タグ

関連タグで絞り込む (289)

タグの絞り込みを解除

歴史に関するyamadarのブックマーク (1,390)

  • 連続殺人犯から生き延びたヒッチハイカー、助かった理由を50年後に振り返る

    (CNN) スティーブ・フィッシュマンさんは19歳のとき、マサチューセッツ州ボストンの友人宅から、インターンとして働いていた新聞社があるコネティカット州ノーウィッチまでヒッチハイクしていた。 フィッシュマンさんが親指を立てていると、緑のビュイックのセダンに乗った男が車を止めてくれた。「レッド」と名乗ったその男は人懐っこく、薄毛で、赤い髪がまだらに生えていた。それがニックネームの由来だと思われた。 しかし、フィッシュマンさんが後から知ったように、その男には暗い秘密があった。男の名はロバート・フレデリック・カー3世。若いヒッチハイカーを狙う連続殺人犯だった。 カーはこの3年前、フロリダ州マイアミ周辺で車に乗せた11歳の少年2人と16歳の少女をレイプし、絞殺していた。フィッシュマンさんを乗せたときはコネティカット州でレイプの罪で服役し、仮釈放中だった。 フィッシュマンさんはわずか15分ほどで何事

    連続殺人犯から生き延びたヒッチハイカー、助かった理由を50年後に振り返る
    yamadar
    yamadar 2024/07/11
    息子に『生まれつき邪悪だった』と言われる男の犯罪
  • ティム・オライリーとシリコンバレーの贖罪

    ティム・オライリーとシリコンバレーの贖罪 2024.07.10 Updated by yomoyomo on July 10, 2024, 11:00 am JST きっかけは、『ブログ 世界を変える個人メディア』や『あなたがメディア! ソーシャル新時代の情報術』の著書で知られるジャーナリストのダン・ギルモアが、16年務めた教職を辞すという「引退」について書いているのを4月に読んだことでした。 調べてみると、彼は1951年生まれの73歳らしいのですが、ふと、自分が20年以上前からその言説を参考にしてきたベテランたちの何人かも70歳前後なのに気付きました。それは例えば、ブログやポッドキャストの発展に大きく関わったデイヴ・ワイナーや、やはりベテランブロガーにして『グーグル的思考』、『パブリック 開かれたネットの価値を最大化せよ』、『デジタル・ジャーナリズムは稼げるか』の著書で知られるジェフ・ジ

    ティム・オライリーとシリコンバレーの贖罪
    yamadar
    yamadar 2024/07/10
    『偽情報市場から利益を得る巨大企業に支配される』オライリーのこの表現、言いえて妙だなと。
  • 古代ローマの遺跡の下、当時からすむ「巨大」なカニが急速に減少

    イタリアの固有種で唯一の大型淡水ガニ「ポタモン・フルビアティレ(Potamon fluviatile)」は、「かつて生息していた古代の群れの生き残り」だ。彼らはローマ帝国の興亡を目にしてきたかもしれない。トラヤヌスの広場で撮影。(PHOTOGRAPH BY EMANUELE BIGGI) 2005年、ローマの中心部にあるフォロ・トライアーノ(トラヤヌスの広場)で発掘を進めていた考古学者らが、古代の下水道を掘り当てた。その内部からは、大理石でできた紀元4世紀のコンスタンティヌスの胸像のほか、イタリアの固有種としては唯一の大型淡水ガニである「ポタモン・フルビアティレ(Potamon fluviatile)」の群れが見つかった。研究者らは、この群れの起源は非常に古く、ローマが単なる渓谷の湿地帯に過ぎなかった時代にまでさかのぼると推測している。 古代ローマ帝国の興亡を目にしてきたかもしれない彼らだ

    古代ローマの遺跡の下、当時からすむ「巨大」なカニが急速に減少
    yamadar
    yamadar 2024/07/09
    『ずっとカニたちを守ってきた地下運河のネットワークの発掘も行われたが、これによって彼らはカモメやカラスなどの捕食者に狙われることになった』
  • インドネシアの洞窟絵画、世界最古の芸術と判明

    最古の「芸術作品」と判明した洞窟絵画。インドネシア・スラウェシ島で2017年に発見(2024年7月3日提供)。(c)AFP PHOTO / Griffith University 【7月5日 AFP】インドネシアのスラウェシ(Sulawesi)島で2017年に発見された洞窟絵画が、これまで確認されているものの中で最も古い「芸術作品」だったことが分かった。研究結果が3日発表された。 研究の結果、大きなブタを3人が取り囲む様子が描かれた洞窟絵画の起源は、今から5万1000年以上前にさかのぼる。狩猟シーンを描いたものとされる。 科学誌「ネイチャー(Nature)」に掲載された論文の共同執筆者、豪グリフィス大学の考古学者マキシム・オーベール( Maxime Aubert)氏はAFPに対し、「物語性の存在を示す最古の証拠だ」と語った。新たなレーザー技術を用いて年代測定を行った結果、「初めて5万年の壁

