00s  (1)  

1000speakers  (1)  

2ch  (2)  

90s  (3)  

AR(8)  

Ajax  (1)  

Anime  (1608)  

Apple  (235)  

Bing  (4)  

C77  (5)  

C79  (1)  

DS-10  (2)  

FON  (2)  

GNU  (3)  

GNUstep  (1)  

Gimp  (2)  

GitHub  (1)  

Gnn  (1)  

HSP  (1)  

HatenaBookmark  (86)  

HatenaHaiku  (26)  

Internet  (22)  

KDE  (1)  

Lion  (1)  

Literature  (106)  

NDS  (21)  

NICE AGE  (1)  

NSDAP  (1)  

OAuth  (1)  

OOo  (1)  

OpenOffice.org  (2)  

PHP  (1)  

PS3  (1)  

SAI  (1)  

SEO  (1)  

SHOWBY  (1)  

SNK  (18)  

Skype  (4)  

THE  (1)  

TRPG  (4)  

TeX  (22)  

Twitter  (464)  

TwitterIRCGateway  (6)  

Ubuntu  (35)  

Wi-Fi  (1)  

WikiLeaks  (1)  

YUKI.N  (1)  

ZFS  (1)  

adobe  (12)  

adobeair  (1)  

advt  (26)  

agriculture  (11)  

ahoka  (2)  

akihabara  (15)  

akio0911  (5)  

amazon  (29)  

ameblo  (2)  

android  (6)  

anond  (1082)  

anondl  (2)  

apache  (1)  

application  (48)  

arcade  (8)  

arcanaheart  (26)  

architecture  (3)  

art  (18)  

audio  (6)  

autopagerize  (5)  

behuckled  (2)  

blazblue  (8)  

blog  (84)  

book  (123)  

bookstore  (67)  

bot  (1)  

broadcast  (1)  

browser  (5)  

buddhism  (68)  

business  (16)  

buzz  (1)  

c++  (1)  

camera  (1)  

capcom  (8)  

china  (31)  

chiptune  (1)  

chrome  (10)  

ciomic  (1)  

cloud  (5)  

cocoa  (1)  

cokmiket  (1)  

color  (8)  

comic  (234)  

comicstudio  (4)  

comiket  (89)  

comitia  (3)  

communication  (143)  

computer  (9)  

copyright  (134)  

cosplay  (5)  

cpan  (1)  

creativecommons  (1)  

css  (4)  

culture  (28)  

cygwin  (1)  

dankogai  (80)  

design  (37)  

develop  (1)  

dns  (1)  

docomo  (11)  

dojin  (429)  

donate  (1)  

doujin  (2)  

drawing  (1)  

drawr  (5)  

dropbox  (3)  

dtp  (1)  

ebook  (1)  

ec2  (1)  

economics  (3)  

economy  (65)  

education  (41)  

elisp  (2)  

emacs  (100)  

eroge  (61)  

evangelion  (26)  

event  (13)  

evernote  (7)  

examu  (6)  

excel  (2)  

facebook  (30)  

fantasy  (3)  

fashion  (60)  

firefox  (62)  

flash  (5)  

flickr  (3)  

font  (57)  

friendfeed  (1)  

fsf  (2)  

ft(1)  

gadget  (13)  

gainax  (31)  

gainer  (1)  

game  (301)  

gane  (2)  

gender  (5)  

git  (5)  

gizmodo  (1)  

gmail  (13)  

gonzo  (16)  

google  (114)  

gpl  (5)  

greasemonkey  (20)  

growl  (1)  

gunma  (1)  

hatena  (229)  

hatenadiary  (3)  

hatenakeyword  (4)  

hatenanews  (1)  

hatenastar  (10)  

hatenaworld  (1)  

health  (10)  

history  (18)  

homebrew  (1)  

html  (2)  

html5  (3)  

iPhone  (173)  

iPod  (12)  

ikebukuro  (4)  

illustrator  (2)  

ime  (1)  

india  (1)  

instapaper  (4)  

intel  (2)  

interview  (3)  

ipad  (19)  

ipv6  (2)  

irc  (9)  

it(26)  

itkz  (18)  

itmedia  (1)  

itunes  (11)  

jaiku  (1)  

javascript  (7)  

jkondo  (5)  

joke  (68)  

journalism  (22)  

katawashoujo  (1)  

