ブックマーク / note.com/yomooog (10)

  • ロマサガ2で地獄を見る|ジスロマック


     2  2  vs 2  
    ロマサガ2で地獄を見る|ジスロマック
    tana_bata
    tana_bata 2024/06/14
  • 魔界塔士Sa・Gaがすごすぎる|ジスロマック


    SaGa  SaGa  FF1SaGa SaGa    SwitchSaGa COLLECTION   SaGa  
    魔界塔士Sa・Gaがすごすぎる|ジスロマック
    tana_bata
    tana_bata 2024/01/25
    僕がRPGで刀と銃を持ちたがるのはこれの影響(にんげんおとこ)
  • 俺はゼルダに向いてないかもしれない|ジスロマック


            
    俺はゼルダに向いてないかもしれない|ジスロマック
    tana_bata
    tana_bata 2023/05/29
    ジスロマックさん、高校生の頃からライターやってて21でもう宮本茂のインタビュワーしてるのすごすぎんだよなぁ
  • 今更ガンパレードマーチ遊んだ|ジスロマック


      12       35 
    今更ガンパレードマーチ遊んだ|ジスロマック
    tana_bata
    tana_bata 2023/04/28
  • ミンサガ初めて遊んだけどこのゲームヤバすぎる|ジスロマック


      -- 20000 LINE        
    ミンサガ初めて遊んだけどこのゲームヤバすぎる|ジスロマック
    tana_bata
    tana_bata 2022/12/23
  • 今更ゼノギアスを遊んだ|ジスロマック


    ()    姿    
    今更ゼノギアスを遊んだ|ジスロマック
    tana_bata
    tana_bata 2022/05/27
  • バハムートラグーンはやるせない|ジスロマック

    バハムートラグーン遊びました! つい最近ライブアライブを遊んだりもしていましたが、往年の名作スクウェアRPGを実機で遊べる環境がやっと整ったのでついつい色んなものに手を出してしまっています。 バハムートラグーンと言えばやっぱり目玉は人間とドラゴンが力を合わせて戦うSRPGパート!SFC末期のスクウェアのドット超絶技巧によって描かれたドラゴンはどれもこれもファイナルファンタジーに引けを取らないド迫力! タイトルにもなっている最強の神竜バハムートに、スクウェアのドット技術の集大成、まさにドットの究極とも言えるラスボスのアレキサンダー。 両者ともグラフィックが現実と見紛う程進化した令和に見ても引けを取らないカッコ良さです。 しかし!バハムートラグーンはやっぱりそこじゃない!! いや確かにドラゴンもカッコいい!! でもそれを押しのけて一番目立ってるのは人間!! それこそがバハムートラグーン!! み

    バハムートラグーンはやるせない|ジスロマック
    tana_bata
    tana_bata 2021/10/01
  • 令和にライブ・ア・ライブを遊んだ|ジスロマック

    ライブ・ア・ライブ遊びました! もはや一切の前置きなど無用! 早速題に入らせてもらうッ!! ざけんなよ…そんな前置きなんかしなくてもな…面白さは分かるんだよ! なあ……そうだろ、松ッ!! 幕末編 まず私が最初に触ったのは幕末編! そもそもいきなり7つのシナリオを提示されて好きなものを一つ一つ選んで行くなんて高度な事私には出来ない!だって私ホテルのバイキング行ったら自分の好きな物ばっか取って栄養バランス崩壊するタイプだし!! なので私のライブアライブは「とりあえずデフォルトで最初にカーソルが合わさってる幕末編から右に進めていこう」という、あまりにつまらない進め方をしています! タイトル通り幕末編の時は幕末。 炎魔忍軍の若きエースおぼろ丸を駆り尾出城に囚われている要人を救出するのが幕末編のミッション!目指せ100人斬り!? 改めて全クリした後に振り返ってみるとこの幕末編、そこまで複雑な事はし

    令和にライブ・ア・ライブを遊んだ|ジスロマック
    tana_bata
    tana_bata 2021/09/20
  • 伝説のオウガバトルは遊び方そのものがストーリーに組み込まれるのがヤバい|ジスロマック


    RPG 100100辿  辿殿 RPG1
    伝説のオウガバトルは遊び方そのものがストーリーに組み込まれるのがヤバい|ジスロマック
    tana_bata
    tana_bata 2021/08/10
  • 令和にタクティクスオウガを遊んだ|ジスロマック

    人はそこまで怠惰な動物じゃない。ただ、我々ほど強くないだけだ。 ・・・聖騎士よ、貴公は純粋すぎる。民に自分の夢を求めてはならない。支配者は与えるだけでよい。 何を与えるというのだ? この記事を読めるという特権をだッ! という訳でッ、1995年10月6日にクエストより発売された名作SRPG「タクティクスオウガ」を遊ンだッ! 何故急にタクティクスオウガなのかと言うと、私が現在プレイしているFF14に謎にオウガシリーズネタが多いというのもあるのだがッ、そもそものルーツを辿るとタクティクスオウガのディレクター兼デザイナーを務める松野泰己氏がスクウェアに移籍して制作したのがあの「FINAL FANTASY TACTICS」や「FINAL FANTASY Xll」で、FF14を抜きにしても何かとファイナルファンタジーとは縁が切れないタイトルなのだッ!! 今回はそンなタクティクスオウガの使っていて楽しか

    令和にタクティクスオウガを遊んだ|ジスロマック
    tana_bata
    tana_bata 2021/07/29
    素晴らしい記事だった
  • 1