タグ

仕様に関するyamadarのブックマーク (101)

  • なぜ HTML の form は PUT / DELETE をサポートしないのか? | blog.jxck.io

    Intro 10 年ほど前に同じことを調べたことがある。 なぜ html の form は PUT / DELETE をサポートしないのか? - Block Rockin' Codes https://jxck.hatenablog.com/entry/why-form-dosent-support-put-delete 当時は全くの素人で、素人なりに調査はしたが、ほとんどが推測の域を出ない結論だった。 この問題についてあらためて記す。 仕様策定の経緯 表題の通り、 <form> の method には GET と POST しかサポートされていない。 HTTP には他にも PUT や DELETE といったメソッドもあるのに、なぜサポートされていないのかという疑問から始まった。 仕様が決定した経緯は、以下に残っている。 Status: Rejected Change Descriptio

    なぜ HTML の form は PUT / DELETE をサポートしないのか? | blog.jxck.io
  • HTTP/3|Webエンジニアが知るべき新常識 ─ QUICやコネクションマイグレーションなどを学ぶ|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)


    HTTP/3Web  QUIC HTTP/3HubHTTP/3使gfx HTTP/3QUICHTTP/3HTTP/1.1HTTP/2HTTPHTTP/3HTTP/1.1HTTP/2
    HTTP/3|Webエンジニアが知るべき新常識 ─ QUICやコネクションマイグレーションなどを学ぶ|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
    yamadar
    yamadar 2023/08/19
    UDPベースになる。『CDNとオリジンサーバ間の通信をHTTP/3にすることは、現時点ではそれほど重要ではありません。QUICは不安定な通信経路でこそ性能を最大限に発揮するため』/ファイル分割に関してはhttp/2 と同じく
  • Learn Images  |  web.dev

    Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences.

    Learn Images  |  web.dev
  • 複雑怪奇なHDMI 2.1への対応状況を検査する業務用テスト機材の最新事情


    HDMI 2.1 西 HDMIHDMI Licensing AdministratorHDMI LACES 2023HDMIHDMI 2.1a HDMI LA HDMI 2.1a GeForceRadeonPCGPUPlayStation 5Xbox Series X|SHDMI 2.1HDMI 2.1HDMI 2.1a HDMI 2.1a調PCHD
    複雑怪奇なHDMI 2.1への対応状況を検査する業務用テスト機材の最新事情
    yamadar
    yamadar 2023/01/19
    "頑張っていると思うHDMI規格だが,ユーザー目線では複雑怪奇なものとなりつつある。とくに悩ましいのは,「手持ちのケーブルが,HDMIのどの規格に対応しているか分からない」場合" 分かる。。。
  • 2023年のWebアクセシビリティ | gihyo.jp


    2022Web2023Web WCAG 2.2 20229WCAG 2.2Candidate RecommendationRecommendation124.1.1 4.1.1WCAG 2.1WCAG 2.04.1.1
    2023年のWebアクセシビリティ | gihyo.jp
  • 日本置いてけぼりのスマートホーム世界統一規格、ガラケーの構図再びか 

    「これまではスマートスピーカーや家電、住設機器などを手掛けるメーカー各社が独自のプロトコルで囲い込みをしようとした結果、スマートホーム市場が分断されて思うように成長しなかった。そこで、プロトコルを共通化しようと世界のさまざまな企業が手を組んだ点で大きなインパクトを持つ」(三菱電機リビング・デジタルメディア事業部IoT・ライフソリューション新事業推進センター センター長の朝日宣雄氏) 2022年10月4日、米Connectivity Standards Alliance(CSA)は、スマートホームの新しい通信規格「Matter(マター)」の仕様1.0版を公開した。同時に認証プログラムも開始した。CSAの前身は近距離無線通信規格「Zigbee」の規格策定と普及活動を行ってきた「Zigbee Alliance」である。仕様の公開によって製品開発は格的なスタートを切り、2023年末ごろには数多

    日本置いてけぼりのスマートホーム世界統一規格、ガラケーの構図再びか 
  • ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース


    18HER-SYS45 55 HER-SYS5
    ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース
    yamadar
    yamadar 2022/11/22
    仕様...だと...?これから改修を行うのか、ならば良し
  • 「USB4 Version 2.0」はUSB4の倍速 既存のType-Cケーブルで

    米Intelや米Appleら業界大手7社が中心となるUSB推進団体、USB Promoter Groupは9月1日、次世代USBアーキテクチャである「USB4 Version 2.0」の仕様を発表した。USB5ではないが「メジャーアップデート」としており、USB4対応のType-Cケーブルで、従来のUSB4の2倍に相当する最大80Gbpsの伝送速度を実現するという。 USB規格の管轄団体USB Implementers Forum(USB-IF)による正式発表は11月のUSB DevDaysイベントの前に行う予定だ。 この高速性能を実現するために、USB Type-Cと電力供給の仕様が更新される予定という。 USB4 Version 2.0の主な特徴は、以下の通り。 既存の40Gbps USB Type-Cパッシブケーブルと新たに定義された80Gbps USB Type-Cアクティブケーブ

