タグ

unixに関するstealthinuのブックマーク (133)

  • GNU Parallelがすごすぎて生きるのがつらい

    皆さん今日もたくさんのサーバを相手にされていることかと思いますが、いくつかのサーバにアクセスして 1 秒間の統計情報(例えばvmstat 1 2)を集めてパッと表示したい時ってどうやってますかね?shell script を学びはじめたばっかりの僕はこんな感じで書いてました。 $ for i in host1 host2 host3; do ssh $i "vmstat 1 2 | tail -1"; done 0 0 0 329004 210836 14275360 0 0 0 2424 1410 1828 0 0 100 0 0 0 0 0 3716112 587704 25921684 0 0 0 488 1643 2026 0 0 100 0 0 1 0 0 555440 265560 14015548 0 0 0 4204 1534 2392 1 0 99 0 0 vmstatと

    GNU Parallelがすごすぎて生きるのがつらい
    stealthinu
    stealthinu 2011/04/19
    parallelを使うとシェル上で簡単に大量並列処理が書ける。使ったことなかった。そこまで大量の並列処理が必要にならないんだよな…
  • ウィンドウマネージャ「FVWM 2.6」、5年ぶりの安定版リリース | OSDN Magazine


    415X11FVWM 2.6FVWM5 FVWMXWindowsICCCMInter-Client Communication Conventions Manual twmGPL 2.6200652.510EWMHExtended Window Manager HintsFvwmThemeColorset Fvwm
    ウィンドウマネージャ「FVWM 2.6」、5年ぶりの安定版リリース | OSDN Magazine
    stealthinu
    stealthinu 2011/04/19
    うおお、fvwmってちゃんとメンテナンス続いてるんだなあ… Sunの頃からPentiumでFreeBSD使ってたあたりまではずっと使ってた。今軽くてお薦めのウィンドウマネージャってなんなんだろ?
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    stealthinu
    stealthinu 2010/12/14
    ラベルつき some_very_long_and_complex_command # label 拡張子変更 mv filename.{old,new}
  • 神聖モテモテUNIX

    NetBSDスキー… *BSDがなぜ普及しないかというと… 何かの陰謀じゃよ!」 「ハッピーな生き様さらしてんじゃねえ!」 HURD :03/09/05(金) 11:14 いきなりなぜえ!? なぜ犬に襲われるんだとかそういうようなことを 言いてえーー とにかく今のわしでは 手も足も出ねーー そういう展開のようです!! 分かりやすいですか? 勝利へのリリース!! まさに失敗。 ワンモアタイム!! なくなってしまーう!! (プロジェクトが) うおおーー い…犬より強いぜ!! (自己暗示) 敵がインフレーションして machより強い犬が現れたーーー 3 theo :03/09/05(金) 11:14 NetBSD Foundationのみんなー元気かにゃ? ほんとは不満があるのに隠してる子はいないじゃろかー? そんな事はさておき、NetBSDから独立せ

    stealthinu
    stealthinu 2010/11/22
    これ結構雰囲気でてる。しかしBSD+モテモテ王国ってそうとうニッチなところを狙ってるな
  • 漢のzsh | コラム | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます

    stealthinu
    stealthinu 2010/10/04
    zshの使い方、tipsまとめ。
  • どさにっき


    2010103()  Lisp like Evaluation _ Lisp S _ sh lisp ( bash 30稿 lisp ) _ sh (bash)  sed 's,(,$(echo ,g;s,),|(read a b;bc<<<${b// /$a })) ,g;s,*,\\*,g'>>$0
    stealthinu
    stealthinu 2010/10/04
    「cd -」で元いたところに戻る。知らんかった!うへぇー。こんな基本的なコマンドに知らん事ってあるもんだわ。はずかしい。
  • Beyond grep: ack 2.12, a source code search tool for programmers

