タグ

technologyに関するkukurukakaraのブックマーク (26)

  • コミケに空冷服を持っていくにあたり実験をしたところ「40℃以上の炎天下などでは効果がなく逆効果にすらなる」とわかったので気をつけてほしい


    A-10 @A10GADGET  40  
    コミケに空冷服を持っていくにあたり実験をしたところ「40℃以上の炎天下などでは効果がなく逆効果にすらなる」とわかったので気をつけてほしい
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/07/11
    “中にアイスベスト着てファン回すと1.5時間くらいは涼しい。それで仕事中走り回ってる”
  • 花火はもはや「持続不可能」か、ドローンショーは解決策になる?


    2023使PHOTOGRAPH BY DAVE KOTINSKY, NBC, GETTY IMAGES 74  
    花火はもはや「持続不可能」か、ドローンショーは解決策になる?
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/07/05
    “今、米国の各地、そしてこれまで花火を打ち上げてきた世界各地のイベントで、花火を中止するケースが増えている。代わりに夜空を彩るのは、ドローンの大群が一斉に描き出すアニメーション”
  • 「外国人使用がほとんど」電動スーツケース、公道走り初摘発 関係者は「懸念が現実に」


    使 13使 
    「外国人使用がほとんど」電動スーツケース、公道走り初摘発 関係者は「懸念が現実に」
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/06/27
    “電動スーツケースは、空港のロビーなどで使用するケースが多い”もともと空港での使用を想定していたにしても13kmは怖い.
  • 「最強生物」クマムシをゲノム編集 東京大学が耐性研究、技術応用へ - 日本経済新聞

    東京大学の国枝武和准教授らは過酷な環境でも生きる微小生物クマムシの遺伝子を操作できるゲノム編集技術を開発した。高温などへの耐性に関わる遺伝子やたんぱく質の研究に活用し、常温で乾燥保存できるワクチン技術などへの応用を目指す。クマムシは体長1ミリメートル未満の微小な動物で、こけなどに生息する。高温や凍結、強い放射線などの過酷な環境でも生存でき、「最強の生物」ともいわれる。乾燥すると体を収縮させて生

    「最強生物」クマムシをゲノム編集 東京大学が耐性研究、技術応用へ - 日本経済新聞
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/06/16
    “クマムシの放射線耐性に関わる遺伝子をヒトの培養細胞で働かせると通常の2倍の放射線に耐える””だが、クマムシの放射線耐性はヒトの1000倍もある”
  • AI robot dogs take bullets to save humans, say engineers | BBC News - YouTube

    The Boston Dynamics robot, Spot, has just leveled up at the AI (artificial intelligence) Summit in London. Boston Dynamics exhibited a new AI-powered self-learning development in its autonomous robots. Spot is a four-legged mobile monitoring device mostly used in industrial settings, costing $74,500 (£55,000). Brendan Schulman, vice president of policy and government relations for Boston Dynami

    AI robot dogs take bullets to save humans, say engineers | BBC News - YouTube
  • 【防草革命】撒くだけで雑草を抑制できる「砂」を作っちゃいました | となりのカインズさん

    森啓司 カインズ プロ事業部 資材部でバイヤーを務める。主に建設現場などで使われる資材に精通した、石と砂のプロフェッショナル。

    【防草革命】撒くだけで雑草を抑制できる「砂」を作っちゃいました | となりのカインズさん
  • 『エヴァ』は現実につくれるの? “透明マント”稲見昌彦教授に聞く、フィクションからエンジニアが学べること【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)

    TOPフォーカス『エヴァ』は現実につくれるの? “透明マント”稲見昌彦教授に聞く、フィクションからエンジニアが学べること【フォーカス】 東京大学先端科学技術研究センター 教授 稲見 昌彦 博士(工学)。人間拡張工学を専門分野とし、特定の対象物を透明かのように見せられる「光学迷彩」技術を手がけたことで世界的に知られる。人間の肉体の限界をテクノロジーの力で広げる「自在化技術」の開発や、自在化による認知心理の変化について分析する「稲見自在化身体プロジェクト」では研究総括を務める。少年時代にSF映画「地球最後の日」を鑑賞したとき、僅かな人数しか搭乗を許されない脱出ロケットの乗員に科学者が選ばれるのを見て、「あ~科学者になれば地球が滅んでも生き残れるんだ」と思ったことがある。 プロフィール(東京大学 先端科学技術研究センター公式サイト内) 稲見自在化身体プロジェクト ロボット技術VRなどを駆使し、

