おじゃる丸

日本のテレビアニメ作品

おじゃる丸』(おじゃるまる、ローマ字表記: Ojarumaru)は、NHK Eテレにて1998年10月5日から放送されているテレビアニメ作品および同作の主人公の名前である。NHK初のデジタル制作アニメ。

おじゃる丸
ジャンル 帯番組ファンタジーギャグ
子供向けコメディ
アニメ
原案 犬丸りん
監督 大地丙太郎
シリーズ構成 犬丸りん(第1シリーズ - 4シリーズ)
キャラクターデザイン 渡辺はじめ
音楽 山本はるきち
アニメーション制作 ぎゃろっぷ
製作 NHKエンタープライズ
放送局 NHK Eテレ
放送期間 1998年10月5日 -
その他 ハイビジョン制作(2007年4月2日 - )
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

2007年4月2日より完全ハイビジョン放送。NHKオリジナルアニメの第4作目(帯枠作品としては第2作目)で、この放送枠では『はりもぐハーリー』(1996年8月 - 1997年6月・全140話)以来のオリジナル。なお、2023年現在、NHK Eテレで放送されているテレビアニメとしては『忍たま乱太郎』(1993年4月[注釈 1] - 放送中)の次に古い作品である。

放送


 - 520091052320091026 - 4[1]2010531 - 5201517 - 3202244 - [2]200345202244

2006910[3]986 - 88

NHK E

シリーズ


60 - 90



43651091211

11 - 90199810519992990

291 - 1805040

12991 - 108011

141171 - 1258

151259 - 1348
シリーズ 通し話数 前半開始 前半終了 後半開始 後半終了 新作期間中の休止
1 1 - 90 1998年-1999年 1998年10月5日(月曜日) - 1999年2月9日(火曜日) 1998年12月31日(木曜日)
1999年1月1日(金曜日)
2 91 - 180 1999年 1999年4月5日(月曜日) 1999年6月11日(金曜日) 1999年10月4日(月曜日) 1999年11月26日(金曜日)
3 181 - 270 2000年 2000年4月3日(月曜日) 2000年6月2日(金曜日) 2000年10月2日(月曜日) 2000年12月1日(金曜日)
4 271 - 360 2001年 2001年4月2日(月曜日) 2001年6月1日(金曜日) 2001年10月1日(月曜日) 2001年11月30日(金曜日)
5 361 - 450 2002年 2002年4月1日(月曜日) 2002年5月31日(金曜日) 2002年10月7日(月曜日) 2002年12月6日(金曜日)
6 451 - 540 2003年 2003年4月7日(月曜日) 2003年6月6日(金曜日) 2003年10月6日(月曜日) 2003年12月8日(月曜日) 2003年10月13日(月曜日)
7 541 - 630 2004年 2004年4月5日(月曜日) 2004年6月4日(金曜日) 2004年10月4日(月曜日) 2004年12月6日(月曜日) 2004年10月25日(月曜日)
8 631 - 720 2005年 2005年4月4日(月曜日) 2005年6月3日(金曜日) 2005年10月3日(月曜日) 2005年12月2日(金曜日)
9 721 - 810 2006年 2006年4月3日(月曜日) 2006年6月2日(金曜日) 2006年10月2日(月曜日) 2006年12月4日(月曜日) 2006年10月9日(月曜日)
10 811 - 900 2007年 2007年4月2日(月曜日) 2007年6月5日(火曜日) 2007年10月1日(月曜日) 2007年11月30日(金曜日) 2007年5月4日(金曜日)
11 901 - 990 2008年 2008年3月31日(月曜日) 2008年5月30日(金曜日) 2008年10月6日(月曜日) 2008年12月8日(月曜日) 2008年11月3日(月曜日)
12 991 - 1080 2009年-2010年 2009年3月30日(月曜日) 2009年5月29日(金曜日) 2009年11月3日(火曜日) 2010年1月20日(水曜日) 2009年12月31日(木曜日)
13 1081 - 1170 2010年 2010年3月29日(月曜日) 2010年6月11日(金曜日) 2010年10月4日(月曜日) 2010年12月6日(月曜日) 2010年3月31日(水曜日)
2010年12月1日(水曜日)
14 1171 - 1258 2011年 2011年3月28日(月曜日) 2011年5月27日(金曜日) 2011年10月3日(月曜日) 2011年11月30日(水曜日) 2011年4月11日(月曜日)
15 1259 - 1348 2012年 2012年4月2日(月曜日) 2012年5月25日(金曜日) 2012年10月1日(月曜日) 2012年11月30日(金曜日)
16 1349 - 1418 2013年 2013年4月1日(月曜日) 2013年5月24日(金曜日) 2013年10月7日(月曜日) 2013年11月15日(金曜日)
17 1419 - 1488 2014年 2014年4月1日(火曜日) 2014年5月19日(月曜日) 2014年9月29日(月曜日) 2014年11月7日(金曜日)
18 1489 - 1551 2015年 2015年4月1日(水曜日) 2015年6月12日(金曜日) 2015年10月7日(水曜日) 2015年12月11日(金曜日)
19 1552 - 1617 2016年 2016年4月6日(水曜日) 2016年6月10日(金曜日) 2016年10月5日(水曜日) 2016年12月16日(金曜日)
20 1618 - 1677 2017年 2017年4月5日(水曜日) 2017年6月16日(金曜日) 2017年10月4日(水曜日) 2017年12月15日(金曜日) 2017年5月3日(水曜日)
2017年5月4日(木曜日)
2017年5月5日(金曜日)
2017年11月3日(金曜日)
21 1678 - 1737 2018年 2018年4月4日(水曜日) 2018年6月8日(金曜日) 2018年10月3日(水曜日) 2018年12月7日(金曜日)
22 1738 - 1797 2019年 2019年4月3日(水曜日) 2019年6月7日(金曜日) 2019年10月2日(水曜日) 2019年12月6日(金曜日)
23 1798 - 1857 2020年 2020年4月1日(水曜日) 2020年6月5日(金曜日) 2020年9月30日(水曜日) 2020年12月4日(金曜日)
24 1858 - 1917 2021年 2021年3月31日(水曜日) 2021年6月4日(金曜日) 2021年9月29日(水曜日) 2021年12月3日(金曜日)
25 1918 - 1977 2022年 2022年4月4日(月曜日) 2022年6月8日(水曜日) 2022年10月3日(月曜日) 2022年12月7日(水曜日)
26 1978 - 2023年 2023年4月3日(月曜日) 2023年6月7日(水曜日) 2023年10月2日(月曜日) 2023年12月6日(水曜日)