    ack is a grep-like source code search tool. The latest version of ack is v3.7.0, released 2023-02-25. Designed for programmers with large heterogeneous trees of source code, ack is written in portable Perl 5 and takes advantage of the power of Perl's regular expressions. What's new in ack? New --not option The new repeatable --not option lets you get more precise matches. If you want to search for

    stealthinu
    stealthinu 2010/08/03
    ack ディレクトリ以下全部に対してのgrepを掛けるツール。バイナリとか余計なものは検索しないようになってる。
  • MinGW - Minimalist GNU for Windows

    stealthinu
    stealthinu 2010/07/29
    最小限のGNUツール環境。Cygwinが元。msysGit入れると入ってくるというかMinGW上で動くのかな?
  • どさにっき

    2010年7月21日(水) ■ IPv6 のメリット _ たとえば 192.0.2.1 のような IPv4 アドレスを間違えて vi にコピペすると、"192." は「直前の操作の192回繰り返し」を意味するので編集中のファイルがとっても大変なことになる。v6 アドレスならそんなことは起きない。 2010年7月23日(金) ■ 無題 _ 目覚ましが鳴る前に起床。健康的なのではなく、ただ暑さで寝ていられなくなっただけ。 _ いつもより早く起きたので、いつもより早く家を出る。が、人身事故とやらで電車が来ない。なんで快速で起きた事故のせいで各駅で通うわしが巻き込まれるのさ。クソ暑い駅のホームでぼーっと待つ。 _ 電車がやってきたのはいつもより遅い時間。なんのために早く出てきたのか。そしてダイヤ乱れの常として、車内は汗だくの連中で超満員、しかもノロノロ運転。 _ じっとり湿った男たちが肌を寄せあい

    stealthinu
    stealthinu 2010/07/22
    IPv6のメリットw そうくるか。
  • Ymacs -- AJAX source code editor with syntax highlighting and automatic indentation

    This website launched on Nov 10 2009 Version 0.1 tagged in the source code. (v0.1) Ymacs is an Emacs-like editor that works in your browser. Currently (starting with tag v0.4 in the code repository) it works in recent versions of Firefox (and other Gecko-based browsers), Google Chrome and Apple Safari. This project is based on DynarchLIB, my AJAX toolkit. News 2012-03-28 — tagged version 0.5. Thou

    stealthinu
    stealthinu 2010/04/23
     Emacs likeChromeC-nC-w  

    ajax

    unix
     
  • ログローテーションはrotatelogsで、圧縮はpbzip2で


    ftp.jaist.ac.jp  English versions of some posts on another blog. Apache HTTP Serverrotatelogs CustomLog "|//bin/rotatelogs //access_log.%Y%m%d 86400 540" combined rotatelogs24rotatelogstime(2)86400
    stealthinu
    stealthinu 2010/03/26
    apacheのログローテーションのtips日毎のログはrotatelogsだけで可能。
  • Geekなぺーじ : いいから殺せ。後はこっちでなんとかするから


    IT  Linux WiresharktcpdumpTwitter 稿 Twitter ι UNIX ( xa xya xi) Promiscuos
    stealthinu
    stealthinu 2010/02/26
    はじめてのCみたいなもんか。でもこっちのほうが誤解される率高そう。
  • p0f-db | nk99.org

    stealthinu
    stealthinu 2009/08/25
    passive OS fingerprinting のver2ベースでDBを使えるようにしたもの
  • 独自の手法で10倍速開発 7割主義で変化対応力を高める

    良品計画は独自の開発手法を採用することで、システム開発の短期化とコスト削減を図った。2006年12月に再構築したMD(マーチャンダイジング)システムを皮切りに、08年12月までに約130のアプリケーションを社内で開発。一方で、IT 投資の売上高比率は04年の1.8%から0.9%に半減させた。「7割主義」と「スピード対応」を方針に掲げ、利用部門の要望に最速1日、遅くとも1~2週間で対応する。開発手法の独創性と、経営に資するシステム部門の姿が評価された。 「無印良品」ブランドの小売店を展開する良品計画は、1週間に1という猛スピードで新しいアプリケーションを開発したり、機能を強化したりしている。「思い立ったら即実行。合格最低ラインの7割主義で素早くシステムを開発し、検証と改善を繰り返す」。IT戦略を統括する小森孝取締役 情報システム担当部長兼流通推進担当管掌は強調する。 同社は独自の開発方法論

