osknabeのブックマーク (1,907)

  • 中高年も激増「ひきこもり」146万人の衝撃。日本の親には「何が何でも自立させる」という意思が足りない=鈴木傾城 | マネーボイス


    調15642146100146         2022
    中高年も激増「ひきこもり」146万人の衝撃。日本の親には「何が何でも自立させる」という意思が足りない=鈴木傾城 | マネーボイス
    osknabe
    osknabe 2023/06/05
    子供は親から独立すべきと熱弁してるが、そんな事はみんな分かってる訳で。親が甘やかしてるか、本人が甘えてるとでも思ってるのかね。
  • 親が現役だった頃と大体同じ年収になったけど、親は扶養控除めっちゃもらってたし、消費税0〜3%で、自販機のジュースは80円だった

    haru(個人アカウント) @startry 親が現役だった頃と大体同じ年収になったけど、親は扶養控除めっちゃもらってたし、消費税0〜3%で、自販機のジュースは80円だったし、カントリーマァムは今より大きかったし、シルベーヌも8個?入ってたし、ガソリンは100円切ってたし、学費も今の半額くらいだし、生きやすさが全然違ったんだろうな… 2023-05-26 12:22:03

    親が現役だった頃と大体同じ年収になったけど、親は扶養控除めっちゃもらってたし、消費税0〜3%で、自販機のジュースは80円だった
    osknabe
    osknabe 2023/05/29
     6560180100110

  • 絵がすぐに上手くなる方法は実は存在するけど心折れる人が多いのであまり実施されない

    夏目にーに @212natsume 画家と先生と漫画家。 読んだ人が少し前向きになれる漫画目指してます 週一新作アップします ・漫画まとめkindle/無料→→amzn.to/40hvgyp ※漫画は実話ベースの創作です/Amazonアソシエイト参加中 forms.gle/YP1PHkEFkTWbGi…

    絵がすぐに上手くなる方法は実は存在するけど心折れる人が多いのであまり実施されない
    osknabe
    osknabe 2023/05/29
    これデザインだけでなく、パワポの資料作成も同じ。心が折れる人が多いので、やらないようにしているのだけど。
  • スタートアップという蟻地獄で死にゆくザマ


      10       10 
    スタートアップという蟻地獄で死にゆくザマ
    osknabe
    osknabe 2023/05/26
    お疲れさんでした。経営者は孤独だと言うけど、本当に大変だと思う。せめて同じ気持ちで一緒に頑張ってくれる仲間がいれば違うのだろうけど。増田はこれ以上無理せず休んで良いと思うよ。
  • 「これから半年間、誘われた飲み会は全部出てみてほしい」コロナ入社組が知らない"会社の宴会"のすごい効果 "社内でバズる人"になれば、会社員人生は楽しくなる


      3  DX
    「これから半年間、誘われた飲み会は全部出てみてほしい」コロナ入社組が知らない"会社の宴会"のすごい効果 "社内でバズる人"になれば、会社員人生は楽しくなる
    osknabe
    osknabe 2023/05/25
       

  • トレビの泉が真っ黒に 環境活動家ら、植物性の炭入り液体をまく:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トレビの泉が真っ黒に 環境活動家ら、植物性の炭入り液体をまく:朝日新聞デジタル
    osknabe
    osknabe 2023/05/23
       

  • 国土交通省が「Cities: Skylines」のMOD“SkylinesPLATEAU”を公開。日本の3D都市モデルを反映したマップを作成できる


    Cities: SkylinesMODSkylinesPLATEAU3D  2023522Project PLATEAUParadox InteractiveCities: SkylinesMODSkylinesPLATEAUSteam #PLATEAU GitHub"Cities:Skylines"MODSkylinesPLATEAU  https://t.co/6E8GEJLNsV pic.twitter.com/AejxaWx5jk
    国土交通省が「Cities: Skylines」のMOD“SkylinesPLATEAU”を公開。日本の3D都市モデルを反映したマップを作成できる
    osknabe
    osknabe 2023/05/23
  • 「アニソン業界で二度と見ることないだろ」ぼっち・ざ・ろっく!のイベント『結束バンドLIVE-恒星-』に寄せられた祝花の並びがすごい

    ダ・うっしー @WakeupUSSHI8823 結束バンドのライブでアジカンの祝花があってバチくそテンション上がった KANA-BOONの谷口さんいてtricot/ジェニーハイの中嶋イッキュウさんいるし色々凄い #結束バンド恒星 pic.twitter.com/QORO7USsOH 2023-05-21 21:22:04