3西使NHK[2][4][5][6]4西

20094101000

121036 - 10804

3181 - 270

151259 - 1348402012723 - 727

1576133477133515th  20th 

171419 - 1488352014721 - 725 

191552 - 1617302016824 - 827

20235232000

放送時刻


2002717200320211718

18 20091012 - 23 

2014310 - 21201515 - 2022329

1999 - 2005200817:5018:00

2009331 - 19:50 - 20:00BS

20221917:00 - 17:10[7] - 376:40 - 6:50[2]

変遷

期間 放送時間(日本時間
月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 日曜
1998.10.05 1999.04.02 07:40 - 07:50 / [再]17:25 - 17:35 (放送なし)
1999.04.05 2000.04.01 07:46 - 07:56 / [再]17:31 - 17:41 [再]17:30 - 17:40 (放送なし)
2000.04.03 2001.03.31 07:46 - 07:56 / [再]17:30 - 17:40 (内包番組)
2001.04.02 2003.04.05 [再]17:50 - 18:00
2003.04.07 2004.04.03 17:50 - 18:00
2004.04.05 2005.04.02 18:00 - 18:10
2005.04.04 2006.04.02 (放送なし) [再]17:50 - 18:00
2006.04.03 2007.03.30 17:50 - 18:00 (放送なし)
2007.04.02 2008.03.27 18:00 - 18:10[注釈 3]
2008.03.31 2010.03.28 (放送なし) [再]17:50 - 18:00(平日放送分の中から1本再放送)
2010.03.29 2010.05.30 18:00 - 18:10 (放送なし)
2010.05.31 2015.01.14 18:00 - 18:10 (放送なし)
2015.01.15 2022.04.01 (放送なし)[注釈 4] 18:00 - 18:10
2022.04.04 06:40 - 06:50 / 17:00 - 17:10 (放送なし)[注釈 5]
放送枠の変遷
  • 1998年10月5日 - 2007年3月30日:『母と子のテレビタイム』(1990年 - 1999年)→『あつまれ!わんパーク』(1999年 - 2010年)内の10分アニメ
  • 2004年4月5日 - 2006年3月31日:『ティーンズゾーン』(1999年 - 現在)内の10分アニメ
  • 2007年4月2日 - 現在:『ティーンズゾーン』(1999年 - 現在)内の10分アニメ
  • 2008年4月6日 - 2011年3月27日:『あつまれ!わんパーク』(1999年 - 2010年)→『Eテレキッズ』(2010年 - 現在)内の10分アニメ

フォーマット


2007422002520073[6]

14:9201016:9[7]34

7NHK使 /NHK8NHK/NHK2320204NHK使NHK23使24/NHK

内容

基本的に1話(10分)完結で、まれに続き物もある。

あらすじ





番外編的ストーリー


使918738

GO!  7007  2813NHKNEONEOPX20

月光町の建物




147



姿[8]



