タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (55)

  • “若者のお酒離れ”に若者たちが本音回答「おじさんもフラペチーノ飲まないでしょ?」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース


    1 1992  101.8202075.0  350602014.5405020206.5
    “若者のお酒離れ”に若者たちが本音回答「おじさんもフラペチーノ飲まないでしょ?」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    open_your_eyes
    open_your_eyes 2022/08/22
    そろそろ、タバコレベルでパブリックな場での飲酒について意識を変える時期だと思う。
  • 笑い飯 哲夫が経営する“激安の学習塾“とは「学力差が家庭環境によって起こるのはおかしい」(女子SPA!) - Yahoo!ニュース


    W 2020  8   
    笑い飯 哲夫が経営する“激安の学習塾“とは「学力差が家庭環境によって起こるのはおかしい」(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
  • 「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」 テリー伊藤がウクライナ人に発言...口論に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース


        西
    「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」 テリー伊藤がウクライナ人に発言...口論に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    open_your_eyes
    open_your_eyes 2022/03/15
    ベトナム戦争で勝てないから、人が死ぬから降参しろと、当時考えたか?降伏した方が良かったと今も思うのか?国の未来や長いこと歴史でやっと得た主権を一時的にでも捨てろと第3者が短い時間で今話すことでは無い
  • パシュート女子3人が見せてくれた最高の笑顔 カメラマンが涙腺崩壊したせいで撮れた奇跡の1枚(47NEWS) - Yahoo!ニュース


    15312   
    パシュート女子3人が見せてくれた最高の笑顔 カメラマンが涙腺崩壊したせいで撮れた奇跡の1枚(47NEWS) - Yahoo!ニュース
    open_your_eyes
    open_your_eyes 2022/02/19
       3




     
  • なぜ?「7月以降はマスク撤廃」が必要な深刻な理由 感染症専門医の視点(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース


    7 Q.   Q.  510
    なぜ?「7月以降はマスク撤廃」が必要な深刻な理由 感染症専門医の視点(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
    open_your_eyes
    open_your_eyes 2022/01/29
    “子供の時に感染すべき病原体に感染していないこれはゆゆしき問題だ。サイトメガロを含めヘルパンギーナ手足口病に感染できる環境”マスクを止めると免疫できるのか?別なアプローチないのか?
  • 「こんなので…」ワクチン未接種で解雇言い渡された 不当な扱いに悲鳴(西日本新聞) - Yahoo!ニュース


    3   30 調 
    「こんなので…」ワクチン未接種で解雇言い渡された 不当な扱いに悲鳴(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    open_your_eyes
    open_your_eyes 2022/01/12
     



    COVID-19
     
  • スクリーンショットによるツイート引用は著作権侵害との判決(追記:知財高裁で覆りました)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    追記:この裁判の控訴審ではなくまた別の裁判ですが、スクショでツイート引用したことだけを理由に著作権法上の正当な引用ではないとされることはないという知財高裁の判示がありました。こちらの新記事をご参照ください。 ツイッターにおいて他人のツイートを引用する際には、当然ながらリツイート機能(RT)を使用することになりますが、場合によって、スクリーンショットの画像を添付することで引用するケースもあります。その理由としては、(1)元ツイート主に引用されたことを覚られたくない、(2)サムネールもまとめて引用したい、(3)元ツイートが消されても証拠が残るようにしたい、等があるでしょう(追記:(5)ブロックされていて正規のRT機能を使用できない、というケースもあるかもしれません)。 比較的よく行われている行為だと思いますが、これに関して、ツイッターが提供する正規のRT機能を使わない、スクショによるツイートの

    スクリーンショットによるツイート引用は著作権侵害との判決(追記:知財高裁で覆りました)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 木村花さん母、石川優実氏ら設立団体の呼び掛けに不快感「あなたたちがいたら助けられた?」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