key  (7)  

keyboard  (9)  

keynote  (1)  

keysnail  (3)  

kindle  (12)  

kof  (2)  

komachi  (3)  

kyoani  (22)  

labour  (32)  

language  (8)  

law  (33)  

ldr  (2)  

leaf  (2)  

library  (79)  

life  (9)  

lifehack  (2)  

linux  (37)  

lisp  (2)  

livedoor  (17)  

livedoorreader  (2)  

local  (21)  

mac  (206)  

macbook  (1)  

macports  (3)  

magazine  (58)  

mail  (2)  

marketing  (2)  

media  (113)  

mediaq  (1)  

mentalhealth  (20)  

metaB  (85)  

miau  (1)  

microsoft  (25)  

migemo  (1)  

minibuffer  (2)  

mixi  (3)  

miyagawa  (2)  

mobile  (67)  

mobileme  (2)  

movie  (55)  

muisic  (1)  

muji  (4)  

music  (129)  

mystery  (32)  

national  (31)  

netbook  (2)  

netwatch  (50)  

nextstep  (1)  

nginx  (1)  

nicovideo  (116)  

nintendo  (5)  

nipotan  (2)  

nisioisin  (9)  

ntp  (1)  

olympus  (9)  

openid  (1)  

opera  (2)  

osaka  (2)  

otaklu  (1)  

otaku  (273)  

otraku  (1)  

otsune  (4)  

oveersea  (1)  

oversea  (160)  

pTeX  (1)  

pc(39)  

pdf  (2)  

perl  (9)  

philosophy  (13)  

photoshop  (31)  

pipes  (1)  

pixiv  (102)  

plagger  (2)  

playstation  (1)  

polipo  (6)  

politics  (202)  

postmodern  (3)  

programming  (30)  

proxy  (6)  

psp  (1)  

publishing  (188)  

python  (1)  

qs(1)  

quicksilver  (1)  

rails  (1)  

railway  (4)  

ranobe  (74)  

recipe  (3)  

religion  (90)  

remix  (1)  

review  (55)  

rss  (3)  

ruby  (11)  

rumors  (2)  

rumour  (24)  

safari  (13)  

saitama  (1)  

sakuga  (173)  

samba  (1)  

samsung  (1)  

science  (41)  

security  (50)  

self  (28)  

server  (2)  

sf(22)  

shaft  (52)  

shibuya  (6)  

silverlight  (2)  

skk  (10)  

skycrawlers  (17)  

slashdot  (1)  

slashdotjapan  (9)  

smalltalk  (1)  

snowleopard  (1)  

sns  (20)  

sociology  (2)  

softbank  (15)  

sorawoto  (6)  

spam  (6)  

spotlight  (1)  

squid  (1)  

ssig33  (4)  

stevejobs  (22)  

streetfighter  (24)  

study  (1)  

subculture  (1)  

suica  (1)  

synthesizer  (1)  

teamlab  (1)  

technology  (7)  

thunderbird  (1)  

tinami  (1)  

tokusatsu  (1)  

toradora  (21)  

touhou  (1)  

trance  (2)  

tumblr  (15)  

tv(6)  

twitpic  (14)  

ufotable  (1)  

uncyclopedia  (8)  

university  (41)  

unix  (8)  

ustream  (7)  

vba  (2)  

vim  (6)  

vimperator  (23)  

visualbasic  (3)  

vmware  (2)  

vocaloid  (28)  

voip  (3)  

w3c  (1)  

wassr  (1)  

web  (137)  

webdesign  (18)  

webservice  (3)  

welfare  (17)  

whatever  (2)  

wii  (1)  

wikia  (1)  

wikipedia  (49)  

willcom  (1)  

windows  (16)  

wine  (3)  

wonderfestival  (6)  

words  (1)  

writing  (2)  

xbox  (2)  

xcode  (2)  

xss  (4)  

xyzzy  (2)  

y_arim  (48)  

yahoo  (9)  

yokoku  (7)  

youtube  (33)  

zsh  (2)  

| ´ |  (11)  

|´|  (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (2)  

 (43)  

 (1)  

 (1)  

 (4)  

 (1)  

 (2)  

 (1)  

 (1)  

 (2)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (2)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (2)  

 (2)  

 (3)  

 (1)  

 (1)  

ATM  (1)  

