タグ

関連タグで絞り込む (209)

タグの絞り込みを解除

鉄道に関するusi4444のブックマーク (257)

  • 半世紀「塩漬け」状態だった四国新幹線 瀬戸大橋経由で一致した「岡山ルート」の行方

    計画策定から半世紀以上実現していない「四国新幹線」の誘致に向けた取り組みが、ここにきて熱を帯びている。昨年、四国4県が岡山から各県に線路をつなげる整備ルートで方針が一致したことで議論が活発化。今年6月には四国の官民で作る「四国新幹線整備促進期成会」が4県の知事とともに記者会見を開き、早期実現に向けた署名活動の実施を表明した。各地で整備が進み、今や「唯一の新幹線空白地帯」となった四国。『夢の超特急』の実現なるか-。 次は四国だ「四国が一つとなった今、次(の新幹線整備)は四国だという熱い思いを形にして国にしっかりアピールしたい」 今月、高知県山町で開かれた記者会見。四国の行政、議会、経済団体など46団体で構成する期成会の佐伯勇人会長(四国電力会長)は四国新幹線誘致の署名活動についてこう意気込みを語った。 記者会見で署名活動の開始を発表する後藤田正純徳島県知事(手前)ら四国新幹線整備促進期

    半世紀「塩漬け」状態だった四国新幹線 瀬戸大橋経由で一致した「岡山ルート」の行方
    usi4444
    usi4444 2024/06/11
    四国の鉄道は幹線でも規格が低く遠回りしてる部分もあり高速新線の時短効果は大きい。予算が確保できるなら賛成。というかCO2対策の為に航空便を大きく減らせる新幹線はもう四国しか残っていないのでは。
  • 「みどりの窓口削減計画」はなぜ大失敗したのか…JR東が誤解した「5割がえきねっとを使わない」本当の理由 窓口に行かないと解決しない問題が多すぎる

    同社は2021年5月11日、「チケットレス化・モバイル化を推進し、『シームレスでストレスフリーな移動』の実現に向けた乗車スタイルの変革を加速します」と題して、オンライン化・チケットレス化の促進と、みどりの窓口を2025年度までに約7割(首都圏は231駅から70駅程度、地方では209駅から70駅程度)削減すると発表していた。 みどりの窓口は現時点で目標の半分程度、209駅まで削減されているが、当面はこの数を維持する。また、閉鎖直後で設備が残る一部の駅では、利用に応じて臨時窓口を設置できるようにする。 コロナ禍ではさまざまな分野でオンライン化やキャッシュレス化が加速した。業務の合理化のみならず、さらに高度なサービスの提供にはデジタル化が不可欠であり、JR東日はコロナ前から営業制度の刷新を試みてきた。 なぜ大失敗に終わったのか 2018年4月にSuicaで新幹線自由席を利用できる「タッチでGo

    「みどりの窓口削減計画」はなぜ大失敗したのか…JR東が誤解した「5割がえきねっとを使わない」本当の理由 窓口に行かないと解決しない問題が多すぎる
    usi4444
    usi4444 2024/06/02
    東日本、東海、西日本は売上がデカい新幹線でつながっているんだし共同で新基幹システムをしたら良いんじゃない。
  • 京葉線、9月から朝の上り快速を増発 沿線の反発受けてJR東が発表:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    京葉線、9月から朝の上り快速を増発 沿線の反発受けてJR東が発表:朝日新聞デジタル
    usi4444
    usi4444 2024/05/30
    鉄道報国会が全面擁護していたJR東日本の京葉線快速大幅減便、批判を受けて修正へ。JRは鉄道報国会が言うような全てを見通す存在ではないので、害があると考えたら利用者も自治体もガンガン批判すべしということ。
  • GWの北陸新幹線「金沢ー福井間」 開業効果で特急より18%増加 敦賀からの特急は大幅減|FNNプライムオンライン


