党議員が自らの給与の削ってトヨタ・ハイラックス20台と軍に役立つ物資を購入してくれた」と報告、この話はウクライナメディアも取り上げて関心を集めている。 参考:Японские парламентарии собрали деньги и приобрели 20 автомобилей для ВСУ (фото) 岸田文雄政権には(現地でニーズの高いピックアップトラックを)1,000台くらい送れと言いたい日維新の会は16日「ロシアの侵攻を受けているウクライナを支援するためトヨタ・ハイラックスや缶詰類を提供する」と発表、これらの支援物資は同党の「身を切る改革」の一環として所属議員の歳費の一部を積み立てた資金から約1.5億を出して購入したものだ。 コルスンスキー駐日ウクライナ大使は21日「(岸田首相のキーウ訪問という大きな出来事に加えて)小

    駐日ウクライナ大使、日本の議員がウクライナ軍のためSUVを購入してくれた
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2023/03/22
     () 使  





    SUV
     
  • EV移行は「想定通りにはいかない」、マツダが指摘する5つの理由


    調 302255 10調
    EV移行は「想定通りにはいかない」、マツダが指摘する5つの理由
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/12/01
    って言うか。内燃機関にEVを融合させた物がハイブリットカーなのだから。本当に純EVが有望なら最終製品のEV比率が高まっていく筈だろ。放っておけばEV化する筈。社会運動化してるって事は無理が大きいんだろ。
  • たった1台に水4万5000リットル!? 米ペンシルベニア州でテスラ「モデルS」が接触事故から出火 激しい炎で燃え尽きる


    S45425 SFacebook SS3 S5001890S2400015000
    たった1台に水4万5000リットル!? 米ペンシルベニア州でテスラ「モデルS」が接触事故から出火 激しい炎で燃え尽きる
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/11/30
    積載している電池総量が違うとは言え、ハイブリット車にも有るリスクだよね。既存のハイブリット車は、どうやって安全を確保しているのだろう?…… 根本的な設計問題なのでは?……
  • 大雪でEVの性能低下、バッテリー交換所に長蛇の列―中国

    「2024年問題」の渦中でJR貨物の針路は? 今後3年間の中計を読み解く 貨物新幹線構想の進捗は?【コラム】 04-13 09:22

    大雪でEVの性能低下、バッテリー交換所に長蛇の列―中国
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/11/29
       







    EV

  • 時速198キロのモデルYが高校生らをひき殺す…テスラの「暴走事故」が世界中で批判を集める根本原因 「走り出してから考える」という非常識な経営手法


    211183X32 11191032 32  
    時速198キロのモデルYが高校生らをひき殺す…テスラの「暴走事故」が世界中で批判を集める根本原因 「走り出してから考える」という非常識な経営手法
  • 錠前次郎 on Twitter: "今中国で話題になってるテスラの事故…まだ詳しい原因は分かってないっぽい… https://t.co/yBYIuVYRVf"

    中国で話題になってるテスラの事故…まだ詳しい原因は分かってないっぽい… https://t.co/yBYIuVYRVf

    錠前次郎 on Twitter: "今中国で話題になってるテスラの事故…まだ詳しい原因は分かってないっぽい… https://t.co/yBYIuVYRVf"
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/11/14
    これ、事が事なら大規模リコールになるよな……。