タグ

cssに関するwillnetのブックマーク (149)

  • How to stop FOUC when using css loaded by webpack

    willnet
    willnet 2019/04/09
  • [CSS]pointer-eventsプロパティですごい便利に!クリックやホバーのターゲットになる要素を変更するテクニック

    CSSのプロパティ「pointer-events」は主に、要素のクリックイベントをキャンセルするために使用されます。しかし用途はそれだけではありません、 クリックやホバーなどで要素のスタイルを変更する際、通常その要素自身がトリガーでターゲットになりますが、「pointer-events」を使用すると、子要素をトリガーに定義できます。今まではJavaScriptを使用しないとこういったことは実装できませんでしたが、ピュアCSSで簡単に実装するテクニックを紹介します。 Stuff you can do with CSS pointer events pointer-eventsは、要素に対するホバーやクリックなどのマウスイベントをキャンセルできるプロパティです。初期値は「auto」で通常通りホバーやクリックのイベントを受け取りますが、「none」を指定するとイベントを受け取りません。

    [CSS]pointer-eventsプロパティですごい便利に!クリックやホバーのターゲットになる要素を変更するテクニック
    willnet
    willnet 2018/10/23
    bootstrapの.disabledがこれつかってた
  • フレックスコンテナ内で絶対位置指定された要素の静的位置 / masuP.net


    display:flexposition:absolute  position:absoluteSafariIE11 justify-content:center HTML <div class="wrapper"> <button type="button">Button</button> <div class="menu">hoge</div> </div
    フレックスコンテナ内で絶対位置指定された要素の静的位置 / masuP.net
    willnet
    willnet 2018/08/25
    これどうしたもんかなあ。flexbox内のdom要素に重なるように別のdomを配置したいんだけど
  • Compass の送別会 - Pepabo Tech Portal


    2018 315 Sass  Compass   Compass  minne  @shikakun   Compass Compass SCSS  CSS  CSS3 mixin 便 2009 
    Compass の送別会 - Pepabo Tech Portal
    willnet
    willnet 2018/03/15
    僕もそろそろお別れしないとなー
  • display:none と visibility:hidden の違い - Qiita


    visibility:hidden display:none  html <!doctype html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>difference between visibility hidden and display none</title> <link rel="stylesheet" href="css/style.css"> </head> <body> <div id="one" class="box"></div> <div id="two" class="box"> <h3>Visibility:hidden</h3> 
    display:none と visibility:hidden の違い - Qiita
    willnet
    willnet 2018/01/20
  • phiary

    今回は CSS3 から box-sizing について紹介します. width や height と同時に border や padding を指定しているときに, 少し値を変えただけで意図しない表示になったりレイアウトが崩れたという経験はありませんか? これはボックスサイズの算出方法が複雑なのが原因です. そんな面倒な問題を解決してくれるのが box-sizing プロパティです!! box-sizing プロパティを指定することでボックスサイズ(width, height) の算出方法を指定することができます. あまり普及していないようですが, 実はこれめちゃめちゃ便利だったりします!! まだ独自実装レベルだからかもしれません. ですが, 現在のCSS3 の草案にも 一応残ってるので, がっつり使わせて頂いてる次第です.

    phiary
    willnet
    willnet 2018/01/20
  • CSS3のFlexboxを基本から理解して、使い方をマスターしよう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作


     Flexbox使Flexbox 使    Twitter Bootstrap 
    CSS3のFlexboxを基本から理解して、使い方をマスターしよう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    willnet
    willnet 2018/01/20
  • PostCSS まとめ - Qiita


    PostCSSGitHubPostCSSPostCSS使 PostCSS PostCSS PostCSS Andrey Sitnik Node.jsCSSPostCSSAutoprefixerCSScssnextCSSstylelint PostCSS20182使
    PostCSS まとめ - Qiita
    willnet
    willnet 2017/05/14
  • CSSフォント指定を考える2015 - リシンプル


    CSS WebWebGoogleWeb使OS使WebWeb使Web使 CSSfont-family WebOS font-family 
    CSSフォント指定を考える2015 - リシンプル
    willnet
    willnet 2016/03/25
    良さそう
  • Hologram | Generate a Styleguide right in your CSS