    昨年急死したプロレスラー・木村花さん(享年22)の母で、元プロレスラーの木村響子さんが12日、ツイッターを更新。11日にアクティビストの石川優実氏、コラムニストの伊是名夏子氏らが立ち上げた団体「Online Safety For Sisters」の呼び掛けに疑問を呈した。 【写真】スタイリッシュな姿で姿を見せた元グラビアアイドルの石川優実氏 石川氏は2019年、職場でヒールやパンプスを強制することに声を上げる「#KuToo」運動を開始。同年の英BBC「100人の女性」に選ばれるなど、大きな影響力を誇ったが、一方で批判の声も寄せられた。電動車いすを常用している伊是名氏は今年4月、静岡県のJR来宮駅で降車する際、係員の介助を求めてJRとの交渉がトラブルに発展。ネット上で批判にさらされるなどして話題となった。 こうした〝炎上〟の被害を受けた女性らを主体とし、同団体は「女性も安全にインターネットを

    木村花さん母、石川優実氏ら設立団体の呼び掛けに不快感「あなたたちがいたら助けられた?」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
    open_your_eyes
    open_your_eyes 2021/10/14
    内省は重要→バッシングや誹謗中傷の連鎖を望んでいません 批判や否定をしたい訳ではなく踏みにじられた心があることを知って欲しかっただけです」と追記
  • 夏野剛氏「税金払ってないくせに格差問題視するな」過去の過激発言が再炎上(女性自身) - Yahoo!ニュース


    23KADOKAWA56 72姿 7ABEMA Prime
    夏野剛氏「税金払ってないくせに格差問題視するな」過去の過激発言が再炎上(女性自身) - Yahoo!ニュース
    open_your_eyes
    open_your_eyes 2021/08/29
    《日本に格差があると思ってること自体甘えだな。日本で克服できない格差を克服できる国が今どこにあるというのか。》
  • 内閣官房幹部ら6人処分 五輪アプリ不適切対応(共同通信) - Yahoo!ニュース

    内閣官房は27日、東京五輪・パラリンピックで使う健康管理アプリの発注業務で不適切な対応をしたなどとして、情報通信技術IT)総合戦略室の神成淳司室長代理ら3人を同日付で訓告処分にしたと明らかにした。監督責任を問い、総合戦略室の三輪昭尚室長ら3人も厳重注意とした。 総合戦略室が20日公表した報告書によると、神成氏と部下の職員2人は昨年11月ごろから発注業務を担当。予定価格を決める過程で、企業から受け取った参考見積書を他社に見せていた。報告書は予定価格が高額になるなどの弊害はなかったとしたが、内閣官房は「国民の疑念を招きかねない行為」と判断した。

    内閣官房幹部ら6人処分 五輪アプリ不適切対応(共同通信) - Yahoo!ニュース
    open_your_eyes
    open_your_eyes 2021/08/28
    不適切?ハッキリとさせろ!そしてもう、総辞職しろ
  • 「そんなことを平然とやっている人たちと」丸山知事、東京都の感染対策に不信感(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース


    2647 23 
    「そんなことを平然とやっている人たちと」丸山知事、東京都の感染対策に不信感(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース
    open_your_eyes
    open_your_eyes 2021/08/27
    東京都と国の行政に対して当然だしもっと厳しく批判し要望して良い。
  • 東浩紀氏「フジロック出る人は一時のノリで五輪反対いうべきじゃなかった」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    批評家の東浩紀氏(50)が、国内最大級の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」開催への私見を述べた。 20~22日に新潟県湯沢町の苗場スキー場で「フジロックフェスティバル」が行われる。新型コロナウイルスが感染拡大する中、厳戒態勢での開催ではあるが、批判の声は多い。 東氏は20日、「フジロック出る予定の人、応援するため観客になる予定の人は、一時のノリで五輪反対とかいうべきじゃなかったと思いますね。ブーメランと批判されるのは明らかなんだから」とツイートした。アーティストの出演キャンセルが続いている点についても「直前の出演辞退も意味不明(べつに感染拡大予防につながらないので)」とバッサリ切った。 東氏は「ぼくがいいたいのは、別の表現でいいかえれば、フジロックやってもいいけど、それならほかのひとの行動にも寛容になれよってことですよ。自分たちが我慢できないのに、他人にばかり我慢を要求するなって

    東浩紀氏「フジロック出る人は一時のノリで五輪反対いうべきじゃなかった」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    open_your_eyes
    open_your_eyes 2021/08/22
    糸井重里みたいだな。批判するなとか黙れって意見には賛同出来ないな。一時のノリって決めつけてるけど、あぁ言論の人なのか。。。素人は黙ってろ感の言論のプロからのマウントかな。
  • 野田聖子の夫は「元暴力団員」と裁判所が認定 約10年間組員として活動【上半期ベスト15】(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース


