toaruRのブックマーク (53,971)

  • - YouTube

    Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.

    toaruR
    toaruR 2024/06/19
  • 小池都知事を“最側近”が刑事告発 会見でまさかの展開「カイロ大卒業している」証言飛び出す | 東スポWEB

    小池百合子都知事の学歴詐称騒動が新局面を迎えた。都知事選(20日告示、7月7日投開票)に3選を目指して立候補を表明した小池氏に対し、元側近で都民ファーストの会の事務総長だった弁護士の小島敏郎氏が18日、経歴詐称で東京地検に刑事告発に踏み切ったのだ。爆弾を抱えたかに見える小池氏だが、エジプトからまさかの〝助っ人〟が現れた。 小池氏の環境相時代から20年近く最側近だった小島氏は4月に月刊「文芸春秋」で、4年前の都知事選前に経歴詐称騒動が噴出した際にカイロ大声明を巡る裏工作に加担したと主張していた。 小島氏は「都知事選の経歴にカイロ大と書かなくてもこの犯罪は成立する」と、小池氏が50年近くにわたってカイロ大卒を世間に流布し、選挙のために公表されることを十分に認識していたとして、公選法の虚偽事項公表罪に該当すると判断。この日告発状を提出し、国会内で会見を開いた。 小池氏はこれまで学歴詐称騒動に関し

    小池都知事を“最側近”が刑事告発 会見でまさかの展開「カイロ大卒業している」証言飛び出す | 東スポWEB
    toaruR
    toaruR 2024/06/19
    『小池さん自身が話さないと本当にどうだったか分からない』……ちょっとなに言ってるか分かりません(ノ∀`)
  • フルリモートで相手に気持ちよく仕事をしてもらうためのコツあれこれ

    社内のプチ発表に使った資料です。 文章のコツ 前置き フルリモートでは、文章でのやり取りがメインになる。 なので、文章がヒドいと「この人と仕事するのキツイ」と思われちゃう😢 そう思われないための色々思ったことを自戒メモ。 なるべく箇条書きにする

    フルリモートで相手に気持ちよく仕事をしてもらうためのコツあれこれ
    toaruR
    toaruR 2024/06/19
    とても興味深い文章ですね。
  • 「AWSが分かっていない」のではなく、コンピュータサイエンスが分かっていなかった - Qiita


      AWS  AWS   AWS  AWS   AWS 1 AWSAWS AWS Certified Cloud PractitionerAWS Certified Solutions Architect - Associate 
    「AWSが分かっていない」のではなく、コンピュータサイエンスが分かっていなかった - Qiita
    toaruR
    toaruR 2024/06/19
    んでも、必要となってから学ぶのは正解だと思うよ\(^o^)/モチベ的に
  • 携帯電話契約の本人確認、マイナカード一本化へ

    携帯電話契約の本人確認、マイナカード一本化へ
    toaruR
    toaruR 2024/06/19
    まて、スマホ内蔵のマイナカードしか使いたくない場合は詰まんか!?\(^o^)/
  • AI×ロボットの新会社「GMO AIR」 「AIとロボットは相思相愛」

    AI×ロボットの新会社「GMO AIR」 「AIとロボットは相思相愛」
    toaruR
    toaruR 2024/06/19
    作ると言うよりは整えて売る会社か
  • 農林中金 来年3月期の最終赤字 1兆5000億円規模に拡大の可能性 | NHK


    31500020093 3500012000 10 3500015000
    農林中金 来年3月期の最終赤字 1兆5000億円規模に拡大の可能性 | NHK
    toaruR
    toaruR 2024/06/19
    何%なんやろ(・ω・)
  • ニュースを「積極的に避ける」人が増加 国際調査で明らかに - BBCニュース

    ニュース報道を敬遠する人が増えていることが、世界的な調査で明らかになった。「落ち込む」、「絶え間なく続く」、「退屈だ」といった理由が挙げられている。 英オックスフォード大学ロイター研究所が調査会社ユーガヴに委託した「デジタル・ニュース・リポート」によると、回答者の39%が、ニュースを積極的に避けることが「時々ある」あるいは「よくある」と答え、2017年の前回調査(29%)から増加した。

    ニュースを「積極的に避ける」人が増加 国際調査で明らかに - BBCニュース
    toaruR
    toaruR 2024/06/19
    今までほとんど指摘が無かったけど、これがジャーナリズム低迷の本質なんじゃないかと思う(´-`)鬱要因を避ける本能とでもいうか
  • 譲渡契約についてのお知らせ - お知らせ - みんなで大家さん

