タグ

労働と公務員に関するsoramimi_cakeのブックマーク (83)

  • 教員の持ち帰り業務 解消とは遠い現実 「せめて調整額で…」と諦める教員の真意(西日本新聞) - Yahoo!ニュース


    513調41040  10 4
    教員の持ち帰り業務 解消とは遠い現実 「せめて調整額で…」と諦める教員の真意(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
  • 文科省と財務省、教員給与巡り早くも駆け引き 予算やりくりか増額か | 毎日新聞


    調6  521 
    文科省と財務省、教員給与巡り早くも駆け引き 予算やりくりか増額か | 毎日新聞
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/05/31
    はら、特例法で潜脱してるだけの違法状態を直視せず教職調整額増額による"処遇改善"で誤魔化そうという姑息さを財務省に見透かされてるぞ。サビ残撲滅のための義務的経費として位置付けなきゃそりゃこうなるわ
  • 教員給与 半世紀ぶり引き上げ方針 “定額働かせ放題”は… | NHK

    教員の給与について、実現すれば半世紀ぶりとなる引き上げを求める提言がまとまった一方で、勤務時間に応じた残業代が支払われない“定額働かせ放題”とも言われる枠組みは残る見通しになりました。 教員の給与や働き方について今回まとまった方針について、詳しくお伝えします。 目次 実現で半世紀ぶり引き上げ “定額働かせ放題”枠組みは維持 「勤務間インターバル」の導入

    教員給与 半世紀ぶり引き上げ方針 “定額働かせ放題”は… | NHK
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/05/14
    定額働かせ放題制度を半世紀以上続けた結果生じてる恒常的な長時間残業に対してお涙金で済ませ、人を増やすことも業務を減らすこともしませんとさ/最近増えてる非常勤教員には教職調整額自体無いし
  • 部下に「辞めて転職しろ」…土浦市がパワハラ行為の男性課長を懲戒処分 「厳しい指導が必要だと考えていた」:東京新聞 TOKYO Web


    1050 2017418318423
    部下に「辞めて転職しろ」…土浦市がパワハラ行為の男性課長を懲戒処分 「厳しい指導が必要だと考えていた」:東京新聞 TOKYO Web
  • つくば市課長「時間外勤務が多い人は評価しない」…部下が残業代を申請できず数百万円の未払いが判明:東京新聞 TOKYO Web


    20211231020 9調32
    つくば市課長「時間外勤務が多い人は評価しない」…部下が残業代を申請できず数百万円の未払いが判明:東京新聞 TOKYO Web
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/05/13
    生活保護担当部署でかつ過去3人中2人の課長がやってたと。"ケース対応に手間暇かけるな"という趣旨か、福祉切り捨ての最前線にいる以上職員も権利主張を控えろとの趣旨かわからないが、どちらにしろかなり意図的
  • 「もっと働いてと…」 中教審元委員が教職調整額増に反対する理由 | 毎日新聞


    調410調  調 78
    「もっと働いてと…」 中教審元委員が教職調整額増に反対する理由 | 毎日新聞
  • 役所の仕事は自分が入庁した32年前と比べて本当に難易度が上がった「当時の自分が今の仕事をできるか怪しい」


     @YakusyoHitoshi 32退 2024-05-05 11:42:48  @YakusyoHitoshi 30! ! 
    役所の仕事は自分が入庁した32年前と比べて本当に難易度が上がった「当時の自分が今の仕事をできるか怪しい」
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/05/07
    制度複雑化は恐らく政治のせい、IT化が効率化に繋がらないのは中央省庁と自治体情シスの低レベルさと官房部門の非協力のせいかと/表計算やシステム操作を長期研修で習った時代の職員より若手の方がPCスキル低いかも?
  • 学校図書を転売して生活費に充てた臨時司書の賃金はいくらだったのか

