SBテクノロジー

日本の東京都新宿区にあるシステムインテグレーター

SBテクノロジー株式会社: SB Technology Corp.)は、ソフトバンクの連結子会社である。略称はSBT。2019年10月1日までの旧社名はソフトバンク・テクノロジー株式会社。

SBテクノロジー株式会社
SB TECHNOLOGY CORP.
本社が入居する新宿イーストサイドスクエア
種類 株式会社
市場情報

東証プライム 4726
2006年3月上場

略称 SBT
本社所在地 日本の旗 日本
160-8430
東京都新宿区新宿6丁目27番30号
新宿イーストサイドスクエア17階
北緯35度41分47.97秒 東経139度42分30.75秒 / 北緯35.6966583度 東経139.7085417度 / 35.6966583; 139.7085417座標: 北緯35度41分47.97秒 東経139度42分30.75秒 / 北緯35.6966583度 東経139.7085417度 / 35.6966583; 139.7085417
設立 1990年10月16日
(ソフトバンク技研株式会社)
業種 情報・通信業
法人番号 7011101033773 ウィキデータを編集
事業内容 イービジネスサービス事業、ソリューション事業
代表者 阿多親市代表取締役社長
資本金 1,176百万円(2020年3月末現在)
売上高 連結:58,324百万円
単独:52,220百万円
(2020年3月期)
純資産 連結:17,617百万円
単体:15,090百万円
(2020年3月期)
総資産 連結:32,486百万円
単体:29,178百万円
(2020年3月31日現在)
従業員数 連結:1,068人
(2020年3月末現在)
決算期 3月31日
主要株主 ソフトバンク 88.14%
(2024年6月18日現在)
主要子会社 サイバートラスト株式会社
M-SOLUTIONS株式会社
亞洲電子商務科技有限公司
株式会社環
アソラテック株式会社
リデン株式会社
ソリューションビジネステクノロジーコリア株式会社
外部リンク https://www.softbanktech.co.jp/
テンプレートを表示

事業内容

編集

ソフトバンクグループのグループ会社であり、マイクロソフト事業とマネージドセキュリティサービスを中核としたセキュリティ事業、シマンテック社のノートンストアECサイト事業を展開しているシステムインテグレーター。

マイクロソフトが認定するゴールドパートナーであり、マイクロソフトの製品群を中心とした情報系インフラの構築、保守・監視・運用に加え、独自のマイクロソフトアドオンサービスをclouXion(クラウジョン)ブランドで展開している。2014年から10年連続でマイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤーを受賞[1]

沿革

編集

1990210 - 

199137 - 

199798 - 

1998108 - 

199911
1 - 

7 - 

2001133 - M-SOLUTIONS

2002145 - 

2003157 - 

20041612 - 

2006183 - 

2007199 - 

200820
3 - SBT

10 - 

201022
4 - 

8 - 

2012246 - 

201426
2 - 宿

4 - [2]

7 - 6[3]

201729
10  

10 - [4]

2018304 - 

2019101 - SB

202027 - ()

202466 - 88.14%[5]

脚注・出典

編集
  1. ^ 【10年連続】SBテクノロジー、マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2023を受賞”. SBテクノロジー株式会社 (2023年6月28日). 2023年7月28日閲覧。
  2. ^ サイバートラスト株式会社の株式取得(子会社化)に関するお知らせ
  3. ^ SBT、ミラクル・リナックスを子会社化へ
  4. ^ ミラクル・リナックスとサイバートラストが10月1日付けで合併、セキュアIoTプラットフォームを成長の軸に
  5. ^ 当社親会社であるソフトバンク株式会社による当社株式等に対する公開買付けの結果に関するお知らせ

外部リンク

編集