 

KOMACHI









辿







[8]使1000







宿



[9]

1使10使5













寿寿

寿[10][11]








月光町のイベント


[12]



使[13]

使

[14]



[15]



[16]

"

[17]



[18]



[19][20]

100UFO

[21]

41

[22]



[23]








31







7

[24]

1

[25]



[26]


登場人物

主要キャラクターを担当する声優

ここでは公式サイト(NHKアニメワールド おじゃる丸)「スタッフ&キャスト」に掲載されているキャラクターのみを記す。

出演期間 おじゃる丸 カズマ 電ボ アオベエ
田村マコト
キスケ アカネ 田村富美男
〈トミー〉
田村愛 エンマ大王 オカメ姫
第1シリーズ - 第3シリーズ 小西寛子 渕崎ゆり子 岩坪理江 一条和矢 うえだゆうじ[注釈 9] 南央美 上田敏也 こおろぎさとみ 小村哲生 三石琴乃
第4シリーズ - 第7シリーズ 西村ちなみ
第8シリーズ - 第24シリーズ 佐藤なる美
第25シリーズ - 小柳基

スタッフ

原案、シリーズ構成[注釈 10]
アドバイザー[注釈 11]
犬丸りん
キャラクターデザイン 渡辺はじめ
総作画監督 渡辺はじめ(第10シリーズSP、第14シリーズSP、第24シリーズSP)、横田明美(第26シリーズ - )
美術監督 坂本信人(第1シリーズ - 3シリーズ)、西川淳一郎(第4シリーズ - )
撮影監督 枝光弘明(第1シリーズ - 8シリーズ)、風村久生(第9シリーズ - 第21シリーズ)、星知良(第22シリーズ - )
音楽 山本はるきち
音響監督 たなかかずや(第3シリーズまでは「田中一也」)
アニメーションプロデューサー 若菜章夫(第1シリーズ - 15シリーズ)、河村義治(第16シリーズ - 23シリーズ)、田中日出男(第24シリーズ - )
制作 木欒卓子(第11シリーズ前半)
連載 Vジャンプちゃおてれびくんめばえ幼稚園ぷっちぐみ最強ジャンプ
プロデューサー 松本寿子(第1シリーズ - 7シリーズ前半)
制作統括 坂上浩子(第1シリーズ - 第2シリーズ、第5シリーズ - 第7シリーズ)、渡辺昭(第1シリーズ - 第2シリーズ)
平田豊子(第3シリーズ - 第4シリーズ)、吉國勲(第3シリーズ - 第4シリーズ、第18シリーズ、 第23シリーズ後半 - )
富永慎一(第5シリーズ - 第11シリーズ前半)、松本寿子(第7シリーズ後半 - 第12シリーズ)
柏木敦子(第11シリーズ後半 - 第12シリーズ前半、第18シリーズ)、廣岡篤哉(第12シリーズ後半 - 第13シリーズ前半)
塩浦雅一(第12シリーズ後半 - 第13シリーズ)、斉藤健治(第13シリーズ後半 - 第14シリーズ)
福田貴美子(第15シリーズ - 16シリーズ前半)、伊藤大輔(第14シリーズ前半 - 第16シリーズ前半)
八木雪子(第16シリーズ - 第17シリーズ)、中村高士(第16シリーズ - 第17シリーズ)
米村裕子(第19シリーズ - 第23シリーズ前半)、吉原聡(第19シリーズ)、坂田淳(第20シリーズ - 第21シリーズ)
野島恵里(第22シリーズ - 第23シリーズ)、加藤友梨(第24シリーズ - )
監督 大地丙太郎
デジタル色彩設計 横井正人(第1シリーズ - 6シリーズ)
貝森優一(第5シリーズ第86話(第446話)・第6シリーズ第88話(第538話)・第7シリーズ - )
山下貴拓(第5シリーズ第13話(第373話))
編集 和田至亮(第1シリーズ第1話 - 3話)、関一彦(第1シリーズ第4話 - 15・17・18・20話)
中川晶男(第1シリーズ第16・19・21話 - ?話・第14シリーズ - 第22シリーズ)、内野寿乃(?話 - 第13シリーズ)
楫野允史(第23シリーズ - )
効果 今野康之(第1シリーズ - 5シリーズ)、倉橋静男(第6シリーズ - 9シリーズ)、武藤晶子(第10シリーズ - )
録音 立花康夫
アニメーション制作担当 河村義治(6シリーズ・第12シリーズ - 第15シリーズ)、土屋貴彦(第7シリーズ - 11シリーズ)
水田賢治(第16シリーズ第1話 - 40話)、工藤康平、田中伸治、中村高士、桝井遼太、村上佑佳、小林龍平、小倉直樹
田中日出男、佐藤美咲、阿部海偉、内山幹博、今野奏波(第16シリーズ第41話 - )
アニメーション制作 スタジオぎゃろっぷ→ぎゃろっぷ
制作 NHKエンタープライズ
制作・著作 NHK

