ブックマーク / gigazine.net (92)

  • パナソニックが警察や現場作業員向けの高耐久性14インチノートPC「TOUGHBOOK 40 Mk2」を発表、Intel Core Ultra 7を積んだ高スペック


    PCToughbook 40 Mk214RAM4699(743000) TOUGHBOOK 40 mk2 | Panasonic Connect https://eu.connect.panasonic.com/ae/en/toughbook/toughbook-40-mk2 Panasonic Connect Announces its First AI-Enabled TOUGHBOOK PC| Panasonic North America - United States https://na.pan
    パナソニックが警察や現場作業員向けの高耐久性14インチノートPC「TOUGHBOOK 40 Mk2」を発表、Intel Core Ultra 7を積んだ高スペック
    kenta555
    kenta555 2024/06/21
    やだ・・・キュンとしちゃう
  • スーパーマリオ64の「開かずの扉」が28年越しに開けられる

    「スーパーマリオ64」のゲーム序盤に入ることができるコース「さむいさむいマウンテン」には、「中からは開けられるのに外からは絶対に開けられない小屋の扉」が存在します。1996年の発売以来「開かずの扉」と認識されてきたこの扉が、なんと開いてしまったことが報告されました。 SM64’s Unopenable Door Has Finally Been Opened! - YouTube さむいさむいマウンテンのスタート位置には以下のような煙突付きの小屋があります。この煙突から小屋の中に入ると、長い氷の滑り台「スノースライダー」があるステージに移動します。 スノースライダーのゴールは山小屋の一室。そこには外へ続く扉があり、開けて外に出ると「パワースター」が出現するという仕組みになっています。 ところが、先ほど開けたばかりの扉は外からは開かない仕組みになっていて、扉から山小屋の中に戻ることはできませ

    スーパーマリオ64の「開かずの扉」が28年越しに開けられる
    kenta555
    kenta555 2024/05/15
    ここまでしゃぶり尽くされたらゲームデザイナー冥利に尽きるというもの。
  • ドメイン名の厳密な表記では末尾に「.(ドット)」を付けるのが正しい

    ドメインを省略せずに表記する完全修飾ドメイン名(FQDN)の記述において、末尾に「.(ドット)」を付けるのが正式な表記です。末尾のドットの有無がどういう場合に問題になるのかについて、DNSサービス検出ツール(DNS-SD)についての情報をまとめるサイトのdns-sd.orgが掲載しています。 Trailing Dots in Domain Names http://www.dns-sd.org/trailingdotsindomainnames.html 余り知られていないことではあるものの、例えば「https://gigazine.net」ではなく「https://gigazine.net.」と末尾に「.(ドット)」を付けてアクセスしてみても問題なくGIGAZINEが表示されるように、末尾にドットを付けるのが完全修飾ドメイン名の正式な表記です。 1987年に発効されたDNSの仕様を定めた

    ドメイン名の厳密な表記では末尾に「.(ドット)」を付けるのが正しい
    kenta555
    kenta555 2024/04/29
    藤岡弘.
  • 「鼻うがい」をすると命に関わることもあると専門家、水道水はもちろん滅菌水も非推奨


    by Eric Allix Rogers  Nasal rinsing: why flushing the nasal passages with tap water to tackle hay fever could be fatal https://theconversation.com/nasal-rinsing-why-flushing-the-nasal-passages-with-tap-water-to-tackle-hay-fever-could-be-fatal-225811 
    「鼻うがい」をすると命に関わることもあると専門家、水道水はもちろん滅菌水も非推奨
    kenta555
    kenta555 2024/04/21
    CDCの元データを読むと過去10年の感染者全員(10人)が1つ以上の免疫不全状態であった、とあるので鼻うがい自体が危険行為ではなくただ単純に「推奨できない人もいる」という事だと思う。
  • アメリカ軍がAI自律戦闘機「X-62A」と人間が操縦する「F-16」の戦闘テストに成功

    アメリカ空軍がAI搭載戦闘機「X-62A」の実機での戦闘テストに成功したことを発表しました。 ACE Program Achieves World First for AI in Aerospace https://www.darpa.mil/news-events/2024-04-17 USAF Test Pilot School and DARPA announce breakthrough in aerospace machine learning > Edwards Air Force Base > Article View https://www.edwards.af.mil/News/Article-View/Article/3744695/ アメリカの国防高等研究計画局(DARPA)はAI搭載戦闘機の実用化プロジェクトAir Combat Evolution(ACE)」を推