    独自の手法で10倍速開発 7割主義で変化対応力を高める
    stealthinu
    stealthinu 2009/07/23
    bash+テキストファイル。他のシステムへの移行が大変そうな気がするが。あとせめてDBくらいは使ってもばち当らない気がする。
  • 時代はGNU screenからtmuxへ - このブログはURLが変更になりました


    GNU screentmuxGentooemerge tmux  tmuxawesomeircweechat tmux 使   GNU screen    terminfoscreen (GNU screen1/5) 使(mode-mouse, mo
    時代はGNU screenからtmuxへ - このブログはURLが変更になりました
    stealthinu
    stealthinu 2009/07/10
    現在のところscreenで不便してないんだよな… どんだけメリットあるのかがいまいちわからんかったが一応ブクマ
  • This domain name is registered with Netim

    Netim offers nearly 1,000 geographical (ccTLDs) and generic (gTLDs) extensions. Find the perfect domain name Netim regularly offer discounts on domain names. Some extension start at $1.50 excl.tax for the first year. Discover all of our special offers Whether your website is personal, professional or an online store, you will find the perfect offer for your projects! Discover our web hosting plans

    stealthinu
    stealthinu 2009/06/08
    AWStatsをjQuery使って現代的なインターフェイスにしたもの。日本語化されてるのってあるんだろうか?
  • どさにっき


    200942()   _ openssl 01-Apr-2009: Beta 1 of OpenSSL 1.0.0 is now available, please test itnow 0.9.x 10 200946()  #!sed _ Linux  #!/usr/bin/sed -f  -bash: ./hoge.sed: /usr/bin/sed: bad interpreter: No such file or directory   _ Linux  sed  /usr/bin  /bin  _  env 使
    stealthinu
    stealthinu 2009/04/03
    よりによって4/1にやらなくってもいいよね
  • http://grin.flagbind.jp/archives/2007/01/p0f-1.html

    stealthinu
    stealthinu 2009/03/15
    p0fのオプション等解説
  • 仙石浩明の日記: リモートの p0f (passive fingerprinting) の結果を参照してスパム対策を行なう

    p0f は、 通信相手の OS を受動的に特定するツールで、 迷惑メール送信などの スパム行為を行なう「敵」を知る手段として有用である。 例えば、もし (あくまで仮定の話だが) 受信するメールのほとんどすべてが Linux や FreeBSD などの UNIX 系サーバから送信されるメールであって、 Windows マシンから送られてきたメールのほとんどすべてが迷惑メールであったなら、 Windows マシンからのメールを排除するという対策は合理的なものとなるだろう。 もちろん、Windows を使ってマトモなメールを送ってくるケースもあるだろうから、 Windows から送られたメールを全て排除するのは現実的ではないが、 p0f での判定結果と、 その他の手段 (例えば送信元 IP アドレス) での判定結果を組合わせて 迷惑メールであるか否かの判断を行なえば、 より精度の高い迷惑メール排

    stealthinu
    stealthinu 2009/03/15
    GWのp0fを呼び出して接続元のOSを取得。そかNAT経由してると、そいつのOSを調べちゃうのか。
  • BIND+PHPによるDiCEで更新可能なダイナミックDNSサーバ構築


      DynamicDNSIP IP使   WEB (PostgreSQL)  nsupdate DiCE  WEB URL
    BIND+PHPによるDiCEで更新可能なダイナミックDNSサーバ構築
    stealthinu
    stealthinu 2009/02/24
    Dynamic DNS構築方法 PHPでユーザ管理できるツールが公開されてる