タグ

社会と仕事に関するkash06のブックマーク (17)

  • ご奉仕チキンレースで均衡する出世水準 - やしお


             
    ご奉仕チキンレースで均衡する出世水準 - やしお
    kash06
    kash06 2024/06/14
    人類にとって不可能を人類社会がヒトに求めるようになってしまって、我々の社会はどこまで諦める事が出来るのかかもしれない。人間が幸せになれないなら、社会のレベルを諦めなくてはいけないのかもしれない。
  • なぜ秋田県では高齢女性(ババ)がヘラでアイスを盛るのか?杉山彰『ババヘラ伝説』 - 明晰夢工房


     :   Amazon 沿 NHK2002 
    なぜ秋田県では高齢女性(ババ)がヘラでアイスを盛るのか?杉山彰『ババヘラ伝説』 - 明晰夢工房
    kash06
    kash06 2024/06/02
    なるほど、農閑期に「普段とは違う」接客をする、そういう面白さがあってのババヘラなのか。
  • 慢性人員不足の負のスパイラルあるある - やしお

    少し前にテレビ番組の「カンブリア宮殿」で、医師1名のクリニックで、高い水準で患者ファーストを実現できている、結局それは人員の大幅増で実現できた、と紹介しているのを見た。 2023年9月21日 放送 おおこうち内科クリニック 院長 大河内 昌弘 (おおこうち まさひろ)氏 |カンブリア宮殿: テレビ東京 その後で、財務省が文科省に「人員不足はどの業界も共通課題なのだから、教員も数のみに頼らず学校運営を効率化すべし」と指摘したという話を見かけて、並べると趣深さがあるなと思った。 「数に頼らない学校運営を」 教員不足への対応で財務省が注文 クリニックは、当初はどんどん人が辞めていく状況にあったと紹介されていて、今の自分の職場もそれに近いところがあるなと身につまされた。 クリニックの取組み 患者ファーストは、 待ち時間が短い 専門外の症状も断らずに見てくれる 先生がきちんと話を聞いてくれる 診断書

    慢性人員不足の負のスパイラルあるある - やしお
  • 若手のうちに絶対身に着けたい「ビジネス会食完全攻略マニュアル」|yuuu/ビジネス会食完全攻略マニュアル発売中!


      調  -/  -///  -  -
    若手のうちに絶対身に着けたい「ビジネス会食完全攻略マニュアル」|yuuu/ビジネス会食完全攻略マニュアル発売中!
  • "責務とは行為にある。その結果にあらず。飢えた我が血の最後の一滴まで責務に向かって突き進むのみ。" - フジイユウジ::ドットネット


    ""  2022RRR (?)  ()  ResponsibilityAccountability
    "責務とは行為にある。その結果にあらず。飢えた我が血の最後の一滴まで責務に向かって突き進むのみ。" - フジイユウジ::ドットネット
    kash06
    kash06 2022/12/29
       




     
  • 保育園の仕事と経営者の仕事と - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて


    What business are you in? 宿 www.youtube.com What business are you in?
    保育園の仕事と経営者の仕事と - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて
    kash06
    kash06 2019/06/30
    mazmotさんのはてブロを初めて拝見したが、映画のシーンから見る仕事という話から、後半の保育園の仕事への接続が引き込ませるうまさがある。そして論旨として、過剰労働を削る思考が私にまだ足りない事を思わされた。
  • 「好きを仕事に」という欺瞞に騙されず、心の底から気持ちよく好きなことをやる方法 - 分裂勘違い君劇場


      ()        ()     
    「好きを仕事に」という欺瞞に騙されず、心の底から気持ちよく好きなことをやる方法 - 分裂勘違い君劇場
    kash06
    kash06 2017/11/15
    劇場なので、考えもせずに文字面で同意とか反対をすると、様々な考え方を示された時に踊っていたのはこちらだと気付いてしまうのだが、今回皆様はいかがでしたか? 一致の不一致の見極めが出来ないから人生は難しい
  • 30歳を襲う進行形で起こっている社会問題 - ITエンジニアの社会学

