タグ

shiranuiのブックマーク (3,709)

  • みんなぽいぽいブクマするけど

    読み返すことってあんの?

    みんなぽいぽいブクマするけど
    shiranui
    shiranui 2019/12/23
     使  

    hatena
     
  • 名前を間違えられた時の指摘の仕方について

    自分の名前は「増田 瑞紀」という。 当然仮名だけど、話したいポイントは押さえてあるので今回はこれで行く。 自分は名前を間違えられやすい。この酷い不快感と生まれてこの方付き合い続けている。 というのも「瑞紀」という名前が、よりメジャーな同音の「瑞希」に誤植されがちなのだ。 また「瑞希」になっている名前の表示を見てはぁまたか……といつも酷く落ち込んでしまう。 「みずき」なんていう名前はキラキラネームという訳でもなし、漢字も別に当て字ではない。 キラキラで間違えられるのなら両親を恨んでも良いかもしれないが、そういう訳でもない。 そもそも自分の考えとして、人の名前を間違えるなんて最低だという価値観もある。 難読で読めないという事はある程度しょうがないが、書き間違えはただの不注意でしかない。 齋藤の齋の字のような画数が多く普段書く機会のないような難しい漢字を少し間違える事はあるかもしれないが、「紀」

    名前を間違えられた時の指摘の仕方について
    shiranui
    shiranui 2019/12/21
       

  • ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato|note

    ここにあった文章はすったもんだの末、https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/2020/10/07/120000 に移動しました

    ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato|note
    shiranui
    shiranui 2019/12/18
    30年の節目の年に、牧瀬里穂の誕生日に、素晴らしい記事。twitterのトレンドに牧瀬里穂が上がってた。
  • 五輪チケット「首相枠」の存否、「お答えは困難」 政府答弁書 | 毎日新聞

    政府は17日の閣議で、東京五輪の観戦チケットに「首相枠」や「首相官邸枠」、「議員枠」があるかを尋ねる質問主意書に対し「答えることは困難」とする答弁書を決定した。理由については「『首相枠、官邸枠および議員枠』の意味するところが明らかではない」とした。 立憲民主党の田島麻衣子参院議員の質問主意書に答えた。田島氏は観戦チケットについて「…

    五輪チケット「首相枠」の存否、「お答えは困難」 政府答弁書 | 毎日新聞
    shiranui
    shiranui 2019/12/18
    答弁書は官僚が作成します。五輪チケットの首相枠の存否は官僚に聞いて分かるものなのですか?
  • グレタ関連のデマ

    グレタの母親が「娘は二酸化炭素が見える」とオカルトじみたことを言っている →ただの比喩表現。「裸の王様」を引用して「子供の目が真実を見抜いている」と言っていただけ。 anond:20190926215013 グレタの後ろ盾は中国共産党だ →グレタを含む十六人の子供たちがユニセフの気候変動サミットに参加したとき、その企画をした法律事務所のひとつが他のところで中国寄りの動きをしていると非難されているだけ。その法律事務所は世界的に環境運動を支援しており、その一環で気候変動サミットにも関わっただけで、グレタを特別に支援しているわけではない。 https://childrenvsclimatecrisis.org/ グレタは中国だけ非難しない →根拠となっているのは上記のChildren vs ClimateCrisisで「ドイツ・フランス・ブラジル・アルゼンチン・トルコを非難して排出量トップの中国

    グレタ関連のデマ
    shiranui
    shiranui 2019/12/17
    「中国の対策が不十分とする意見が話題に上ると、スウェーデンでは米国の取り組みが不十分と指摘されていると訴えた。」https://this.kiji.is/547194366733861985
  • 第200回国会 112 反社会的勢力の定義に関する質問主意書

    質問答弁経過情報 (注)下記の表で内容 がない箇所は、現時点で情報が未定のもの、もしくは情報がないことが確定したものです。

  • 「見破るのは実質不可能」──ECサイトからカード番号盗む“最新手口”、セキュリティ専門家の徳丸氏が解説


    EC1/2 EC201919EC1  192 EC21EC
    「見破るのは実質不可能」──ECサイトからカード番号盗む“最新手口”、セキュリティ専門家の徳丸氏が解説
  • ニュース一覧|ディズニー|Disney.jp

    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の最新ニュースです。-ディズニー公式

    shiranui
    shiranui 2019/12/12
    広告主が最終的に責任を取った。顧客に頭を下げさせた広告代理店は顔を青ざめているだろう。これに懲りてステマを止める方向になったらよいことだ。また、吉本興業の行為もステマと確定したね。
  • 一見、外国語だけど実は日本語な会社名って

    何がある? 例えば、アステラス製薬 みたいなやつ。 ウィルキンソン(今はもう社名じゃないが)とかユーハイムみたいに外国名だけど日の会社、ってのは無し。

    一見、外国語だけど実は日本語な会社名って
    shiranui
    shiranui 2019/12/12
    ホーチキが思い浮かんだけど日本語そのまんまだった。トキメックの社名は好きだけど調べたら今は東京計器株式会社に社名変更。/(追記)デンカって少し外国っぽくない?
  • イントロだけが有名な曲ってある?

