タグ

食と生物に関するkenzy_nのブックマーク (23)

  • サカナ新時代:「またバリカンや…」 収穫前の養殖ノリ、食い荒らすギャング魚 | 毎日新聞

    ノリ網の下に潜り込み育ったノリをべるクロダイ=神戸市須磨区の沿岸で2019年12月、兵庫県水産技術センター提供 養殖ノリがまるで刈り取ったように消えてしまう現象が起きています。生産者にとってはまさに死活問題。漁師らが「犯人」を探索したところ、釣りファンに人気のあの魚だったのです。せっかく育ったノリに群がり、根こそぎ奪い取っていく彼らはさながら黒いギャングのよう。昼夜を問わず彼らの動きを追跡すると、意外な生態が明らかになってきたそうです。そして、それは身近な海の変化とも関係していたのです。 第1章 暴クロダイを追え(1) 全国有数の養殖ノリの産地である神戸・須磨では、12月初旬から収穫作業が始まる。沿岸の東西約2・5キロの海域で育てたノリを、特殊な刃を備えた「潜り船」という専用船で刈り取っていく。数日後に収穫開始を控えた2022年師走の昼下がり、ノリ網が並んだ海面は柔らかな冬の光できらき

    サカナ新時代:「またバリカンや…」 収穫前の養殖ノリ、食い荒らすギャング魚 | 毎日新聞
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/01
    それにしてもこのサカナ、ノリズキである
  • 78万年前の人類、焼き魚食べていた イスラエル研究論文


    20221114(c)AFP PHOTO / HO / TEL AVIV UNIVERSITY1116 AFP7814調使 Nature Ecology and EvolutionTel Aviv UniversitySteinhardt Museum of Natural HistoryIrit Zohar 調使
    78万年前の人類、焼き魚食べていた イスラエル研究論文
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/11/16
    焼き魚への目覚め
  • 散歩で急にシロクマと会っても食べるのは肉だけにしたほうがいい「肝臓1gに含まれるビタミンAが致死量を超える」


    貿 @_596_     A    pic.twitter.com/zbQmZvxJiD 2022-10-17 20:57:00 貿 @_596_       
    散歩で急にシロクマと会っても食べるのは肉だけにしたほうがいい「肝臓1gに含まれるビタミンAが致死量を超える」
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/10/19
    致死量のビタミンというパワーのある言葉
  • 養殖ウナギ、天然に負ける…研究者「競争力低く放流で増殖困難」 | 毎日新聞


       2018200 調
    養殖ウナギ、天然に負ける…研究者「競争力低く放流で増殖困難」 | 毎日新聞
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/07/12
    バトルもので見かける養殖モノには負けないを実践したか
  • エ□漫画に出てくる触手みたいな生物が地球上に現れたとしたら日本人はまず間違いなく調理してると思う


    .7z @Stalin_Bot_JP 調 2021-11-07 14:15:25 .7z @Stalin_Bot_JP   2021-11-07 14:34:01
    エ□漫画に出てくる触手みたいな生物が地球上に現れたとしたら日本人はまず間違いなく調理してると思う
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/11/08
    妖神グルメ
  • 蟻が急に出なくなったと思ったら、蟻たちが机上にあった強烈なエナジードリンクを飲んでしまったのが原因だった「他の生物にとってカフェインは毒」

    山下クロヲ @kuroo69 蟻が急にでなくなったなーと思ってたら 机上にあったクソ強烈なエナジードリンク (モンエナの二倍のカフェイン量) を飲んで次々と蟻がお亡くなりになってた だけでした 溺れしにならわかるけど 飲み口のちょっと残った部分を飲んだ蟻も… 動かなくなってる… これを…自分は…飲んで… 2021-07-24 14:39:04

    蟻が急に出なくなったと思ったら、蟻たちが机上にあった強烈なエナジードリンクを飲んでしまったのが原因だった「他の生物にとってカフェインは毒」
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/07/25
    前借りと捉えている
  • 【珍味】ラクダのコブの脂は人間の体温では融解しないので、口に入れると固まるという面白い食感らしい「売っていたら食べてみたい」