主題歌


13012使1019

10811-9001115901-134810161349-


オープニングテーマ


(一)11016
 -  /  -  /  - 

110

21625252526

12使TV

(二)1115
 -  /  -  /  - 


エンディングテーマ


(一)1
 -  /  -  /  - SUS4

2使

TV

(二) 2使2
 -  /  -  /  -  /  - 西

(三)3
 -  /  -  /  - 







(四)4
 -  /  -  /  -  /  - 



  [28]

(五)5
 -  /  -  /  - 西

3

(六)6
 -  /  -  /  - 

5884482002124

12使

(七)7
 -  /  -  /  - &





(八)8
 -  /  -  /  - 

35823820001018

NHK

 /NHK/NHK23使

(九)9
 -  /  -  /  - 

姿

(十)10
 -  /  -  /  - NATSUMI



(11)11
 - MAKATO /  -  /  - 

1221998106 

11409402008523

(12)12
 -  /  -  / -  /  - 





(13)13
 -  /  -  /  -  /  - 



13901170使

(14)14
 -  /  -  /  -  /  - 



便

(15)1516
 -  /  -  /  -  /  - 1516

15

15

16

2

(16)Da!Da!!Da!!!17
 -  /  - THE COLLECTORS





(17)18[29]
 -  /  - 



(18)19
 -  /  -  /  - 

519661617201612161使2使

(19) 20th à la mode edition20 
 -  /  -  /  -  /  - TWEEDEES



(20)21
 -  /  -  /  - 



216017372018127

(21) 22
 -  /  -  /  -  /  - 

21541731 20181123

(22)23
 -  /  - 

姿[12]



23601857

NHK232020324使

[30]

(23)24[31]
 -  /  -  /  - 

12471864

/NHK

(24)25
 - 

4

255919762022126UFO



(25)26
 -  /  - 

退

4263120082023102222使[32]

(26)27
 -  /  -  /  - 

挿入歌

  1. 愛ちゃんとマコトさん
    作詞 - 大地丙太郎 / 作曲・編曲 - 山本はるきち / 歌 - 田村愛(こおろぎさとみ)、田村マコト(一条和矢)
    ※『おじゃる丸・サウンドトラック大全集』に収録されている。
  2. 月光町のうた」(第3シリーズ第58話(第238話)「月光町ソング」)
    作詞 - 池田眞美子 / 作曲・編曲 - 山本はるきち / 歌 - 坂ノ上おじゃる丸、キスケ、月光町こども合唱団
  3. 今日こそシャクをいただくぜ」(第7シリーズ第17話(第557話)「ザシャクカエセーズ」)
    作詞 - 伊丹あき / 作曲・編曲 - 山本はるきち / 歌 - 子鬼トリオ、オコリン坊(うえだゆうじ)、ニコリン坊(南央美)
    ※『おじゃる丸・サウンドトラック大全集』に収録されている。
  4. ツッキーのうた」(第8シリーズ第46話(第676話)「ツッキーのうた」)
    作詞 - 伊丹あき / 作曲・編曲 - 山本はるきち / 歌:田村カズマ(渕崎ゆり子)
    ※『おじゃる丸・サウンドトラック大全集』に収録されている。
  5. 私、サビレてます」(第9シリーズ第39話(第759話)「さびれ」)
    作詞 - 平見瞠 / 作曲・編曲 - 山本はるきち / 歌 - 北島サビレー(貧ちゃん)
    ※『おじゃる丸・サウンドトラック大全集』に収録されている。


各話リスト

特別番組

  • 2000年1月1日 しあわせの青いせなか
    • オープニングテーマ『詠人
    • エンディングテーマ『まったり音頭』(1999年夏期の再放送にも使用。)
      作詞・作曲 - 大地土子 / 編曲 - 宮崎慎二 / 歌 - 坂ノ上おじゃる丸、田村カズマ、電ボ三十郎
  • 2007年5月3日 満月ロード危機一髪〜タマにはマロも大冒険〜(10年目記念スペシャル)
    • エンディングテーマ『夢人
  • 2012年3月20日 銀河がマロを呼んでいる〜ふたりのねがい星〜(15年目記念スペシャル)
    • エンディングテーマ『ある車掌
      作詞・作曲・編曲・歌 - 星野源
  • 2015年8月14日 わすれた森のヒナタ(戦後70年記念スペシャル)
    • エンディングテーマ『わたしの光
      作詞・歌 - 麻衣 / 作曲・編曲 - 村松崇継
  • 2022年3月30日 ヘイアンチョウ鬼神決戦(25年目記念スペシャル)
    • エンディングテーマ『詠人

他メディア展開

漫画


NHK46

映画

映画おじゃる丸 約束の夏 おじゃるとせみら
2000年7月15日公開。以後数年間に渡り、毎年7月の海の日にテレビで放映された。

ゲーム




1999

 !