    JR西7GW202318 JR西42656112718250005333000 JR西便使 
    GWの北陸新幹線「金沢ー福井間」 開業効果で特急より18%増加 敦賀からの特急は大幅減|FNNプライムオンライン
    usi4444
    usi4444 2024/05/09
    乗換抵抗に対してインフラ面で無策なのに値上げ。北陸新幹線のせいで関西から北陸は感覚的に遠くなりました。
  • リニア開業ができない原因の静岡の土地を超法規的対応で別の県にすれば解決するのでは?→実はあの土地は特種東海製紙の『社用地』だよ

    日テレ鉄道部 @ntv_tetsudobu 日テレ社内の鉄道好きが集う「日テレ鉄道部」公式アカウント。ふだんのニュース番組でお伝えしきれない「鉄分たっぷり」の内容をお届け。最新の鉄道NEWSはもちろん、鉄兄ちゃんこと藤田大介アナの鉄道企画をご紹介。日テレ鉄道部YouTubeチャンネルの新作情報も!(つぶやきは日テレビの公式見解を示すものではありません) youtube.com/playlist?list=…

    リニア開業ができない原因の静岡の土地を超法規的対応で別の県にすれば解決するのでは?→実はあの土地は特種東海製紙の『社用地』だよ
    usi4444
    usi4444 2024/03/31
    無茶言うなあ。そんなに静岡県が嫌なら長野県の要望通り諏訪ルートに変更するか、10,000m上空を通過を主張すればいいのに。
  • リニアトンネル工事の公式進捗は品川124m、愛知40cm


    JR328 調   9.2km202110 20223300m(調) 20223 50m 20236 110m 20237  124m  202310  20243   124m124km5  -286km246km86%42.8km -
    リニアトンネル工事の公式進捗は品川124m、愛知40cm
    usi4444
    usi4444 2024/03/31
    JR東海では工事の遅れをどう言い訳するか偉い人達が会議してたんだろうか?JR東海と川勝静岡県知事は共犯関係にあるのでは。
  • JR東海 リニア中央新幹線の2027年開業断念へ 静岡県着工認めず | NHK


    JR2027 102034  JR20271220272027 JR2920272027 
    JR東海 リニア中央新幹線の2027年開業断念へ 静岡県着工認めず | NHK
    usi4444
    usi4444 2024/03/29
    リニアは静岡県には駅が無くメリットがない。JR東海が誠意を見せるべきだった。当初中間駅整備費用を自治体に押し付ける傲慢な姿勢だったのを方針転換してJR全額負担になったが静岡には駅が無いからそのまま。
  • 春のダイヤ改正「減便」はいつまで続く?乗客戻っても“コスト削減”のナゼ


    19822017退 2021 47Twitter @semakixxx News&Analysis 使    10489
    春のダイヤ改正「減便」はいつまで続く?乗客戻っても“コスト削減”のナゼ
    usi4444
    usi4444 2024/03/18
    京都市地下鉄は烏丸線は日中減便したままでホームに観光客が溢れている。バスから地下鉄に誘導しているはずだろ、さっさと元に戻せや。
  • 大阪延伸めど立たず 住民反対で環境評価遅れ―北陸新幹線:時事ドットコム


      202403170912  沿 16 38 2425 
    大阪延伸めど立たず 住民反対で環境評価遅れ―北陸新幹線:時事ドットコム
    usi4444
    usi4444 2024/03/17
    米原ルートの障害が多いのはよく分かるのだか、小浜ルートの実現自体が可能なのかが問題なのよ。実際に出来るの?
  • 住民の反対運動で街が衰退した話すき

    富山県高岡市 新幹線計画が具体的になった80年代から市街地の住民からは”新幹線乗り入れ絶対反対”の声が大きく、まちなかに看板も立っていた。そして具体的なルート図が決まってアセスメント段階になってから慌てて市長を中心に誘致活動をしたが”後の祭り” 北陸自動車道建設のときも反対運動が激しく起こり、結局インターチェンジは砺波にとられた。後から慌てて能登自動車道の高岡インターで”お茶を濁す”。 高岡駅の駅北と駅南を地下道で結んで利便性を高めようという計画が出たら”自分たちの客がとられる”とすさまじい反対運動が起こり、計画は潰れて結局両方の商店街・デパートも廃れてしまう。 高岡はこの繰り返し。キーになってるのは”高岡商人”。 神奈川県藤沢市 相鉄いずみの線と横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸にも似てる話ですね。 相鉄と横浜市が路線を延長する際に、小田急の急行停車駅の長後駅に当時は接続する予定でした。