    4216054512   20 60TBSCS
    野田聖子の夫は「元暴力団員」と裁判所が認定 約10年間組員として活動【上半期ベスト15】(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    open_your_eyes
    open_your_eyes 2021/08/16
    この後、どーなるのだろう。
  • お盆で親族の集まり「絶対に避けて」 西村担当相(産経新聞) - Yahoo!ニュース


    西10調 西 使
    お盆で親族の集まり「絶対に避けて」 西村担当相(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    open_your_eyes
    open_your_eyes 2021/08/10
    不要不急の判断!ヨシ!!
  • 高橋洋一氏「さざ波さらにちっちゃく」竹中平蔵氏との対談動画で(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース


    7 5稿 31
    高橋洋一氏「さざ波さらにちっちゃく」竹中平蔵氏との対談動画で(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    open_your_eyes
    open_your_eyes 2021/08/08
    宦官、寄生虫
  • 《誤った“五輪ファースト”》「富士山に行きたい」に従え!? 組織委がタクシー会社に「運転手枠」取り消しの横暴《バブル方式完全崩壊》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京都の新型コロナウイルスの感染者数は31日、4000人を初めて超えた。 五輪開催中の感染拡大を防ぐための肝として組織委員会が掲げるのが、関係者が選手村と練習・試合会場以外を移動できない「バブル方式」だ。広がり続けるコロナウイルスの感染を防ぐため、関係者の生活区域を必要最低限の場所だけに限定することが狙いだ。 【画像】組織委から送付された「運転手枠取り消し」書面 ところが、五輪開催1カ月前の6月28日、日交通や帝都自動車交通など、関係者の夜間送迎を行う大手タクシー会社6社を集めた説明会の質疑応答で、組織委からそんなバブル方式を無視するような、耳を疑う説明がなされたという。 「乗車した五輪関係者の指示が最優先」 説明会に参加した運転手が証言する。 「ある運転手が、現場指揮の優先順位について質問したんです。五輪は大会規模も大きいですし、外務省や警察など関わる関係者の数も多い。いざ、何か判断に

    《誤った“五輪ファースト”》「富士山に行きたい」に従え!? 組織委がタクシー会社に「運転手枠」取り消しの横暴《バブル方式完全崩壊》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 五輪開会式作曲担当の小山田圭吾氏 辞任へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース


     19  
    五輪開会式作曲担当の小山田圭吾氏 辞任へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    open_your_eyes
    open_your_eyes 2021/07/20
    高い倫理観を持って創作活動するクリエーターとして留任され手からの辞任。配慮に欠けていたので辞任します。配慮??自覚の無さ
  • 「持ち込み飲料はコカ・コーラ社」 学校観戦で通知、苦情殺到(毎日新聞) - Yahoo!ニュース


    23鹿 50  1159
    「持ち込み飲料はコカ・コーラ社」 学校観戦で通知、苦情殺到(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    open_your_eyes
    open_your_eyes 2021/07/19
    狂気の五輪百景。本当にスポンサーへの配慮?市がラベル剥がしを要求する権利あるの??この配慮必要ですか??
  • 小山田圭吾氏の留任 組織委があらためて強調「貢献は大きなもの」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース


    SP19MPC52調 958 SP 
    小山田圭吾氏の留任 組織委があらためて強調「貢献は大きなもの」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    open_your_eyes
    open_your_eyes 2021/07/19
    「高い倫理観を持って創作活動するクリエーター」←文春砲とかこれからでるであろう便乗暴露のリスク回避できてない、こんな報道官で大丈夫??
  • ひろゆき氏 日本の企業給与が上がらない理由「無能をクビにできない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース


    11稿  118
    ひろゆき氏 日本の企業給与が上がらない理由「無能をクビにできない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    open_your_eyes
    open_your_eyes 2021/06/13
    例えばEU と比べて雇用保護が厳しいわけではない。解雇要件を緩くしても企業の利益が上がるとは限らないし、企業の利益が上がっても給与が上がるとは限らない。更に非正規労働者が増え、労働市場の二極化が更に深刻化