タグ

laddertothemoonのブックマーク (6,297)

  • お礼が言いたい


         
    お礼が言いたい
  • すべてのおっさんの心に「自分だって若い女性にモテてもいいじゃないのか」という気持ちはないだろうか。


       222   
    すべてのおっさんの心に「自分だって若い女性にモテてもいいじゃないのか」という気持ちはないだろうか。
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2024/06/24
    『冷めたるココアのひと匙を啜りて、そのうすにがき舌触りに、おれも知る、「おぢ」のかなしき、かなしき心を。』なんとうつくしい文章だろう。かなしくおろかなにんげん
  • いるはずのない親戚がXで見つかった話|岡田 悠


    26   (@izyukeikaku) January 2, 2024 32626 26  XDM   
    いるはずのない親戚がXで見つかった話|岡田 悠
  • 実家の近所に住むじいさんを車に乗せて買い物に連れて行った三日後


      15()SDGs 2 調
    実家の近所に住むじいさんを車に乗せて買い物に連れて行った三日後
  • Win95時代より1000倍速いはずなのにPCちっとも速くならない。。 - amlx’s blog

    最近のPCCPUスペック上Win95時代より1000倍以上速いはずなのに、ちっとも速くならない感じしますよね。機能詰め込みすぎじゃない? https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1562909.html

    Win95時代より1000倍速いはずなのにPCちっとも速くならない。。 - amlx’s blog
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2024/06/21
    えええ……起動時間だけでもぜんっぜん速くなってるんだけど……?!
  • はらぺこあおむし嫌いすぎてミュートするワードに登録してるのに非常飢餓毛毛蟲が突破してきたんだけど💢→可哀想だけど笑ってしまった

    mi_fa @1102_339 まじ最悪。はらぺこあおむし嫌いすぎてミュートするワードに登録してるのに非常飢餓毛毛蟲が突破してきたんだけど💢💢💢 pic.twitter.com/jbCRm5eVQq x.com/reo71784202/st… 2024-06-11 04:17:42

    はらぺこあおむし嫌いすぎてミュートするワードに登録してるのに非常飢餓毛毛蟲が突破してきたんだけど💢→可哀想だけど笑ってしまった
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2024/06/20
    嫌いなところの解像度高すぎて好きと嫌いって紙一重よね……って思った
  • 就職氷河期・ロスジェネ世代の女性の履歴書が涙なしには読めない「私の話かと思って泣いちゃった」「やる気がないんじゃなくて、社会全体がそういう時代だった」

    hahaha @YokoBlankCafe 【解説】 当時のA女子大は、超難関大とは言えなくてもそこそこの難易度で、バブル期は就職も良かった 入学後に就職氷河期になっちゃったか B商事は若手使い捨てで有名なブラック企業 Dソフトで頑張って正社員になったけど、保育園入れず退職だね 下の子が幼稚園に入ってからパート再開だろうな 2024-06-15 20:43:09 hahaha @YokoBlankCafe 👨:「それにしても、仕事したいなら初めから保育園に入れて働けばいいじゃないっすか、3歳からは保育料タダなんだし、ブランク空きすぎ」 👩:「当時は保育園は当には入れなかったし、保育無償化前だからね、無認可にお金払ってまで入れるのは大変、一般の専業主婦家庭にはかなり無理よ」 2024-06-15 20:54:39 hahaha @YokoBlankCafe 👨:「だとしてもパート期間

    就職氷河期・ロスジェネ世代の女性の履歴書が涙なしには読めない「私の話かと思って泣いちゃった」「やる気がないんじゃなくて、社会全体がそういう時代だった」
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2024/06/17
    めっちゃ頑張っててすごいけどなぁ……。今のご時世、男女ともに継続してキャリア築かないと人権ないんか?こわっ!ってなるコメント群だな。
  • 広島県民の気持ちになって、「広島焼き」問題を考えてみる | 稲田俊輔「西の味、東の味。」