    インドネシアの洞窟絵画、世界最古の芸術と判明
    yamadar
    yamadar 2024/07/07
    これは凄い。ボルネオ島の東の島か。
  • 古代エジプトの神殿、2000年分の汚れを落としたらすごかった

    エジプトのルクソール近郊の町エスナにあるクヌム神殿から煤や泥を取り除いたところ、天井や円柱が2000年前の色鮮やかな姿を取り戻した。(ELIZABETH BEARD/GETTY IMGAGES) およそ2000年前につくられた古代エジプトの神殿の天井を研究者チームが復元したところ、驚くべき発見がもたらされた。黄道12星座やその他の星々を描いたフルカラーのレリーフのほか、ヒエログリフ(象形文字)の碑文も見つかり、これらの天体図に隠された意味を解くカギとなりそうだ。(参考記事:「ヒエログリフを解読した「エジプト学の父」シャンポリオンの生涯」) 天井が復元された神殿は、エジプト中南部の町エスナに残るクヌム神殿だ。プロジェクトには考古学者でエジプト学者のヒシャム・エライシー氏を中心とするエジプト観光・考古省と、ドイツのテュービンゲン大学から計30人の研究者が参加。5年余りに及ぶ作業で、当時の色彩を

    古代エジプトの神殿、2000年分の汚れを落としたらすごかった
    yamadar
    yamadar 2024/07/06
    古代エジプトは職人の技術が非常に高い。これも凄いだろうな。見てみたい
  • 「コロンブス」のMV問題、実際に動画を見た先住民の反応は? | ユロックの母


        100 9  MV   
    「コロンブス」のMV問題、実際に動画を見た先住民の反応は? | ユロックの母
    yamadar
    yamadar 2024/06/28
    差別とは何かについて考えるキッカケになる良記事
  • 先住民目線で語る、Mrs. Green AppleのMV「コロンブス」問題 | ユロックの母


    Aiy-yue-kwee Nee-kee-chue!  aki_downing   20246121 Mrs. GreenApple   Twitter稿 稿    
    先住民目線で語る、Mrs. Green AppleのMV「コロンブス」問題 | ユロックの母
  • プラモ狂四郎前夜


    1981(56121016100100328姿 
    プラモ狂四郎前夜
    yamadar
    yamadar 2024/06/28
    うおお、懐かしい。そして狂気のスケジュールで恐ろしい
  • 古代ローマ時代のワインを液体で発見、「世界最古」か スペイン


    /Daniel Cosano/Juan Manuel Román/Dolores Esquivel/Fernando Lafont/José Rafael Ruiz Arrebola    45 61
    古代ローマ時代のワインを液体で発見、「世界最古」か スペイン
  • 石垣島に残る巨石の謎を追った郷土史家の著書「明和大津波」が天皇陛下の目に留まった訳は | 47NEWS


     調 姿  調1 6調 8
    石垣島に残る巨石の謎を追った郷土史家の著書「明和大津波」が天皇陛下の目に留まった訳は | 47NEWS
  • Win95時代より1000倍速いはずなのにPCちっとも速くならない。。 - amlx’s blog

    最近のPCCPUスペック上Win95時代より1000倍以上速いはずなのに、ちっとも速くならない感じしますよね。機能詰め込みすぎじゃない? https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1562909.html

    Win95時代より1000倍速いはずなのにPCちっとも速くならない。。 - amlx’s blog
    yamadar
    yamadar 2024/06/21
    OS立ち上げはちょっと他の作業を出来るくらい時間かかってたし、高画質()のJPG画像1枚ダウンロードするのに数分待ってたよ。忘れちゃうものだね
  • オッペンハイマー “涙流し謝った” 通訳証言の映像見つかる | NHK


    19 21960 19642015NPO 1
    オッペンハイマー “涙流し謝った” 通訳証言の映像見つかる | NHK
  • 増田へのお返事(Mrs.GREEN APPLEの『コロンブス』について) - lady_jokerのはてなブログ


     Mrs. GREENAPPLEMV anond.hatelabo.jp  2Mrs.GREENAPPLEMV PV姿 2024/06/13 23:12 b.hatena.ne.jp  anond.hatelabo.jp    
    増田へのお返事(Mrs.GREEN APPLEの『コロンブス』について) - lady_jokerのはてなブログ
  • 古代マヤの生贄のDNAを分析、定説覆す驚きの結果が明らかに

