タグ

MIAUに関するume-yのブックマーク (85)

  • MIAU : インターネットリテラシ読本「”ネット”と上手く付き合うために」公開


     MIAU調MIAU Ver1.0 
  • 「Googleストリートビュー」は何が問題か――MIAUがシンポ


    360Google MIAU827OpenTechPress  Google調
    「Googleストリートビュー」は何が問題か――MIAUがシンポ
  • 「ストリートビュー」はどこが問題か、MIAUシンポジウムで議論

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • Googleストリートビュー"問題"を考えるシンポ - コデラノブログ 3


    Google :20080827630830610 : 3-2-19 JR 5  3 !by MIAU1000MIAU
    ume-y
    ume-y 2008/08/26
    「個人的にはタイトルを「ストビューでうだうだ言ってるやつぁみんな来い! 特にアメーバニュースのヤツふざけんなよ by 津田大介」にすれば大盛況だと提案したのだが、本人から大却下された」
  • 10代のネット利用を追う: MIAU代表の小寺信良氏に聞く、フィルタリングに代わるもの


    611MIAUMIAU    
  • MIAUがダビング10に関するアンケートを実施、多くが私的録音録画補償金の拡大に反対 | スラド YRO

    MIAU(インターネット先進ユーザーの会)が5月中旬~下旬にかけて行った、「ダビング10と私的録音録画補償金に関するアンケート」の集計結果が公開された(MIAU : ダビング10アンケート結果概要について)。 PDFで公開された集計結果によると、回答者の9割以上が携帯オーディオプレーヤーやHDDレコーダーを私的録音録画補償金制度の対象とすることに反対しており、また「補償金の二重取り」や「コピー制限が行われている」がその理由として挙げられている。 いっぽう、コピー制御については40.5%が「補償金なしで自由にコピーしたい」と答えたが、「コピーが自由にできるなら補償金が課せられていてもよい」と回答した人も33.9%にのぼり、多くの人がある程度補償金について理解を示しているということが分かる。 なお、アンケートの有効回答数は5870サンプルと十分多いが、調査はMIAUのホームページで募集されたも

  • MIAU : ダビング10アンケート結果概要について

    時下、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 先日はアンケートにご協力いただき、ありがとうございました。今回は、5870人という、非常に多数の方にアンケートにお答えいただくことができ、また、2000名近い方からご意見をいただきました。 まずは結果の概要と、これを受けたMIAUの意見についてご報告いたします。詳細は「PDFファイルアンケート結果(概要)」をご覧下さい。 アンケート期間 2008年5月18日(日)~5月30日(金) 有効回答数 5870人 サンプル MIAU公式サイト上での公開募集 ※ サンプルに関する注意:アンケートは、MIAU公式ウェブサイト上での公開募集という形で行ったことから、サンプルに偏りがみられます。(例えば男性が96.7%、20代と30代で77.4%など)このように偏りがでることは私どもも当初か

  • MIAU、ダビング10と私的録音録画補償金のアンケート | スラド YRO

    ダビング10と私的録音録画補償金に関するアンケートをMIAUが行っています。 ダビング10の実施と私的録音録画補償金制度の問題が絡み合ってしまったため、 インターネットユーザーの考えを調査し、その結果を公開、活動に活かしていくそうです。 期間は5月30日まで、選択制が中心の設問で15分程度で回答可能だそうです。

  • MIAU : シンポジウム「青少年ネット規制法について考える」 ご報告


    200851Movements for Internet Active Users  MIAU  MIAU  200851 18:3020:30  5F     MIAU http://xtc.bz/file/nakagawa20080501.pdf  
  • 小寺信良の現象試考:インターネットの教科書を作ろう (1/3) - ITmedia +D LifeStyle


    51MIAUMIAU 
    小寺信良の現象試考:インターネットの教科書を作ろう (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
    ume-y
    ume-y 2008/05/13
    「やるおで学ぶインターネット」とかいって。やるおは小学生に通じないかもだけど、あの気楽さはいい。/「ただそのうち1人に締め切りという概念がない」わは。『CONTENT'S FUTURE』にもそんなことが書いてあった。
  • MIAUが「インターネットの教科書」作成へ、子供・保護者向けに

    インターネット先進ユーザーの会(MIAU)が1日に開催したシンポジウム「青少年ネット規制法について考える」において、MIAUの代表幹事を務めるAV機器評論家・コラムニストの小寺信良氏が「親による情報管理の手法と現実」と題して講演した。 ● “フィルタリング”と“ペアレンタルコントロール” 小寺氏はまず、“フィルタリング”とはどういうものなのか、デジタルアーツの「i-フィルター」を使って実演。年代ごとに遮断することが推奨されるカテゴリーをあらかじめ設定している「小学生向け」「中学生向け」「高校生向け」「大人向け」「企業向け」といったプリセットの中から、「小学生向け」を選択してサイトが遮断される様子や、小学生であっても親が任意のカテゴリーの遮断を解除できる機能があることなとを説明した。 i-フィルターでは、Webサイトをを37カテゴリーに分類しているが、「フィルターが善悪を判断するわけではない

