(´ω`)  (1)  

SNS  (1)  

o(1)  

rDie  (1)  

 (25)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

便  (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (2)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

鹿鹿  (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (2)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

age  (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (2)  

 (1)  

 (1)  

西agedis  (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (2)  

 (25)  

 (2)  

 (2)  

 (2)  

 (2)  

(´ω`)  (1)  

SNS  (1)  

o(1)  

rDie  (1)  

 (1)  


 

ブックマーク / kojitaken.hatenablog.com (9)

  • 凄いな、連合。共産党が応援している候補者は断じて容認できないが、関東大震災における朝鮮人虐殺認めない知事は支持できるのか。凄い労働組合もあったもんだな。(ガイチ氏のXより) - kojitakenの日記


      www.tokyo-np.co.jp    20246141240  207731419 姿 
    凄いな、連合。共産党が応援している候補者は断じて容認できないが、関東大震災における朝鮮人虐殺認めない知事は支持できるのか。凄い労働組合もあったもんだな。(ガイチ氏のXより) - kojitakenの日記
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/16
    共産党が連合、あるいは前身組織である総評や同盟と歴史的にどう対立してきたのか、みたいな話は野党支持者の間であまり継承されてないみたいね。/加えて共産党側の外部注入論を連合が受け入れるわけないでしょう。
  • 共産党の神谷貴行(紙屋高雪)氏が「長い休み」に入った - kojitakenの日記


     1908-20062014, 199320042004 www.chikumashobo.co.jp www.diamond.co.jp  
    共産党の神谷貴行(紙屋高雪)氏が「長い休み」に入った - kojitakenの日記
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2023/06/05
     woke/  

  • 衆参5補選は予想通り自民が「維新に敗れた1敗以外は全勝」で立民は全敗、早期解散総選挙の可能性が強まる。泉健太は可及的速やかに立民代表を辞任すべし - kojitakenの日記

    衆参5補選はやはり予想通りの結果になった。弊ブログは一昨日(4/22)公開の記事に下記のように書いていたのである。 kojitaken.hatenablog.com 明日の衆参5補選でもっとも起こりそうだと思う、というより危惧しているのは、衆院和歌山1区で維新が勝ち、残り4選挙区は自民が全勝する結果だ。和歌山1区の維新勝利はまず動かないと私は予想しているが、仮に和歌山1区以外自民全勝という結果になった場合、それは立民代表・泉健太の「維新すり寄り路線」の破綻を示す以外の何物でもないから、泉は直ちに立民代表を退くべきだ。衆院千葉5区だけの1勝3敗でもダメだと思う。衆院山口2区と参院大分のいずれかを含む2勝2敗以上ならそこまでは泉退陣論を声高には言えなくなってしまうが、果たしてどうなるか。 URL: https://kojitaken.hatenablog.com/entry/2023/04/2

    衆参5補選は予想通り自民が「維新に敗れた1敗以外は全勝」で立民は全敗、早期解散総選挙の可能性が強まる。泉健太は可及的速やかに立民代表を辞任すべし - kojitakenの日記
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2023/04/25
    政権交代時の民主党は今よりずっと中道よりの政党で、左派中道路線の民主党の後継政党が自民党から政権奪取した事は一度もありません。/国民が求めているのは政権交代可能な保守二大政党制なのでは?
  • 「一昔前のリベラル派≒左翼系ならば、問答無用に戦争反対を声高に叫びアメリカとロシアに停戦を呼びかけたはず」という思い込みは大間違いだ - kojitakenの日記


     kojitaken.hatenablog.com        9 
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/12/31
    無駄な抵抗はするな、巻き込まれるのが嫌だから俺は助けないとこれまでウクライナに対して言ってきた人が、台湾に対しても同じ事を言うなら主張は一貫していると言える。/本当にそれで良いかはまた別の話。
  • 安倍晋三の銃撃死を娯楽として消費する人々 - kojitakenの日記


     kojitaken.hatenablog.com    
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/07/17
    このblog主や賛同者が本当に憎いのは、自民党を長年勝たせ続けている国民、自分達とは意見の異なる国民なのだよな。/ただ国民や選挙結果をストレートに叩くのはノットリベラルなので、彼らの不作法を叩くテイを取る。
  • 衰退国・日本の防衛費大幅増額は、社会保障・福祉削減に直結する「トンデモ逆噴射政策」だ - kojitakenの日記


