(Stepper motor)(Pulse motor)使
VR型ステッピングモーターのアニメ
PM型ステッピングモーターの駆動回路の模式図
ステッピングモーター

特徴

編集

 

 

 

 

 調

回転子の種類

編集

Permanent Magnet Type PM
NSNS使

Variable Reluctance Type VR
使

Hybrid Type HB
PMVRPMHB使NS

固定子の巻線構成

編集

ステッピングモーターは、固定子に複数の巻線を用意しておき、電流を流す巻線を切り替えることによって動作させる。巻線構成としては二相(二組の巻線)のものが一般的であるが、三相、五相といったものもある。

ステッピングモーターの動作原理

編集

PM

(一)ANS

(二)B45°

(三)A45°

(四)A45°

(五)B45°

(六)B45°

(七)A45°

(八)A45°

18
ステッピングモーターの動作原理
ステップ 端子1
巻き線A
端子2
巻き線A
端子1
巻き線B
端子2
巻き線B
画像
ステップ1 +Vcc -Vcc  
ステップ2 +Vcc -Vcc +Vcc -Vcc  
ステップ3 +Vcc -Vcc  
ステップ4 -Vcc +Vcc +Vcc -Vcc  
ステップ5 -Vcc +Vcc  
ステップ6 -Vcc +Vcc -Vcc +Vcc  
ステップ7 -Vcc +Vcc  
ステップ8 +Vcc -Vcc -Vcc +Vcc  

励磁モード

編集
 
各駆動方式の波形







2

-
-使

()
ON/OFF

運動形態

編集

一般的な回転形のモーターの他に、直進形のモーター(リニアステッピング)も存在する。

用途例

編集















* 





#











NAVi5



使



使



使

関連項目

編集

外部リンク

編集