 (1)  

FX  (1)  

 (7)  

 (1)  

 (1)  

 (8)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (3)  

 (1)  

 (11)  

 (1)  

 (8)  

 (1)  

 (2)  

 (1)  

 (4)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (3)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (3)  

 (3)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (6)  

 (2)  

 (2)  

 (22)  

 (4)  

 (15)  

 (7)  

 (23)  

 (23)  

 (3)  

 (2)  

 (2)  

駿  (28)  

 (37)  

 (4)  

 (3)  

 (14)  

 (16)  

 (16)  

 (10)  

 (12)  

 (35)  

 (7)  

 (2)  

 (3)  

 (4)  

 (2)  

 (2)  

 (2)  

 (147)  

 (15)  

 (30)  

 (3)  

 (6)  

 (12)  

 (3)  

!(2)  

 (4)  

 (2)  

 (5)  

 (4)  

    (3)  

Anime  (1608)  

anond  (1082)  

Twitter  (464)  

dojin  (429)  

game  (301)  

otaku  (273)  

Apple  (235)  

comic  (234)  

hatena  (229)  

mac  (206)  


 

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (6,301)

  • NHK-FMに起こっている異常事態


    FM NHK-FM  NHK-AM1 FM68FM1963606
    NHK-FMに起こっている異常事態
    wideangle
    wideangle 2024/06/20
    バラカン先生は加えてinterが親会社変わるたびにアレになっていくのに不満そう。
  • 書いたな、俺の前で、外国地名の日本語表記の話題を!


    anond:20180309230912     Україна    4Suisse41 44使
    書いたな、俺の前で、外国地名の日本語表記の話題を!
    wideangle
    wideangle 2024/06/18
       

  • ジャニオタが陰謀論に染まりすぎて推しの活動すら否定し始めている


    BBC 退SMAPJ-POP退K-POP SUPER EIGHT NPOhttps://x.com/charitysanta14/status/1801464733033500992   #WA 
    ジャニオタが陰謀論に染まりすぎて推しの活動すら否定し始めている
    wideangle
    wideangle 2024/06/17
    いやー、暇空とかの前、というか、BBC報道以前から、ジャニオタとか相当カルト的でやばかったのでなあ。その割にはあんまり問題視されてなかっただけで……それが爆発しただけの感じ。
  • 草津に限らずオープンレター関係の記事が消えまくってる件

    草津町冤罪事件での北村紗衣さんの行動に関する増田が二つ消えていた という増田があった。実は同じ感想を持っていて、先生に限らずオープンレター草津町に関する増田がごっそり消えている。ブコメ数50以上で検索しただけでもこんな感じ。 [B! 増田] 何故リベラルは対立者を社会的に黙らせたがるのか(Colabo事案を例に) [B! オープンレター] オープンレター界隈は「中傷や差別的言動を生み出す文化から距離を取」れるのか [B! 増田] 北村・雁林訴訟の裁判官、助教と助教授の違いもわかってなかった [B! オープンレター] オープンレター草津町を誹謗中傷していた界隈が重なっている理由 [B! フェミニズム] 草津町長の対応とリベラルフェミニストオープンレター [B! 増田] 草津町への誹謗中傷とオープンレターと「差別的言動を生み出す文化」 [B! 共産党] 共産党系弁護士団体(山添拓議員所

    草津に限らずオープンレター関係の記事が消えまくってる件
    wideangle
    wideangle 2024/06/15
    この件と直接関係ある話ではないんだけど、ネットの記事を神経質に気にしてこまめに弁護士さんにお手紙出させてる人とかはまあまあいるみたい。
  • コロンブスのMVに、夜に出る前に誰も指摘しなかったのかって意見があった。..