2000630

 

2000714

  

200395

DS 

20071220DS

 !

OSWindows 95/98/Me

 

2001NECOS95/98/Me/XP

 

200246OSWindows 98/98SE/2000/Me/XPMac OS 8.6/Mac OS X 10.2.1 Classic

 

200246OSWindows 98/98SE/2000/Me/XPMac OS 8.6/Mac OS X 10.2.2 Classic

舞台

劇団飛行船で舞台化されたことがある。キャラクターを演じる際、アニメ版での声優陣が着ぐるみの中に入った。

タイアップ






C.C.使

VHS

VHSは日本クラウンより、1998年12月16日から2003年8月22日にかけて発売された。

巻数 発売日 収録話
第1シリーズ(1998年 - 1999年)
第1巻 マロがおじゃる丸でおじゃる 1998年12月16日 第1話 - 第6話
第2巻 マロのエボシは宝ばこ 1998年12月16日 第7話 - 第12話
第3巻 小町ちゃんにメロリンコ 1998年12月16日 第13話 - 第18話
第4巻 オカメ姫がやってきた 1998年12月16日 第19話 - 第24話
第5巻 バレリーナになりたいでおじゃる 1998年12月16日 第25話 - 第30話
第6巻 走れ!マスター 1999年2月24日 第31話 - 第36話
第7巻 双子犬の人間散歩 1999年2月24日 第37話 - 第42話
第8巻 最高のお届けもの 1999年2月24日 第43話 - 第48話
第9巻 並べばよいことあるでおじゃる 1999年2月24日 第49話 - 第54話
第10巻 マリーやしきのたからもの 1999年2月24日 第55話 - 第60話
第11巻 泣いた貧乏神 1999年4月21日 第61話 - 第66話
第12巻 電ボ対電キ 1999年4月21日 第67話 - 第72話
第13巻 ママ、ママをさぼる 1999年4月21日 第73話 - 第78話
第14巻 牛、鹿になる 1999年4月21日 第79話 - 第84話
第15巻 うどん屋さんとおさななじみ 1999年4月21日 第85話 - 第90話
第2シリーズ(1999年)
第1巻 シャク、ムッとする 1999年7月23日 第91話 - 第96話
第2巻 アカネへのラブレター 1999年7月23日 第97話 - 第102話
第3巻 オノコだけのおるすばん 1999年7月23日 第103話 - 第108話
第4巻 びんぼう神の洋服だんす 1999年7月23日 第109話 - 第114話
第5巻 トミーの思い出 1999年7月23日 第115話 - 第120話
第6巻 おじゃる、海へゆく 1999年10月21日 第121話 - 第126話
第7巻 月光町に星よ降れ 1999年10月21日 第127話 - 第132話
第8巻 ママ、料理をきわめる 1999年10月21日 第133話 - 第138話
第9巻 うすいさんとカンブツさん 1999年10月21日 第139話 - 第144話
第10巻 うすいさん、ヒロインになる 1999年10月21日 第145話 - 第150話
第11巻 雨の日すごろく 1999年12月1日 第151話 - 第156話
第12巻 ちっちゃいものクラブ新聞 1999年12月1日 第157話 - 第162話
第13巻 音あそび 1999年12月1日 第163話 - 第168話
第14巻 牛、来る 1999年12月1日 第169話 - 第174話
第15巻 手まわしずし 1999年12月1日 第175話 - 第180話
第3シリーズ(2000年)
第1巻 気さくじゃのラジオ 2000年6月21日 第181話 - 第186話
第2巻 マリーさんと下宿人 2000年6月21日 第187話 - 第192話
第3巻 カメトメ、本気のお礼 2000年6月21日 第193話 - 第198話
