タグ

歴史と@_イスラエルに関するyamadarのブックマーク (19)

  • イスラエルはどうしてあんなにひどいことができるの? 早尾貴紀——後編|じんぶん堂


         202360 19606231
    イスラエルはどうしてあんなにひどいことができるの? 早尾貴紀——後編|じんぶん堂
    yamadar
    yamadar 2024/06/09
    イスラエル軍が使っていると言われる「ハマースなどの活動家と認定するAI」、これだと普通に昔ながらのベイズ推定っぽいな(通話音声も使うならテキスト化などの前処理は別だけど)
  • ジェノサイドを可能にした国際社会の「伝統」 ガザ・パレスチナ問題を受け緊急出版された一冊 | AERA dot. (アエラドット)


    1960 AERA 202310325      
    ジェノサイドを可能にした国際社会の「伝統」 ガザ・パレスチナ問題を受け緊急出版された一冊 | AERA dot. (アエラドット)
    yamadar
    yamadar 2024/02/26
    『ガザとは何か』/"抗議活動をして『ジェノサイドは許さない』と意思を示すことはとても重要です。パレスチナの問題は現代世界のありようとそこに生きる私たちにつながっています"
  • ドイツ現代史研究の取り返しのつかない過ち――パレスチナ問題軽視の背景 京都大学人文科学研究所准教授・藤原辰史 | 長周新聞


    13500調          
    ドイツ現代史研究の取り返しのつかない過ち――パレスチナ問題軽視の背景 京都大学人文科学研究所准教授・藤原辰史 | 長周新聞
    yamadar
    yamadar 2024/02/25
    "「イスラエルは西ドイツとの接近と和解によって中東紛争を生き延びることができた」といわれる。つまり、西ドイツから送られた軍事物資によってイスラエルはパレスチナの人々の家を奪って占領し、人々の命を奪った"
  • [寄稿]ガザ地区についての真実を言うタイミング


    調 
    [寄稿]ガザ地区についての真実を言うタイミング
  • ガザ危機と中東の激動 | 東京大学


     2020 2020UAE 19672002
    ガザ危機と中東の激動 | 東京大学
  • 米軍が報復で空爆 イランの軍事関連施設など 34人死亡か | NHK


    23 調283785 調調 3
    米軍が報復で空爆 イランの軍事関連施設など 34人死亡か | NHK
  • アウシュビッツ生存者の子がパレスチナのために声をあげるわけ | NHK

    「収容所から解放されたとき、父の体重は32キロでした」 両親がナチス・ドイツによるユダヤ人の大量虐殺「ホロコースト」を生き抜いたという、77歳のユダヤ人男性は、50年以上にわたってパレスチナの人たちのために声を上げ続けています。 その原点は建国まもないイスラエルで10歳の時に経験した、ある出来事にありました。 (ロンドン支局記者 松崎 浩子) アウシュビッツから生還した両親 イスラエル出身のユダヤ人、ハイム・ブレシートさん(77)。 イギリスでパレスチナ人との連帯を掲げるユダヤ人団体の共同代表を務めています。 ハイム・ブレシートさん ブレシートさんの両親は、ナチス・ドイツによるユダヤ人の大量虐殺「ホロコースト」の生き残りでした。 600万人を超えるユダヤ人が組織的に殺害され、世界史上、例のない大虐殺とされるホロコースト。ポーランドに住んでいたブレシートさんの両親も1944年、アウシュビッツ

    アウシュビッツ生存者の子がパレスチナのために声をあげるわけ | NHK
  • アダム・トゥーズ「ガザ地区は『脱開発』から『使い捨て』と『破壊』の地へとなった」(2023年10月15日)


    100   200   ** 
    アダム・トゥーズ「ガザ地区は『脱開発』から『使い捨て』と『破壊』の地へとなった」(2023年10月15日)
    yamadar
    yamadar 2023/10/21
  • 【解説】 イスラエル・ガザ戦争 対立の歴史をさかのぼる - BBCニュース

    パレスチナのイスラム組織ハマスは7日朝、前例のない規模の攻撃をイスラエルに対して開始した。何百人もの戦闘員が、パレスチナ自治区ガザに近いイスラエル領内に侵入したのだ。 イスラエル政府によると、7日当日に殺害された約1200人をはじめ、これまでに少なくとも1300人の死亡が確認された。200人近い兵士や民間人(女性や子供を含む)が拉致され、人質にされてガザ地区へ連行された。