    アメリカ軍がAI自律戦闘機「X-62A」と人間が操縦する「F-16」の戦闘テストに成功
    kenta555
    kenta555 2024/04/19
    I HAVE CONTROL_....  もちろんテーマ曲はムッシュかまやつ
  • ボストン・ダイナミクスが二足歩行ロボット「Atlas」開発事業からの撤退を発表、振り返り動画も公開される


    2024416Atlas退 Atlas shrugged: Boston Dynamics retires its hydraulic humanoid robot | TechCrunch https://techcrunch.com/2024/04/16/atlas-shrugged-boston-dynamics-retires-its-humanoid-robot/ Atlas20137(DARPA)DARPAAtlasAtlas
    ボストン・ダイナミクスが二足歩行ロボット「Atlas」開発事業からの撤退を発表、振り返り動画も公開される
    kenta555
    kenta555 2024/04/17
     QRIOAtlas  

  • 「MacBook Airを使うと口の中に奇妙な味がする」という謎現象が報告される

    海外メディアMacRumorsのフォーラムに「M3チップ搭載13インチMacBook Airを使っていると、口の中に金属的な味がする」という報告が投稿されました。投稿したユーザーによると、他のマシンを使っている際は味を感じないそうです。 Weird taste in mouth when using midnight 13" m3 air | MacRumors Forums https://forums.macrumors.com/threads/weird-taste-in-mouth-when-using-midnight-13-m3-air.2422177/ MacRumorsのフォーラムに投稿されたerkanasu氏による謎現象の報告が以下。erkanasu氏は「M3チップ搭載13インチMacBook Airのミッドナイトモデル」を真夜中に10分以上使用したあと、口の中にザラザラ

    「MacBook Airを使うと口の中に奇妙な味がする」という謎現象が報告される
    kenta555
    kenta555 2024/03/25
    ペロッ...これは、MacBookAir !? /金属筐体からの電気で口内のイオン化傾向が変わるのかしら?
  • 世界最大の携帯電話メーカーだったNokiaはなぜ没落してしまったのか?


    by Nicolas Nova Nokia20112013MicrosoftNokia退TextQuery Nokia Made Too Many Phones https://textquery.app/2024/02/06/nokia-made-too-many-phones/ Nokia1865Nokia使
    世界最大の携帯電話メーカーだったNokiaはなぜ没落してしまったのか?
    kenta555
    kenta555 2024/03/19
    705NK使ってたわ。日本の携帯とは一風変わってて面白かったんだけどな。一応SymbianOS搭載のスマートフォンという事ではあったが今一つパッとせず…。
  • 何もしていないのに突然「Apple Vision Pro」のガラスにヒビが入ったとの報告が相次ぐ、修理費はなんと12万円

    Apple Vision Proを落としたり物をぶつけたりしていないにもかかわらず、体のフロントガラスに亀裂が入ってしまったと、複数のユーザーが報告しています。 Handful of Apple Vision Pro Units Develop Identical Crack in Cover Glass - MacRumors https://www.macrumors.com/2024/02/23/apple-vision-pro-front-glass-cracked-reports/ Apple関連メディアのMacRumorsによると、Apple Vision Proのフロントガラスに亀裂が入る問題が最初に報告されたのは、Apple Vision Proがリリースされてから3日が経過した2024年2月6日だとのこと。掲示板型ソーシャルニュースサイト・Redditへの投稿で、App

    何もしていないのに突然「Apple Vision Pro」のガラスにヒビが入ったとの報告が相次ぐ、修理費はなんと12万円
    kenta555
    kenta555 2024/02/28
    初期ロット人柱の信仰心と覚悟が試される、おなじみの展開。
  • 街中でApple Vision Proを使用するひと足先に行ってしまったユーザーの目撃例が続々報告される


    202422AppleApple Vision ProApple Vision Pro使Apple Vision Pro 1 I can see the future and its amazing. pic.twitter.com/q5yNvr3Itr dalibali (@dalibali2) Apple Vision Pro
    街中でApple Vision Proを使用するひと足先に行ってしまったユーザーの目撃例が続々報告される
    kenta555
    kenta555 2024/02/04
    「昔の携帯電話は肩にかけて持ち運ぶくらいデカくて重かったんだよ」って語り継がれる感じで「昔のAppleVisonは…」って言われる日は来るだろうかね。そういう未来も面白そうだ。
  • アメリカ人男性の半分は「自分なら旅客機を緊急着陸させることができる」と思っている、専門家の見解は?