    マヤ文明の古代都市チチェンイツァの大ピラミッド「エル・カスティージョ」。生贄を埋葬した貯水槽チュルトゥンと聖なるセノーテは、ともにこの近くにある。(PHOTOGRAPH BY CRISTINA MITTERMEIER, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 1967年、古代マヤで最も栄えた都市の1つチチェンイツァの貯水槽「チュルトゥン」とそこにつながる洞窟で、考古学者たちが多数の人骨を発見した。このチュルトゥンは8世紀にわたって若い成人や子どもの生贄の埋葬に使われ、遺体のほとんどが若い女性とされてきた。マヤ文明は儀式の生贄に女性を捧げることを好んだと考えられていたからだ。(参考記事:「チュルトゥンの図解も、知ってるようで知らないマヤ文明」) しかし、2024年6月12日付けで学術誌「ネイチャー」に発表された論文が定説を覆した。回収された64体の遺骨のDNAを分析したところ、す

    古代マヤの生贄のDNAを分析、定説覆す驚きの結果が明らかに
  • スペインはなぜ日本を「征服」しなかったのか - 三分の一

    はじめに 軍事リソース不足論の問題点 フィリピンにおけるスペインの軍事能力 スペインの東南アジアへの進出 明に対する派兵論 日との関係 結論 余談 もしもスペインが日に侵攻するとしたら 奇妙な交易品 ─カスティーリャ産ワイン─ 宣教師による軍事力の報告はどこまで頼りになるか 「征服」とは 稿執筆の動機のようなもの 参考文献 有償 無償 はじめに 先日Twitterにて以下のようなやりとりをおこなった。 平山篤子は『スペイン帝国と中華帝国の邂逅』でスペインは「1588年以降も新大陸に広大な領土と資金源を有する超大国であり、ヨーロッパ世界ひいては世界が従うべきルールの設定者」だという意識を持っており、他国への関与を積極的に行おうとしていたと評価しており、最近は自分も16世紀後期の https://t.co/CjDXjPqTbj— あ (@a3dayo) 2024年4月19日 この議論はい

    スペインはなぜ日本を「征服」しなかったのか - 三分の一
  • 女性の姿が描かれた「極めてまれ」な青い壁の部屋を発見。「ポンペイはまさに宝箱」|ARTnews JAPAN

    女性の姿が描かれた「極めてまれ」な青い壁の部屋を発見。「ポンペイはまさに宝箱」|ARTnews JAPAN
  • イスラエルはどうしてあんなにひどいことができるの? 早尾貴紀——後編|じんぶん堂

    記事:平凡社 パレスチナ・イスラエル問題に関するオンラインセミナー「パレスチナ連続講座」に登壇する東京経済大学教授の早尾貴紀さん 書籍情報はこちら 《前編はこちらから》 ホロコーストを経験したユダヤ人とイスラエル 「ホロコーストを経験したユダヤ人が、どうしてジェノサイドをする側になるのか」という質問をよく受けます。そのことについて、2023年に日でも公開された『6月0日 アイヒマンが処刑された日』という映画を例にお話しします。ナチスの戦犯アドルフ・アイヒマンは1960年に逮捕され、62年にイスラエルで処刑されました。映画ではその死体を焼却する炉を作る過程が描かれます。映画に登場する鉄工所の社長、作業員、臨時に雇われた少年工は、それぞれ、「イスラエル国民」を構成する3階層のユダヤ人グループに属しています。 1つめのグループは、イスラエルの建国運動を中心的に担った人たちです。ヨーロッパ出身で

    イスラエルはどうしてあんなにひどいことができるの? 早尾貴紀——後編|じんぶん堂
    yamadar
    yamadar 2024/06/09
    イスラエル軍が使っていると言われる「ハマースなどの活動家と認定するAI」、これだと普通に昔ながらのベイズ推定っぽいな(通話音声も使うならテキスト化などの前処理は別だけど)
  • 18世紀に作られた人間の音声をシミュレートする機械たちの知られざる歴史


    AI18 You Are My Friend: EarlyAndroids and Artificial Speech  The PublicDomain Review https://publicdomainreview.org/essay/early-androids-and-artificial-speech/ 17382
    18世紀に作られた人間の音声をシミュレートする機械たちの知られざる歴史
    yamadar
    yamadar 2024/06/06
    こんなものがあったのか、面白いな
  • 工藤光一 - Wikipedia


      195810 - 2015110  [] 19833  19883 西 199010 DEA 19933 西退 19934  19954  19994  20094  []  2015 [] 
    yamadar
    yamadar 2024/06/03
    お世話になった先生。フランス革命の授業はずっと記憶に残っている
  • ギザの大ピラミッド、4500年前の「建造日誌」が残っていた


    沿4000201330   18231950
    ギザの大ピラミッド、4500年前の「建造日誌」が残っていた
    yamadar
    yamadar 2024/06/02
    古代エジプトほんとに凄いよなぁ