    住民の反対運動で街が衰退した話すき
    usi4444
    usi4444 2024/03/14
    これは意地悪だな。高岡の件はスーパー特急方式で高岡駅に乗り入れる予定だったんだよ。それが前提のトンネル工事も着手していた。その後フル規格化への変更され乗り入れは中止、トンネルも無駄に。
  • 女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕される


    西 2024217()20    5 5
    usi4444
    usi4444 2024/02/26
    女性専用車両はあくまで苦肉の策で善良な乗客の協力が前提なんだが、迷惑行為をやらかす輩(この団体の方です)が跋扈するようになったからには女性専用車両について法的な裏付けをしてこいつらを排除するしかない。
  • 混乱の京葉線ダイヤ改正 千葉県民にとって死活問題の「東京への迅速アクセス」減少


    116OK! Cozy up!JR  23JRJR11523  JR 
    混乱の京葉線ダイヤ改正 千葉県民にとって死活問題の「東京への迅速アクセス」減少
    usi4444
    usi4444 2024/01/16
    ”JRはもう国営企業ではないわけで、国営企業ではないところに人々の生活を激変させるようなものをずっと預けておくというのも、なかなか脆弱な状態だなと思いました。” おー、イズムィコ氏が私と同じこと言ってる
  • 【速報】JR京葉線の快速縮小問題 朝の上り快速2本運行継続へ、見直しは極めて異例 千葉市長と面会、支社長「厳しい声いただき反省」

    【速報】JR京葉線の快速縮小問題 朝の上り快速2運行継続へ、見直しは極めて異例 千葉市長と面会、支社長「厳しい声いただき反省」

    【速報】JR京葉線の快速縮小問題 朝の上り快速2本運行継続へ、見直しは極めて異例 千葉市長と面会、支社長「厳しい声いただき反省」
    usi4444
    usi4444 2024/01/15
    JR(ついでにそれに追随する鉄道報国会の面々)の敗北。都市計画は下手すりゃ数千億掛かるのに、JRの一存だけでそれが無駄になってしまう恐れがある現状は問題ないかい?
  • JR東海、JR東日本、JR西日本、JR貨物がチャレンジする次世代エネルギー 実現までは遠くても、やらねばならぬ


    20231218JR JR2022202323111116 21
    JR東海、JR東日本、JR西日本、JR貨物がチャレンジする次世代エネルギー 実現までは遠くても、やらねばならぬ
    usi4444
    usi4444 2023/12/25
    トラックとか鉄道車両のような大型なものだとバッテリー車は難しい様子。しかトヨタの水素燃料電池バスはパワー不足で坂道路線は運行できないらしく発展途上。
  • 時速1200kmの超高速交通システムを目指した「Hyperloop One」が全資産売却・従業員解雇で事業終了へ

    チューブの中を人や荷物を載せた車両を時速1200kmで走らせるという、実業家のイーロン・マスク氏が提唱したオープンソース企画「Hyperloop(ハイパーループ)」構想の事業化を目指していた「Hyperloop One」が、全資産を売却した上で残っている従業員も2023年の年末をもって解雇する予定になっていることがわかりました。 Hyperloop One to Shut Down After Raising Millions to Reinvent Transit - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-12-21/hyperloop-one-to-shut-down-after-raising-millions-to-reinvent-transit The hyperloop is dead for real

    時速1200kmの超高速交通システムを目指した「Hyperloop One」が全資産売却・従業員解雇で事業終了へ
    usi4444
    usi4444 2023/12/23
    イーロン・マスクのやってることはハッタリと博打なんだから、碌に吟味せずに称賛していた人達は反省するように。
  • 踏切にいたずらをされていたのでテプラを貼った…って勝手にするのはヤバい人では?→もっとヤバい人(褒め言葉)だった

