タグ

トンデモに関するkirakkingのブックマーク (26)

  • 「トンデモ医療であると、断言します」 血液クレンジング、医学的に徹底検証してみた

    この療法を提供しているクリニックでは、効果のある病気として、がんや心筋梗塞、HIVの除去、ウイルス性肝炎など、適切な治療を受けなければ命に関わる病気を多数挙げているところも多い。 この療法を推し進めてきた「日酸化療法医学会」の渡井健男会長は、「年間7万人以上受け、副作用の報告もない安全な治療」とした上で、「保険診療の効かない難病などにも効果がある」と語るが、医学界では否定的な意見が主流だ。 ニセ医学について啓発活動を続けている医師、峰宗太郎さんは徹底的に医学文献などを検証した上で「『トンデモ医療』であると断言します」と結論づける。 「血液クレンジング」とは何をやるの?まず、「血液クレンジング(オゾン療法)」では、一体何をするのだろう? クレンジングとは、「洗浄する」という意味だ。この療法を行なっている赤坂AAクリニックのウェブサイトでは、以下のように説明されている。 ドロドロの血液を体外

    「トンデモ医療であると、断言します」 血液クレンジング、医学的に徹底検証してみた
  • 山本太郎氏、日本母親連盟を支持者の面前でぶった斬り! « ハーバー・ビジネス・オンライン


    226西  
    山本太郎氏、日本母親連盟を支持者の面前でぶった斬り! « ハーバー・ビジネス・オンライン
    kirakking
    kirakking 2019/02/28
    「取材・文・写真/藤倉善郎(やや日刊カルト新聞総裁)」
  • 新装版『「ニセ医学」に騙されないために』解説文 - warbler’s diary


    NATROM1129 20810 
    新装版『「ニセ医学」に騙されないために』解説文 - warbler’s diary
  • 「名誉毀損で刑事告訴」した顛末記-ダイジェスト版 - warbler’s diary


      1.   EMSTAP1500ml7000 2.姿
    「名誉毀損で刑事告訴」した顛末記-ダイジェスト版 - warbler’s diary
  • ニセ科学批判をする覚悟 - warbler’s diary


         
    ニセ科学批判をする覚悟 - warbler’s diary
  • 『「ガン食事療法本」が「がん患者」を殺す』記事に対するプレジデント社の抗議への回答(全文) | デイリー新潮


               Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved.  2017831    
    『「ガン食事療法本」が「がん患者」を殺す』記事に対するプレジデント社の抗議への回答(全文) | デイリー新潮
  • 元大臣も称賛!? 「何でも治る」治療器の社長、根拠論文は「ない」


    !?   調
    元大臣も称賛!? 「何でも治る」治療器の社長、根拠論文は「ない」
  • 『【拡散希望】パーフェクト・ヒューマンに違和感』

    2011年3月11日の「東日大震災」より、5年の歳月が流れました。 震災でなくなられた方々に対して、ここに謹んで哀悼の意を捧げます。 さて、最近RADIO FISH(オリエンタルラジオ&4人のダンサーのユニット)の歌う「PERFECT HUMAN(パーフェクト・ヒューマン)」という曲が話題となっています。 <「PERFECT HUMAN(パーフェクト・ヒューマン)」>

    『【拡散希望】パーフェクト・ヒューマンに違和感』
    kirakking
    kirakking 2016/04/14
    実はコメント欄のこれが一番声が出た > いつも見て下さってありがとうございます。「いつも見てるぞ」は、他人に言うときは、もう少し丁寧にお願いします。あなたのIPアドレス:14.133.133.146、こちらも見てますから。
  • ネットに氾濫するトンデモなウソにどう対処するか(その1)キーワードで見分けるウソ

    「インターネット」という言葉を使うことも少なくなった。皆、「ネット」という。ネットというだけで、それはTCP/IPプロトコルを使うインターネットのことを意味するようになった。 インターネットは米高等研究計画局(ARPA:現在は防衛高等研究計画局[DARPA])の資金で作られた、大学や研究機関の持つコンピューターをつなぐネットワークとして始まった。パケット伝送という柔軟性と融通性に富む情報伝達方式を採用したおかげで、どんどん拡大し、1990年代前半には一般の接続と商業利用が可能になった。そこから後はご存知の通り——今は巨大なクラウドの計算リソースからスマートフォンに至るまでのあらゆる情報機器が接続され、相互に通信を行うようになった。IoT(Internet of Things)が進展すれば、身の回りのすべての事物にチップが埋め込まれ、ネットに接続するようになるだろう。 人類史上未曾有の過剰な

