アレキサンダー・ボビン

ロシア生まれのアメリカ人言語学・文献学者

アレキサンダー・ウラジーミロヴィッチ・ボビン英語: Alexander Vladimirovich Vovin, ロシア語: Александр Владимирович Вовин, 1961年1月27日 - 2022年4月8日)は、ロシアサンクトペテルブルク生まれのアメリカ人言語学文献学者

アレキサンダー・ボビン
2007年
人物情報
生誕 (1961-01-27) 1961年1月27日
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦レニングラード
死没 2022年4月8日(2022-04-08)(61歳没)
出身校 レニングラード国立大学
学問
研究機関 ハワイ大学社会科学高等研究院
学位 博士
テンプレートを表示

経歴

編集

19831987

1987 - 19901990 - 19941994 - 1995199520032014(EHESS)2001 - 200220082008 - 200920125-8

研究内容・業績

編集



西

主要な著作

編集

 A Reconstruction of Proto-Ainu, E.J. Brill, (1993), ISBN 9004099050 

 A Reference Grammar of Classical Japanese Prose, Routledge/Curzon Press, (2002), ISBN 0700717161 

[1]

 2003ISBN 490155817X 

 A Descriptive and Comparative Grammar of Western Old Japanese, Global Oriental, (2009)  (2)

2009http://www.academia.edu/4282425/ 

 Koreo-Japonica: A Re-evaluation of a Common Genetic Origin, University of Hawai'i Press, (2010), ISBN 0824832787 

 Man'yōshū, Book 5: A New English Translation Containing the Original Text, Kana Transliteration, Romanization, Glossing and Commentary, Global Oriental/Brill, (2011), ISBN 1906876207 

5

脚注

編集
  1. ^ Miller, Roy Andrew (2003). “Reviews of Books: A Descriptive Grammar of Early Old Japanese Prose By John R. Bentley; A Reference Grammar of Classical Japanese Prose By Alexander Vovin”. Journal of the American Oriental Society 123 (4): 847-851. JSTOR 3589973. 

外部リンク

編集