    西   vs   
    広島県民の気持ちになって、「広島焼き」問題を考えてみる | 稲田俊輔「西の味、東の味。」
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2024/06/16
    アイデンティティの問題だと思う。『広島焼き』という呼称が地元でされていないのが問題であって、勝手に全然馴染みのない呼び方をされるのがちがう!となる大きな原因だと思う/地元でもあるの?知らなかった
  • 妻の遺骨を財布に入れている


    5            
    妻の遺骨を財布に入れている
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2024/06/15
    気持ち悪くはない。けど不自然な点があるから創作っぽい(妻の葬儀なら増田が喪主だろうしすぐ納骨しない限り骨上げの場で骨をくすねる必要ない。あと焼いた骨はけっこう脆いから財布とか入れとくと粉になる)
  • DoCoMoの25周年スペシャルムービーを見ると凄まじく感情が動くので書き殴ってしまった

    いまから7年前の2017年、とんでもないCMが世に放たれたことを皆さんはご存知だろうか。 DoCoMo25周年スペシャルムービーCM「いつかあたりまえになることを」。 このCMは4分にもおよぶ長さのためTVCMというより、もはやショートムービーなのだけど、とにかく破壊力が高いのでまずはしっかりと見てほしい。 なにこれ。 おそらく、この動画を見終わって、多くの人がこんな状態に陥ったんじゃないだろうか。 なんかしらんけど泣ける。 ただ、そこにあるのはあまりに複雑な感情なはずだ。 ありきたりで分かりやすいそれと違って、心の奥底がザワザワするような、敏感な場所を得体のしれないもので撫でられているような、まるでどこかで自分が経験したかのような、そんな感覚が生じているのだ。 もちろん、そうでない人もいるのだろうけど、それを言い出すと話が始まらないので、みんなそうなったと思い込んで話を進めていく。 感情

    DoCoMoの25周年スペシャルムービーを見ると凄まじく感情が動くので書き殴ってしまった
  • おじさんなるもの


    40 30 ---  20 2   3 
    おじさんなるもの
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2024/06/14
    これはおばさんも一緒だなぁ。自分に呪いをかけたりはしないけど、頭の片隅に置いて自戒しておくのは必要だと思って生きてる。悲しいかなトシとると、無意識に傲慢になっていくんだよね
  • 小池百合子都知事、「AIゆりこ」になる ~生成AIを活用した広報動画を公開/これまでの都政の取り組みを「AIゆりこ」が紹介

    小池百合子都知事、「AIゆりこ」になる ~生成AIを活用した広報動画を公開/これまでの都政の取り組みを「AIゆりこ」が紹介
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2024/06/13
    こんなふうに賛否あるだろうけど、目新しいものに注目させて、実績をアピールする手法はほんと上手だなぁ、と思う。
  • そもそも少子化を食い止める必要はない


    1      2
    そもそも少子化を食い止める必要はない
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2024/06/09
    日本はって言われてるけど日本だけじゃなくこれから先世界的に少子化を辿るのではないかと思う。べつににんげんという種は絶滅してもいいけど社会システムが変わっていくのはキツそうではある
  • ChatGPTとはてブの人気コメどちらが信用できるか?調べてみた - ふろむだ@分裂勘違い君劇場


    ChatGPT ChatGPT 稿 GDP5 18.537 2024/06/07 11:47 b.hatena.ne.jp ChatGPT 18.537 ChatGPT
    ChatGPTとはてブの人気コメどちらが信用できるか?調べてみた - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2024/06/08
    ひとは見たいものを見て信じたいものを信じるのだ的な話だった
  • 【漫画】ドタバタで葬儀場を決めて超お金がかかった話→共感の声続々

    カゲワサビ@漫画 @AoiKageyama お笑い好きのWEB漫画家✒️ ●ウエラン井口さんに叱られて気で漫画家挑戦し始めました🔥 ●「FPウェルのお金相談」WEB連載中! ご依頼先⇨info.kagewasabi@gmail.com ⭐️ブログから今までのWEB漫画を観られます!↓ kagewasabi.blog.jp

