ブックマーク / morningrain.hatenablog.com (12)

  • 小熊英二、樋口直人編『日本は「右傾化」したのか』 - 西東京日記 IN はてな


     12         1    2      1
    小熊英二、樋口直人編『日本は「右傾化」したのか』 - 西東京日記 IN はてな
    ssuguru
    ssuguru 2020/12/11
    地方議会選で維新候補がいたり自民の候補が多数いると自民候補が自らを際立たせるために右傾化するというのが面白い。
  • 谷口将紀『現代日本の代表制民主政治』 - 西東京日記 IN はてな


    12p     調調
    谷口将紀『現代日本の代表制民主政治』 - 西東京日記 IN はてな
  • 2010年代、社会科学の10冊 - 西東京日記 IN はてな


    2010   
    2010年代、社会科学の10冊 - 西東京日記 IN はてな
    ssuguru
    ssuguru 2020/02/14
  • ローレンス・サマーズ、ベン・バーナンキ、ポール・クルーグマン、アルヴィン・ハンセン著/山形浩生編訳『景気の回復が感じられないのはなぜか』 - 西東京日記 IN はてな

    サマーズが口火を切り、バーナンキやクルーグマンとの間で2013〜15年にかけて行われた長期停滞論争を山形浩生が訳しまとめたもの。アルヴィン・ハンセンは1930年代に長期停滞という概念を提唱した経済学者で、このにはその演説「経済の発展と人口増加の鈍化」の抄訳も収録されています。 目次は以下の通り。 はじめに――長期停滞論争(山形浩生) 1 アメリカ経済は長期停滞か?(ローレンス・サマーズ) 2 遊休労働者+低金利=インフラ再建だ! ――再建するならいまでしょう! (ローレンス・サマーズ) 3 財政政策と完全雇用(ローレンス・サマーズ) 4 なぜ金利はこんなに低いのか(ベン・バーナンキ) 5 なぜ金利はこんなに低いのか 第2部――長期停滞論(ベン・バーナンキ) 6 なぜ金利はこんなに低いのか 第3部――世界的な貯蓄過剰(ベン・バーナンキ) 7 バーナンキによる長期停滞論批判に答える(ローレン

    ローレンス・サマーズ、ベン・バーナンキ、ポール・クルーグマン、アルヴィン・ハンセン著/山形浩生編訳『景気の回復が感じられないのはなぜか』 - 西東京日記 IN はてな
    ssuguru
    ssuguru 2019/05/25
    金融危機のときの論争のような面白さ。読みたい。
  • 善教将大『維新支持の分析』 - 西東京日記 IN はてな


    BrexitAfD  調  
    善教将大『維新支持の分析』 - 西東京日記 IN はてな
  •  ミュデ+カルトワッセル『ポピュリズム』 - 西東京日記 IN はてな


    A Very Short Introductions  = 
     ミュデ+カルトワッセル『ポピュリズム』 - 西東京日記 IN はてな
  •  ウェンディ・ブラウン『いかにして民主主義は失われていくのか』 - 西東京日記 IN はてな


       
     ウェンディ・ブラウン『いかにして民主主義は失われていくのか』 - 西東京日記 IN はてな
  •  曽我謙悟『現代日本の官僚制』 - 西東京日記 IN はてな


    42-43p 2
     曽我謙悟『現代日本の官僚制』 - 西東京日記 IN はてな
    ssuguru
    ssuguru 2017/02/07
    国民人口における男女比に対して官僚制における男女比において女性の率が低いことを代表性が低レベルにあると評価できるのはなるほど。
  •  前田健太郎『市民を雇わない国家』 - 西東京日記 IN はてな


    調294p 
     前田健太郎『市民を雇わない国家』 - 西東京日記 IN はてな
    ssuguru
    ssuguru 2017/02/07
    人事院が強力であったために新規採用の抑制によってしか公務員の人件費を削減することができず、公務員数が減少した結果、公的部門の採用が先導するはずだった女性の社会進出が進まなかったと。
  •  鈴木亘『経済学者 日本の最貧困地域に挑む』 - 西東京日記 IN はてな


     西姿 使 
     鈴木亘『経済学者 日本の最貧困地域に挑む』 - 西東京日記 IN はてな
    ssuguru
    ssuguru 2016/12/20
    政治の場で力を発揮するもの。
  •  斉藤淳『自民党長期政権の政治経済学』 - 西東京日記 IN はてな


      200241使 195519939450
     斉藤淳『自民党長期政権の政治経済学』 - 西東京日記 IN はてな
    ssuguru
    ssuguru 2010/12/22
    ひゃー、面白い。そんなところにゲーム理論的状況が。
  • 団塊の世代が日本の経済成長を支えたいうが… - 西東京日記 IN はてな

    今日のNHKの「日の、これから 団塊大量退職へ」で宮台真司も言ってたことなんだけど、団塊の世代が日の経済成長を支えたってのは実はウソ。彼らが大学卒業して社会人になった1970年前後って言うのは、もう高度経済成長が終わるとこですもん(ただ、中卒で働きはじめた人はかなり、そして高卒で働きはじめた人はちょっとだけ高度成長を支えたと言える。 具体的な経済成長率のデータを出すとこんな感じ。 1970  8.2 1971  5.0 1972  9.1 1973  5.1 1974  -0.5 1975  4.0 1976  3.8 1977  4.5 1978  5.4 1979  5.1 1980  2.6 1981  2.8 1982  2.6 1983  1.7 1984  3.9 1985  4.5 1986  2.8 1987  5.0 1988  6.7 1989  4.3 1990

    団塊の世代が日本の経済成長を支えたいうが… - 西東京日記 IN はてな
    ssuguru
    ssuguru 2009/06/12
  • 1