    イントロだけが有名でサビとかぜんぜん知られてない曲とか無いのかな。カラオケで入れたらイントロではめっちゃ盛り上がるけど歌い始めたらみんな歌詞知らなくて盛り下がる曲とかあったらおもしろそう。

    イントロだけが有名な曲ってある?
    shiranui
    shiranui 2019/12/10
    歌わないけどAverage White BandのPick Up the Pieces。▽一時期着メロにしていたダース・ベイダーのテーマ。▽個人的にはNHK FMのクロスオーバーイレブンのオープニングAzymuthのFly over the horizon。
  • 底堅い内閣支持率に対する私見


    調   
    底堅い内閣支持率に対する私見
    shiranui
    shiranui 2019/12/10
    株価は経済の将来を予測する人気投票みたいなもの。株価が民主党政権から安倍二次政権交代時に高騰したのを覚えている。経済でも民主党より自民党がマシと思われたのですよ。
  • 違法な職務質問をされたので東京都を訴えた裁判の控訴審は棄却、理由は突然に


     https://github.com/EzoeRyou/calling-110-is-suspicious 273   1010110120
    shiranui
    shiranui 2019/12/09
    突然一方的に会話を打ち切って面前に立っていた警察官の前に出て立ち去ろうとし、これを制止されると本件歩道脇で営業中の店内に入ることで警察官らの制止を振り切ろうとし、警察官のいない方向に急に走り出したりし
  • 違反相次ぐペダル付きバイク「モペット」 なぜ自転車として走っても免許が必要なのか | 乗りものニュース


        Konstantinos Moraitis123RF 2019
    違反相次ぐペダル付きバイク「モペット」 なぜ自転車として走っても免許が必要なのか | 乗りものニュース
    shiranui
    shiranui 2019/12/06
    原動機が付いた自転車をモペットと呼ぶのだけど、なぜモペットで走るのに人力でも原動機付き自転車の免許が必要なのかって、モペットの意味を知らないか意味が一周した感がある質問だ。
  • ニュース一覧|ディズニー|Disney.jp

    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の最新ニュースです。-ディズニー公式

    shiranui
    shiranui 2019/12/05
    「ステマではないと認識」という担当者のコメントの撤回と、PRタグの無い感想漫画企画の全てを一旦削除してPRタグを付して再投稿の指示をするべきだろう。
  • Excelにスクリーンショットを貼り付ける仕事で鬱病になった話 - メモ帳


     ITSIer3     50/10/  1  
    Excelにスクリーンショットを貼り付ける仕事で鬱病になった話 - メモ帳
    shiranui
    shiranui 2019/12/05
    好きな服を着て好きな時間に働いて好きな仕事をするのは手に職を持つのがいいと思う。転職がいいと思うけど自分のスキルを増やし高めるには現時点で何をするのがよいか考えて。
  • アナ雪2のステマ騒動で考えるべき、ステマ疑惑の大きすぎる代償(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    2 2Twitter 7稿  1 2使  
    アナ雪2のステマ騒動で考えるべき、ステマ疑惑の大きすぎる代償(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 『宇崎ちゃん』ポスターは「女性のモノ化」だったのか?(江口 聡) @gendai_biz


     SNS 60   
    『宇崎ちゃん』ポスターは「女性のモノ化」だったのか?(江口 聡) @gendai_biz
    shiranui
    shiranui 2019/12/03
    英語では”sexual objectification”
  • 丸刈りなど強制でうつ状態、済々黌高退学の元生徒が熊本県を「1円」提訴 | 毎日新聞

    県立済々黌(せいせいこう)高(熊市中央区)の部活動で「伝統」名目で丸刈りを強制されるなどして退学を余儀なくされた元生徒の男性が「校内の違法行為を放置し、精神的苦痛を受けた」として、熊県に1円の損害賠償を求めて熊地裁に提訴していたことが判明した。2日に第1回口頭弁論があり、県側は請求棄却を求めた。 済々黌高は1882年創設の熊県内有数の進学校。

    丸刈りなど強制でうつ状態、済々黌高退学の元生徒が熊本県を「1円」提訴 | 毎日新聞
    shiranui
    shiranui 2019/12/03
    部活で3年生から丸刈りされた責任を高校に問う訴え。バンカラな校風の伝統校なのは知ってるけどそんな伝統は止めていいと思う。
  • 東京藝術大学志望の中学三年です。


      3       
    東京藝術大学志望の中学三年です。
    shiranui
    shiranui 2019/11/29
    才能を努力で補おうとする話に読めて、そんな辛い人生を選ばなくてもいいのにと私は思った。
  • WEB特集 安倍政権は、なぜ続くのか | NHKニュース


    112012887 調   20191120 NHK調 2012122720131201911 調182調 66201
    WEB特集 安倍政権は、なぜ続くのか | NHKニュース
    shiranui
    shiranui 2019/11/23
    政権を取った時に官僚は手足となりサポートしてくれる味方なのに今の野党は自民党追及として官僚をつるし上げてるし。改竄隠蔽は野党がモリカケで公文書を牽強付会で利用したせいという側面はある。良くないけど。