タグ

大英帝国と芸能ラン2に関するmahalのブックマーク (10)

  • 映画「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」は英国でどう受け止められたか 人物像の今(小林恭子) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    調5 3290 111   
    映画「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」は英国でどう受け止められたか 人物像の今(小林恭子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2018/06/03
    戦勝国側の映画、例えば「ミッドウェイ」や「父親たちの星条旗」のような米国モノと「戦場にかける橋」のような英国モノで温度違ったりするけど、あの辺りの差異はベトナムの記憶とかも絡むのだろうか
  • 『君の名は。』が欧米初上陸!イギリスで初登場3位、英国メディアもストーリーを絶賛 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応


    112431使2SF(Arrival)(Your name)() 
    『君の名は。』が欧米初上陸!イギリスで初登場3位、英国メディアもストーリーを絶賛 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応
    mahal
    mahal 2016/11/27
    公開前の英国メディアとか眺めて「あれ?これ結構プッシュされてる?」というのはあったな。しかし、この英国のおまいら的な拗らせすこ>「これに関心があるほどオタクな友達が1人もいない」
  • 芸スポまとめblog : 【サッカー】“レスター映画化計画”にラニエリ「私の役はロバート・デ・ニーロにやってほしい」「彼は演じたがってると聞いた」

    ●【サッカー】“レスター映画化計画”にラニエリ「私の役はロバート・デ・ニーロにやってほしい」「彼は演じたがってると聞いた」 1 名前:YG防衛軍 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/18(月) 20:33:47.95 ID:CAP_USER*.net 歴史に残る名将へ 彼は魔術師か何かだろうか。仮にそうでないとしても、クラウディオ・ラニエリが “魔法のようなフットボール”をその杖で操っていることは明白だ。 昨年7月からレスターを指揮し、白熱するプレミアリーグにおいて主役を演じているイタリア人指揮官は、 “様々なカタチ”で後世に語り継がれることになるかもしれない。ラニエリ監督は一部メディアによって報じられた、 自身の銅像やレスターのサクセスストーリーを描いた映画製作の可能性などについて、次のように言及している。 英『Daily Star』が同監督のコメントを伝えた。 「私

    芸スポまとめblog : 【サッカー】“レスター映画化計画”にラニエリ「私の役はロバート・デ・ニーロにやってほしい」「彼は演じたがってると聞いた」
    mahal
    mahal 2016/04/19
    ザキオカさんはゴンちゃんに若作りさせてやらせればええねん(無茶ブリ)。
  • ジュラシックパーク撮影時の写真がサイを殺して喜んでると意味不明な炎上!その真相は.

    Wutu HYDRA @HYDRANYslsJP このツイートをイギリス?の街中で見せて感想を聞くと 「恐竜?いやサイでしょ」「ひどい、きっと大金を払って殺してる」「用としてならいいけど遊びで殺したならひどい」「絶滅危惧種なのにこいつらの壁に飾りにされる」 などと意味不明な発言が pic.twitter.com/NGAM1SwSey 2015-08-10 13:36:29

    ジュラシックパーク撮影時の写真がサイを殺して喜んでると意味不明な炎上!その真相は.
    mahal
    mahal 2015/08/11
    要すんに反狩猟自体が「猛獣の狩猟は好きなだけ叩いて良い」という社会的正義のフォーマットに則って、吊し上げて溜飲下げる娯楽になっちゃってんのよね。品行方正な庶民様マジ恐ろしい。
  • 労働者階級の子供は芸能人にもサッカー選手にもなれない時代(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    英国人俳優エディ・レッドメインが『博士と彼女のセオリー』でアカデミー賞主演男優賞を受賞した。英国からはレッドメインの他にもベネディクト・カンバーバッチが『イミテーション・ゲーム』で主演男優賞にノミネートされていたが、英国では2人の健闘を祈る論調の裏でもう一つの議論が盛り上がっていた。映画界のエリート化を危惧する声が業界内からしきりに上がっていたのである。 オスカーを受賞したレッドメインは名門イートン校でウィリアム王子の「ご学友」だった俳優だ。カンバーバッチもイートンと並ぶ名門私立のハーロウ校(ウィンストン・チャーチルを含む7人の英国首相を輩出)の出身である。英国では公立校は学費無料だが、私立校の学費は平均で年間200~300万円。レッドメインやカンバーバッチが行った学校はその中でも特に一握りの特権階級の子供たちしか通えない学校であり、今や俳優業まで政治家のように超エリートしか就けない職業に

    mahal
    mahal 2015/02/26
    かつてのショウビズが下層に門戸を開いてたのは、ある種の奴隷労働的な慣行が上層の参入を抑制してたからではないかしらん。ある意味「叩き上げ」にはコンプライアンスの恩恵の無い業界が要求される構造、的な。
  • 日本の右派:任務完了?:JBpress(日本ビジネスプレス)


     201431  302 01 0
    mahal
    mahal 2014/03/07
    ウクライナの右派みたいにネトウヨが反欧米的な政権を倒すのに与力するような状況になったら、この記事については忘れたフリをされるのだろうかな(本朝でそういう政治的状況が発生するかは置いといて)。
  • 「ハーマイオニーはハリーと結婚すべきだった」 ハリポタ原作者が告白


     2  1 
    「ハーマイオニーはハリーと結婚すべきだった」 ハリポタ原作者が告白
    mahal
    mahal 2014/02/03
    タブロイド的筆法まで忠実に日本人に通じるよう訳出することにCNNの翻訳者が本気過ぎて草>サンデー・タイムズは、「JK告白、ハーマイオニーはハリーと結婚すべきだった」とする記事を1面に掲載
  • Daniel Craig (James Bond) and Queen Elizabeth Parachute Into London Olympics Opening Ceremony 2012

    FULL VERSION

    Daniel Craig (James Bond) and Queen Elizabeth Parachute Into London Olympics Opening Ceremony 2012
    mahal
    mahal 2012/07/28
    オスプレイでやれ。
  • 必要最低限にしか政治的に正しくないおとぎ話『ハリー・ポッターシリーズ』


     調100 2/4*1 *2 
    mahal
    mahal 2009/10/19
    そもそも、「育ちより氏」なお話だし。
  • The HomeArea.com Real Estate Market Monitor

    The HomeArea.com Real Estate Market Monitor Key Metrics and News for the Housing Industry in One Place

    mahal
    mahal 2007/09/17
    マイコミに出てた「感動した映画」のベスト50まで版。英国人にしてはちとセンス微妙、みたいな部分は無きにしも、かな?
  • 1