    ☀️にいがた青年ユニオン☆宇宙人、未来人、超能力者も入れる新潟の地域労働組合 @seinenUnion 新潟市臨時司書職員が学校図書を転売「生活費に」という給料はいくらか: 「新潟市が5月30日、市立中学校で働いていた臨時司書職員が学校図書を転売したとして刑事告訴した」というニュースが流れた。... http://t.co/zT5RGC9voN 2013-06-08 12:57:12 リンク The Sun @ 新潟連合国 新潟市臨時司書職員が学校図書を転売「生活費に」という給料はいくらか : The Sun @ 新潟連合国 「新潟市が5月30日、市立中学校で働いていた臨時司書職員が学校図書を転売したとして刑事告訴した」というニュースが流れた。 新潟日報の記事によれば、臨時司書職員は「金銭的に厳しく、費など生活費に使った」と語っているという。さて、学校図書を転売したことは責めら

    学校図書を転売して生活費に充てた臨時司書の賃金はいくらだったのか
  • 中学校の保健室で男子生徒に何度もわいせつ行為 27歳の女性養護教諭が懲戒免職 保護者からの相談で発覚 | 東海テレビNEWS


     (27)2023 SNS (27)23 27 
    中学校の保健室で男子生徒に何度もわいせつ行為 27歳の女性養護教諭が懲戒免職 保護者からの相談で発覚 | 東海テレビNEWS
  • 「子どもたちが乗った船が沈む」 現職教員らが記者会見で訴え | 毎日新聞


    西2024419312西 19調西 調410  5
    「子どもたちが乗った船が沈む」 現職教員らが記者会見で訴え | 毎日新聞
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/04/22
    残業代不払いは刑事犯罪なんだが(単に労基が是正されれば刑事事件化しないだけ)/基本、行政職の”教師は仕事に裁量があってずるい!どんどん仕事増やして締めあげてやれ!”という嫉妬心がベースにある話だからなぁこれ
  • 教職調整額は「10%以上」、主任教諭も創設 中教審提言へ

    教員の「働き方改革」や待遇改善を巡り、中教審の特別部会は、給特法に基づいて公立学校の教員に支給している「教職調整額」について、月給の4%としている現行水準を改め、10%以上に引き上げるよう求める方向で調整に入った。関係者への取材で判明した。給特法は、教職調整額を支給する代わりに時間外勤務手当・休日勤務手当(残業代)を支払わないと規定している。現場教員の間には、同法を廃止して労働時間に応じた残業代を支払う仕組みに変えるべきとの意見も根強いが、「教員の職務の範囲を切り分けることは困難」などとして見送る方向だ。文部科学省はこうした方針について、4月19日に開催される中教審の特別部会で示す審議まとめ案に盛り込む。 教員の待遇を巡っては、1974年に教員の給与を他の公務員より優遇することを定めた「教育人材確保法(人確法)」が制定され、一般行政職に対する優遇率が約7%に達した時期もあった。しかし、その

    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/04/19
    "公立教員だけに給特法が適用される理由については入試等による選抜がある国立・私立と異なり公立校には多様な課題を抱えた子供が在籍するためより臨機応変な対応が求められるなど事情が異なるなどと説明する方針"
  • 「給与増より仕事減を」教職調整額大幅増に、教育現場から冷めた声 | 毎日新聞

    教員の働き方改革を議論する中央教育審議会特別部会で文部科学省が配布した資料。残業代を支払わない代わりに一律支給される教職調整額の水準を議題としている=東京都千代田区で2024年4月12日午後、斎藤文太郎撮影 「ブラック職場」と言われる公立学校教員の給与制度が半世紀ぶりに見直されることになりそうだ。その案は、時間外勤務手当(残業代)を支払わない代わりに支給される「教職調整額」の割合を現行の給与月額4%から10%以上に引き上げるというものだが、教育現場や有識者の反応は芳しくない。「給料は今のままでいいので業務を減らして」。聞こえてくるのは、人員増や業務圧縮を求める切実な訴えだ。 中教審委員の大半は「給特法維持」 教職調整額の引き上げを検討しているのは、文部科学相の諮問機関・中央教育審議会(中教審)の特別部会。4日に開かれた会合では、教員給与特別措置法(給特法)に規定された現行の教職調整額のあり

