タグ

ブックマーク / webronza.asahi.com (9)

  • ロシアのウクライナ侵攻の意図せぬ結果~ポーランドとウクライナ6カ月の友情 - オレクシー・ゴンチャレンコ/ステファン・トンプソン|論座アーカイブ


     CE   2The Unintended Consequences of War - Six Months of Polish and Ukrainian Friendship 
    ロシアのウクライナ侵攻の意図せぬ結果~ポーランドとウクライナ6カ月の友情 - オレクシー・ゴンチャレンコ/ステファン・トンプソン|論座アーカイブ
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/10/07
  • 初音ミク、誰も予想できなかった文化の誕生〜奇跡の3カ月(序) - 丹治吉順|論座アーカイブ

    初音ミク、誰も予想できなかった文化の誕生〜奇跡の3カ月(序) パソコンソフトが世界的知名度を得た軌跡 丹治吉順 朝日新聞記者 2007年晩夏に登場したときは、箱に入った1枚のCD-ROM、それに収められたパソコン用ソフトにすぎなかった。 パソコンにインストールして使う。その点で、家電量販店やパソコンショップで買えるワープロや表計算ソフト、年賀状印刷ソフトなどと変わりない。 「初音ミク」と名づけられたそのソフトは今、日国内はもとより、世界中の都市を巡るコンサートを毎年のように開いている。 例えば2018年夏〜冬には、ロサンゼルス、ニューヨーク、ワシントンDC、パリ、ロンドン、ケルン、北京、上海など13都市、さらに翌2019年春と夏には台北や香港でもコンサートを開いた。2020年には世界最大規模の野外フェスティバル・米コーチェラへの出演のほか、ボストン、シカゴ、モントリオールなどを巡る北米大

    初音ミク、誰も予想できなかった文化の誕生〜奇跡の3カ月(序) - 丹治吉順|論座アーカイブ
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/06/05
    ハジメテノオトやみくみくにしてあげる等を聴きつつ夜に広がっていく声が、やがてTell your Worldや千本桜等で国境を越えて世界に広がっていく様を見る事が出来た。
  • 世界コンテストで優勝した「不思議な階段立体」 - 杉原厚吉|論座アーカイブ

    ベスト錯覚コンテスト2020で優勝 2020年のベスト錯覚コンテスト(Best Illusion of the Year Contest)で私の錯視立体の新作「立体版シュレーダー階段図形」(3D Schröder Staircase)が優勝した。このコンテストは、視覚科学の発展のために米国の神経相関学会(Neural Correlate Society)が主催して行われているもので、毎年、世界中から錯視の新作が集まる。2020年の結果は12月11日に発表された。 優勝した作品は、シュレーダー階段図形と呼ばれる古典的な多義図形に、ほんの少し3次元的な装飾を施したものである。元となるシュレーダー階段図形は図1に示すもので、ドイツの科学者シュレーダーが150年以上前に提案した。この図形は二つの解釈を持つ。その一つは、階段を上から見下ろしたところで、もう一つは階段の裏側を下から見上げたところである

    世界コンテストで優勝した「不思議な階段立体」 - 杉原厚吉|論座アーカイブ
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/01/25
    現実に存在しそうな感覚に陥る
  • 宮崎駿監督が猛烈に働いて作った『未来少年コナン』 - 叶精二|論座アーカイブ


    駿   4NHK 111(24:45)115NHK1121(222:35) 駿NHK
    宮崎駿監督が猛烈に働いて作った『未来少年コナン』 - 叶精二|論座アーカイブ
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/11/10
  • アマゾンに日本政府のIT基盤を丸投げする菅政権~NTTデータはなぜ敗北したのか - 佐藤章|論座アーカイブ

    アマゾンに日政府のIT基盤を丸投げする菅政権~NTTデータはなぜ敗北したのか 菅政権「デジタル改革」の罠(2) 佐藤章 ジャーナリスト 元朝日新聞記者 五月書房新社編集委員会委員長 今から167年前の1853年、浦賀沖に米国ペリー提督率いる黒船が来航して徳川幕府は上を下への大混乱に陥り、明治維新につながっていった。それ以来、日人の保守的で慣習に流されがちな側面を揶揄して「黒船が来ないと改革はできない」としばしば表現される。 10月1日から、次期政府共通プラットフォームは米国企業のAmazonが提供するAWSAmazon Web Services)のクラウド・コンピューティング・サービスに移る。この事態をわかりやすく言えば、「みんなで黒船に乗って改革してもらおう」という話だ。 「みんなで乗れば怖くない」という意識が安倍政権の方針を引き継いだ菅政権にはあるのかもしれないが、当に「怖くな

    アマゾンに日本政府のIT基盤を丸投げする菅政権~NTTデータはなぜ敗北したのか - 佐藤章|論座アーカイブ
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/09/29
  • コロナ禍で岐路に立つアニメーション(下) 人の心を潤す力を信じて - 叶精二|論座アーカイブ


          稿 
    コロナ禍で岐路に立つアニメーション(下) 人の心を潤す力を信じて - 叶精二|論座アーカイブ
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/06/04
    新たなる仕組みの模索
  • 大本営は信じられていなかった - 辻田真佐憲|論座アーカイブ


    使44311848319470 調 使
    大本営は信じられていなかった - 辻田真佐憲|論座アーカイブ
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/06/25
    大体本当の事を言えない
  • DJプレイを適法にする著作権の権利制限規定 - 水口瑛介|論座アーカイブ


    DJ  Law and Theory1 Robert Glasper21 DJ DJ TPP11
    DJプレイを適法にする著作権の権利制限規定 - 水口瑛介|論座アーカイブ
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/01/31
    グレイロード
  • どんなコンテンツをお探しですか? |論座 - 朝日新聞社


       URL
    どんなコンテンツをお探しですか? |論座 - 朝日新聞社
  • 1