    調調 How confident are you that you could safely land a passenger airplane in an emergency situation, relying only on the assistance of air traffic control? | Daily Question https://today.yougov.
    アメリカ人男性の半分は「自分なら旅客機を緊急着陸させることができる」と思っている、専門家の見解は?
    kenta555
    kenta555 2023/12/24
    国民性なのかねえ。日本より小型飛行機が身近にあるゆえ、まあ何とかなるやろ的な考えがあるのかもしれない。
  • 培養したヒトの脳組織を使ってコンピューターを構築することに成功、日本語の音声認識にも対応

    人間の幹細胞を基に作られた脳オルガノイド(ミニ脳)を電子チップに接続した「ブレイノウェア」と呼ばれるセットアップを構築して、簡単な計算タスクを実行することに成功したことが、インディアナ大学ブルーミントン校のエンジニアであるフェン・グオ氏らの研究チームによって報告されました。 Brain organoid reservoir computing for artificial intelligence | Nature Electronics https://www.nature.com/articles/s41928-023-01069-w Scientists Built a Functional Computer With Human Brain Tissue : ScienceAlert https://www.sciencealert.com/scientists-built-a-f

    培養したヒトの脳組織を使ってコンピューターを構築することに成功、日本語の音声認識にも対応
    kenta555
    kenta555 2023/12/12
    補助にAIとか組み込んだらもうそろそろヒトでは?
  • なぜインターネットは最悪の場所に成り果てたのか?


    SNS稿YouTubeKurzgesagt The Internet is Worse Than Ever  Now What? - YouTube SNS   調
    なぜインターネットは最悪の場所に成り果てたのか?
    kenta555
    kenta555 2023/12/01
    インターネットを“分かりあうためのツール”とするのがそもそも間違いなのでは…。
  • IKEAが千円台で買える「ドア開閉検知」「漏水検知」「動体検知」3種のスマートセンサーを発表 - GIGAZINE

    IKEAがドア開閉検知センサー「PARASOLL」、動体検知センサー「VALLHORN」、水漏れ検知センサー「BADRING」を発表しました。3種のセンサーはスマート製品ハブ「DIRIGERA」と連携可能で、3種とも千円台で販売されると報じられています。 IKEA launches trio of smart sensors https://www.ikea.com/global/en/newsroom/innovation/parasoll-badring-vallhorn-smart-sensors-231128/ Ikea debuts a trio of affordable smart home sensors - The Verge https://www.theverge.com/2023/11/28/23977693/ikea-sensors-door-window-wat

    IKEAが千円台で買える「ドア開閉検知」「漏水検知」「動体検知」3種のスマートセンサーを発表 - GIGAZINE
    kenta555
    kenta555 2023/12/01
    ウチの洗濯機横の蛇口から過去2度程おもらしをしたことがあるので漏水センサーを付けたいと思ってた所。検討してみよう。
  • FirefoxがついにChromeよりも高速なブラウザに

    Treeherderは、Mozillaの開発するソフトウェアのテスト結果や、ウェブサービスや外部ツールで取り込んだデータを抽出・加工するETL機能などを有するウェブサイトです。このTreeherderに、Google ChromeとFirefoxのベンチマークテスト結果をまとめたデータが公開されました。これによると、FirefoxはChromeよりも高いスコアを出している、つまりは高速なブラウジングが可能なブラウザということのようです。 Perfherder https://treeherder.mozilla.org/perfherder/graphs?timerange=31536000&series=mozilla-central,3735773,1,13&series=mozilla-central,3412459,1,13 Firefox has surpassed Chrome

    FirefoxがついにChromeよりも高速なブラウザに
    kenta555
    kenta555 2023/07/21
    流石我らがFirefox。でもマイナポータルやe-taxに対応してないんだよな…。
  • 読書中に頭の中で「声」が聞こえるのは良いことなのか悪いことなのか?