    「アニソン業界で二度と見ることないだろ」ぼっち・ざ・ろっく!のイベント『結束バンドLIVE-恒星-』に寄せられた祝花の並びがすごい
    osknabe
    osknabe 2023/05/23
    オンライン視聴でしたが、素晴らしいライブでした!ちょっと泣きそうになったよ。
  • 少ない調味料で、ビビる程あの味…「限界ケンタッキー風」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ


      21  21 11 11or  1 1 ×  調 CM
    少ない調味料で、ビビる程あの味…「限界ケンタッキー風」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ
    osknabe
    osknabe 2023/05/13
  • みんな得意料理ってあるものなの?


       ()() ()  
    みんな得意料理ってあるものなの?
    osknabe
    osknabe 2023/05/07
    そういう質問する人は料理をしない人よね。お前はこれまでに食べたパンの枚数を覚えているのか?って答えればいいと思うよ。
  • 【悲報】広島現代美術館のトイレにまたしてもイシキタカイ系デザイナー自己満足の無意味ピクトグラムが設置された上に無意味な能書きまで追加される。「男」「女」と横に明記されている分まだ救いはあるか

    公(広島市) @kou_mamorukai 元「広島市を護る会」代表。 #広島市 に #ヘイトスピーチ 条例を作ろうという外部団体ができたので、条例制定反対の民意を届けるため会を立ち上げました、が、状況が落ち着いたので活動休止しました。 行政のHPからスクショで抜くことがありますが転載自由。もともと自分のものでもないですし🙄

    【悲報】広島現代美術館のトイレにまたしてもイシキタカイ系デザイナー自己満足の無意味ピクトグラムが設置された上に無意味な能書きまで追加される。「男」「女」と横に明記されている分まだ救いはあるか
    osknabe
    osknabe 2023/05/07
    どちらに入ればいいか迷っている人に必要なのは、どっちが男子用でどっちが女子用かだと思う。
  • 「週6で6:45出社」高業績の日本企業では「不安と緊張」をいかに社員に与えるかが成功の鍵になっていた


     @masa_mynews 1 twitter.com/koyama346/stat 2023-05-05 11:07:18  @masa_mynews MyNewsJapan//1SFCIBM3510  mynewsjapan.com
    「週6で6:45出社」高業績の日本企業では「不安と緊張」をいかに社員に与えるかが成功の鍵になっていた
    osknabe
    osknabe 2023/05/07
       

  • タイトルすら読めない人の「声」は今のネットに存在するか - シロクマの屑籠


    note.com twitternote  20
    タイトルすら読めない人の「声」は今のネットに存在するか - シロクマの屑籠
    osknabe
    osknabe 2023/05/07
     AI  

  • 新NISAが始まっても投資に手を出してはいけない…経済学者が「老後に備えるならコレ」と唯一勧める金融商品 金融機関の職員を手数料で食わせるようなもの

    年金は、長生きするほどお得にできている 大前提として、年金は長生きしないともらえない。 老後、誰もが年金をもらえるわけではなく、もらうためには長生きするのが前提なのだ。 そして、平均的な年齢以上に長生きする人というのは、実は同世代の半分しかいないのである。 あまり長生きできない人は、ただ年金保険料を払うばかりになってしまう。もらわずじまいである。 そういう側面から見れば、たしかに年金とは酷な制度なのだ。しかし多くの人はそれを知らず、歳を重ねれば年金がもらえると思っている。受給が始まるのは、原則65歳なのだから、ある程度までは長生きしないともらえない。 年金は「死亡保険と真逆の保険」 年金とは、いわば長生きできたらもらえる保険である。 死亡保険とは真逆の保険と考えたら、分かりやすいかもしれない。 死亡保険は、死んだときにもらえる保険だ。生きている人全員で死亡保険の保険料を払って、亡くなった人

