キネカ錦糸町(キネカきんしちょう)は、かつて東京都墨田区江東橋楽天地ビル 錦糸町西武[注 1]にあった映画館

キネカ錦糸町
KINECA Kinshicho
キネカ錦糸町があった楽天地ビル
地図
情報
正式名称 キネカ錦糸町
開館 1986年11月5日
開館公演ソナチネ英語版
閉館 1994年1月31日
客席数 130席
設備 ドルビーステレオ
用途 映画上映
運営 合同会社西友
所在地 130-0022
東京都墨田区江東橋4-27-14
錦糸町西武(現:リヴィン錦糸町)7階
位置 北緯35度41分47.3秒 東経139度48分56.9秒 / 北緯35.696472度 東経139.815806度 / 35.696472; 139.815806 (キネカ錦糸町)座標: 北緯35度41分47.3秒 東経139度48分56.9秒 / 北緯35.696472度 東経139.815806度 / 35.696472; 139.815806 (キネカ錦糸町)
最寄駅 JR総武線錦糸町駅から徒歩1分
テンプレートを表示

錦糸町西武の7階にあり、座席数は130席。1986年11月5日開館、1994年1月末に閉館。経営は当時セゾングループの企業であった西友

歴史

編集

一般ミニシアター時代

編集

198661115[1]5西西西19866119902[1]

ソ連映画専門館時代

編集

19902421[1][2][3]474204211988[1]8[1][1]198459198863[1][2]

280[4]

19913199246[4][5][4][5]19924'92

閉館

編集

19946131西[6]2121995 20:1996'94'96

219991171082006187

主な上映作品

編集
 
1990年春の劇場入口
1986年
  • 11月 カナダ映画「ソナチネ」(監督:ミシュリーヌ・ランクト) ※オープニング作品。
  • 12月「グレイフォックス」(監督:フィリップ・ボーゾス)
1987年
1988年
  • 1月「天国の晩餐」(監督:ウンベルト・ソラス)
  • 2月「アメリカン・ウェイ」(監督:モーリス・フィリップス)
1989年
  • 5月「アトランティック・シティ」(監督:ルイ・マル
  • 8月「わが父/パードレ・ヌエストロ」(監督:フランシスコ・レゲーロ)
1990年
  • 5月 「コミッサール」(監督:アレクサンドル・アスコリドフ)
  • 9月 「転校生レナ」(監督:ローラン・ブイコフ)
  • 10月 「ブハラ大公の秘密の旅」(監督:ファリド・ ダヴレトシン)
  • 11月 「詩人フラーギ」(監督:ホジャクリ・ナルリーエフ)
  • 12月 「ハレバとゴーギ」(監督:ゲオルギー・シェンゲラーヤ
1991年
1992年
1993年 - 1994年

主なイベント

編集
1990年
1991年
  • 4月 「ソビエト女性映画人週間'91」
    • 上映作品
      • 「無気力症シンドローム」(監督:キーラ・ムラートワ
      • 「観察者」(監督:アルヴァ・イーホ)
      • 「少年たち『カラマーゾフの兄弟』より」(監督:レニータ・グリゴリエワ)
      • 「カプチーノ街から来た人」(監督:アーラ・スーリコワ)
      • 「自画像の描かない画家」(監督:アリアンナ・タヴログ)
      • 「シンデレラへの道」(監督:タチアナ・ユーリナ)
      • 「あなたは舞踏会へ行きますか?」(監督:ナジェーシダ・フヴォーロワ)
      • 「糸」(監督:イリーナ・マルゴリーナ)
    ゲスト:アーラ・スーリコワ(監督)、キーラ・ムーラトワ(監督)など
1993年

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 後の錦糸町PARCOプライム館、現在の楽天地ビル別館
  2. ^ 西武美術館が開催した「芸術と革命展」(1982年)、シネ・ヴィヴァン・六本木を会場とした『鶴は翔んでゆく』のリバルバル上映(1985年)などがこの一環。

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g 「ソ連映画の専門館誕生、文化交流の拠点にも 4月『西友』が東京に」『朝日新聞』1990年2月16日夕刊
  2. ^ 「ソビエト連邦映画専門館を開設 西友」『毎日新聞』1990年3月8日
  3. ^ 「ソ連映画の専門館『キネカ錦糸町』きょうオープン」『朝日新聞』1990年4月7日
  4. ^ a b c 「ソ連映画専門館が再出発 キネカ錦糸町、連邦解体で看板下ろす」『朝日新聞』1992年6月8日
  5. ^ a b 「キネカ錦糸町 今後も旧ソ連圏の作品を積極的に紹介」『朝日新聞』1992年7月13日
  6. ^ 「『キネカ錦糸町』閉館 唯一のロシア・ソビエト映画専門館 100本以上紹介」『読売新聞』1994年1月25日

外部リンク

編集