第4巻 おじゃる、ウックンをもてなす 2000年8月23日 第199話 - 第204話
第5巻 おじゃまろくん 2000年8月23日 第205話 - 第210話
第6巻 スクープ対電ボ 2000年8月23日 第211話 - 第216話
第7巻 雨の日でんごん 2000年10月25日 第217話 - 第222話
第8巻 リュックこわれる 2000年10月25日 第223話 - 第228話
第9巻 スクープ対子オニ 2000年10月25日 第229話 - 第234話
第10巻 ちっちゃいものの穴 2000年12月16日 第235話 - 第240話
第11巻 ホメがたりない 2000年12月16日 第241話 - 第246話
第12巻 アカネ、ロンドンへ 2000年12月16日 第247話 - 第252話
第13巻 おじゃる、親を忘れる 2001年2月21日 第253話 - 第258話
第14巻 ワラシちゃんの家 2001年2月21日 第259話 - 第264話
第15巻 おじゃる、ちこくする 2001年2月21日 第265話 - 第270話
第4シリーズ(2001年)
第1巻 新おじゃる丸 2001年8月3日 第271話 - 第276話
第2巻 くらぶもりあがる 2001年8月3日 第277話 - 第282話
第3巻 電ボたんてい、冷徹斎を追え 2001年8月3日 第283話 - 第288話
第4巻 おモモ丸 2001年10月5日 第289話 - 第294話
第5巻 子鬼、看病する 2001年10月5日 第295話 - 第300話
第6巻 うすいさん、うれっこになる 2001年10月5日 第301話 - 第306話
第7巻 パパ、実家へ帰る 2001年12月7日 第307話 - 第312話
第8巻 小さいのにえらいおじゃる丸 2001年12月7日 第313話 - 第318話
第9巻 電ボ子 2001年12月7日 第319話 - 第324話
第10巻 カメトメ、スカウトされる 2002年2月8日 第325話 - 第330話
第11巻 ビバ!月光町女の子クラブ 2002年2月8日 第331話 - 第336話
第12巻 金ちゃん家でキャンプ 2002年2月8日 第337話 - 第342話
第13巻 消えたおじゃる 2002年4月5日 第343話 - 第348話
第14巻 うすいさんのティーバッグ 2002年4月5日 第349話 - 第354話
第15巻 おじゃる様 2002年4月5日 第355話 - 第360話
第5シリーズ(2002年)
第1巻 今日のところはひきあげなかった子鬼 2002年10月25日 第361話 - 第366話
第2巻 シャクを取り返す道 2002年10月25日 第367話 - 第372話
第3巻 石清水くん、だらける 2002年10月25日 第373話 - 第378話
第4巻 おじゃる、おじゃるをやめる 2002年12月27日 第379話 - 第384話
第5巻 おじゃる、子鬼にみはなされる 2002年12月27日 第385話 - 第390話
第6巻 おじゃる、かけもちをする 2002年12月27日 第391話 - 第396話
第7巻 おじゃる、ウッくんを泊める 2003年2月21日 第397話 - 第402話
第8巻 前田ふたたび 2003年2月21日 第403話 - 第408話
第9巻 台風マリリン 2003年2月21日 第409話 - 第414話
第10巻 また根津? 2003年7月25日 第415話 - 第420話
第11巻 カタピーとフランソワ 2003年7月25日 第421話 - 第426話
第12巻 おどり星の来る夜 2003年7月25日 第427話 - 第432話
第13巻 あきらめたオコニコ 2003年8月22日 第433話 - 第438話
第14巻 愛ちゃん、ジャムにはまる 2003年8月22日 第439話 - 第444話
第15巻 かなえの願い 2003年8月22日 第445話 - 第450話