    ネットに氾濫するトンデモなウソにどう対処するか(その1)キーワードで見分けるウソ
  • 「研究ごっこ」Q&A

    「研究ごっこ」の見分け方のポイントを教えてください。 プロの学者はアマチュア研究家を見下しすぎではありませんか? 一生懸命研究している熱意をもっと認めてあげるべきではありませんか? 素人の「研究ごっこ」にいちいち目くじらを立てるのは大人げないのではありませんか? アカデミズム罵倒はいけないことのように言っていますが、これこそ「アカデミズムは絶対だ」という権威主義なのではありませんか? プロの学者はどうして博識を笠にきてアマチュアをいじめるのですか? プロの学者の方こそ一つの立場に固執して「狂信的」なのではありませんか? 自称「研究家」が狂信的になるのは、むしろアマチュアの研究に目もくれようとしないアカデミズムの閉鎖性が原因なのではありませんか? 不利な条件のアマチュアにプロと同じルールで研究しろという方が無理ではありませんか? アマチュアにはハンデを認めてもいいのではありませんか? ロマン

    kirakking
    kirakking 2015/03/01
    Q&AのQが強烈に具体的。
  • 8月の謝罪の撤回と九州行脚 | 高橋宏「揺るがない、動じない、諦めない」


     5013 1011613000 使
    8月の謝罪の撤回と九州行脚 | 高橋宏「揺るがない、動じない、諦めない」
    kirakking
    kirakking 2014/11/04
    "あらゆる現代の呪術医は、彼の儀式がどんなにばかげていようといつもそれで治すことができる患者を見出すだろう" by M.ガードナー, 奇妙な論理
  • ホメオパシー新聞: ホメオパシーバッシングという「ステルスマーケティング」にご注意ください!!」


      17 
  • 『ついに解読成功???⇒謎の死亡広告。旧日本軍の改造人間化実験で後遺症の父(95)』

    ついに解読成功???⇒謎の死亡広告。旧日軍の改造人間化実験で後遺症の父(95) | wantonのブログ

    『ついに解読成功???⇒謎の死亡広告。旧日本軍の改造人間化実験で後遺症の父(95)』
    kirakking
    kirakking 2014/06/10
    いやーアンチミステリとして名高い「虚無への供物」を思い出させる。なんで必ずって行っていいほど、こういう人には取り巻きみたいな人がいるんだろ。
  • 「美味しんぼ」問題:前双葉町長が批判 石原環境相発言 - 毎日新聞

    kirakking
    kirakking 2014/05/10
    すげー飛躍 > 石原伸晃環境相が同日作品に不快感を示したことについて「なぜあの大臣が私の体についてうんぬんできるのか」と批判した。
  • 鼓動館ブログ:一切報道されないSTAP細胞の裏側 - livedoor Blog(ブログ)


     STAP        
    鼓動館ブログ:一切報道されないSTAP細胞の裏側 - livedoor Blog(ブログ)
    kirakking
    kirakking 2014/04/18
    とりあえず陰謀論ゲット。最高にアホらしかったコメント「支那って韓国のことですか?最低最悪な民族。自ら生み出すより他者から奪う事しか考えないお国柄ですもんね。日本のことは日本人が守っていくしかない!」
  • STAP細胞問題で揺れる理研 野依理事長の守護霊が小保方氏に「反論」 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web


    ()   () STAP 
    STAP細胞問題で揺れる理研 野依理事長の守護霊が小保方氏に「反論」 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    kirakking
    kirakking 2014/04/16
    どうせなら小保方さんの守護霊の方へ言及すればいいのに。そしたらメタレイヤーが上がって、さらに訳が分からなくなってどうでもいい内容になるのに。
  • 放射能は微生物では消せません - 日経トレンディネット


     314使90  
    放射能は微生物では消せません - 日経トレンディネット
    kirakking
    kirakking 2014/02/15
    必要エネルギーの絶対量が違うと。
  • スクープ! 反アパルトヘイト運動に生涯を賭けたマンデラ元大統領が死後6時間で「復活」 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web


    !62013.12.07    -6- 2013126 ()   
    スクープ! 反アパルトヘイト運動に生涯を賭けたマンデラ元大統領が死後6時間で「復活」 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    kirakking
    kirakking 2013/12/07
    どっかのハッカーあたりが攻撃してくれないかな。
  • ホメオパシー新聞: ウィキペディア日本語版「ホメオパシー」の嘘(JPHMA版『ホメオパシー新聞』)


    JPHMA 4 Jesushomeopathy WIKIPEDIA 320(調2013713
    kirakking
    kirakking 2013/10/21
    もっとユーモアのあるホメオパスはいないのか。トンデモ系は似たような文体ばっかりなんだから。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    kirakking
    kirakking 2013/09/25
    サブタイトル「健康食品のウソ・ホント」のホントは何だったんだ。論文の追跡調査をしているブログとか暇があったら探そ。