    Hologram is a Ruby gem that parses comments in your CSS and turns them into a beautiful styleguide. Quick start: gem install hologram And then: hologram init View on Github Why would I use it? Hologram makes building a styleguide as easy as maintaining your CSS. It is similar to Kneath Style Sheets and Styledocco. Your documentation is written in your production CSS using a combination of YAML and

    willnet
    willnet 2016/01/08
    複数のデザイナが協業するときや、エンジニアもデザイン修正したりするケースで便利に使えそう
  • box-sizing-CSS3リファレンス


    box-sizing使 content-box widthheight  CSS2.1DOCTYPE border-boxwidthheight   DOCTYPE  content-box  border-box 
    willnet
    willnet 2015/11/09
  • CSS3の「フレキシブルレイアウト」使い方まとめ フラップイズム


     使 CSS Flexible Box Layout Module Level 12014522Editors Draft CSS Flexible Box Layout Module Level 12014 325Last Call Working Draft 20145222014 325   
    CSS3の「フレキシブルレイアウト」使い方まとめ フラップイズム
    willnet
    willnet 2015/08/03
  • z-index再入門 | 第1回 z-indexの仕組み


     positionrelativeabsolutez-indexauto positionfixedsticky   stacking contextsstack levelz-index   position: absolutez-index
    z-index再入門 | 第1回 z-indexの仕組み
    willnet
    willnet 2015/06/12
    めっちゃ参考になった
  • Responsive Email Templates | Playground from ZURB

    We've put together this set of super awesome email templates so that you can make your email campaigns responsive! Responsive, you say? Yep. With more and more people pulling out their phones to check their email, we knew there had to be an easier way to ensure campaigns looked good on any device. That's why we recently made all our email campaigns responsive. Which had a lot of folks asking if we

    willnet
    willnet 2015/05/31
  • obomemo.com

    このドメインを購入する。 obomemo.com 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    obomemo.com
    willnet
    willnet 2015/04/22
  • CSSでのパーセント指定まとめ

    (サーバーやドメイン代払っているのに、一年以上ぶりのエントリーという・・・) 一応、プログラマと自称している自分ですが、仕事ではむしろCSSを書くことのほうが多かったりします。 で、CSSを扱っていてときどきよくわからなくなるのが、CSSで出てくるパーセント(パーセンテージ)はいったい何を基準としたものなのかと。 だいたい想定とあってはいるのですが、たまに想定外の動きをすることも。 というわけでまとめてみました。 色系 RGB値 説明:色をRGB表記で指定する 範囲:0~100 指定方法:rgb(R%, G%, B%) 例:color:rgb(50%, 10%, 30%) 参考:スタイルシート[CSS]/CSSの基/CSSの色指定 – TAG index Webサイト “color”や”background-color”などの色の指定のプロパティで利用する。 それぞれ左から赤、緑、青の値

    CSSでのパーセント指定まとめ
    willnet
    willnet 2015/01/14
    “上下マージンも高さ(height)ではなく、横幅に対する割合をあらわすということ。”
  • emaillenin.com

    willnet
    willnet 2014/11/21
    spinnerってブラウザ標準のやつあるの
  • CSSで計算式を可能にするcalc()ファンクション

    Updated 2014.03.23 / Published 2013.10.28 CSS3にcalc()というファンクションがあるのをご存知ですか?CSSにおいて計算式を可能にしてくれる便利なcalc()ファンクションのサポート状況や使い方について紹介します。 「横幅にパーセンテージ値を用いつつ、その横幅から指定ピクセル(px)分だけ引けたら...」こんなことを思われたことがあると思います。それをCSS拡張メタ言語を使うわけでもなく、CSS単独で実現できてしまうのがcalc()ファンクションです。 参考:Mathematical Expressions: 'calc()' calc()ファンクションの実装状況 IEIE9よりサポート ChromeChrome19より25まで-webkit-のベンダー識別子付きで先攻実装 Chrome26よりサポート FirefoxFirefox4より15

    CSSで計算式を可能にするcalc()ファンクション
    willnet
    willnet 2014/10/21
    “「横幅にパーセンテージ値を用いつつ、その横幅から指定ピクセル(px)分だけ引けたら...」”
  • Basscss

    Code with ConfidenceUsing clear, humanized naming conventions, Basscss is quick to internalize and easy to reason about while speeding up development time with more scalable, more readable code. No Side EffectsThings behave exactly as expected with immutable utilities and styles that do one thing well to help prevent common pitfalls with CSS. ComposableReusable, interoperable styles work like buil

  • simple_form_for rails radio button inline