    『エヴァ』は現実につくれるの? “透明マント”稲見昌彦教授に聞く、フィクションからエンジニアが学べること【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/06/12
    “最も想定外だったのは「情報技術」の進化だと思うんです。ITだけが、SF作家たちの想像力を超えてしまった”
  • 無料で使える最高のAIノート『NotebookLM』使い方と活用事例|AI-Bridge Lab こば

    こんにちは!最近、ChatGPTと話しすぎてAI風の口調がうつってきたAI-Bridge Labのこばです!👋 今回の記事はGoogleのサービス『NotebookLM』(ノートブックLM)について 1.NotebookLMの概要 2.使い方 3.具体例として過去のnote記事を全部読ませた結果どうなったか この3点を分かりやすくご紹介します! 先に結論だけお伝えするとかなり実用性が高くオススメのツールです! そしてこの記事を読んで頂ければご自身での活用法が想像できるようになると思いますので、ぜひ最後まで読んで頂けますと幸いです! 1.NotebookLMの概要公式サイト:https://notebooklm.google.com/ NotebookLMは、Googleが提供する生成AIサービスで、ユーザーのメモ書きやアップロードした資料を基に情報を整理し、質問に答えることができる革新的

    無料で使える最高のAIノート『NotebookLM』使い方と活用事例|AI-Bridge Lab こば
  • 広州でeVTOL展示会 「空飛ぶクルマ」商業化後押し

    1日、広州低空航空展に展示された上海峰飛航空科技(オートフライト)のeVTOL「盛世竜」。座席数は5席、最大離陸重量は2トンで、巡航速度は時速200キロを超える。(c)Xinhua News 【6月6日 Xinhua News】中国広東省広州市の天徳広場でこのほど、低高度空域を飛行する航空機の展示会が開かれ、「空飛ぶクルマ」と呼ばれる電動垂直離着陸機(eVTOL)10機以上が登場した。広州市は「低空経済発展実施方案」を発表するなど低高度空域の活用を推進しており、今回の展示会は、広州市が中国初のeVTOL有人飛行商業化運営都市になるのを後押しするための国内関連企業による積極的な動きとなった。(c)Xinhua News/AFPBB News

    広州でeVTOL展示会 「空飛ぶクルマ」商業化後押し
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/06/07
    “中国広東省広州市の天徳広場でこのほど、低高度空域を飛行する航空機の展示会が開かれ、「空飛ぶクルマ」と呼ばれる電動垂直離着陸機(eVTOL)10機以上が登場”
  • 友人がカワセミを撮影したら『実体は羽を開いてるのに水面に映る姿は羽を閉じている』という不思議な写真が撮れていた


    with Diavel and α1 @KodaHiroshi姿  🤣  😆 pic.twitter.com/PnDkmrbfsc 2024-06-04 19:17:31 with Diavel and α1 @KodaHiroshi😁 UI 😅 😆 
    友人がカワセミを撮影したら『実体は羽を開いてるのに水面に映る姿は羽を閉じている』という不思議な写真が撮れていた
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/06/06
    “ローリングシャッター現象での時差が顕著に出た”
  • もう化石燃料に頼らなくてすむかも。画期的な技術が開発中


    2024.06.02 08:00406,535 Isaac Schultz - Gizmodo US      Device1351000 1000使 
    もう化石燃料に頼らなくてすむかも。画期的な技術が開発中
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/06/03
    “水晶には可視放射線の減衰効果は低いものの、赤外線放射の吸収効果は高い…ようするに、可視光はほとんどスルーさせるけど熱された物体から放射される赤外線は取りこみやすい性質がある”
  • 水の層が原因じゃない!氷が滑りやすい「本当の理由」を解明【Nature】 - ナゾロジー


