タグ

communicationに関するryokusaiのブックマーク (736)

  • お前らが「飲み会って必要なんですか?」とか言ってる間に、中森明菜の曲を歌って仕事を円滑に進めている新卒の女の子もいるんだよ

    イセヤ @semiconkatsu お前らが「挨拶は必要なんですか?」とか「飲み会って必要なんですか?」とか言ってる間に、中森明菜の曲を歌って仕事を円滑に進めている子もいるんだよ x.com/buhinkun/statu… 2024-06-15 06:57:45

    お前らが「飲み会って必要なんですか?」とか言ってる間に、中森明菜の曲を歌って仕事を円滑に進めている新卒の女の子もいるんだよ
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/16
    「中森明菜の曲を歌って仕事を円滑に進めている子もいるんだよ」新人だつたときに連れて行かれたフィリピンパブでシナトラのマイ・ウェイを店のお姉さんとデュエットで熱唱したら「お前幾つだよ」と言はれました。
  • 日本に就職したアメリカの友人が「チームの皆から嫌われているかも...」と言うので理由を聞いたら「誰もホームパーティーに呼んでくれないんだ...」と話していた

    山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG 念願かなって日で就職したアメリカ人の友人がいるんだけど、「日での仕事は順調?」と聞いたら「仕事は順調だけどチームの皆んなから嫌われてるかも…」と言うので「え、何でそう思うの?」と聞いたら「だって誰も僕をホームパーティに呼んでくれないんだ…涙」と話していて「いやいや日人はアメリカ人と違って会社の同僚を呼んでホームパーティするのは当たり前じゃないんだよ」と教えてあげたら「そうなの!?」と驚きながら喜んでいたw 2024-06-15 20:42:40

    日本に就職したアメリカの友人が「チームの皆から嫌われているかも...」と言うので理由を聞いたら「誰もホームパーティーに呼んでくれないんだ...」と話していた
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/16
    「彼女の友人(女性)は、道端で誰からもからかわれない事を気にして鬱となり、国に帰ったそうです」やつたらやつたで赤匪やハフポス、フェミニストが「キャットコーリングだ! これだから日本は(ry」と騒ぐので。
  • 長谷川岳議員が「ぶち切れるよ」発言、札幌市職員ら会議で 音声入手:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    長谷川岳議員が「ぶち切れるよ」発言、札幌市職員ら会議で 音声入手:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2024/05/15
    ところで役人や秘書相手には横柄「ではない」政治家つてどれくらゐ存在するのだらう。あと秘書上がりの政治家は秘書に優しいといふ話は流れてくるのに役人上がりの政治家は役人に厳しい話が流れてくるのも謎。
  • 「セックスできる男友達」を求める恋愛不可能時代の令和男子たち|小山(狂)


    2024 30
    「セックスできる男友達」を求める恋愛不可能時代の令和男子たち|小山(狂)
    ryokusai
    ryokusai 2024/04/19
    「往年の名作エロゲ「君が望む永遠」なみのドロドロのグッチャグチャになったVRChatお砂糖三角関係多股浮気リアル不倫関係の顛末を聞かされることに」明言こそされてゐないが登場人物全員男なのだらう? 凄い時代だ。
  • 白饅頭日誌:4月14日「ハラスメントハラスメント」|白饅頭


    SNS稿 ( https://twitter.com/DaqhneOsmanthus/status/1778612996207763889  ) Teams使40調 4050 使
    白饅頭日誌:4月14日「ハラスメントハラスメント」|白饅頭
    ryokusai
    ryokusai 2024/04/14
    「繰り返し強調するが「ハラスメント」という概念には社会的意義があった。」繰り返し強調するが上野千鶴子がアカハラだ何だとハラスメント概念を拡大し始めた時点で叩き潰すべきだつたし意義より害の方が大だつた。
  • 政治レスバ海外ニキに荒らし目的で「SEX」と送ったら何故か友情が芽生えニキはSEX首相に就任 〜愛は地球を救う〜

    Tomochuu Youkai 🇮🇱🇺🇦 | Vtuber & artist @_TomoChuu_ Nah, fuck them and the OP of that "trand", making comfort characters "take a side" and be ruined for Israelis who use them as a way to keep themselves sane is a new low for those idiots. pic.twitter.com/BmLZ5JNmXi 2024-02-12 03:34:59

    政治レスバ海外ニキに荒らし目的で「SEX」と送ったら何故か友情が芽生えニキはSEX首相に就任 〜愛は地球を救う〜
    ryokusai
    ryokusai 2024/03/01
    「このインターネットの泥水の中で「はじめ対立していたとしても、人間は分かり会える」という事実が証明されたことに感動を覚えます 分かり合う方法はSEXLanguageでしたが」イイハナシダナー
  • イタリア在住だと何回か『日本人はくじらを食べるのよね。こんなに可愛いのに』と。そういう時はカウンターパンチすることにしている