    【解説】 イスラエル・ガザ戦争 対立の歴史をさかのぼる - BBCニュース
  • 【解説】 他国は巻き込まれる? イスラエル・ガザ戦争、読者の質問にBBC特派員が回答 - BBCニュース

    世界は今も、10月7日に起きたイスラム組織ハマスによる前例のないイスラエル攻撃と、それに対するイスラエルの報復攻撃の衝撃から、立ち直れずにいる。パレスチナ自治区のガザ地区に対する、イスラエル軍の地上侵攻も予想されている。 BBCにはこれまでに読者・視聴者の皆さんから、この紛争とその影響や到達点について、何百もの質問が寄せられている。多くの人は、この戦争に他の国が参加することになるのかを尋ねている。

    【解説】 他国は巻き込まれる? イスラエル・ガザ戦争、読者の質問にBBC特派員が回答 - BBCニュース
  • イスラエルの歴史学者が語る「ハマス奇襲」の本質

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    イスラエルの歴史学者が語る「ハマス奇襲」の本質
  • パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス


    7  NHKWEB2021113 (  )   沿
    パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    yamadar
    yamadar 2023/10/12
    オスロ合意の握手の真ん中にアメリカ大統領が立ってる写真、これぞアメリカンパワーという感じがする
  • パレスチナはイスラエルに奪われたのか?


           
    パレスチナはイスラエルに奪われたのか?
  • イギリス委任統治領パレスチナ - Wikipedia


    : British Mandate for Palestine: الانتداب البريطاني على فلسطين: המנדט הבריטי על פלשתינה א"י1619181920 19227241923926[1]22
    イギリス委任統治領パレスチナ - Wikipedia
    yamadar
    yamadar 2023/10/11
    『イギリスがロスチャイルド卿との間に交わした「バルフォア宣言」』が今日の問題の遠因になっていると言われる。「解釈の余地」の罪深さよ
  • イスラエルは「一方的に攻撃された」わけではない。米ユダヤ人団体がパレスチナ人抑圧への「見て見ぬふり」を批判

    イスラエルは「一方的に攻撃された」わけではない。米ユダヤ人団体がパレスチナ人抑圧への「見て見ぬふり」を批判

    イスラエルは「一方的に攻撃された」わけではない。米ユダヤ人団体がパレスチナ人抑圧への「見て見ぬふり」を批判
    yamadar
    yamadar 2023/10/10
    この声明がユダヤ人団体から出たというのは大きいな
  • 割れるアラブ諸国の反応 イスラエル、サウジの正常化に暗雲―ハマス攻撃:時事ドットコム

    割れるアラブ諸国の反応 イスラエル、サウジの正常化に暗雲―ハマス攻撃 2023年10月08日20時31分配信 サウジアラビアのムハンマド皇太子=9月9日、ニューデリー(AFP時事) 【カイロ時事】パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスが7日、イスラエルに大規模作戦を仕掛けたことについて、アラブ諸国内では、イスラエルとの距離感などを背景に、ハマスを全面的に支持する国から双方に自制を求める国まで、反応に違いが生じている。イスラエルとの関係改善に動くサウジアラビアは、バランスを取りつつ、パレスチナを擁護。専門家は今回の衝突で国交正常化に向け不透明感が増したと指摘する。 【写真特集】ガザ衝突~「最悪の虐殺」戦闘続く~ ハマスの攻撃を受け、イラクは「パレスチナの人々が正当な権利を獲得することを支持する」と表明し、シリアはハマスを称賛。カタールはイスラエルが長年パレスチナを苦しめてきたと

    割れるアラブ諸国の反応 イスラエル、サウジの正常化に暗雲―ハマス攻撃:時事ドットコム
    yamadar
    yamadar 2023/10/10
    イラク・シリア・カタールはハマス支持。エジプト・UAEは自制を要請。サウジはイスラエルとの正常化が遠のく
  • 海底から1900年前の希少硬貨 イスラエルが公開


    19002022726(c)MENAHEM KAHANA / AFP 727 AFPIAA261900Luna HaifaAlexandriaAntoninus Pius 81381618Pax Romana
    海底から1900年前の希少硬貨 イスラエルが公開
  • イスラエルとパレスチナ なぜ対立するのか? | イスラエル・パレスチナ情勢 | NHKニュース


    11Q  70 19485 2 
    イスラエルとパレスチナ なぜ対立するのか? | イスラエル・パレスチナ情勢 | NHKニュース
  • 「死海」消える? 止まらぬ水位低下、海水注入も - 日本経済新聞


    使
    「死海」消える? 止まらぬ水位低下、海水注入も - 日本経済新聞
  • 1