    「USB4 Version 2.0」はUSB4の倍速 既存のType-Cケーブルで
    yamadar
    yamadar 2022/11/09
    混乱してるUSB界に現れた USB4 V2!救世主となるのか更なる混乱を巻き起こすのか、乞うご期待!
  • 第1章 進化するHTTPの歩み ~ HTTP/1.1とHTTP/2をおさらいし、HTTP/3の基本を知る | gihyo.jp


    HTTP/3 1HTTP  HTTP/1.1HTTP/2HTTP/3 2021624WEB+DB PRESS Vol.1231HTTP/3 20226HTTP/3HTTPRFCRFC  HTTPHypertext Transfer ProtocolHTTP/3HTTP/3HTTPHTTP/3 HTTP
    第1章 進化するHTTPの歩み ~ HTTP/1.1とHTTP/2をおさらいし、HTTP/3の基本を知る | gihyo.jp
  • 「418 I'm a teapot」が永久欠番(?)に ~25年前の発行されたジョークRFCの後始末/【やじうまの杜】

    「418 I'm a teapot」が永久欠番(?)に ~25年前の発行されたジョークRFCの後始末/【やじうまの杜】
  • HTTP 関連 RFC が大量に出た話と 3 行まとめ | blog.jxck.io

    Intro 2022/06/06 ~ 9 あたりに、長きに渡って策定作業が行われていた HTTP 関連の RFC が大量に公開された。 RFC 9110: HTTP Semantics RFC 9111: HTTP Caching RFC 9112: HTTP/1.1 RFC 9113: HTTP/2 RFC 9114: HTTP/3 RFC 9163: Expect-CT Extension for HTTP RFC 9204: QPACK: Field Compression for HTTP/3 RFC 9205: Building Protocols with HTTP RFC 9209: The Proxy-Status HTTP Response Header Field RFC 9211: The Cache-Status HTTP Response Header Field

    HTTP 関連 RFC が大量に出た話と 3 行まとめ | blog.jxck.io
    yamadar
    yamadar 2022/06/16
    正直、とてもありがたい。
  • JavaScriptのES2023・ES2022の新機能まとめ - ICS MEDIA


    JavaScriptECMAScriptEcma InternationalECMAScript 2015ES6ECMAScript 2016ECMAScript 2017ECMAScript 2022ES20222022622Ecma InternationalGA 123rd meetingECMAScript 2023ES20232023627GA 125th meetingES2022ES2023Node.js使ES2023 - ES2023
    JavaScriptのES2023・ES2022の新機能まとめ - ICS MEDIA
    yamadar
    yamadar 2022/06/11
    良い進化。
  • Mirador — Home

    Open-source, web based, multi-window image viewing platform with the ability to zoom, display, compare and annotate images from around the world.

    yamadar
    yamadar 2022/03/28
    デジタルアーカイブ用の IIIF ビューア。npmで公開されており、サイト上でライブデモを試せる
  • 今、まさに広まりつつある国際的なデジタルアーカイブの規格、IIIFのご紹介 - digitalnagasakiのブログ


    IIIFIIIF International Image Interoperability FrameworkIIIF 使使III
    今、まさに広まりつつある国際的なデジタルアーカイブの規格、IIIFのご紹介 - digitalnagasakiのブログ
  • 設計書・仕様書のレビュー方法を定めたJIS規格登場 チェック体制を標準化しやすく


    1122使JIS JIS X 20246 109JIS
    設計書・仕様書のレビュー方法を定めたJIS規格登場 チェック体制を標準化しやすく
    yamadar
    yamadar 2021/11/23
    今は頭痛がしてるので後で目を通す
  • CORSの仕様はなぜ複雑なのか


    Web CORS CORSMDN CORS Web  (Origin)  (RFC 6454)  Same-origin policy ():  WikipediaSOP1995Netscape 2.02
    CORSの仕様はなぜ複雑なのか
  • HTML tableの実装がこれまでと変わる!Googleデベロッパーによる変更点の解説 -TablesNG


    GoogleCSSTablesNGHTMLtabletableCSStableTablesNG Resolves 72 Chromium Bugs for Better Interoperability by Una Kravets, Aleks Totic   TablesNG 1. position: sticky 2. 
    HTML tableの実装がこれまでと変わる!Googleデベロッパーによる変更点の解説 -TablesNG
  • QUICをゆっくり解説(1):QUICが標準化されました | IIJ Engineers Blog


    Haskell4  IIJ-II  HaskellHTTP/2TLS 1.3QUIC 5QUICRFC9000RFCQUIC QUICQUICTCP/IPQUIC
    QUICをゆっくり解説(1):QUICが標準化されました | IIJ Engineers Blog
  • どうしてHTML5が廃止されたのか | フューチャー技術ブログ


    5 HTML520211 Web HTML5HTML5 HTML5WebHTMLWeb使 10HTML5 WebHTML52021128 HTML5 / HTML5HTML5
    どうしてHTML5が廃止されたのか | フューチャー技術ブログ
  • QUIC is now RFC 9000

    QUIC is now RFC 9000QUIC is a new latency-reducing, reliable, and secure internet transport protocol that is slated to replace TCP, the most commonly used transport today. We’ve talked before about how we love QUIC and are deeply invested in making it a success because it aligns with our mission to build a faster, more resilient, and more trusted internet. In fact, we believe so much in the promis

    QUIC is now RFC 9000