    新NISAが始まっても投資に手を出してはいけない…経済学者が「老後に備えるならコレ」と唯一勧める金融商品 金融機関の職員を手数料で食わせるようなもの
    osknabe
    osknabe 2023/05/07
    わざわざ銀行が勧めてくるような投資信託がダメダメなのは同意だけど、国債や預金のみでは老後に備えることにならない。ノーロードのインデックスファンドメインに国債や預金も含めて分散投資するのが一般的かと。
  • 新型コロナ パンデミックにおける感染症専門医の医療情報収集と発信 3年間を振り返る(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナの流行は、感染症専門医にとっても初めて経験する規模のパンデミックであり、啓発を行う上でも様々な学びのある3年間でした。 5月8日から新型コロナが5類感染症に移行し、WHO(世界保健機関)が緊急事態宣言(PHEIC)を終了するという一つの節目となりますので、私がこの3年間行ってきた啓発活動について振り返りたいと思います。 私自身は、元々新興再興感染症を専門とする臨床感染症医として病院で働きながら、
 新興再興感染症、薬剤耐性、性感染症などの感染症に関する啓発活動を行っていました。 様々な啓発活動の一つとして、新型コロナの流行が始まる4ヶ月前の2019年9月からYahoo!JAPANのオーサーとして執筆活動を開始していました。 そんな中、新型コロナの流行が始まりました。 混沌とともに新型コロナの流行が始まる中国の武漢で原因不明の肺炎が流行しているというニュースは、2019年の年末から

    新型コロナ パンデミックにおける感染症専門医の医療情報収集と発信 3年間を振り返る(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    osknabe
    osknabe 2023/05/06
    本当にありがとうございました。忽那先生の冷静でわかりやすい情報発信が、我々の心と命を救ってくれたと思っています。
  • 底辺医療者の5類に移行するから吐いておこうっていう場所


     5 50% 50% 3 鹿鹿 5  10
    底辺医療者の5類に移行するから吐いておこうっていう場所
    osknabe
    osknabe 2023/05/06
     3  

  • 「美術館に行ったら女の子を泣かせちゃった話」がすごくてヤバくて深い→「ピカソを最初に評価した人も同じだったはず」

    もず @mo_x_2 最後まで読んでいただきありがとうございます! こちらのようなほっこり・ほのぼの・ニヤリな漫画を詰め合わせた短編集を電子書籍で出しています。現在期間限定キャンペーン中でお安くなってますので、この機会によかったら読んでみてください〜☺️ amazon.co.jp/dp/B0B1TZ63B2 2023-05-02 19:28:14

    「美術館に行ったら女の子を泣かせちゃった話」がすごくてヤバくて深い→「ピカソを最初に評価した人も同じだったはず」
    osknabe
    osknabe 2023/05/03
       

  • ChatGPTは人月商売のIT業界にとっての「死に神」、滅びのシナリオを示そう


    ITITChatGPTAI ITSIerIT
    ChatGPTは人月商売のIT業界にとっての「死に神」、滅びのシナリオを示そう
    osknabe
    osknabe 2023/04/24
    AI活用でコーディングの工数が下がる事で、今まで以上に客の我儘による不必要な謎機能が実装され易くなり、業務改革なきシステム開発が増える方に一票。
  • 【もも裏が硬くてもこのストレッチをやると前屈がラクにできる!】椅子に座ってできるもも裏ストレッチ | ヨガジャーナルオンライン

    前屈が苦手な方へ是非やって欲しい「もも裏を効率良く伸ばせる」ストレッチ。椅子に座って簡単にできるオススメのやり方とコツをご紹介します。 もも裏が硬い人はこうなりやすい もも裏がなかなか柔らかくならない!とお悩みの方に長座の姿勢での前屈ストレッチを行って頂くと、よく見られる2つの特徴があります。この特徴を踏まえた上でもも裏のストレッチを行なうと、効率よくかつ確実に効果が得られます。ではその特徴とは? photoAC特徴① 背中が丸まってしまう 上の写真のような前屈ストレッチを行うと背中が丸くなってしまう方は多いと思いますが、背中が丸まったままの姿勢ではもも裏が効率よく伸びません。この問題はもも裏の硬さだけでなくお尻の硬さも要因となって骨盤を立てることができないために起こります。骨盤を立てることができないと普段の姿勢でも背になりやすいので、改善したいポイントですね。 特徴② つま先が開いてし

    【もも裏が硬くてもこのストレッチをやると前屈がラクにできる!】椅子に座ってできるもも裏ストレッチ | ヨガジャーナルオンライン
    osknabe
    osknabe 2023/04/24
  • 収入にのしかかる家賃 中高年シングル女性が直面する住まいの問題:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    収入にのしかかる家賃 中高年シングル女性が直面する住まいの問題:朝日新聞デジタル
    osknabe
    osknabe 2023/04/22
    職業も居住も移動も自由だけど、その結果を補償はしてくれないんよ。自由には常に責任が伴う。この人は生きていくために批判覚悟で本出して、新聞に取り上げてもらえるよう頑張ったんだ。本が売れれば家賃も払える