hakodamaのブックマーク (66,229)

  • 三大普通名詞のような固有名詞

    ・業務スーパー ほかには?

    三大普通名詞のような固有名詞
    hakodama
    hakodama 2020/03/27
    アンデスメロン
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    hakodama
    hakodama 2020/03/27
    ソースは大事
  • 【米国】 便座を舐める「コロナウイルスチャレンジ」で21歳男性が感染 : 痛いニュース(ノ∀`)


     便211 2020/03/26() 17:03:15.11 ID:PS1JUsoA9 COVID-19便21 TikTokLarz21便
    【米国】 便座を舐める「コロナウイルスチャレンジ」で21歳男性が感染 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hakodama
    hakodama 2020/03/27
    ホームラン級のバカだな
  • センザンコウから新型コロナウイルスに類似のウイルス発見 | NHKニュース

    中国の研究者らは、世界的に感染の拡大が続く新型コロナウイルスに類似したウイルスが、体がうろこで覆われている珍しい哺乳類「センザンコウ」の仲間から発見されたと発表しました。コロナウイルスが自然界に広がるうえでセンザンコウが重要な役割を果たしている可能性があると指摘しています。 マレーセンザンコウから見つかったコロナウイルスと、新型コロナウイルスは、遺伝子の配列が85%から92%の割合で一致していたということです。 これまでの研究から、これらのコロナウイルスは、もともとコウモリの仲間が持っていたと考えられていますが、今回の研究で新たにセンザンコウの仲間からも高い頻度で見つかったことから、自然界にコロナウイルスが広がるうえで、センザンコウが重要な役割を果たしている可能性があると指摘しています。 また、研究者らは、野生動物の取り引きは自然界にあるウイルスを人間に感染させるリスクを高めるとして、市場

    センザンコウから新型コロナウイルスに類似のウイルス発見 | NHKニュース
    hakodama
    hakodama 2020/03/27
    センザンコウ由来だとしたらなおのことウィルスの出元が中国だと実証することになるんだけどな
  • 「食料品の供給十分 買いだめ必要ない」江藤農相 | NHKニュース


      6.238092.393
    「食料品の供給十分 買いだめ必要ない」江藤農相 | NHKニュース
    hakodama
    hakodama 2020/03/27
    買い溜めするぐらいなら街の飲食店で食べてやれよと思う
  • 3連休、日本中が緊張緩んだ?「影響はこれから表れる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    3連休、日本中が緊張緩んだ?「影響はこれから表れる」:朝日新聞デジタル
    hakodama
    hakodama 2020/03/27
    さんざん桜が咲きましたとか煽っておいて
  • 米国の感染者、中国抜き最多 世界50万人が新型コロナ感染 - 日本経済新聞


    ==26502
    米国の感染者、中国抜き最多 世界50万人が新型コロナ感染 - 日本経済新聞
    hakodama
    hakodama 2020/03/27
    中国は数をごまかしてるから…
  • 「買い占め」は報道しない方がいい? 識者から「増幅効果」懸念の声も | 毎日新聞


    2 SNS稿25稿SNS/ 300
    「買い占め」は報道しない方がいい? 識者から「増幅効果」懸念の声も | 毎日新聞
    hakodama
    hakodama 2020/03/27
    そらそうよ
  • 関東で29日大雪の恐れ 気象庁(時事通信) - Yahoo!ニュース


    2629  29
    関東で29日大雪の恐れ 気象庁(時事通信) - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2020/03/26
    もはやなんでもありだな
  • 麻生副総理・財務相「WHOはCHO(中国保健機関)の声も」 | NHKニュース

    WHO=世界保健機関のテドロス事務局長が「中国政府が報告した死者数や感染者数をうのみにしている」などとして、インターネット上で辞任を求めるキャンペーンが行われていることに関連して、麻生副総理兼財務大臣は26日の参議院財政金融委員会で、「早い話が、WHOが『ワールド・ヘルス・オーガナイゼーション』ではなく、『チャイニーズ・ヘルス・オーガナイゼーション』ではないかと、『CHO』に直せという声が、わんわん出たことがもとだ」と述べました。