     PKU    2024522Nature
    水の層が原因じゃない!氷が滑りやすい「本当の理由」を解明【Nature】 - ナゾロジー
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/05/31
    “氷が滑りやすいのは、圧力や摩擦に頼らずとも、その表面が常に潤滑剤として働く分子で覆われている”
  • 台湾 オードリー・タン前デジタル担当相 単独インタビュー「誰ひとり取り残さない」


    420 20163543退 使4ANN  Plurality ANN  
    台湾 オードリー・タン前デジタル担当相 単独インタビュー「誰ひとり取り残さない」
  • Electronic skin could give robots a sense of touch | BBC News - YouTube

    Robots have integrated in our lives in different ways and have taken over some tasks which were exclusively done by humans. But, robots have not yet been able to have a sense of touch - could this be about to change? This video is from BBC Click, the BBC’s flagship technology programme. Subscribe here: http://bit.ly/1rbfUog For more news, analysis and features visit: www.bbc.com/news #Robots

    Electronic skin could give robots a sense of touch | BBC News - YouTube
  • 【小濱康昭さんのオススメ】39歳でMIT教授!タンジブル・ビッツを生んだ石井裕


    9MIT MIT60103095
  • 我求む故に我あり : 404 Blog Not Found


    2007020410:00 Logos  :    ABBA ?? 
    我求む故に我あり : 404 Blog Not Found
    kukurukakara
    kukurukakara 2007/02/04
     「欲求」を意識の母体とし、機械には「欲求」がないとする。「私」の現象的意識に映る「他」の「欲求」を通し、「他」の「意識」の有無をみる。この考えに沿うと生物全てに意識があると見なせる。
  • 白血球と同じ大きさのメモリーチップ

    自分の血管内にメモリーチップを流せたら超便利!…ってことはないですかね… カリフォルニアの2人の科学者が、極小のメモリーチップを作る事に成功したそうです。 その大きさは、なんと一辺の長さ1/2000インチ。サイズ比で言うと白血球くらいだそうです(画像の、チップを囲む緑の球が白血球)。要領は160,000バイトだそうですが、チップというのはどこまで小さくできるのかという意味では画期的な発明ではないでしょうか。マイクロSDカードが曙にみえちゃうね。 Researchers Go Molecular in Design of a Denser Chip [NYT]

  • 口ずさんで楽曲を検索できるウェブサイト「Midomi」が登場

    あるメロディを口ずさんでいるが、その曲のタイトルを知らなかったり思い出せずにいらいらしたことはないだろうか?そんな人のために、10秒以内に知りたい曲のタイトルを教えてくれるという新しいウェブサイト「Midomi」が登場した。 米国時間1月26日にベータ版の運用を開始したMidomiでは、ユーザーが歌ったり、口ずさんだり、口笛を吹いて楽曲を検索できる。検索結果には、商用で提供されている楽曲のほか、他のユーザーが録音した楽曲も含まれている。ユーザーは、検索結果のうち自分の音声とマッチする部分のみを聞くこともできる。 このほかにも、楽曲のタイトルやアーティスト名を使った検索も利用できる。同システムはスペルミスをしても認識する。 Midomiを開発および提供するMelodisは、200万以上のデジタル楽曲のライセンスを取得しており、ユーザーはこれを購入できる。また、ユーザーから集めた曲も1万200

    口ずさんで楽曲を検索できるウェブサイト「Midomi」が登場
  • 遺伝子操作したウイルスを用いて、薄型で大容量の電池を開発


    MIT  Researchers build tiny batteries with viruses - MIT News Office MIT6(1106) 23 
    遺伝子操作したウイルスを用いて、薄型で大容量の電池を開発
    kukurukakara
    kukurukakara 2007/01/29
     まだワイヤーができただけで、実用化はまだ?
  • エキサイトニュース

    家庭用電源で充電可能な電気自動車「ジラソーレ」 >車はもはや家電製品の一つとなるのか!? 日の自動車開発業者が家庭用電源から充電可能な電気自動車を発表した。 > > 「ジラソーレ」と呼ばれるこの電気自動車、元ラリー?

    kukurukakara
    kukurukakara 2007/01/29
     120km120  



    news

    excite

    technology