    MV  
    コロンブスのMVに、夜に出る前に誰も指摘しなかったのかって意見があった。..
    wideangle
    wideangle 2024/06/14
  • 二次裏が壊滅しそう


    may 使()()Discord   4 使
    二次裏が壊滅しそう
    wideangle
    wideangle 2024/06/08
    あやしいの末期もこんな感じになるな。
  • 公営マッチングアプリで身長差別フィルターはおかしいだろ!


    https://news.yahoo.co.jp/articles/2fb2830c67da67b34682e33b59e1a383b451a85e 15     OK    
    公営マッチングアプリで身長差別フィルターはおかしいだろ!
    wideangle
    wideangle 2024/06/08
    公営にすると絶対こういう問題出てくるんだよな、婚活業者のドギツイ物言いやアプリでのあんまりな選好があれだけ許されてるのも民間の話だからでなあ。
  • 誰だよロシア崩壊wwwとか言ってた奴ら

    ロシア軍の再建スピードは予想以上、NATOの残された時間は2年~3年 https://grandfleet.info/european-region/russias-military-is-rebuilding-faster-than-expected-nato-has-only-two-to-three-years-left/ 米欧州軍司令官のカボリ陸軍大将 「ロシア軍の再編スピードは予想を上回る」、「戦力規模は侵攻前よりも15%ほど大きくなっている」 ドイツのピストリウス国防相 「ロシアの生産能力はウクライナでのニーズを上回り備蓄が積み上がっている」、「備蓄に振り向けられた武器・弾薬はウクライナの次に備えたものだ」 Defense Newsの取材に応じた欧米の国防当局者やロシア軍関連の専門家 「予想よりも早くロシア軍が再建されている」 「ロシアのGDPは縮小すると予測されていたにも関わ

    誰だよロシア崩壊wwwとか言ってた奴ら
    wideangle
    wideangle 2024/06/06
    いや、十分崩壊に向かっとるでしょ……
  • 日本のアニメがすごいわけではなくて、漫画がすごいんだよ

    数年前のはてな民『アニメ産業なんて数年で中国に完全に奪われる」 anond:20190929183228 ↑をみて昔思ってたことを話すと 日のアニメって所詮は漫画小説をネタにして膨らまし装置として機能してるだけなんだよね たまにあるアニメオリジナルだけでアニメ市場や産業が維持できるわけないからね アニメおもしれー → 原作の漫画が面白いだけです 多少の例外はあれど基的にはこれ だから日のアニメが奪われるというときは 日漫画中国漫画に奪われるときだろうね 中国漫画が面白くなれば結果中国のアニメが面白くなり そうなると市場が回り始めてさらに中国のアニメが面白くなる このサイクルが回り始めたら日のアニメが市場を奪われるだろうね ブコメに返信 Q:じゃあラノベとかなろう系がすごいのでは? それでもいいと思うよ。というか、そこは何でもよくて、低コストで参加できるプラットフォームが

    日本のアニメがすごいわけではなくて、漫画がすごいんだよ
    wideangle
    wideangle 2024/05/23
  • 年配の男性声優がモテるのってバグじゃない?

    だってその声優の見た目がかっこいいというより、演じてるキャラに魅力があるからモテてるんでしょ? あとは声が好きとか? 演じてるキャラと声でモテるのってバグだと思うんだよ その人自身の魅力とはかけ離れてるじゃん 俳優だったら見た目で好きなのもあるから分かるけどさ 男性声優がモテるのはなんか違和感あるよ 年齢が高い声優ならなおさら 男性声優ファンよ!目を覚ませよ!! 声優としての魅力と、その人の魅力とは別だぞ! いやこれは女性声優だとしても同じなのか? 声優ファンの世界知らんからよくわからん・・・ みんなはどう思う? 年配の男性声優がモテるのってバグだよな?

    年配の男性声優がモテるのってバグじゃない?
    wideangle
    wideangle 2024/05/22
    話題になるあの人とかあの人、別にキャラ人気でモテてるんじゃないから……結婚離婚を繰り返すあの人とかも……。
  • 数年前のはてな民『アニメ産業なんて数年で中国に完全に奪われる」

    これマジで完全に的外れな杞憂だったよな 結局表現の自由のない国で名作なんて作れるわけがなかった

    数年前のはてな民『アニメ産業なんて数年で中国に完全に奪われる」
    wideangle
    wideangle 2024/05/21
    原神とブルアカのえっちな絵ばかり見てます。萌えの東アジア共同体です。
  • 「こんにちは。巡回連絡に来ました。こちらのカードに情報を記入して提出..


        調   
    「こんにちは。巡回連絡に来ました。こちらのカードに情報を記入して提出..
    wideangle
    wideangle 2024/05/20
    田舎だとあんまり人の出入りがないし駐在も住民もみんなお互い顔知ってるのでこのシステムで良いんだけどな……
  • 三大よく考えたら不謹慎な名前

    ・ポルノグラフィティ ・カンニング竹山 ・怪盗キッド(犯罪者なので) あと一つは?

