ブックマーク / anond.hatelabo.jp (5,735)

  • 恋人の口臭をどう伝えたらいい?


           
    恋人の口臭をどう伝えたらいい?
  • オーバーツーリズムなんとかしてくれえって思って


    3 3 900310      103   
    オーバーツーリズムなんとかしてくれえって思って
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2024/06/23
    オーバーツーリズムとはいうが、実際の割合は国内観光客のほうがまだはるかに多い。あと外国人観光客は一部の有名な場所に集中しがち、というのもあるかもしれない。国内の平凡な観光地の大半は閑古鳥鳴いてるよ。
  • 弱者男性(34)だけど親が結婚しろとうるさい

    結婚とかするつもりないって言ってるのに諦めない 正直結婚とか考えるだけでゾッとするレベルでしたくない する奴の神経がまじで分からない まず、金銭的負担が自分に偏ることが想像できる 共働きにすればいいって言うけど共働きにしたとこで女って大して稼がないじゃん 多分趣味でやってる投資より稼がないと思う(センス無いから年1000万くらいしか増えてないが) それならまだ家のことを完璧にやってくれればいいんだけど、今の女ってそういうわけでもないしほんとメリットを感じない 周りの結婚してる人みてても奴隷かと思うくらい、家計のほとんどを稼いでるのに小遣い制で家事育児もやっててゲッソリしてる しかも、結婚するとなると女を接待して結婚まで持ってかないといけないんでしょ もう完全にマゾだろ… 早く諦めてくれないかな親も こんな時代に結婚するのはまともじゃないんだよ 追記 親と縁切れば?→家業継いでるし相続予定資

    弱者男性(34)だけど親が結婚しろとうるさい
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2024/06/23
    増田の、俺は弱者男性だけど〜みたいなのは年収1000万円以上ないと書き込んじゃいけないルールでもあるのか。
  • でも結局、大友克洋は一発屋だったよな。

    革命は起こしたけど、支配者にはなれなかった。 漫画家としてもアニメ監督としても中途半端で、いつまでもAKIRAの話しかされない。 そりゃあ漫画史上でいちばんデカい一発だったかもしれないけど。

    でも結局、大友克洋は一発屋だったよな。
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2024/06/23
    AKIRA以前にも童夢や気分はもう戦争初め、かなり漫画作品が凄いし、AKIRAも漫画アニメ別と捉えれば一発屋ではないだろう。それ以降は…本人的には漫画への情熱をもう持ってないのだろうな。
  • ハーフ・国際結婚の辛さを書いていくぜ!


    稿 稿   
    ハーフ・国際結婚の辛さを書いていくぜ!
  • 女性は共感力強くて一般的に男性よりコミュ力高いとか言われるけど個人的には疑わしいと思っている


       31 31 32   
    女性は共感力強くて一般的に男性よりコミュ力高いとか言われるけど個人的には疑わしいと思っている
  • 男性向けと女性向けのジャンル分けの違いと文化の件


    25 https://twitter.com/between_A_and_A/status/1528212999345180673 +     
    男性向けと女性向けのジャンル分けの違いと文化の件
  • 眉毛と目が繋がってるキャラクターに違和感がある

    例えばベジータとか https://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/chara/04.html ルフィとか(時々スペースあるけどね) https://one-piece.com/character/luffy/index.html はじめの一歩とか https://kc.kodansha.co.jp/title?code=1000000058 これはどういうこと? 眉毛と目が繋がってるの? まぶたのスペースはないの? 昔から謎なので、そろそろ教えてほしい

    眉毛と目が繋がってるキャラクターに違和感がある
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2024/06/20
    白人、というかコーカソイドなら普通じゃね?
  • この男性教員の語る「男の原罪」とは何か

    [B! 男女] 大学教員「男子に生まれて得をしてきてしまった部分がある。原罪です。次世代に負わせたくない」→「なぜ自分のポスト差し出さず、次世代に苦痛をしいるか」 で男の原罪について語られている。 ブコメの大半は批判的だが、肯定的なものもまた多く見られる。では、この男性教員のいう「男の原罪」とは何なのだろうか。 これから真贋は検証されていくだろうが、当該教員のセクハラ疑惑についてかなり多数の告発や過去のDMが集まっているようだ。(https://x.com/akihiro_koyama/status/1803069041474482242) こうなってくると「原罪」の意味もかなり異なって来ると思うがどうなんだろうね。 というか人の腹使って切腹して痛いのは他人だけ、人はポリコレポイントが貯まって気持ちいいしかも若い女と接せられて色んな意味で気持ちいい 典型的なフェミ・おちんぽ騎士団案件にな

