タグ

ブックマーク / interdisciplinary.hateblo.jp (2)

  • 「疑似科学とされるものの科学性評定サイト」について - Interdisciplinary

    はてなブックマーク経由で、疑似科学とされるものの科学性評定サイト の存在を知りました。 そのサイトは、 サイトでは、サプリメント、民間代替医療、生活環境改善、自己啓発、不思議現象など、疑似科学と疑われるものについて、これまで判明している知見から、その効果の主張に伴う科学性の程度をおしはかる試みを行っています。 というテーマであるらしく、世間に流布される色々の説が評価されています。私も疑似科学やニセ科学といった問題には関心があるので、サイトを眺めてみましたが、概念の整理が充分では無かったり、評定のしかたについて疑問に思われる所がありました。エントリーでは、それらについてメモ的に書きます。 ※以降、当該サイトを便宜上、「評定サイト」と略す まず、評定サイトでは、その効果の主張に伴う科学性の程度を評定するための条件として、9つのものを挙げています。すなわち、 透明性 再現性 客観性 論理性

    「疑似科学とされるものの科学性評定サイト」について - Interdisciplinary
    kirakking
    kirakking 2015/02/01
    確かに個人サイトっぽい曖昧さがあった。ただ科学性の判定を目的とするサイトにあって、読者に膨大な背景知識を必要とさせる必要があるのかとも思った。
  • 論理とか実証とか効果とか方法とか - Interdisciplinary


    *1   : T,,,L,Jr. Theodore Schick,Lewis Vaughn/: : 2004/09: : 4 : 79 (7)  
    論理とか実証とか効果とか方法とか - Interdisciplinary
  • 1