    ×××調4調 www.nikkei.com GDP使GNP1%1%1% kotobank.jp GNP1% GNP1% 1976()(GNP)1001
    衰退国・日本の防衛費大幅増額は、社会保障・福祉削減に直結する「トンデモ逆噴射政策」だ - kojitakenの日記
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2022/06/01
    ttps://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/poEe10vYQo/ /近々中国海軍の戦力は太平洋艦隊に伍するし、米国は台湾有事は起こる前提で準備を始めている。日米同盟があるから安全と思っている人は考えを改めた方が良い。
  • いじめやホロコーストには対処しても歴史修正主義者・すぎやまこういちの音楽を使い、世界的には無名の松井・長嶋・王の元読売選手を引っ張り出した東京五輪開会式は1936年のベルリン五輪を繰り返す「二度目のみじめな笑劇」だ - kojitakenの日記

    東京五輪開催の前後数日間、ブログの更新をしなかったが、小山田圭吾の開会式音楽担当辞任に続いて、小林賢太郎がホロコーストをお笑いのネタにしたことが発覚して開閉会式演出ショーディレクター担当を解任され、それにもかかわらず開会式の演出は変更されずに強行された、つまり小林の演出が事実上そのまま使われ、それも合意形成のプロセスを経ることなく組織委員会を牛耳る少数の人間の判断がゴリ押しされたという。極めつきは「いじめ」というには悪質すぎる過去の悪行が暴かれた小山田の代わりが、「南京虐殺はなかった」等の発言や、城内実*1や松原仁といった極右政治家の応援歌を作ったことなどで悪名高いすぎやまこういちが作曲した「ドラゴンクエスト」(ファミコンなどのロールプレイングゲームRPG)の音楽が使われたことだ。いじめやホロコーストはダメでも「南京虐殺はなかった」歴史修正主義なら良いのかとの批判を自ら招き寄せる愚行だ。

    いじめやホロコーストには対処しても歴史修正主義者・すぎやまこういちの音楽を使い、世界的には無名の松井・長嶋・王の元読売選手を引っ張り出した東京五輪開会式は1936年のベルリン五輪を繰り返す「二度目のみじめな笑劇」だ - kojitakenの日記
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/07/26
    典型的な日本人の魂が悪くなったから日本は没落した論者。/貴方達が若かりし頃の日本は若者が多数派で、どの国にも一度はある高度経済成長期にあたったから調子が良かったんですよ。人間の質は今と変わりません。
  • 日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が立花隆の死を黙殺したらしい - kojitakenの日記


    NG使*1   thoughts, words and action (@solar1964) 2021623 西
    日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が立花隆の死を黙殺したらしい - kojitakenの日記
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/06/25
    批判を加えながらも是々非々の態度を取る所はオールドリベラルの面目躍如。/話にならないネトウヨが目立つその裏で、左派もまた劣化が進んでいるのだよな。アイツらよりはマシと言い訳しながら。
  • 沢尻エリカ容疑者逮捕と「桜を見る会」をめぐる2つの「陰謀論」 - kojitakenの日記


    16 西 
    沢尻エリカ容疑者逮捕と「桜を見る会」をめぐる2つの「陰謀論」 - kojitakenの日記
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2019/11/18
    今時、在日のせい云々は右は右でも明らかにヤバい人しか言わなくなった印象ですが、左派の場合はこの手の陰謀論に、それなりに名のある言論人が引っかかってる事に危機感を覚える。
  • 1