    歩鉄の達人 @hotetunotatujin 今日、帰宅したら踏切の非常停止ボタンが押されていた。子供の悪戯か?監視カメラが7ヶ所付いているので調べれば解るが、あえて調べるのは止めておこう。多発すれば近所迷惑になるので考えるが、押した人も大きな音がしたのでびっくりしたと思う。押すときは私がいるときに許可を得て押しいて下さい。 pic.twitter.com/eyoMyHLdXi 2023-12-12 19:30:50

    踏切にいたずらをされていたのでテプラを貼った…って勝手にするのはヤバい人では?→もっとヤバい人(褒め言葉)だった
    usi4444
    usi4444 2023/12/16
    実際には踏切はないのに音が鳴るのはドライバーにとって迷惑施設だよ。/モーターカーはディーゼル機関車とは「普通」言わない。
  • JR西日本、新大阪から阪急直通検討 新線で十三経由し関空へ - 日本経済新聞

    阪急電鉄が計画する新大阪大阪間を十三経由で結ぶ連絡線にJR西日が乗り入れを検討していることがわかった。新大阪から関西国際空港までの相互運転を視野に入れる。実現すれば、新幹線駅から空港駅までの輸送が充実し、乗客の利便性は高まる。JR西は阪急各線の利用客も取り込みやすくなる。大阪市中心部の鉄道整備を巡っては、阪急が新大阪と十三をつなぐ「新大阪連絡線(仮称)」と、十三と大阪をつなぐ「なにわ筋連絡

    JR西日本、新大阪から阪急直通検討 新線で十三経由し関空へ - 日本経済新聞
    usi4444
    usi4444 2023/12/15
    快速系統は阪急新線にまわして、はるかやラピートの特急系統はJR新大阪行きにしたいのか。
  • 日暮里・舎人ライナー、「日本一混雑する列車」なのに慢性的な赤字…手元資金尽きる可能性も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京都の足立、荒川両区を走る日暮里・舎人(とねり)ライナーの経営が厳しい状況に陥っている。慢性的な赤字に「想定外」の設備投資の借金返済が重なり、将来的に手元資金が尽きる可能性があるという。東京都は、都営バスなどの資金で穴埋めを検討する一方、沿線のイベント開催など利用者増を図る方針だ。(渋谷功太郎、竹田迅岐) 【図】日暮里・舎人ライナーの収支と資金残高の見通し

    日暮里・舎人ライナー、「日本一混雑する列車」なのに慢性的な赤字…手元資金尽きる可能性も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    usi4444
    usi4444 2023/11/07
    通勤とは逆方向の需要を産むために沿線に大学や高校を誘致できないのか。
  • 【終点まで行ってみる】都営新宿線の終点、橋本に行ったら思ってたんと違いすぎた…


    宿  20231011  使宿宿 調 宿 24宿 宿宿 
    【終点まで行ってみる】都営新宿線の終点、橋本に行ったら思ってたんと違いすぎた…
    usi4444
    usi4444 2023/10/12
    鉄オタ・モヒカンは置いといて、京王相模原線はかなり飛ばすよね。関東私鉄らしからぬ走りっぷりだった。
  • 鉄道は男の子の興味を独占しすぎている

    この世界には、興味を持つに値するさまざまなものがある なのに日では、子どもが、特に男の子が興味を持つ対象を鉄道があまりに独占しすぎている 鉄道以外にも素晴らしいものがたくさんある 鉄道以外に興味を持つ子どもがもっと増えてほしい 決して鉄オタへの偏見から言っているのではないし、子どもが鉄道に興味を持つこと自体を否定しない ただ非常に多感な時期の成長段階の子どもが、鉄道という一つのジャンルにばかり流れて行くのはもったいない 子どもが鉄道を好きになるのは グッズ、スポット、おもちゃから動画、、図鑑まで 子どもを鉄道の世界に引き込む環境が完璧なまでに整備されているからである 鉄道にだけ、子どもが好きになりやすい特別な性質があるからではない つまり子どもを鉄道に誘導しているのは大人である

    鉄道は男の子の興味を独占しすぎている
    usi4444
    usi4444 2023/10/02
    おかげで地理は得意だったが、廃線が増えて今の若い鉄オタは北海道の地名は分からないのでは。