タグ

経済に関するtemtanのブックマーク (75)

  • 新NISA始まって半年で思う事


    NISA  20241NISA調1SP500+10%  SP500 OK 
    新NISA始まって半年で思う事
    temtan
    temtan 2024/06/19
    自分はリーマンショックの数ヶ月前に投資信託を始めてリーマンショック時に耐えられず現金化(突っ込んだ金額の2割程度損)したけど、そんな事をしてなければ今は倍になってたんだから何があっても塩漬けが正解よ
  • 家庭用太陽光発電+蓄電池をつけて1年が経った|MIRO


    1  調
    家庭用太陽光発電+蓄電池をつけて1年が経った|MIRO
    temtan
    temtan 2024/04/02
    投資とか事業として見たら補助金無しなら31年で論外、補助金あっても初年度と同じ効率で7年「も」かかるんかというのが自分の感想。
  • 振るわぬ牛肉消費、豚・鶏との格差広がる 所得と相関も - 日本経済新聞


    調1202371643.76092.9469
    振るわぬ牛肉消費、豚・鶏との格差広がる 所得と相関も - 日本経済新聞
    temtan
    temtan 2023/10/03
     調  




     
  • 中・低所得世帯対象 “消費税の半分を還付” 法案を提出 立民 | NHK

    物価の上昇が続く中、立憲民主党は、中・低所得の世帯を対象に、消費税の負担額の半分が実質的に還付される法案を国会に提出しました。 立憲民主党が13日衆議院に提出した法案では、消費税について、所得の低い世帯ほど税の負担割合が高くなる「逆進性」があると指摘しています。 このため、中・低所得の世帯を対象に、年間の消費税の負担額の2分の1について、所得税の税額控除と給付によって実質的に還付されるようにするとしています。 実質的に還付される額は、世帯の所得が一定の額を超えると、徐々に減額していくとしています。 立憲民主党によりますと、年収が400万円台前半の世帯だと、平均で年間およそ10万円が実質的に還付されることになるということです。 また法案には、消費税の軽減税率を廃止し、税率を一律にすることも盛り込まれています。 立憲民主党の階猛衆議院議員は、記者団に対し「物価高が深刻になっている中で、中・低所

    中・低所得世帯対象 “消費税の半分を還付” 法案を提出 立民 | NHK
    temtan
    temtan 2023/06/14
    自民党が言ってるかと思ったら立憲民主党が提案してんのかよ。逆進性の問題なら普通に減税すれば変な線引きとかで揉めることも無いし良いだけだし還付なんて詐欺の定番ネタだし馬鹿かよ。軽減税率を廃止は賛成。
  • “ボロボロ”の国内スマホメーカー ここまで弱体化してしまった「4つの理由」とは


    20235退FCNT退退 退FCNT 20235 2021BALMUDA Phone
    “ボロボロ”の国内スマホメーカー ここまで弱体化してしまった「4つの理由」とは
    temtan
    temtan 2023/06/02
    まあ日本に限らず一部だけしか勝ってない面はあるけど、良い物作ってもキャリアの都合で他のキャリアユーザに売れないんだからそりゃあねえ。ドコモ系ユーザの自分はトルクとかG'zOne TYPE-XXとか欲しかったよ。
  • 「らくらくホン」のFCNTが民事再生 負債約1300億円 - 日本経済新聞


    NTTFCNT30FCNT3130020234
    「らくらくホン」のFCNTが民事再生 負債約1300億円 - 日本経済新聞
  • 運送業は「まだあわてるような時間じゃない」から。建設業は「あわわわわわ」だけど

    賃金が上がっている建設業と見比べればはっきりする 運送業はまだ余裕がある 建設業は2012年から賃金が上昇し続けているhttps://www.hrr.mlit.go.jp/kensei/sangyo/kensetsu/ninaite/ccus/1811shiryou3.pdf 上のPDFの4ページ目ね 2012年頃の有効求人倍率は2から3上のPDFの11、12ページ目ね そして2023年は5.34と今現在まで上昇を続けている建設業の求人倍率は5.34倍 新規求人数は微増―厚労省 | 新建ハウジング トラックドライバーの有効求人倍率は2.27 「自動車運転の職業」における2018年の有効求人倍率は3.00倍、2019年は3.14倍だが、以降2020年2.30倍、2021年2.15倍、2022年(※1月~3月)2.27倍と下がっている。 人手不足とはいえ、建設業の賃金上昇が始まった頃の求人倍率

