タグ

警察に関するwata88のブックマーク (43)

  • なぜコインハイブ「だけ」が標的に 警察の強引な捜査、受験前に検挙された少年が語る法の未整備への不満


    PC使WebCoinhiveCoinhiveCoinhive coinhiveuser.github.io Coinhive CoinhiveWebCoinhiveMonero7201710 Coinhive
    なぜコインハイブ「だけ」が標的に 警察の強引な捜査、受験前に検挙された少年が語る法の未整備への不満
    wata88
    wata88 2019/01/30
    新しいものは刺されがち
  • 【仮想通貨マイニング逮捕問題】逮捕の基準を神奈川県警に開示請求→回答引き伸ばしの末、2ヶ月経ってやっと開示「警察が来るまで何が違法か判断できないのが問題」


     @NPA_KOHO npa.go.jp/cyber/policy/1 2018-06-14 14:57:15  @NPA_KOHO  XTwitterhttps://t.co/i1GUZVK3RZ npa.go.jp @C103 2 657ab @PokersonT  coin hive
    【仮想通貨マイニング逮捕問題】逮捕の基準を神奈川県警に開示請求→回答引き伸ばしの末、2ヶ月経ってやっと開示「警察が来るまで何が違法か判断できないのが問題」
  • サイバー警察に家宅捜索を受けた際の体験談


     20184   1IT   
    サイバー警察に家宅捜索を受けた際の体験談
    wata88
    wata88 2018/06/27
    内部犯行の線を消すためにも任意で空振りぐらいが妥当とは思う。つまるところ、証拠を固める能力が乏しい
  • 仮想通貨マイニング(Coinhive)で家宅捜索を受けた話 - Webを楽しもう「ドークツ」

    表題の通り、お恥ずかしい限りではありますが、人生ではじめて警察(神奈川県警!)のお世話になる運びとなりました。 罪状としては「不正指令電磁的記録 取得・保管罪」、通称ウイルス罪とのことで、まさに青天の霹靂の思いです。 以下ではこの度起こったことを可能な範囲でありのまま共有できればと思います。 この記事の目的まず、この記事を公開した目的は「他のクリエイターの人に同じ経験をして欲しくない」という一点に尽きます。 手前味噌ではありますが、私はこれまで多くの尊敬するクリエイターの方々と同じように「良いクリエイターであろう」と腐心し、できうるかぎりの努力をしてきたつもりです。 今回の件に関しても決して私利私欲のためではなく、あくまでユーザーのためにできることを、と模索した結果でした。 それがこのような形で取り沙汰されることとなり、残念という他ありません。 忸怩たる思いではありますが、この件から何かし

    仮想通貨マイニング(Coinhive)で家宅捜索を受けた話 - Webを楽しもう「ドークツ」
  • 高木浩光@自宅の日記 - 懸念されていた濫用がついに始まった刑法19章の2「不正指令電磁的記録に関する罪」

    ■ 懸念されていた濫用がついに始まった刑法19章の2「不正指令電磁的記録に関する罪」 序章 昨日の読売新聞朝刊解説面に以下の記事が出た。 [解説スペシャル]ウイルスか合法技術か 他人のPC「借用」 仮想通貨計算 サイトに設置 摘発相次ぐ, 読売新聞2018年6月9日朝刊 「まさか違法とは……」。こううなだれる首都圏のウェブデザイナー(30)は今年3月、横浜地検にウイルス保管罪で略式起訴され、罰金10万円の略式命令を受けた。自分の運営する音楽サイトに昨秋、「コインハイブ」と呼ばれるコインマイナー用のプログラムを設置したところ、これがウイルスと判断されたのだ。 (略)昨年末から神奈川や宮城、栃木、茨城県警など全国の警察が捜査を開始。これまでに確認できただけで5人のサイト運営者がウイルスの供用や保管などの容疑で捜索を受け、既に略式命令を受けたケースもある。(略) 略式命令を受けたウェブデザイナー

  • 福岡 母子3人殺害事件 夫の警察官の逮捕状請求 | NHKニュース

    福岡県小郡市の住宅で38歳の母親と小学生の長男と長女の親子3人が殺害された事件で、警察は、現場に残された遺留物の捜査などから、3人のうち母親を殺害した疑いで、夫の38歳の警察官の逮捕状を請求しました。 警察によりますと、母親の由紀子さんは1階の台所で、涼介くんと実優さんは2階の寝室で見つかり、3人の死因は首に絞められたり圧迫されたりしたことによる窒息死とわかりました。 さらに、現場に残された遺留物の捜査などから、夫の38歳の警察官が由紀子さんを殺害した疑いがあるということが捜査関係者への取材でわかりました。 警察は、3人のうち由紀子さんを殺害した疑いで、夫の逮捕状を請求しました。