    この男性教員の語る「男の原罪」とは何か
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2024/06/20
    “アファーマティブアクションについてに主張と本人の女性関係の醜聞は関係ない”いや、普通にコンプライアンス的にアウトなことをやっていたとすれば当然刺されるし、そもそも主張の説得力も皆無だろ…
  • プロジェクトX、出演NGなのでは。あるいは富士通半導体の敗北の歴史


    NG NHK  退 HPCHPC HPCNEC退 
    プロジェクトX、出演NGなのでは。あるいは富士通半導体の敗北の歴史
  • 「弱者男性が騒ぐのは彼らがモテないから」←セーフ


       https://i.imgur.com/rgMEoBs.jpeg      
    「弱者男性が騒ぐのは彼らがモテないから」←セーフ
  • 清涼飲料水会社の係長だけど左遷されるよ


        1020BGM
    清涼飲料水会社の係長だけど左遷されるよ
  • 新NISA始まって半年で思う事


    NISA  20241NISA調1SP500+10%  SP500 OK 
    新NISA始まって半年で思う事
  • 最近の若いやつらが幼稚すぎて職場で孤立してきた

    職場の昼休みで出てくる会話といえばアニメ・ゲーム漫画の話ばかり 昼休み中鬼滅の最新話がどうの新しく発売された漫画がどうのといい歳した大人が中学生みたいに話している 部下はゲームの発売日に有給消化、たかが国内旅行に有給消化 「それはちょっとどうなんだ」と小言を言おうものなら人事から戒告されるから素直に認めるしかない 飲み会の会話の内容も仕事の話とかビジネスマンとしての在り方とかそういうまともな話なんて一切出ずにずっとアニメ・マンガ・ドラマ・ゲーム… 俺が最近読んだビジネス書の話をしたら「へぇ、凄いっすね」とシラけた顔で流される なぁ、これがまともな大人の組織なのか? いくらなんでも最近の若い奴らは幼稚すぎるだろ 一昔前は大人の組織の中でアニメの話題なんて口に出すのも憚られるようなものだった いい歳して漫画を読んでいるようなのは社会から排除されて当然だった 今じゃ駅にもアニメ絵のソシャゲの広告

    最近の若いやつらが幼稚すぎて職場で孤立してきた
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2024/06/19
    さすがに巨大な釣り針すぎる。空想上の老害みたいな。
  • なんでみんな結婚しちゃうの?

    意味がわからない 人間は独りが一番安定するし、物理の法則に則れば独身に向かうのが正しいのに、わざわざ間違った選択をしてしまう どうせ離婚するんでしょ それか今まで築いたキャリアを捨てることになるのに ヒカキン、もうお前は引退も同然だよ 俺は悲しい

    なんでみんな結婚しちゃうの?
  • 地方から東京に行く人は馬鹿だけだよ


        99%  400 使    
    地方から東京に行く人は馬鹿だけだよ
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2024/06/18
     vs  

  • 本当にしてよかったセックス


         M  MM  M
    本当にしてよかったセックス
  • 書いたな!俺の前でうんぬんかんぬんの元ネタ

    って何かあるの?単に増田で流行った言い回しってだけなの? anond:20210602223511

    書いたな!俺の前でうんぬんかんぬんの元ネタ
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2024/06/18
    この言い回し苦手なんだよな。なぜだかわからんが妙にゾワッとなる。
  • はてなに集まる男たちとセックスについて


              
    はてなに集まる男たちとセックスについて
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2024/06/18
    ホワイトボード云々の話を聞いたときはさすがに”ジーザス!なんてクレイジーな連中だ!”と思ったよHAHAHA
  • スケバン刑事はじめて読んだんだけど、昔の少女漫画ってこんな感じなのか


      RPG JK   
    スケバン刑事はじめて読んだんだけど、昔の少女漫画ってこんな感じなのか