    運送業は「まだあわてるような時間じゃない」から。建設業は「あわわわわわ」だけど
    temtan
    temtan 2023/05/02
    自分の感覚だとこれ。経営者はケツに火がつくまで粘るものだよ。だから荷物の配達で繁忙期でもないのに1週間遅延とか荷物の紛失がツイッターでそこらで見えるようになってぐらいじゃないとダメだろうね
  • インボイス制度の問題の本質 - novtanの日常


      - novtan  togetter.com   
    インボイス制度の問題の本質 - novtanの日常
    temtan
    temtan 2023/04/04
    業界ってのは往々にして弱い側は全てを含めた金額がギリギリになるようになってるもんだからねえ。
  • https://twitter.com/mugichoko1616/status/1632191133819506688

    https://twitter.com/mugichoko1616/status/1632191133819506688
    temtan
    temtan 2023/03/06
    この理屈だと今までやってきた政策全部肯定できちゃうよな。
  • ぼくは「モンティ・ホール問題」がよくわからない。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    10月24日に、Change to Hopeというイベントがあって、スティーブン・ピンカーが来日して基調講演をする……予定だったのがコロナで来れずオンラインになってしまったんだが、ぼくがその司会役、というか質問係をおおせつかったのでした。 www.change-to-hope.com で、これは新著『人はどこまで合理的か』をベースに最近のネタを散りばめる講演で、ぼくも付け焼き刃でざっと読んでみました。基は、人はいろいろ数学パズルみたいなものにごまかされて合理性を発揮しにくくなる部分があるのだ、という話や経済学的な合理性の話などで、あとは合理性がいかにしてこれまでの人類の発展を率いてきたか、これからも理性をちゃんと使ってがんばらないといけないよ、というもの。一般向けの講義をまとめたものだそうで、人によっては知ってる話ばかりでつまらないかもしれない。まったく知らなかった目新しい話はない。類書

    ぼくは「モンティ・ホール問題」がよくわからない。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    temtan
    temtan 2022/10/31
    これ、わざと判らないフリをしているんじゃないの?本気で言ってるなら、まあそこらに居る凡人と同等レベルのなのでそれをちゃんと自覚した方がよさそう。
  • 基本的に子供を産んだ方が経済的に得をする社会ではあるべきだと思う


     300 1 100023 
    基本的に子供を産んだ方が経済的に得をする社会ではあるべきだと思う
    temtan
    temtan 2022/08/19
    現代社会を維持するにはタイトルの通りなんだけど、それをどう実現するのかってのがクッソ難しいんだわ。皆そう思っても自分の税金上がるのそりゃ嫌だしな。
  • トヨタ 下半期は調達部品の値下げ求めず 取引先支援も検討へ | NHK


    調  調2 10  
    トヨタ 下半期は調達部品の値下げ求めず 取引先支援も検討へ | NHK
    temtan
    temtan 2022/07/27
    ここ2年ぐらいで鋼材の値段が少なくとも3割程度上がってるんだけど値上げできないとか。自動車業界だけは関わりたくねえな。
  • ポイントって貰うときと使うときのどっちがハッピー?

    BOGOF増田とちょっと関連した認知バグの話だけど、よくあるポイント還元で溜めたポイントを使って買い物するのって、貰ったときもおトク!って感じるんだけど、使うときもおトク!って感じちゃって、なんか2倍得したみたいな認識しちゃうことがあるんだよね。 でもこれは違うよね。 たぶん、複式簿記的な考えでは、ポイントを貰ったときは資産が増えてるからここで得したのであって、使うときは普通に資産が費用に化けるから何も得はしていない。 単純な家計簿的な考えでは、ポイントは隠れて見えないとすると、使ったときに現金を使わなくて済んだ分得をしている。 みんなは、どっちでおトク!ハッピー!って思ってる?