    頓智ドットを退職した - フィリピン現地採用がマレーシアでサバイブするブログ http://sunikang.blogspot.jp/2012/10/blog-post.html 2012-10-02 http://d.hatena.ne.jp/hase0831/20121002 もう当にどうにかならないものかと思う。一体何人の人たちが犠牲になれば世の中が変わるのだろう。少しでも世の中を良い方向に変えたいという想いを込めて今回のエントリを書きたい。答えはここに無いけど、皆さんがこの問題を考えるヒントになればそれだけで十分だ。 自分も上のエントリに書かれている内容と似たような経験をしている。異なるのは彼女たちは女性で、自分は男性であるという点だ。 発症 最初のきっかけは久しぶりに帰省した時に母親から「痩せたんじゃないの?」と言われたこと。当時28歳。でも、この時点では自覚症状も無いし、健康

    30歳を襲う進行形で起こっている社会問題 - ITエンジニアの社会学
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kash06
    kash06 2011/12/12
    最初の1行で「クリリンのことかぁーっ」と思ったら、本当に「クリリンのことです」って書いてあって、すごいオチだと思った。みんな思うよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):教科書はタブレットPC 佐賀の小学校で公開授業 - 社会


    224西西  27  10西4
  • 社内失業、社内ニートはなぜ急増したのか - 社内失業と呼ばれて


     | 21:18 | | 退
    kash06
    kash06 2010/12/02
    案件の量に余裕がなくなり、若い年次に手伝わせる仕事が無くなった。その時間を教育に当てれば良いのだが、会社も余裕が無いので投げ出すように新規営業をさせる。が結局スキルも上がらない小口案件しか市場にない…
  • システムが無くなった日


     2  1. 
    システムが無くなった日
  • 日本企業を脅かす「30歳社員問題」 危ない7〜9年目若手社員、「仕事充実していない」が34.3%:日経ビジネスオンライン


    調 7934.3 3037.430    30
    日本企業を脅かす「30歳社員問題」 危ない7〜9年目若手社員、「仕事充実していない」が34.3%:日経ビジネスオンライン
    kash06
    kash06 2010/06/23
    そうは言っても、(仕事上の必要から)この記事はまだ「良心的」な方で、実際にはこんな「配慮」すら余裕がないほど会社も中の人もキツい。だから大人として諦めて仕事をするしかない(そして堂々巡り)。
  • 「3年で職を失う」不安を抱えたまま働く:日経ビジネスオンライン


          318  2615003調 5025016002
    「3年で職を失う」不安を抱えたまま働く:日経ビジネスオンライン
    kash06
    kash06 2010/04/26
    単なる個別例ではなく典型例なんだろうと思った。 / なるべくしてなった少子化なのだろう
  • 尊敬の世代間継承断絶――老人を尊敬できない時代は誰にとって不幸か - シロクマの屑籠


    ()調1990   
    尊敬の世代間継承断絶――老人を尊敬できない時代は誰にとって不幸か - シロクマの屑籠
    kash06
    kash06 2010/04/23
       




     
  • 喪中なのに新年会に強制参加させられそうです | キャリア・職場 | 発言小町


     26() 9 () () ()  退 退 1
    喪中なのに新年会に強制参加させられそうです | キャリア・職場 | 発言小町
    kash06
    kash06 2009/12/06
    また言ってない事を勝手に読み取る超能力者ばっかり!お前ら穿ちすぎ / 喪中は私的なことで、仕事は公的なものという指摘は逆だよなぁ…近代社会の仕事がでかい顔して個人に介入するなよな、と思ってしまった。
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 派遣会社の幹部だったけど、質問ある?


    1VIP[sage] 稿2009/01/18() 19:56:52.48 ID:BUKMoaUS0 7VIP[] 稿2009/01/18() 19:58:17.80 ID:gfKxJxXQO  >>7  ""25VIP[] 稿2009/01/18() 20:11:54.42 ID:jIgmutawO  
    kash06
    kash06 2009/01/24
    元スレ、コメント、ブクマコメともに、思った以上に冷静な雰囲気。
  • 1