徳田球一

日本の政治家 (1894-1953)

  1894︿27912 - 1953︿281014[3]3

日本の旗 日本政治家

徳田 球一

とくだ きゅういち

1946年の復活メーデーにおいて演説を行う徳田球一

生年月日 1894年9月12日
出生地 日本の旗 日本 沖縄県国頭方名護間切
没年月日 (1953-10-14) 1953年10月14日(59歳没)
死没地 中華人民共和国の旗 中華人民共和国北京市
出身校 日本大学専門部法律科卒業
前職 弁護士
所属政党日本共産党→)
労働農民党→)
日本共産党
配偶者 徳田たつ
子女 長男・尚[注釈 1]
親族 矢野酉雄(参議院議員、妹克子の夫)[2]

初代 日本共産党書記長

在任期間 1945年12月3日 - 1953年10月14日

日本の旗 衆議院議員

選挙区旧東京都第2区→)
東京都第3区
当選回数 3回
在任期間 1946年4月11日 - 1950年6月6日
テンプレートを表示

来歴

編集

生い立ち

編集

鹿[2][1][4][1][5]

[3]退1917621918[1][4][5][6]192093[5][5]

ソ連との関わり・党再建活動・入獄

編集

1920[4][5]192110[5][4][6]192211[5][4][6]192312[5]19261521927227[5]

19283144119[7]226[][4][5]1019415[8]

[4][9]

出獄・書記長就任

編集
 
左から、徳田球一野坂参三志賀義雄。(1945年-1946年撮影)

194520101[10][11]105GHQ[12]107[13]101018[5]GHQ[11]

12419462133[1][5][14]

194722126GHQ[5][15]

コミンフォルム批判・地下活動

編集
 
1955917

19502516! 11818[5][16]

2[5]

66[3][5]715[5]8[16]尿410[5]

武装闘争の指示・客死

編集
 
1955年7月15日の日本共産党33周年記念式の様子。徳田の肖像が中央に掲げられている。

沿[5]

19514西1051[5]1952[5][21] 西1951267[]

1952279195328[22][4]19557[5]9133

墓所・記念碑

編集
 
革命英雄記念碑(東京霊園)

[23][23]

使1998 


人物評

編集
 
19558

18婿西︿1949西西[24]西

 調

2.1 調調調 10

 155


 


  

日本共産党における評価

編集

1966195019555050[6][27][28][29]

1955306[30]

文献

編集

著書

編集

 : 1946220NDLJP:3857173 

19466 

1947330NDLJP:1065667 

! : 1948 

 1 (,)194811 

1949 

  : 19492 

 : 19505 

19501 

19528 

 : 駿195281NDLJP:2990699 

 : 駿19528 

1952 

共著

編集

19472 

1948 

 19488 

 194812 

 .  .  . 1949 

  : 19492 

1955 

関連文献

編集

1985-1986 ISBN 47727002421ISBN 47727002502ISBN 47727002693ISBN 47727002774ISBN 47727002855ISBN 47727002936

1980 

 200012ISBN 4876523967 

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 12[1]

(二)^ 西西[1]

(三)^ 宿[5]

(四)^ [9]

(五)^ 9[17][18][19][20]

(六)^ ""1960[19][25][26]

出典

編集


(一)^ abcdef. . web . 2022212

(二)^  1979796

(三)^ ab. . . 2022212

(四)^ abcdefg 2008, p. 39-44.

(五)^ abcdefghijklmnopqrstuv 2019, p. 124-144.

(六)^ abc"".  (). 2022215

(七)^  1619283484https://dl.ndl.go.jp/pid/1453092/1/252202414 

(八)^ 165167 14-16p466   1994

(九)^ ab 2008, p. 26-31.

(十)^  2008, p. 31-35.

(11)^ ab,  :   : (3)656 ; 1986-2013649-64ISSN 0912-9421NAID 40019740925NDLJP:10200063 

(12)^ 20107 8 17/20p317

(13)^ 20108 8 17/20p317

(14)^  2008, p. 46-51.

(15)^   - NHK 2022215

(16)^ ab 2008, p. 126-132.

(17)^  2013, pp. 100120.

(18)^  2013, pp. 168178.

(19)^ ab. . . 2022216

(20)^ 7   25 2538PDF - 2022220

(21)^  : The journal of social and cultural studies on Asia2020193314371doi:10.15027/47472ISSN 1346-1567 

(22)^  201019

(23)^ ab

(24)^  - 1993p2023

(25)^  2008, p. 114-122.

(26)^  2019, p. 90-92.

(27)^  . . (2011922). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-24/2016032401_03_0.html 201964 

(28)^  7 3 212. . (2011922). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-22/2011092209_01_0.html 201964 

(29)^ 85 85 . . (2007812). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-12/2007081225_01_0.html 201964 

(30)^  (1973)  ()  p77

参考文献

編集

2008ISBN 978-4-10-136291-5OCLC 269438831 

:  1945-562013ISBN 978-4-409-52059-8OCLC 866573026 

2019 

関連項目

編集

外部リンク

編集
映像外部リンク
  天皇制を論ず - NHK放送史
党職
先代
新設
日本共産党書記長
初代:1945年 - 1953年
次代
野坂参三