タグ

勉強に関するzyzyのブックマーク (157)

  • scienceのsciは「知」

    !ブログをbiglobeからここへ移行しました(2022年11月)。 旧URLから自動的に転送されています。(2024年1月まで)! scienceの"sci"には「知る」「識」というような意味があります。 science; 知っていること→科学 conscience; con (すっかり) すっかり知っている→良心・判断力 conscious; con (すっかり)→意識のある unconscious; un (ない)→意識不明の prescience; pre (前に)→予見、知識 この"sci"、もとを辿れば、「チョキチョキのsc」と同じ語源に行き着きます。 木版や石版に文字や記号を刻む意味のscribeやscore 引っかく意味のscratch 切り刻むscatterやscrap scissors(はさみ)やscar(傷跡)など、仲間はたくさんあります。 関連記事 share と

    scienceのsciは「知」
    zyzy
    zyzy 2014/05/23
    中二病で「エリティス・シクト・デウス・スキエンティス・ボヌム・エト・マルム」憶えたけど、そのスキエンティスやな。
  • 英語ブギウギ散策


    in()調1616使
    英語ブギウギ散策
    zyzy
    zyzy 2014/05/23
    とかく前置詞は、イメージの幅が広すぎて掴むのが難しい。
  • ANAの不正ログイン事件について徳丸さんに聞いてみた


    : ANA :  : ANAWeb9112iTunesJAL : JAL6ANA4 : JALANA?: 
    ANAの不正ログイン事件について徳丸さんに聞いてみた
    zyzy
    zyzy 2014/05/15
    高橋メソッド流行ってるような……。
  • 文字コード地獄秘話 第1話:Unicodeにおける全角・半角 - ALBERT Engineering Blog


     ALBERT Unicode11  50100 Unicode21 =2=1 
    文字コード地獄秘話 第1話:Unicodeにおける全角・半角 - ALBERT Engineering Blog
    zyzy
    zyzy 2014/04/25
    地獄や……板子(ディスプレイ)一枚下は地獄や……海を渡ろうとする者は皆、地獄の上に立っているんや
  • 型レベルプログラミング in Scala(Type-Level Programming in Scala) — Japanese translation of Apocalisp v1.0 documentation


    inScala(Type-Level ProgramminginScala) ScalaScala() 10
    zyzy
    zyzy 2014/02/07
    読みたい事がまとまってる!! と思ったら、翻訳途中までなのか……。途中まででもありがたいけど、先は自分で翻訳して読むしかないか。
  • 玉ちゃんのライティング話 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO


               2012.09.06 | 
    zyzy
    zyzy 2014/02/05
    今更だけどこちらも合わせてブクマ。写真のみならず、3DCGやる人間には必須項目だよなぁ。
  • ほんとうはこわいIdris 〜 tacticメタプログラミング - Qiita

    はじめに Idris分からん! 誰か教えてくれー こわくないIdris Idrisについて全く知らないって人は、僕が以前書いた記事を読んでください。 こわくない Idris で M59のブログ を検索 tacticとは カリー゠ハワード同型対応があるからプログラムを書くことがそのまま証明を書くことになるのだが、それとは別に定理証明器のとるべき戦略=tacticを記述することによっても証明を書くことができる。 Coqのtacticと比べるとIdrisのそれはとても貧弱に見える。前試したときは、自分でプログラム書いて証明した方がまだ楽なんじゃないかと思った。 Language.Reflectionモジュールを使うと、tacticを生成する関数を定義できる。例えば、Data.Vectモジュールに定義されているfindElemがある。 Elem その前に、Elemというデータ型について書いておこう

    ほんとうはこわいIdris 〜 tacticメタプログラミング - Qiita
    zyzy
    zyzy 2013/12/31
    Idrisを触って「型周りの書き方が整理されたHaskell」くらいにしか理解できていないので、この辺いずれちゃんと理解したいんだけど、Idrisをしっかり追いかけるのが正しいのか、まずCoqをやるべきなのか……。
  • Scala vs Idris: Dependent Types, Now and in the Future

    InfoQ Software Architects' Newsletter A monthly overview of things you need to know as an architect or aspiring architect. View an example

    Scala vs Idris: Dependent Types, Now and in the Future
    zyzy
    zyzy 2013/12/07
     scala 2.10使  

    scala


     
  • 再帰理論の初歩シリーズ「再帰定理」 - とりマセ


        201920      
    zyzy
    zyzy 2013/11/27
    わかる様になりたいのでいずれちゃんと勉強しよう。
  • 【数の構成】合同式で遊ぼう~掛けてもいいなら割ってもいい? | 大人が学び直す数学


       
    zyzy
    zyzy 2013/10/28
    この基本理解してなかったせいで、オイラーの定理の証明が理解できなかったんだよ。今更勉強しなおし。
  • デバドラ講座 - サイエンスパーク株式会社

