カインド・オブ・マジック

クイーンのスタジオ盤

カインド・オブ・マジック』(A Kind of Magic)は、イギリスロックバンドクイーンの12枚目のアルバムである。

カインド・オブ・マジック
クイーンスタジオ・アルバム
リリース
録音 1985年 - 1986年
ジャンル ハードロック
レーベル イギリスの旗 EMI
日本の旗 東芝EMI
ユニバーサルミュージック(再発売)
アメリカ合衆国の旗 キャピトル・レコード
ハリウッド・レコード(再発売)
プロデュース クイーン
マック and クイーン
デヴィッド・リチャーズ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 日本25位(オリコンLPチャート)
  • クイーン アルバム 年表
    コンプリート・ワークス英語版
    (1985年)
    カインド・オブ・マジック
    (1986年)
    ライヴ・マジック
    1986年
    『カインド・オブ・マジック』収録のシングル

    1. ワン・ヴィジョン[注 1]
      リリース: 1985年11月4日
    2. カインド・オブ・マジック
      リリース: 1986年3月17日
    3. プリンシス・オブ・ザ・ユニヴァース
      リリース: 1986年4月
    4. 心の絆
      リリース: 1986年6月9日
    5. 喜びへの道
      リリース: 1986年8月
    6. リヴ・フォーエヴァー
      リリース: 1986年9月15日
    7. 愛ある日々
      リリース: 1986年

    テンプレートを表示

    解説

    編集

    1985

     [2][3][3]

      


    サウンド

    編集

    4

    コンサートツアー

    編集

    このアルバムを引っ提げて行われたツアーである『Magic Tour』はクイーン史上最大のツアーとなった。ヨーロッパ各地のスタジアムなどでライブを行い、全公演のチケットが即完売し、合計100万人以上の動員を記録するなど各地で成功を収めたが、このツアーはフレディが参加したクイーンとしては最後のツアーとなった[4]

    発売日

    編集

    収録曲

    編集
    1. ONE VISION -ひとつだけの世界- - One Vision (Queen) *
    2. カインド・オブ・マジック - A Kind of Magic (Taylor) *
    3. 愛ある日々 - One Year of Love (Deacon)
      • 「喜びへの道」の英題「Pain Is So Close To Pleasure」が歌詞の一節としてでてくる。
    4. 喜びへの道 - Pain Is So Close to Pleasure (Mercury/Deacon)*
    5. 心の絆 - Friends Will Be Friends (Mercury/Deacon)*
    1. リヴ・フォーエヴァー - Who Wants To Live Forever (May)*
    2. ギミ・ザ・プライズ - Gimme the Prize (May)
    3. ドント・ルーズ・ユア・ヘッド - Don't Lose Your Head (Taylor)
    4. プリンシス・オブ・ザ・ユニヴァース - Princes of the Universe (Mercury)*

    ボーナストラック (CDのみ)

    編集
    1. ア・カインド・オブ・ア・カインド・オブ・マジック - A Kind of A Kind of Magic (Taylor)
    2. フレンズ・ウィル・ビー・フレンズ・ウィル・ビー・フレンズ - Friends Will Be Friends Will Be Friends (Mercury/Deacon)
    3. フォーエヴァー - Forever (May)

    ボーナストラック (ハリウッド・レコード再発売CDのみ)[5]

    編集
    1. フォーエヴァー - Forever (May)
    2. ワン・ヴィジョン (エクステンデッド・ヴァージョン) - One Vision (Extended Version) (Queen)

    2011 ボーナスEP[6]

    編集
    1. カインド・オブ・マジック (ハイランダー・ヴァージョン) - A Kind of Magic (Highlander Version) (Taylor)
    2. ONE VISION -ひとつだけの世界- (シングル・ヴァージョン) - One Vision (Single Version) (Queen)
    3. 喜びへの道 (シングル・ヴァージョン) - Pain Is So Close To Pleasure (Single Version) (Mercury/Deacon)
    4. フォーエヴァー - Forever (May)
    5. カインド・オブ・ヴィジョン (デモ 1985/8) - A Kind of Vision (Demo, August 1985) (Taylor)
    6. ONE VISION -ひとつだけの世界- (ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム 1986/7/11) - One Vision (Live At Wembley Stadium, London, 11 July 1986) (Queen)
    7. フレンズ・ウィル・ビー・フレンズ・ウィル・ビー・フレンズ - Friends Will Be Friends Will Be Friends (Mercury/Deacon)

    (* = シングルカットA面曲)

    リイシュー

    編集

    2001年に最新のリマスタリングを加え再発売、2011年には40周年記念として最新のリマスタリングが施され再発売された[7]

    演奏

    編集

    クイーン

    外部ミュージシャン

    脚注

    編集

    注釈

    編集
    1. ^ 邦題は「ONE VISION -ひとつだけの世界-
    2. ^ 製作側の当初の依頼は3曲。最終的には6曲完成。
    3. ^ ONE VISION -ひとつだけの世界-」のみ、映画『アイアン・イーグル』の主題歌に起用されている。

    出典

    編集


    (一)^ Queen - A Kind Of Magic - EMS-91168. Discogs. 2019911

    (二)^ Queen - A Kind Of Magic - CP32-5152. Discogs. 2019911

    (三)^ A Kind Of Magic1 (202362). 20231015

    (四)^ A Kind Of Magic1 (202362). 20231015

    (五)^ Queen - A Kind Of Magic - HR-61152-2. Discogs. 2019911

    (六)^ Queen - A Kind Of Magic - UICY-75061/2. Discogs. 2019911

    (七)^ 201140 (2011110). 20231015

    関連項目

    編集