    Kao0706 @kao0706 2813WEB()🎹 Kao0706 @kao0706    () 😂 2024-02-23 19:03:55
    イタリア在住だと何回か『日本人はくじらを食べるのよね。こんなに可愛いのに』と。そういう時はカウンターパンチすることにしている
    ryokusai
    ryokusai 2024/02/24
    「うさぎおいしい〜って歌を先に習ってたのでね 追いしと知ったのは高学年になってから」この手の話よく聞くし私も同じ勘違ひをしてた口だけど、作詞された当時だと捕まへた兎はやはり食べてゐたのではなからうか。
  • 東大卒の女性と同じことをした


    5  29900 姿使  
    東大卒の女性と同じことをした
    ryokusai
    ryokusai 2024/02/12
     TV



    communication
     
  • 白饅頭日誌:2月5日「セックス禁止国」|白饅頭


    西237 72802西30調 SNS 37 西 202422 https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202402/0017290121.shtml 
    白饅頭日誌:2月5日「セックス禁止国」|白饅頭
    ryokusai
    ryokusai 2024/02/05
    「事が済んだあとから「あれは不同意だった」とひっくり返ってそれが下手すれば事件化してしまうことは、法律がそれを認めている以上これからも続出するだろう」慰安婦問題がまんまそれだつたんですが。
  • マガジン限定記事「父の遺言」|白饅頭

    少し前になりますが、切ないメッセージをいただきました。 あえて多くは語らず、まずは皆さんと一緒に読んでいきたいと思います。

    マガジン限定記事「父の遺言」|白饅頭
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/06
    「東京なら彼女どころか女性とのかかわりを持つことすら困難かもしれないと思うような男性であっても、地方の大学ではわりと普通に女性との接点があり、わりと普通に彼女をつくっていたりします。」
  • マシュマロガチ回答「年の差婚にキレる中年女性の真相」|白饅頭

    月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

    マシュマロガチ回答「年の差婚にキレる中年女性の真相」|白饅頭
    ryokusai
    ryokusai 2023/11/14
    「城嶋茂さんでさえ、自分よりずっと年齢の低いの女性を選ぶことには「キモい」と非難を向けられてしまうので、ましてや一般男性が同じ志向性を持てば、人によっては著しい嫌悪感を持たれてしまうことはある」
  • 「Z世代 vs 氷河期世代」という新たな世代対立|小山(狂)

    最近強く思うのが、「若者 vs 老人」的構図における世代対立の当事者が、Z世代と氷河期世代に移りつつある、ということである。 長らく日のネット世論において、老人といえば多くの場合「団塊の世代」を中心とした1940-50年代生まれを指すのが相場だった。若者として想定されるのは「氷河期世代」や「ゆとり世代」などの1970-80年代生まれであり、この二者間において「若者 vs 老人」的な世代論が論じられてきた…というのは多くの読者の実感とも重なるだろう。 その構図が2010年代後半から少しずつ変化してきたのだ。1947-50年生まれの「団塊の世代」は2020年には67歳から70歳である。この年齢になると流石に第一線で働く率は減っていき、「職場や学校で団塊老人にこんな理不尽な目にあった!」という声は特にZ世代の若者からはほぼ聞こえなくなってくる。若者が異世代の中高年との交流を余儀なくされるのはい

    「Z世代 vs 氷河期世代」という新たな世代対立|小山(狂)
    ryokusai
    ryokusai 2023/11/01
    「上司と部下として、親と子として、様々な関係の中で今後もZ世代と氷河期世代は付き合っていかざるを得ない」そのZ世代の親は氷河期世代の中では勝ち組なのでさうでない氷河期世代は尚更理解の難しい存在だらうよ。
  • なぜ「おごらない男」に腹が立つのか…婚活中の40代女性ライターが「悔しくて泣いた」という秋葉原の夜 そこには「自己肯定感の低さ」が現れている


    4870033 宿108 48700  
    なぜ「おごらない男」に腹が立つのか…婚活中の40代女性ライターが「悔しくて泣いた」という秋葉原の夜 そこには「自己肯定感の低さ」が現れている
    ryokusai
    ryokusai 2023/11/01
    自分からご馳走しますと提案しておきながら相手の男に割り勘でいいですと返されて違和感を覚える挙句「私はケチなほうではない」と自己評価する方の性別。これにつける薬があるならノーベル賞ものだ。
  • 「話し合い」という名の「集団リンチ」から身を守るために必要なこと|小山(狂)