    中島保寿(古生物学者) @japanfossil 中島保寿 Yasuhisa Nakajima Ph.D/paleontologist at Tokyo City University 古生物学者@東京都市大学准教授/理工学部自然科学科&大学院総合理工学研究科自然科学専攻で古生物学の研究室をつくっています。完成度今80% #TCUPaleoLab fossiljapan.com 中島保寿(古生物学者) @japanfossil ラクダのコブが売っていたらぜひご賞味あれ。ふつう肉の脂肪は「口溶け」を楽しむものだが、ヒトコブラクダのコブの脂肪は灼熱の砂漠でも固体でいられるよう人間の体温程度では融解しないようになっている。その結果、焼いて溶け出したラクダ肉の脂は口に入れると「固まる」、砂漠の珍味とされている。 twitter.com/romans_et_cafe… 2020-11-23 16:3

    【珍味】ラクダのコブの脂は人間の体温では融解しないので、口に入れると固まるという面白い食感らしい「売っていたら食べてみたい」
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/11/24
    どこで手に入るのか皆目見当がつかない
  • 人気の深海生物『メンダコ』を茹でて、食べてみた方のレポ「嫌に柔らかいゴムチューブのような食感」

    蟹蟲修造 @731mm88 生物部部長、Frog Tree所属 フィギュア担当、趣味で骨格剥製作ってます。 通売 731mm88.thebase.in アイコンは @jessonion さんに描いてもらいました。

    人気の深海生物『メンダコ』を茹でて、食べてみた方のレポ「嫌に柔らかいゴムチューブのような食感」
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/10/04
    たこ焼きにできるかな
  • 恐竜時代、植物食のワニは珍しくなかった、研究


    ILLUSTRATION BY JORGE GONZALEZ  Crocodyliform 161463627
    恐竜時代、植物食のワニは珍しくなかった、研究
  • サッポロ一番塩らーめんで作る、捕まえて食べる季節のラーメン


    使使 沿沿     2 2007 mixi    2007
    サッポロ一番塩らーめんで作る、捕まえて食べる季節のラーメン
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/01/21
    狩人のラーメン
  • その辺の公園で冬虫夏草を採取して飲む


     
    その辺の公園で冬虫夏草を採取して飲む
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/07/06
    ある種の幻想
  • オーストラリアの『サーモン』が全然サーモンじゃなかった :: デイリーポータルZ

    オーストラリアでサーモンが釣れた。しかし、そのサーモンはどう見てもサーモンではなかった。それでも、そのサーモンは、彼の地ではまぎれもなくサーモンなのである。 今日は「英語圏における魚の呼び名がややこしい!」という話をしたい。 ※表題は「オーストラリアの~」としていますが、取材地は主にクイーンズランド州です。それ以外の地域ではその他の魚の呼称も含め事情が異なるものと思われます。ご注意ください。

    オーストラリアの『サーモン』が全然サーモンじゃなかった :: デイリーポータルZ
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/17
    サーモンあらず
  • 『食と健康の一億年史』 世界を食べ、食の過去を知り、ヒトの未来を考える - HONZ


    辿西調   
    『食と健康の一億年史』 世界を食べ、食の過去を知り、ヒトの未来を考える - HONZ
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/11/02
    サピエンス全史の人類が小麦に騙された日を思い出す
  • セミはソフトシェルのうちに食うべし


     
    セミはソフトシェルのうちに食うべし
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/08/01
    あれは食い物なのか
  • ウツボ冷や汁 - パル


      3  2 ()    ()    
    ウツボ冷や汁 - パル
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/07/29
    料理なのか工事なのか分からなくなる
  • サンマ漁獲枠、合意できず。他国の支持を得られない日本提案の中身。(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    15 15 [http ://www.jiji.com/jc/article?k=2
    サンマ漁獲枠、合意できず。他国の支持を得られない日本提案の中身。(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/07/18
    消えてから気づく
  • みる貝の清蒸 - パル


    ()(鹿)  211500 
    みる貝の清蒸 - パル
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/05/17
    あら、立派なミル貝ね。
  • 『酒の科学 酵母の進化から二日酔いまで』 - HONZ


     Adam RogersProof: The Science of Booze 
    『酒の科学 酵母の進化から二日酔いまで』 - HONZ
  • 歴史に名を残せエスカルゴ牧場

    エスカルゴ牧場というものが三重県にあると知った。牧場…?エスカルゴは牧場で育つものなのか…? 興味位で行ってみたらば壮大な夢を目の当たりにした。

    歴史に名を残せエスカルゴ牧場
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/01/20
    大変情熱のある方だ
  • 第6の味覚「脂味」の存在が確認される


    7236() () 調5102 調
    第6の味覚「脂味」の存在が確認される
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/07/27
    味蕾のないはなし