    福岡 母子3人殺害事件 夫の警察官の逮捕状請求 | NHKニュース
    wata88
    wata88 2017/06/08
       

    nhk




     
  • 「Librahack,Winny,PC遠隔操作 ――警察はいかにしてネット界隈で信頼を失ったか」(セキュリティもみじ)

    「Librahack,Winny,PC遠隔操作 ――警察はいかにしてネット界隈で信頼を失ったか」(セキュリティもみじ)

    「Librahack,Winny,PC遠隔操作 ――警察はいかにしてネット界隈で信頼を失ったか」(セキュリティもみじ)
  • twitterクライアントの「TheWorld」作者が警察から発信者照会もらって狼狽 : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    twitterクライアントの「TheWorld」作者が警察から発信者照会もらって狼狽 : 市況かぶ全力2階建
    wata88
    wata88 2013/11/02
    知らないって答えるしかないよね
  • 【関西の議論】夫婦の「性生活」に立ち入る刑事…妻がPTSDを発症した和歌山県警聴取の一部始終(2/4ページ) - MSN産経west


      1   調    
    wata88
    wata88 2013/06/18
    ひどすぎ
  • 遠隔操作事件 捜査終結へ NHKニュース


    使  31調使7936 調 8
    wata88
    wata88 2013/06/14
    これが大本営発表ってやつかー
  • 【PC遠隔操作事件】第1回公判前整理手続きで、弁護人の怒り炸裂(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    5221調 姿 
    【PC遠隔操作事件】第1回公判前整理手続きで、弁護人の怒り炸裂(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 日本の警察庁、匿名化ツール「Tor」のブロックをサイト管理者に促す « WIRED.jp

  • 【PC遠隔操作事件】猫の首輪は付けかえられていた!(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース


     PC15  使調
    【PC遠隔操作事件】猫の首輪は付けかえられていた!(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wata88
    wata88 2013/04/08
    こんなとき、ドラえもんがいたら、通訳してくれるのに、、、
  • 【遠隔操作ウイルス事件】真犯人を名乗る人物が新たな書き込み「逮捕された彼は真犯人ではない」「誤認逮捕5人も狙い通り」 | ロケットニュース24


    » 5  使4IT30 201333    5 
    【遠隔操作ウイルス事件】真犯人を名乗る人物が新たな書き込み「逮捕された彼は真犯人ではない」「誤認逮捕5人も狙い通り」 | ロケットニュース24
    wata88
    wata88 2013/03/05
       






     
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The keynote will be focused on Apple’s software offerings and the developers that power them, including the latest versions of iOS, iPadOS, macOS, tvOS, visionOS and watchOS.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    wata88
    wata88 2012/12/01
    検索履歴に証拠能力があるかどうか
  • 例の偽装メール事件が示唆するのは、警察の無理筋捜査だけじゃない - 常夏島日記


     :  : YOMIURI ONLINE   -   PCanond.hatelabo.jp 調調 
    例の偽装メール事件が示唆するのは、警察の無理筋捜査だけじゃない - 常夏島日記
    wata88
    wata88 2012/10/22
    えらいやつのゆーことはきけってせかいです
  • 「iesys.exe」の作者であり遠隔操作事件の真犯人からのメール全文が公開中、最大の問題点は何か?


    By antitezo iesys.exe 2012-10-21 -      http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20121021 URL   
    「iesys.exe」の作者であり遠隔操作事件の真犯人からのメール全文が公開中、最大の問題点は何か?
    wata88
    wata88 2012/10/22
    文章見てると、賢そうな犯人だなぁ。今回、これが愉快犯でまだ良かったかもしれない。そもそも単独犯とも言えない
  • 科学鑑定、専門的に…「スプリング8」捜査組織 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


    8  694  8111
    wata88
    wata88 2012/01/07
    てっきりちゃんと組織作ってるもんだと思ってた
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]


    2020831()nanapi nanapi2009稿稿 11nanapi nanapinanapi@supership.jp  nanapi
    wata88
    wata88 2011/04/07
    ブクマ忘れてた
  • 任意ですが署までご同行願えますか:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ


     256  :2009/10/09() 12:16:41 ID:hbsj0dJ8      調調     
    wata88
    wata88 2009/11/02
    こっちはどうしようもないのに「任意ですが」とか言ってくるのが憎い