    麻生副総理・財務相「WHOはCHO(中国保健機関)の声も」 | NHKニュース
    hakodama
    hakodama 2020/03/26
    知ってた
  • 現金一律給付 見送りで調整 TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策として、政府・与党で検討されてきた国民に対する一律の現金給付が見送られる方向で最終調整に入ったことが分かりました。 政府・与党では感染拡大を受けた緊急経済対策として、国民一人一人に10万円の現金給付を行うことなどを検討してきました。しかし、「富裕層にも配るのは国民の理解が得られない」など反発が根強く、複数の与党幹部らによると、所得制限をつけたうえで現金給付することで最終調整に入ったということです。 「急激な変化で困っているところに、ちゃんと手が届くようにする」(公明党 山口那津男 代表) 公明党の山口代表は「生活支援の柱としての現金給付」だと強調しています。 今後は「配布金額」を決めるほか、商品券の配布や中小企業支援としての納税の猶予などの対策が取りまとめられます。

    現金一律給付 見送りで調整 TBS NEWS
    hakodama
    hakodama 2020/03/26
    どうしてお金くれないんですか?
  • 宅配のお兄さんに「コロナの影響で外出できないから配達増えて大変じゃない?」と質問→その回答に一同『なるほど』の声

    🌈ポムポム🌈 @LampharosB5 クロネコのお兄さんに「コロナでみんな外に出ないから配達増えて大変じゃない?」って母が聞いたら「いや、みんな家にいるんで再配達しないで済むからむしろ楽です」と言われたらしい。 2020-03-25 22:51:26

    宅配のお兄さんに「コロナの影響で外出できないから配達増えて大変じゃない?」と質問→その回答に一同『なるほど』の声
    hakodama
    hakodama 2020/03/26
    なるほど、不在率が減るのか
  • 生産・輸入増のはずのマスク なぜ今も品不足が続いているのか | NHKニュース


     調30 19 1 3500
    生産・輸入増のはずのマスク なぜ今も品不足が続いているのか | NHKニュース
    hakodama
    hakodama 2020/03/26
  • 増岡弘さん死去 83歳 マスオさん、ジャムおじさんの声で親しまれ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース


    3212538326  193663 219786114188311981812 
    増岡弘さん死去 83歳 マスオさん、ジャムおじさんの声で親しまれ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2020/03/26
    えぇーーっ!?
  • 牛肉振興へ「お肉券」構想 経済対策、自民で浮上―新型コロナ:時事ドットコム


      202003260657 使25   使使26 3
    牛肉振興へ「お肉券」構想 経済対策、自民で浮上―新型コロナ:時事ドットコム
    hakodama
    hakodama 2020/03/26
    お肉券はタダでみんなに配ってくれ。たぶんメルカリに流れる予感しかないけど
  • 都内の繁華街で集団感染の疑いも|NHK 首都圏のニュース


     2524141  
    都内の繁華街で集団感染の疑いも|NHK 首都圏のニュース
    hakodama
    hakodama 2020/03/26
    そりゃワタミもありがとうよりも現金が大事って言いますわ
  • コロナ危機下の株主総会、ネットのみは不可 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないなか、3月期決算企業が株主総会の開催を巡り、困惑している。選択肢は(1)通常通り開催(2)7月以降への延期(3)インターネットで配信し、議決権を行使する――があげられる。感染リスクを軽減しながらどう対応すべきか。専門家の見解を踏まえ、Q&Aでまとめた。ネット配信のみに落とし穴Q 3月期決算企業は定款で6月に株主総会を開くことが定められている。感染リスク

    コロナ危機下の株主総会、ネットのみは不可 - 日本経済新聞
    hakodama
    hakodama 2020/03/26
    うーんこの
  • 「100日後に死ぬワニ」のゲーム化が決定! ワニたちと遊べるスマホ用アプリで登場予定

    「100日後に死ぬワニ」のゲーム化が決定! ワニたちと遊べるスマホ用アプリで登場予定
    hakodama
    hakodama 2020/03/26
    もう誰も…お通夜だけど出さなきゃいけないジレンマ
  • 看板は人生のハイライト〜あの「きぬた歯科」にインタビューしてきた


    1997 NG調   Note      34020202  3
    看板は人生のハイライト〜あの「きぬた歯科」にインタビューしてきた
    hakodama
    hakodama 2020/03/26
  • 東京から路線バスで西へ向かう 第1部(東京→名古屋)

    東京から名古屋まで路線バスで行ってみました。持ち時間は3日間、道中にはタイトな乗り継ぎやバスのない区間も待ち構えています。果たして無事ゴールインできるのか…?大動脈東海道の新たな景色を再発見するローカルバスの旅へ。 2020.06.30 タイトル変更しました。 【路線バス乗り継ぎ旅シリーズ】 続きを読む

    東京から路線バスで西へ向かう 第1部(東京→名古屋)
    hakodama
    hakodama 2020/03/26
    県境と川を渡るバスが少ないのはわかる。もっと静岡で苦戦すると思ったら神奈川県の方が厳しいんだな