    平素より、みんなで大家さんをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、都市綜研インベストファンド株式会社が提供する「みんなで大家さん」に関する譲渡契約につきまして、 昨日6月17日に発令された行政処分を契機に、契約上の地位の譲渡のお申出が多発しております。 つきましては、事業参加者様の保護を第一に、重要事項説明書記載のとおり、譲渡契約の締結を一時的に停止させていただきます。 譲渡契約の締結を希望される一部の事業参加者様にはご不便をおかけすることとなり、心よりお詫び申し上げます。 今後につきましては、法に則り、公正を害する行為を避け、情報の公平性を保つため、適時ホームページにて開示を行う予定です。 なお、この措置は、利益分配金や出資の価額の評価に影響を及ぼすものではございません。 事業参加者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、重ねてご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

    toaruR
    toaruR 2024/06/19
    勝手に停止とか許されるもんなの?
  • みんなで大家さんはこれで終わりです|1年経っても進捗率2%|取得した公的書類からすごい事実を知ってしまいました

    👇前回のAさんとの動画はこちら https://youtu.be/qHfdGYNVN2g 前回の動画から約4ヶ月… またAさんにお会いして、新たに取得した公的書類の内容を元に話を進めていきます。 千葉県に提出された最新の「工事の進捗」と、前回は分からなかった「資金計画」の仕組みについて、Aさんと一緒にお話していきます。 🏘「みんなで大家さん」に関する過去動画はこちら 1目:https://youtu.be/VWQnEDqGu1Y 2目:https://youtu.be/uoiclCcu_tY 3目:https://youtu.be/SbIubWe2Ra4 4目:https://youtu.be/uQU5KcyBS34 5目:https://youtu.be/esli3fY0pGQ 6目:https://youtu.be/qHfdGYNVN2g 7目(この動画):h

    みんなで大家さんはこれで終わりです|1年経っても進捗率2%|取得した公的書類からすごい事実を知ってしまいました
    toaruR
    toaruR 2024/06/19
  • マイナカードで「独身」を証明可能に--「マッチングアプリ事業者は導入を」と河野大臣


    618 API 8 
    マイナカードで「独身」を証明可能に--「マッチングアプリ事業者は導入を」と河野大臣
    toaruR
    toaruR 2024/06/19
    ソコソコ厳しい条件は課されてしかるべきだけど、結果的にはアリやろこれ(´-`)独身前提の必然性、少子化対策的に社会的な要請があるとも言えるサービスということで
  • CookieYes Cookie Consent Solution

    Obtain cookie consent Privacy-proof your business Generate a fully customizable cookie banner, record user consent and manage all your cookie compliance needs in one place. GDPR (EU & UK)CCPA/CPRA (California)VCDPA (Virginia)PIPEDA (Canada)LGPD (Brazil)CTDPA (Connecticut)CPA (Colorado)UCPA (Utah)PDPL (Argentina)POPIA (South Africa)nFADP (Switzerland)DPA (Faroe Island)Privacy Act (Australia)PDPA (S

  • 蓮舫氏「2位じゃダメなのか発言」の真相…5つの観点から分析する「報道のキリトリ」と「実際の発言」との相違点(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

    蓮舫氏が「2位じゃダメなんでしょうか?」と発言した次世代スパコン事業仕分けの行政刷新会議(2009年11月13日)。およそ72分間に及んだその議論から、報道が「キリトリ」した部分と実際の蓮舫氏の発言について検証する。 【画像】民主党政権時代の蓮舫議員の「2位じゃダメなんでしょうか?」の真相を5つの観点から検証すると…… 「2位じゃダメ」発言が飛び出した次世代スパコンの事業仕分先月、蓮舫氏が東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明。その直後から「2位じゃダメなんでしょうか?」という過去の発言と共に蓮舫氏を揶揄する報道が相次いだ。 すでに発言から15年近くが経過し、当時のことを知らない有権者も増えているため、まずは問題の発言の経緯をおさらいする。 この発言は、民主党政権下の行政刷新会議(事業仕分け)のうち、2009年11月13日に開催された、次世代スパコン事業を対象とした第

    蓮舫氏「2位じゃダメなのか発言」の真相…5つの観点から分析する「報道のキリトリ」と「実際の発言」との相違点(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
    toaruR
    toaruR 2024/06/18
    都知事選2位フラグよな(・ω・)
  • 携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース


    IC IC  14SNS使25083343000 
    携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    toaruR
    toaruR 2024/06/18
    なんつか、こんなことさえお役所が指導しなきゃならない現実がお辛い(´-`)少なくない役人が民間を見下す訳だわ
  • 時刻表に合わせてリアルタイム更新! 「電光掲示板ガジェット」で旅情を味わう|fabcross


         
    時刻表に合わせてリアルタイム更新! 「電光掲示板ガジェット」で旅情を味わう|fabcross
    toaruR
    toaruR 2024/06/18
    クオリティ高っ!(*´д`*)
  • TDK、エネルギー密度100倍の全固体電池の材料開発に成功

    TDK、エネルギー密度100倍の全固体電池の材料開発に成功
    toaruR
    toaruR 2024/06/18
    株価も良い感じ(*´д`*)
  • インシデント発生時に電源を入れたままにすべきか問題 - Qiita


     XTwitter調   調調HDDSSD調NetFlowProxyFW
    インシデント発生時に電源を入れたままにすべきか問題 - Qiita
    toaruR
    toaruR 2024/06/18
    仮想環境優秀
  • Google Chromeのアイコンをゆるキャラ化した「そういう生き物ちゃん」をPC上に召喚できるデータを作成した猛者が登場

    2024年6月5日にGoogleChromeのアイコンについての情報を公開したことを皮切りに、記事作成時点ではこのアイコンを「そういう生き物ちゃん」としてゆるキャラ化することがブームとなっています。そんな「そういう生き物ちゃん」を、PCデスクトップに表示して動きを眺めることができるソフトウェア「にじマス」に対応させたデータをVTuberの寝夢井ネネ氏が公開しています。 #そういう生き物ちゃん#デスクトップくろーむくん あなたのパソコンにくろーむくんを‼(プロトタイプ)配布です!!カーソルでいっしょに遊べます???? ダウンロードページはツリーに???? https://t.co/PlKmmEbis1 pic.twitter.com/B2TdCFUER2— 寝夢井ネネ????????木〜日ゲーム配信21時~❗ (@Onemu0823) June 14, 2024 「そういう生き物ちゃん」

    Google Chromeのアイコンをゆるキャラ化した「そういう生き物ちゃん」をPC上に召喚できるデータを作成した猛者が登場
    toaruR
    toaruR 2024/06/17
  • まじで中学生に通じないもの(オタク)

    今年14才の子は、生まれたの2010年なんだぞ、恐ろしいで ニコ動より若い あっ、もうそれ通じないんだってやつ ・1980年代の漫画(北斗の拳、こち亀、Drスランプ、キン肉マン、キャプ翼、キャッツアイ、シティハンター) ここらへんは「世代じゃなくても親世代だからテレビでみたことある」というゆとり世代はいるかもしれないが 2010年生まれとなるといよいよ知らない そもそもテレビを見ていない 知ってるのはTikTokなどで誰かが歌ってバズったみたいなパターンくらい(でも元ネタを知らない、ショート動画はいちいち説明しないから) ・浦沢直樹 アニメオタク以外知らない ・京アニのアニメのほとんど CLANNADが2009年、メイドラゴンが2017年だからね 知ってるパターンは、「吹奏楽部だからユーフォ見てる」か「イケメン好きだからFree知ってる」か「ヴァイオレット・エヴァーガーデンは知ってるけど京

    まじで中学生に通じないもの(オタク)
    toaruR
    toaruR 2024/06/17
    IP戦略大事よな(´-`)
  • クラウドロックインされないアーキテクチャ「Cloud Agnostic Architecture」のすすめ | フューチャー技術ブログ

    この記事はQiitaのアドベントカレンダー記事のリバイバル公開です。 ※ 当時の記事から、一部表現を見直し加筆しています。 はじめに先日ガートナーのレポートで「多くの企業において、特定のクラウドベンダにシステムを集中させるリスクの重要度が上昇している」との発表がありました。 https://www.gartner.com/en/newsroom/press-releases/2023-10-30-gartner-says-cloud-concentration-now-a-significant-emerging-risk-for-many-organizations 日においてクラウドの活用はますます進んでいる一方で、特定の Cloud Service Provider(CSP)にロックインされるリスクについては、常に議論の余地があると考えています。 記事では、特定のクラウドに強く依

    クラウドロックインされないアーキテクチャ「Cloud Agnostic Architecture」のすすめ | フューチャー技術ブログ
    toaruR
    toaruR 2024/06/17
    その辺を仮想化するメタクラウドが出ないように、あの手この手なんやろなぁとも