コミックでわかる著作権


2005  



3





[13]!退3

[14]



 3[33][34]

テレビドラマ

第19シリーズに放送された『おじゃる17』を原案としたスペシャルドラマ『おじゃる丸スペシャル アニメじゃないでおじゃる?』が2017年11月3日金曜18:00 - 18:10に放送された。

出演




 - 













3






スタッフ

その他


[35][36]

2

19993

3181-2704271-360



13851165西1

DVD1-56-101713-16DVD11-122018201-19︿11-12

PRINCE MACKAROOMack, ma che principe sei?El príncipe MackarooPrince Mackarooفارس الحكايا

20128515!15

2018西西13

使

202232525289西9427208 2[37]E30293:07[38][39]

2024172023122024388

202441西VTR西

脚注

注釈



(一)^ NHKNHK E199410

(二)^ NHK西

(三)^ 2009105 - 232014310 - 21

(四)^ 

(五)^ 20222023 Meets the World

(六)^ FAQQ4. 

(七)^ 

(八)^ 1850

(九)^ 7

(十)^ 1 - 4[27]

(11)^ 5 - 9[27]

(12)^ 

(13)^ 

(14)^  

出典



(一)^ +BLOG:NHK |  | 200910[]

(二)^ ab - 

(三)^  / online ().  online. https://www.daily.co.jp/gossip/flash/20140213590.shtml 201868 

(四)^   西. .  (201868). 2018613

(五)^ 18. .  (2018613). 2018613

(六)^ Hiroko Konishi 西 on TwitterTwitter201868

(七)^ 2022. NHK. 2022210

(八)^ 648498

(九)^ 577437

(十)^ 285(175)

(11)^ 1516(1274)寿

(12)^ 14545

(13)^ 14646使?

(14)^ 237127

(15)^ 253143

(16)^ 335215

(17)^ 358238

(18)^ 569429

(19)^ 1014824

(20)^ 1084894

(21)^ 1120920

(22)^ 1110910

(23)^ 12351025

(24)^ 628478

(25)^ 12731063

(26)^ 23561853

(27)^ ab / online ().  online. https://www.daily.co.jp/gossip/flash/20140213590.shtml 2018614 

(28)^ e-TV 調 NHK?200151137

(29)^ 601st. RO69 (). (2015224). https://rockinon.com/news/detail/119316 201533 

(30)^ 254026330

(31)^ ED&. (2021323). https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10328 2021326 

(32)^ @ [@h_kenmochi] (202344). "4/3ED25 # #E  6:405:00". XTwitter202446 

(33)^ DVD - 202158

(34)^ DVD - 202158

(35)^ 2017325201839

(36)^ 

(37)^ 208   1 4328 - 

(38)^  3. J-CAST (2022329). 2022330

(39)^ 253.  (2022329). 2022330

関連項目

外部リンク

6時台

NHK Eテレ 月曜 - 木曜 6:40 - 6:50
前番組 番組名 次番組

シャキーン!

おじゃる丸
(第25シリーズ)
(2022年4月4日 - )

-

7時台

NHK教育 平日7:40 - 7:45枠
前番組 番組名 次番組

はりもぐハーリー(再放送)
(1998年4月6日 - 1998年10月2日)
※7:40 - 7:50

おじゃる丸
(第1シリーズ)
(1998年10月5日 - 1999年4月2日)

ひとりでできるもん!
(1999年4月5日 - 2001年3月30日)
※7:30 - 7:45

NHK教育 平日7:45 - 7:50枠

はりもぐハーリー(再放送)
(1998年4月6日 - 1998年10月2日)
※7:40 - 7:50

おじゃる丸
(第1シリーズ〜5シリーズ)
(1998年10月5日 - 2003年4月4日)

ミニアニメ
(2003年4月7日 - 2004年4月2日)

NHK教育 平日7:50 - 7:55枠

ひとりでできるもん!
(1998年4月6日 - 1999年4月2日)
※7:50 - 8:05
【平日7:30 - 7:45枠に移動】

おじゃる丸
(第2シリーズ〜5シリーズ)
(1999年4月5日 - 2003年4月4日)

英語であそぼ
(2003年4月7日 - 2004年4月2日)
※7:50 - 8:00

17時台

NHK教育 平日17:25 - 17:30枠
前番組 番組名 次番組

はじめ人間ゴン(再放送)
(1998年4月6日 - 1998年10月2日)

おじゃる丸
(第1シリーズ(再放送))
(1998年10月5日 - 1999年4月2日)

ひとりでできるもん!
(1999年4月5日 - 2003年4月4日)
※17:15 - 17:30

NHK教育 平日17:30 - 17:35枠

はじめ人間ゴン(再放送)
(1998年4月6日 - 1998年10月2日)

おじゃる丸
(第1シリーズ〜5シリーズ(再放送))
(1998年10月5日 - 2003年4月4日)

ひとりでできるもん!
(2003年4月7日 - 2004年4月2日)
※17:17 - 17:32


クインテット(第3部)
(2003年4月7日 - 2004年4月2日)
※17:32 - 17:35

NHK教育 平日17:35 - 17:40枠

英語であそぼ
(1998年4月6日 - 1999年4月2日)
※17:35 - 17:50

おじゃる丸
(第2シリーズ〜5シリーズ(再放送))
(1999年4月5日 - 2003年4月4日)

にほんごであそぼ
(2003年4月7日 - 2004年4月2日)
※17:35 - 17:45

NHK教育 平日17:50 - 18:00枠

忍たま乱太郎(第2期 - 第10期)
(1994年10月3日 - 2003年4月4日)
【平日18:00 - 18:10枠に移動】

おじゃる丸
(第6シリーズ)
(2003年4月7日 - 2004年4月2日)

クインテット
(2004年4月5日 - 2006年3月31日)

クインテット
(2004年4月5日 - 2006年3月31日)
【平日17:30 - 17:40枠に移動】

おじゃる丸
(第9シリーズ)
(2006年4月3日 - 2007年3月30日)