    弊社のデバイスドライバ開発事業は、WindowsMac、組み込み向けなど様々なOSで20年以上デバイスドライバを作り続けています。デバイスドライバやその制御用アプリやデバイスへの組込ソフトウェアなど、デバイスに関わるソフトウェア開発に対して豊富な実績があります。 デバイスドライバをはじめ、デバイスにかかわるお困りごとの際はお気軽にお問い合わせください。 サイエンスパークでは、デバイスドライバの記事や書籍の執筆、勉強会・セミナーの開催など、デバイスドライバ開発者を増やすための取り組みをしています。 弊社の新入社員研修ではデバイスドライバ開発の研修を行いますが、その一環で新入社員の手による「初心者がデバイスドライバ開発ができるための資料」を作成しました。 その資料をもとに「誰でもわかるデバイスドライバ講座」と題し、その内容を公開いたします。一人でも多くの方がデバイスドライバに興味を持ち、デバ

    デバドラ講座 - サイエンスパーク株式会社
    zyzy
    zyzy 2013/10/17
    windowsの方の分かりやすい解説は意外と見かけないので。
  • Functorを例として、圏論とHaskellの関係を分かりやすく説明してみるテスト - めもめも


    [] Haskell/  1 1 a,b,cf,g,h,i,j,k1fab f :: a ->b  f :: a -> b g :: b ->cb21 h = g.f :: a ->c
    Functorを例として、圏論とHaskellの関係を分かりやすく説明してみるテスト - めもめも
    zyzy
    zyzy 2013/10/01
    ブクマばっかせず、いい加減理解しようや自分と思いつつブクマ。
  • IIJ Research Laboratory


     使 ...  使 IIJ
    zyzy
    zyzy 2013/09/10
    そろそろ勉強せな……
  • http://homepage3.nifty.com/miyak/english.html

    zyzy
    zyzy 2013/07/16
    基本的なことがよくまとまっていて助かる。
  • コンテンツ作りの三原則

    「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、当のインサイトを見つけるUXデザインUXリサーチ

    コンテンツ作りの三原則
    zyzy
    zyzy 2013/06/19
    小説じゃないんだから、販売テキストに転は要らんわな、確かに。どんでん返しされても困るし……。
  • put on, take off が反意語たりうる理由 @ ArtSaltのサイドストーリー


    put on  put off  take off  take off  take on  put How should I put it?put  push 使 push put  putung put  put 12 "ETYMOLOGY: PUT word trail - Jaques Site"  Put is a word which hides its ancestry quite well. Itap
    zyzy
    zyzy 2013/06/17
    putとtakeの違いについて。他のサイトの説明を見ても、イマイチ納得いかなかったが、この説明はかなり腑に落ちた。
  • Haskellの神話 - あどけない話


    Haskell 使 33      fib n = fibs !! n fibs = 0 : 1 : zipWith (+) fibs (tail fibs) Haskellfib = 1:1:zipWith (+) fib (tail fib) (+) 
    Haskellの神話 - あどけない話
    zyzy
    zyzy 2013/05/30
    haskellのエラトステネスおっせー、ってなったのでぐぐったら、そりゃそうだとなった記念。なんでこんな簡単なことに気づかなかった……
  • Git に関する良記事 - あどけない話


     Pro Git Git  Pro Git GitGit  Git git (@methane) git Git Tips  Tips  Git Tips  使 git-flow github-flow Github Enterprise Github Enterprise 使
    Git に関する良記事 - あどけない話
    zyzy
    zyzy 2013/05/02
    インスコしたは良いけれど、よくわかっていないので。
  • ScalazとHaskellの比較記事というか疑問点をいっぱい書いたら、shelarcyさんにいっぱい教えてもらったよ!

    Kenji Yoshida @xuwei_k 一度公開したあともどんどん書き足したら、結構な量になったでござる(´・ω・`) http://t.co/X7ewxjzJ っていうかHaskellとあまり比較してないし関係なくなってきている・・・ 2012-02-05 04:50:38 Kenji Yoshida @xuwei_k コメントがっ「述語を量化できる論理体系では、同一性という概念をプリミティブに持たなくても 「XとYが等しいとは、全ての述語Pに対してP(X)ならばP(Y)、が成り立つこと」 という形で定義できる」 http://t.co/vKvJT0My 難しいがちょっとだけ理解が深まったような 2012-02-05 13:42:00

    ScalazとHaskellの比較記事というか疑問点をいっぱい書いたら、shelarcyさんにいっぱい教えてもらったよ!
    zyzy
    zyzy 2013/04/24
    今後分かるようになりたいので、ブクマ。
  • やさしいFunctional reactive programming(概要編) - maoeのブログ


    I/OI/OFRP調FRP Parsec 3: Keepalived - maoe 1FRP Reactive programming FRPwikipedia:en:Reactive programmingreactive programming使 var a = 1 var b = a + 1 a = 10 // a print b // => 11print b211
    やさしいFunctional reactive programming(概要編) - maoeのブログ
    zyzy
    zyzy 2013/04/15
    関数型言語らしくGUIを書ける手段が一般的になれば、Haskellはもっと面白いことになりそうだとは思う。しかしなかなかスタンダードというか標準がぴたっと定まってはいないのかな?