    三大よく考えたら不謹慎な名前
    wideangle
    wideangle 2024/05/20
    「Perfumeポルノ出演」というふざけた釣り見出しがあったな……
  • はてなのおっさん達が色恋営業にキレてるけどさ

    お店だよ 店員さんはキャストだよ キャストの意味わかる?わざわざキャストですって言ってくれてるんだよ それっぽい言動をしたとて信じる方が残念な人でしょ メイド喫茶で「お帰りなさいませご主人様」と言われるのと同じだよ ただの様式美みたいなもんだろ

    はてなのおっさん達が色恋営業にキレてるけどさ
    wideangle
    wideangle 2024/05/19
    ホストクラブのエグさが区の介入招くまでになってたんでしょうが。対男性より対女性の方が悪いから怒ってる。
  • 男性恐怖って差別なの? 追記・男は薄っすら嫌われる女は薄っすら好かれるについて


                     
    男性恐怖って差別なの? 追記・男は薄っすら嫌われる女は薄っすら好かれるについて
    wideangle
    wideangle 2024/05/11
  • 最近韓国の同人イベント界隈で起こったこと

    5月5日に韓国で行われたブルアカのオンリーにて頒布された同人グッズが児童ポルノなのではないかと言われ、通報された結果会場に警察が来る ↓ 主催は頒布されたものに法的な問題はなく、頒布されたのは隔離されたスペースで来場者は全員成人だったと表明、逮捕者などは特に出ずに終わる ↓ この件を話題にしていたのはフェミニスト系のアカウントだったため、通報したのはフェミニストなのではないかと話題になる ↓ 5月10日、女性の参加者が多い同人イベント「D.FESTA」が、会場からの要請により成人向けのものは頒布できなくなったというお知らせを出す ↓ 詳しい理由は不明だが、先日の通報騒動が影響しているのではないかと言われる ↓ 先日の通報騒動の経緯もあり、この中止騒動が(いつものごとく)インターネット男女大戦に発展する 感想:女性向け同人イベントで男性はを出すなというマシュマロがちゃんと袋叩きにされる日

    最近韓国の同人イベント界隈で起こったこと
    wideangle
    wideangle 2024/05/11
  • 同人女として、男性サークルへの毒マロが理解できてしまうので解説する


      https://b.hatena.ne.jp/entry/s/marshmallow-qa.com/messages/8b7eb932-aaa8-4d0f-af41-f73914b475de?utm_medium=twitter&utm_source=answer   BL
    同人女として、男性サークルへの毒マロが理解できてしまうので解説する
    wideangle
    wideangle 2024/05/10
  • wikipediaの園子温の項目から性加害疑惑に関する記述が無くなっている

    追記:5月9日0時現在で記述は復活している https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%92%E5%AD%90%E6%B8%A9 2月18日の編集で、性加害疑惑に関する記述が全て削除されている。 確かに23年12月に園と週刊女性PRIMEとの間での裁判は和解となり、記事は削除された。 しかしこの和解では記事が削除されただけであり、記事の内容が事実であったかどうかについては園自身も全く触れていない。 そして23年1月には、性加害を告発した女優は自死を選んでしまった。 つまり今後、この性加害が事実であったかどうか明らかになることはまず無くなってしまったのだ。 週刊女性側も、告発した女優が自死してしまった以上、記事の真実性を証明することが難しくなり、和解を選ぶことになったのかもしれない。 ここで園と話題になった草津町長は推定無罪という点では共通している、だからこの疑

    wikipediaの園子温の項目から性加害疑惑に関する記述が無くなっている
    wideangle
    wideangle 2024/05/09
  • 永井豪とフェミニズム


      19704,1968~()
    永井豪とフェミニズム
    wideangle
    wideangle 2024/05/07
    やっぱキューティーハニーって偉大なんすよ。
  • 【告発】漫画家の汐街コナが永井豪先生の殺害を考えていた件


    SNS https://twitter.com/sodium/status/1612993220979621888       
    【告発】漫画家の汐街コナが永井豪先生の殺害を考えていた件
    wideangle
    wideangle 2024/05/07
    ここで永井豪なのがなんかすごいよな、お前永井豪全盛期に生まれとらんでしょみたいな感じ……