クインテット
(2007年4月2日 - 2011年3月25日)

18時台

NHK教育 月 - 火曜18:00 - 18:10枠
前番組 番組名 次番組

忍たま乱太郎(第11期)
(2003年4月7日 - 2004年3月30日)
【平日18:10 - 18:20枠に移動】

おじゃる丸
(第7シリーズ〜8シリーズ)
(2004年4月5日 - 2006年3月28日)

味楽る!ミミカ
(2006年4月3日 - 2007年3月27日)

味楽る!ミミカ
(2006年4月3日 - 2007年3月27日)
【平日17:40 - 17:50枠に移動】

おじゃる丸
(第10シリーズ〜12シリーズ前半)
(2007年4月2日 - 2009年9月29日)

連続人形活劇 新・三銃士(第1話 - 第10話)
(2009年10月12日 - 10月20日)
※18:00 - 18:20

おじゃる丸
(第12シリーズ後半〜13シリーズ第35話)
(2009年10月26日 - 2010年5月25日)
※月 - 木曜18:00 - 18:10


連続人形活劇 新・三銃士(第11話 - 第40話)
(2009年10月30日 - 2010年5月28日)
※金曜18:00 - 18:20

おじゃる丸
(第13シリーズ第36話〜16シリーズ)
(2010年5月31日 - 2014年3月4日)

わしも WASIMO(第1期)
(2014年3月10日 - 2014年3月18日)

わしも WASIMO(第1期)
(2014年3月10日 - 2014年3月18日)

おじゃる丸
(第17シリーズ)
(2014年3月24日 - 12月30日)

わしも WASIMO(第2期)
(2015年1月5日 - 2022年3月29日)

NHK教育 水 - 木曜18:00 - 18:10枠
前番組 番組名 次番組

忍たま乱太郎(第11期)
(2003年4月9日 - 2004年4月1日)
【平日18:10 - 18:20枠に移動】

おじゃる丸
(第7シリーズ〜8シリーズ)
(2004年4月7日 - 2006年3月30日)

味楽る!ミミカ
(2006年4月3日 - 2007年3月30日)

味楽る!ミミカ
(2006年4月5日 - 2007年3月29日)
【平日17:40 - 17:50枠に移動】

おじゃる丸
(第10シリーズ〜12シリーズ前半)
(2007年4月4日 - 2009年10月1日)

連続人形活劇 新・三銃士(第1話 - 第10話)
(2009年10月14日 - 10月22日)
※18:00 - 18:20

連続人形活劇 新・三銃士(第1話 - 第10話)
(2009年10月14日 - 10月22日)
※平日18:00 - 18:20
【金曜18:00 - 18:20枠に移動】

おじゃる丸
(第12シリーズ後半〜16シリーズ)
(2009年10月28日 - 2014年3月6日)

わしも WASIMO(第1期)
(2014年3月12日 - 2014年3月20日)

わしも WASIMO(第1期)
(2014年3月12日 - 2014年3月20日)

おじゃる丸
(第17シリーズ〜第24シリーズ)
(2014年3月26日 - 2022年3月31日)

おかあさんといっしょ(リピート放送)
(2022年4月6日 - )
※18:00 - 18:24

  • ※帯番組
NHK教育 金曜18:00 - 18:10枠
前番組 番組名 次番組

忍たま乱太郎(第11期)
(2003年4月11日 - 2004年4月2日)
【平日18:10 - 18:20枠に移動】

おじゃる丸
(第7シリーズ〜8シリーズ)
(2004年4月9日 - 2006年3月31日)

味楽る!ミミカ
(2006年4月7日 - 2007年3月30日)

味楽る!ミミカ
(2006年4月7日 - 2007年3月30日)
【平日17:40 - 17:50枠に移動】

おじゃる丸
(第10シリーズ〜12シリーズ前半)
(2007年4月6日 - 2009年10月2日)

連続人形活劇 新・三銃士(第1話 - 第10話)
(2009年10月16日 - 10月23日)
※18:00 - 18:20

連続人形活劇 新・三銃士(第11話 - 第40話)
(2009年10月30日 - 2010年5月28日)
※金曜18:00 - 18:20

おじゃる丸
(第13シリーズ第40話〜16シリーズ)
(2010年6月4日 - 2014年3月7日)

わしも WASIMO(第1期)
(2014年3月14日 - 2014年3月21日)

わしも WASIMO(第1期)
(2014年3月14日 - 2014年3月21日)

おじゃる丸
(第17シリーズ〜第24シリーズ)
(2014年3月28日 - 2022年4月1日)

おかあさんといっしょ(リピート放送)
(2022年4月8日 - )
※18:00 - 18:24

  • ※帯番組