    【漫画】ドタバタで葬儀場を決めて超お金がかかった話→共感の声続々
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2024/06/06
    これはおばあちゃんの意向に沿うものだから仕方ないのでは……葬式は残された人のためにするものだからね。これで無理やり質素なの選んでもずっとおばあちゃんの心残りになりそう
  • インターネットの人の終わり: pha『パーティーが終わって、中年が始まる』 - laiso


    phaid:pha  () :phaAmazon 201310phapha10 pha 
    インターネットの人の終わり: pha『パーティーが終わって、中年が始まる』 - laiso
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2024/06/06
    『神田川かよ』わろた。引用はまさにそんな空気感ある文章だった
  • 結婚ってどうですかに対する最適解について


         
    結婚ってどうですかに対する最適解について
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2024/06/05
    『人生の主人公は自分だよって思わせてくれて、生きているということが、いかに感情の揺れ動くものであるかをより色鮮やかにさせてくれるものだよねってことだ。端的に言ってサイコーで合ってる』カッコいい
  • 行こう、時短料理のその先へ。4分で5人前のサラダを作れる貝印の千切り器で、自炊をもっと楽に #ソレドコ - ソレドコ


    KAI  SELECT100 DH3003使 ® X@chainomanai    
    行こう、時短料理のその先へ。4分で5人前のサラダを作れる貝印の千切り器で、自炊をもっと楽に #ソレドコ - ソレドコ
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2024/06/04
    ギリ残ったのはマヨつけて食べちゃえばいいんやで。とはいえ、手を切らないようカバーするためにスライサーの食材を押さえるパーツとか試したけど使用感がよくなかった。最近はいいのが出てるんだろうか?
  • スバルを買えスバルを

    水平対向だとかAWDだとかはどうでもよくて 死にたくないならスバルを買え 自動ブレーキ搭載車が増えてきたときに国が試験したんだけど 最初の試験で合格したのスバルだけだからな トヨタですらレクサスとか一部の車両で合格しただけで他は全部止まれなかったからな パナソニックのカメラみたいなカワイイ偽装なんてもんじゃなくて 実際には全然止まれないのに「自動ブレーキで止まれます!」みたいに宣伝して売ってたからな これは自動ブレーキの性能どうこうの問題じゃ無くて企業倫理がしっかりしてるかどうかっていう話なんよ 他のエアバッグとか車両剛性とか品質とか そういう部分も割と適当に「試験さえ通ればいいや」で自動車作ってるってことなんよ 自動ブレーキで止まれるかどうかが問題じゃ無くて企業倫理がしっかりしてるかどうかであって そういう意味でスバル買うのがいいぞ

    スバルを買えスバルを
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2024/06/04
    スバル、フォルムもかっこいいし候補にあげるか?とスペックみたら燃費が悪すぎていくらなんでもナイワー、ってなった
  • 35歳まで結婚する気がなかったのに巻き返せると思うなよ

    【追記】 辻村深月の傲慢と善良はいいぞ 値札はそこから来てる 【追記終わり】 今年35歳になる 30歳の時も少しその波はあったが今年に入ってから急に男女共に結婚を考えたいから誰か紹介してくれと言われることがかなり増えた 子供のことも落ち着いて来たし人と話すのが好きなので紹介すること自体は楽しいからいい だけど実際に引き合わせた後にどうだった?と聞くと男女共に ・嫌いじゃない ・でもなんか違うかも ・向こうから来てくれるならいいかな ・もう少し○○な人がいい (高身長・高収入・高学歴・高コミュ力...) と返ってきて2回目に繋がらないことがほとんど 言いたいこと① まずもう1回くらい2人で会えよ なんで他者が介在した1,2時間で違うかな判定してんだよ 直感でピンとこない!じゃないんだよ お前の値札はそんなに高いのか? そんな短時間で相手の人間性見えたのか? 言いたいこと② 向こうから来てくれ

    35歳まで結婚する気がなかったのに巻き返せると思うなよ
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2024/06/04
    あー、こないだ読んだ辻村深月さんの『傲慢と善良』がまさにこんな感じの婚活が描かれてたわ。無意識で自分を高く値付けしてるんだよね。映画化されるそうだから興味あるひとは観てみたら