    「給与増より仕事減を」教職調整額大幅増に、教育現場から冷めた声 | 毎日新聞
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/04/17
    今の公立校現場に教員の創造性なんかない(週案に縛られ○○校スタンダードで子供を鋳型に嵌め地域や親のクレームに怯える存在。昔は教組や教研活動が創造性を支えていた)ので幻想は捨てて普通に労働者扱いしろや
  • 性犯罪歴、子どもと接する仕事への就業を20年制限 日本版DBSを閣議決定 | 西日本新聞me

    性犯罪歴、子どもと接する仕事への就業を20年制限 日DBSを閣議決定 2024/3/19 8:45 (2024/3/19 10:49 更新) [有料会員限定記事]

    性犯罪歴、子どもと接する仕事への就業を20年制限 日本版DBSを閣議決定 | 西日本新聞me
  • 知人99人の所得情報など職務外で閲覧、市職員免職 誤入力して発覚:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    知人99人の所得情報など職務外で閲覧、市職員免職 誤入力して発覚:朝日新聞デジタル
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/03/22
    休暇虚偽申請の件は末尾の本人の話からして(ハラスメントか業務負荷起因の)精神疾患を職場に隠したまま治療しようとした事案くさい。懲戒免は過剰だし、本人の心が弱ってるのに付け込んで事態の隠蔽狙ってない?
  • 町職員同士の結婚に「退職勧奨」 福井・池田の内規が物議、離職も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    町職員同士の結婚に「退職勧奨」 福井・池田の内規が物議、離職も:朝日新聞デジタル
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/03/15
    ”総務省は「人事にかかわるため、任命権者が判断すること。総務省としてコメントする立場にない」”いや御省が管掌する地方公務員制度下で男女差別が横行している訳で、むしろ介入しないことが許されないだろ。
  • パチンコ台に尿かけた疑い 国家公務員の男性を逮捕 宮城県警 | 毎日新聞

    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/03/11
    塩沼氏は宮城労働局の労働安全衛生関係の職員とのこと(労基官かどうかは不明)
  • 春から市役所職員になる筆記試験だけは得意な腰掛け気分の労働意欲ゼロの..


    1:1使1:1 
    春から市役所職員になる筆記試験だけは得意な腰掛け気分の労働意欲ゼロの..
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/03/10
    ミソジニーで田舎を見下してる増田が妄想で作り上げた嫌われ女子設定臭あるけど/3科目主事の対象科目を大学で単位修得してなければCWにはならない。まぁ般教の法学、社会学、心理学とかでもうアウトなんだが。
  • 非正規公務員の待遇改善手当 国が求める額支払う自治体17%|NHK 山形県のニュース

  • 過労で職員自殺、町に賠償命令 6500万円、札幌地裁:東京新聞 TOKYO Web

    北海道雄武町の男性職員=当時(45)=が自殺したのは過重労働が原因だとして、遺族が町に約8100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、札幌地裁は6日、町に約6500万円の支払いを命じた。

    過労で職員自殺、町に賠償命令 6500万円、札幌地裁:東京新聞 TOKYO Web
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/02/09
    "男性は1988年から勤務し2015年4月から産業振興課の2つの係長職を兼務。11月頃精神疾患を発症し12月自宅で死亡…9月25日から30日間の時間外勤務は109時間超"逸失利益だけでも認容額より多そうだし懲罰的賠償もあるべきでは?
  • “管制官増員を” 労働組合が申し入れ 羽田事故受け業務新設に | NHK


    6 西 76 
    “管制官増員を” 労働組合が申し入れ 羽田事故受け業務新設に | NHK