    ポイントって貰うときと使うときのどっちがハッピー?
    temtan
    temtan 2022/06/30
    自分はポイントは借金と同じと認識してる。貰った時点で「使わないと損な物」を押しつけられて使った時に「やっと無くなった」と思ってるんでハッピーなタイミングなぞ無い。
  • 東京五輪経費1兆4530億円 全体像分からぬまま組織委解散へ | 毎日新聞

    フラッグ・ハンドオーバー・セレモニーで五輪旗を振る東京都の小池百合子知事=国立競技場で2021年8月8日午後9時40分、久保玲撮影 2021年夏に開催された東京オリンピック・パラリンピックの大会経費は、国と東京都、大会組織委員会の3者がそれぞれ負担し、総額約1兆4530億円となる見通し(同年12月時点)だが、この巨額経費の全容について国民が妥当性を検証するすべはない。このうち組織委が負担した4割超については、情報公開制度の対象外だからだ。国を挙げての一大行事にもかかわらず、支出の裏付けを確認できないまま組織委は今月下旬に解散する予定だ。今後、契約書などの重要書類はどうなるのか。【福島祥】

    東京五輪経費1兆4530億円 全体像分からぬまま組織委解散へ | 毎日新聞
  • 日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」


    6 調 110
    日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」
    temtan
    temtan 2022/06/07
    まあこんなん言われたら腹が立つのは道理だけど、言うて露と宇の戦争の件もあって値上げあってもしゃーないとか露への怒りを覚えても現政府に対して何か(デモとか)行動をしたかと言うと殆どの人はしてないわけでな
  • アベノミクス、もはや腫れ物 見直せば関係にひび、首相の難題 | 毎日新聞


       1526調 
    アベノミクス、もはや腫れ物 見直せば関係にひび、首相の難題 | 毎日新聞
    temtan
    temtan 2022/06/03
    誰に向かって政治をしてるんでるか?という話
  • 消費税は安定財源、触ること考えていない=岸田首相


    2724   27  - 27 
    消費税は安定財源、触ること考えていない=岸田首相
    temtan
    temtan 2022/05/28
    まあ、別にこんなこと言っても支持率は落ちないんだからそらそうよ。
  • セルフレジで大量の硬貨を”逆両替” 預入手数料導入後に増加 スーパー「機械止まり大変」|熊本日日新聞社

    -1 ? item.samune.replace('../../assets/img/og-image.png', '../../assets_separate/img_separate/noimage/noimage_400x266.png') : item.samune.replace('sns_share','crop_default').split('?')[0], 'background-position':'center', 'background-size':'cover', 'padding-top':'65%'}">

    セルフレジで大量の硬貨を”逆両替” 預入手数料導入後に増加 スーパー「機械止まり大変」|熊本日日新聞社
    temtan
    temtan 2022/03/18
    最終的にはお金の価値をどこが担保するべきかって話なんだけどな。本来なら国から認可されている銀行(つまりは国)が担保してたんだけど銀行がそれを止めたのでそれが市井に広がったわけだ。
  • 30代半ば~50代半ばの世帯所得 20年余前と比べ100万円超減少 | NHK

    政府の経済財政諮問会議で、30代半ばから50代半ばの世帯の所得が20年余り前の同世代と比べて100万円以上減少していたとする調査結果が報告され、岸田総理大臣は、所得の向上に向けて、きめ細かく人への投資に取り組む考えを強調しました。 総理大臣官邸で開かれた経済財政諮問会議には、岸田総理大臣のほか、鈴木財務大臣や山際経済再生担当大臣らが出席し、所得の向上と人的資の強化などについて、意見が交わされました。 この中で内閣府の担当者は、年代別の世帯の所得の変化について、バブル崩壊後の1994年と2019年を比べた調査結果を報告しました。 それによりますと世帯の所得の中央値は、いわゆる「就職氷河期」世代を含む35歳から44歳の世代では104万円減少していたほか、45歳から54歳の世代では184万円減少していたとしています。 また、25歳から34歳の若い世代の単身世帯では、所得が比較的低い200万円台

    30代半ば~50代半ばの世帯所得 20年余前と比べ100万円超減少 | NHK
  • 【謝罪と訂正】統計不正問題に関する私の推計の誤りについて - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話


    調7調   2   調 
    【謝罪と訂正】統計不正問題に関する私の推計の誤りについて - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話
    temtan
    temtan 2022/02/09
    前の記事のブコメと同じ事言うけど、政府はサッサと正確な数字を出せということである。