    調8 What is that voice in your head when you read? https://theconversation.com/what-is-that-voice-in-your-head-when-you-read-203379 2016QA20062014136
    読書中に頭の中で「声」が聞こえるのは良いことなのか悪いことなのか?
    kenta555
    kenta555 2023/07/12
    ビジネス本だとそうではないけど、娯楽物語系の本だと声優の脳内オーディションが開催されます。一番人気は山寺宏一氏。
  • サブスクリプションをキャンセルする方法の難度を高めるのは「顧客がうっかり間違ってキャンセルしてしまうのを防ぐユーザー保護のための機能」と業界団体が語る

    サービスの解約手順が複雑すぎる問題を受けてアメリカ連邦取引委員会(FTC)が提案した「顧客がワンクリックで解約できるオプション」を企業に義務づける案について業界団体が反発し、顧客の意図しない解約が増加するとの懸念を示しました。 Publishers and Advertisers Push Back at FTC’s ‘Click-to-Cancel’ Proposal - WSJ https://www.wsj.com/articles/publishers-and-advertisers-push-back-at-ftcs-click-to-cancel-proposal-de96960b Big Business Isn't Happy With FTC's 'Click to Cancel' Proposal https://gizmodo.com/bluesky-engineer

    サブスクリプションをキャンセルする方法の難度を高めるのは「顧客がうっかり間違ってキャンセルしてしまうのを防ぐユーザー保護のための機能」と業界団体が語る
    kenta555
    kenta555 2023/07/11
    退会申込をしてから一定期間利用やログインが無い場合、正式にアカウント消失ってのどっかやってなかったっけ?そういうのでいいんでない?システム的に難しくなるのかな。
  • 宇宙に長く滞在すると人間の脳に構造的な変化があらわれると判明

    人類が宇宙に活動範囲を伸ばしてから半世紀が経ちますが、宇宙空間への長期滞在が人間の身体にどんな影響を与えるのかについてははっきりと解明されていません。フロリダ大学やNASA・ジョンソン宇宙センターの研究者らが宇宙滞在任務の長さが人間の脳にどのような影響を与えるかを調査しています。 Impacts of spaceflight experience on human brain structure | Scientific Reports https://doi.org/10.1038/s41598-023-33331-8 Spaceflight Can Induce Long-Lasting Structural Changes in The Human Brain : ScienceAlert https://www.sciencealert.com/spaceflight-can-in

    宇宙に長く滞在すると人間の脳に構造的な変化があらわれると判明
    kenta555
    kenta555 2023/07/01
    刻の涙が見えるようになるんだよね。
  • テスラのEV充電コネクタ「NACS」がアメリカの標準規格になることが決定

    自動車関連規格の標準化に取り組んでいる非営利団体・SAE Internationalが、テスラが開発し他の自動車メーカーでも採用されつつある「North American Charging Standard(NACS:北米充電規格)」コネクタの標準化計画を発表しました。これにより、あらゆるメーカーとサプライヤーが北アメリカで展開する電気自動車と充電ステーションでNACSを採用・製造・導入できるようになります。 SAE International Announces Standard for NACS Connector, Charging PKI and Infrastructure Reliability https://www.sae.org/news/press-room/2023/06/sae-international-announces-standard-for-nacs-co

    テスラのEV充電コネクタ「NACS」がアメリカの標準規格になることが決定
    kenta555
    kenta555 2023/06/30
    大泉洋がいる劇団名…ではない。
  • 教育現場に導入されたChromebookが導入からたった3年で壊れ始めており修理も困難で持続性が低いことが報告される

    by Luis Roca Google製のOS「ChromeOS」を搭載したコンピューター「Chromebook」は、価格の安さやシンプルな操作性が評価されて、教育向けコンピューターとして学校教育において大量に導入されています。しかしChromebookは一般的なコンピューターよりも寿命が短く、修理が困難であるため、結果として学校にとって高額な出費を強いることが指摘されています。 'Chromebook Churn' report highlights problems of short-lived laptops in schools https://pirg.org/edfund/resources/chromebook-churn-report-highlights-problems-of-short-lived-laptops-in-schools/ School Chromebo

    教育現場に導入されたChromebookが導入からたった3年で壊れ始めており修理も困難で持続性が低いことが報告される
    kenta555
    kenta555 2023/04/24
    据え付けのPCならともかく、子供が持ち運ぶコンピュータなら3年持てばええ方なのでは。