  • MIAUが緊急シンポジウム「青少年ネット規制法について考える」開催

    インターネット先進ユーザーの会(MIAU)が1日、「青少年ネット規制法について考える」と題した緊急シンポジウムを都内で開催した。青少年をインターネット上の有害情報から守ることを目的として自民党と民主党で検討されている“青少年インターネット規制法案”については、国による検閲に繋がりかねないなどの懸念が指摘されており、MIAUでも、十分な議論がないままで立法化すべきではないなどとする反対意見を表明をしている。 今回のシンポジウムは、同法案の問題点について一般に周知を図るとともに、他の組織からの意見も聞きながら、この問題への理解を深めることを目的に開催したという。マイクロソフト技術統括室CTO補佐の楠正憲氏やコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)専務理事の久保田裕氏らも出席し、同法案の問題点についての解説を行なったほか、保護者も含めた情報リテラシー教育の重要性などを訴えた。 シンポジウム

  • MIAU : NHKより質問状へのご回答をいただきました


    411NHK NHK NHK  NHK 1 NHK  JAXA
    ume-y
    ume-y 2008/04/24
    「NHKのサーバー、JAXAのサーバーとも、現在のところは高画質のストリーミングを行うデータ転送容量がなく」
  • MIAU : 共同声明:私たちは青少年ネット規制法案に反対します

    このたび、私たちインターネット先進ユーザーの会(略称「MIAU」)及び下記団体・個人は、現在検討されている青少年ネット規制法案(自民党法案名『青少年の健全な育成のためのインターネットによる青少年有害情報の閲覧の防止等に関する法律案』など)に対して、下記の通り反対の意を表明することにいたしました。 賛同団体及び賛同個人は現在も募集しております。ご賛同いただける場合は、info@miau.jp までご連絡ください。多くの方にご賛同いただければ、法案への反対意見が多いことを示せるかと存じますので、どうぞよろしくお願いいたします。 インターネットの劇的な普及と発展により、私達は以前よりも多くの情報を入手し、活用し、そして発信する手段を獲得しました。またビジネスにおいても、情報の収集、利用、発信や、取引への利用など、インターネット無くしてはビジネスが成り立たないほどの社会基盤となろうとしています。

  • 「青少年ネット規制法に反対します」――MIAUとWIDEプロジェクトなど共同声明

    「私たちは青少年ネット規制法案に反対します」――MIAU(Movements for Internet Active Users:インターネット先進ユーザーの会)は4月22日、WIDEプロジェクト(代表:村井純慶応義塾大学教授)など5団体、江崎浩・東京大学大学院教授など6人の個人と共同で、こんな声明を発表した。 現在、自民・民主党が国会提出を目指して準備を進めている、青少年に有害な内容のサイトの閲覧を規制する法案に反対し、「国家による制限ではなく、民間の自主規制と教育で対応すべき」と主張。拙速な議論に飛びつかず、さまざまな意見を政策に反映するよう呼び掛けている(関連記事:「青少年ネット規制法案」にMIAUが問題点指摘 イベント開催へ)。 声明に賛同したのはこのほか、多摩大学情報学研究所、NPO法人Arts and Law、ISPのマンダラネット、ロージナ茶会(法政大学の白田秀明准教授が参加

    「青少年ネット規制法に反対します」――MIAUとWIDEプロジェクトなど共同声明
  • MIAUなど12の団体・個人が“青少年ネット規制法案”に反対声明

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • JAXA、「かぐや」が撮影した月/地球映像をDVD品質で公開


    JAXA/DVD NHKHD (JAXA)9/480×270720×480DVDNHKHDTV 2007117WebMPEG23MB19MB NHK
    ume-y
    ume-y 2008/04/11
    MIAUへの回答かしら。http://miau.jp/index1206936000.phtml「さらに、「今後NHKと協力しながら、より高解像度なHDTV映像を掲載していくように努力する」としている」
  • MIAU : 青少年ネット規制法案についてのプレスリリース


      MIAU  
    ume-y
    ume-y 2008/04/09
    5月1日(木)18:30~よりイベント開催
  • MIAU : 「知的財産推進計画2007」の見直しに関するパブリックコメント

    先日お知らせしました、「知的財産推進計画2007」について、MIAUから送付したパブリックコメントを、こちらにも掲載いたします。 以下、「知的財産推進計画2007」について、その議論経過もふまえてコメントします。(ページ数は当該文書を参照) 著作権法における非親告罪化について (P.63) 著作権侵害は、有体物に対する財産権の侵害と比べて簡単に生じやすいものであり、またその財の非競合性から、無断で利用されることを被害と考えない著作権者が、数多く存在しています。著作権侵害を非親告罪化すると、著作権者が黙認するような事例について、著作権者の意思を無視して刑事告訴するという不条理が生じてしまいます。これはあってはならないことです。 また、刑事実務上、親告罪が非親告罪化されたところで、大してプラスの影響はないということは、昨年度の文化審議会の報告からも記されています。著作権侵害を効率よく規制する手

  • MIAU、「かぐや」高画質動画のネット公開を求める質問状をNHKに送付 | スラド YRO


    ITmediaMIAUMovements for Internet Active Users328NHK MIAU SELENE3NHK1