    「平和的に話し合おう」と言われて、それを拒絶することは難しい。 小学校の「道徳」の授業から、喧嘩の仲裁、国際紛争について論じるTVのコメンテーターまで、知的で良識的と見做されているあらゆる人々が 「暴力ではなく対話で問題を解決しよう」 というメッセージを繰り返し発信し続けている。こうした価値観が広く浸透している現代社会において、「対話」することを拒絶してしまえばその時点で拒絶した側が「悪」と断罪されるのは避けられない。それゆえ対話を拒むことも、対話以外の選択肢を選ぶことも難しいのだ。どんなに対話が嫌で嫌で仕方がないとしても、対話からは誰も逃げられない。 こんな話をすると「なぜあなたは対話を嫌がるのか?」という声が聞こえてきそうである。対話とは暴力に依らず問題を解決する素晴らしい手段であるのに、その対話を拒むとは何事だろう。あなたは対話ではなく暴力を選ぶ野蛮な極悪人なのか?そんな意味の言葉を

    「話し合い」という名の「集団リンチ」から身を守るために必要なこと|小山(狂)
    ryokusai
    ryokusai 2023/10/19
    「対話によってもたらされるのは相互理解や関係性の深化であり、「問題解決」や「勝ち負け」や「真理の究明」のような要素が混じってしまうと、基本的に対話は機能不全に陥る。」対話の目的を見誤つてはならないと。
  • もう今の港区には貧乏なブスの底辺キャバ嬢しか残ってない|小山(狂)


     5 SNS1000 稿
    もう今の港区には貧乏なブスの底辺キャバ嬢しか残ってない|小山(狂)
    ryokusai
    ryokusai 2023/10/05
    「だからこそ派手な金額をつぎ込むホス狂は同じホス狂から尊敬のまなざしを向けられたりもする。」なるほどこれが21世紀の「顕示的消費」といふやつか。
  • これからカナダで働く人へ「直接的な表現をすると秒で嫌われる、You shouldは地獄」


     @ong777777 IELTSAll 76.5  @ong777777  You shouldCan we使Do you "happen" to know使 2023-10-03 08:44:03
    これからカナダで働く人へ「直接的な表現をすると秒で嫌われる、You shouldは地獄」
    ryokusai
    ryokusai 2023/10/04
    「以下湾曲表現もご参考に。」この頃「婉曲」や「歪曲」と表記すべきところを「湾曲」と書いてゐるのを度々見かけるが、発音に引きずられたりしてるんだらうか。
  • 白饅頭日誌:9月29日「未完の言葉」|白饅頭

    月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

    白饅頭日誌:9月29日「未完の言葉」|白饅頭
    ryokusai
    ryokusai 2023/09/29
    「怖いのはそこ(≒毎回のようにブーメランを投げてしまうこと)ではなく「自分を棚に上げて語っている」という認識を当の本人が微塵も持っていないように見えるその泰然自若な様子」昆虫に感じる恐怖に近いよね。
  • Xでは「飲み会に親を殺された人」がいっぱい可視化されてるけどなぜそこまで飲み会を憎むのかよくわからない

    Ph.D.アルパ力 @ReseArpaca 飲み会に親殺された人がいっぱい可視化されてるけど、なぜそこまで憎むのかよくわからない。別にお酒弱くても飲み会の席でノンアル頼めばいいし、ひっそりとチェイサー持っててもいいと思うけどね。 2023-09-18 14:26:10

    Xでは「飲み会に親を殺された人」がいっぱい可視化されてるけどなぜそこまで飲み会を憎むのかよくわからない
    ryokusai
    ryokusai 2023/09/19
    嫌だといふ人の意見もわかるのだけど、私はさして親しくもない職場の人たちと素面で昼飯の方がさらにきつい。自分が我慢できる方で「社内営業」できるといいね。
  • 白饅頭日誌:7月19日「弱者男性の姫」|白饅頭

    7月上旬のことだ。 連日続くあまりの暑さのためなるべく外に出ず、事務所内で快適なインターネットライフを過ごしていたところ、私のマシュマロに不穏な文字列が次々と表示されるようになっていた。 すなわち「お天気キャスターの交際」「弱者男性の姫」などである。

    白饅頭日誌:7月19日「弱者男性の姫」|白饅頭
    ryokusai
    ryokusai 2023/07/19
    「私にもそこまで数は多くないが、「芸能」の道に進んでいった友人が(中略)だれひとり例外なく「御田寺圭の友人関係である」ということは絶対に知られたくないよう」それを友人と呼べるかは措くがウケる。
  • マガジン限定記事「異次元の少子化政策」|白饅頭

    月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

    マガジン限定記事「異次元の少子化政策」|白饅頭
    ryokusai
    ryokusai 2023/07/14
    「この膠着状態を抜け出したいのなら、女性が「Yes Means Yes」を徹底し、みずからアプローチして男性と性的関係を促し、性交渉も自分から意思表示を明確にしていくほかない。」無理を仰る。https://asagei.biz/excerpt/61589