チェンバロ協奏曲 (バッハ)


1418123324114

概要

編集

17291741


協奏曲の原曲

編集
1台用
BWV 協奏曲 原曲 備考
1052 協奏曲 ニ短調 ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 原曲はBWV1052Rとして復元された
1053 協奏曲 ホ長調 ヴァイオリン協奏曲 /または オーボエ協奏曲 ヘ長調 原曲は紛失
1054 協奏曲 ニ長調 ヴァイオリン協奏曲第2番 ホ長調 BWV1042
1055 協奏曲 イ長調 オーボエ・ダモーレ協奏曲 イ長調 原曲はBWV1055Rとして復元された
1056 協奏曲 ヘ短調 ヴァイオリン協奏曲 ト短調 原曲はBWV1056Rとして復元された
1057 協奏曲 ヘ長調 ブランデンブルク協奏曲第4番 ト長調 BWV1049 チェンバロと2つのリコーダーのための協奏曲
1058 協奏曲 ト短調 ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 BWV1041
1059 協奏曲 ニ短調 オーボエ協奏曲 断片のみ。BWV1059Rとして復元された
2台用
1060 協奏曲 ハ短調 オーボエ、ヴァイオリン、弦楽と通奏低音のための協奏曲 ハ短調 原曲はBWV1060Rとして復元された
1061 協奏曲 ハ長調 (オリジナルであり原曲はない) 伴奏なしの版はBWV1061aとして知られる
1062 協奏曲 ハ短調 2つのヴァイオリンと弦楽と通奏低音のための協奏曲 ニ短調 BWV1043
3台用
1063 協奏曲 ニ短調 ヴァイオリン、フルート、オーボエ(?)と弦楽と通奏低音のための協奏曲
1064 協奏曲 ハ長調 3つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ長調 原曲はBWV1064Rとして復元された
4台用
1065 協奏曲イ短調 4つのヴァイオリン、弦楽と通奏低音のための協奏曲 ロ短調 ヴィヴァルディ作曲、RV.580

楽曲の解説と構成

編集

この協奏曲集においては、「独奏チェンバロ、弦楽合奏および通奏低音」という楽器編成が全曲を通して基本になっている。

チェンバロ1台用

編集

チェンバロ協奏曲第1番 ニ短調 BWV1052

編集

1214631881稿BWV1052a

17381739

320

1  調22



2  調43



3  調43


チェンバロ協奏曲第2番 ホ長調 BWV1053

編集

1169調2349

117381739

318

1 調44

3

2  調812



3  調83


チェンバロ協奏曲第3番 ニ長調 BWV1054

編集

2 調 BWV10422

17381742

317

1 調22

2

2  調43



3  調83


チェンバロ協奏曲第4番 イ長調 BWV1055

編集

 調 調

17381742

313
第1楽章 アレグロ イ長調、2分の2拍子。
リトルネッロ形式による楽章で、きびきびとした分散和音のトゥッティの主題をもつ。ソロの主題は概して歌唱的である。
第2楽章 ラルゲット 嬰ヘ短調、8分の12拍子。
自由なパッサカリアによる瞑想的な楽章で、ラメント・バス(嘆きの低音)と呼ばれる低音弦の半音下行進行がこの楽章の気分を規定する。
第3楽章 アレグロ・マ・ノン・タント イ長調、8分の3拍子。
リトルネッロ形式によるフィナーレで、躍動感が溢れる舞曲風のトゥッティの主題に基づく。

チェンバロ協奏曲第5番 ヘ短調 BWV1056

編集

 調2156使

使17381742

3910
第1楽章 (アレグロ・モデラート)ヘ短調、4分の2拍子。
リトルネッロ形式による楽章で、同一音形を装飾反復する、ややいかめしい表情をもったトゥッティ主題による。
第2楽章 ラルゴ 変イ長調、4分の4拍子。
弦のピッツィカートの伴奏を背景に繰り広げられる甘美な楽章。
第3楽章 プレスト ヘ短調、8分の3拍子。
リトルネッロ形式による舞曲風の活発なフィナーレ。エネルギッシュでリズミックな性格を特色としている。

チェンバロ協奏曲第6番 ヘ長調 BWV1057

編集

4 調2調17381742

316

1 調83



2  調43



3  調22


チェンバロ協奏曲第7番 ト短調 BWV1058

編集

1 調 BWV104117271742

313
第1楽章 (アレグロ)ト短調、4分の2拍子。
引き締まった面もちのリトルネッロ形式。
第2楽章 アンダンテ 変ロ長調、4分の4拍子
冒頭のバッソ・オスティナート音型が繰り返される中、3連音符を主体とした装飾旋律が歌い込まれる。
第3楽章 アレグロ・アッサイ ト短調、8分の9拍子。
軽快な音の流れの中に、堅実なフーガの技法を盛り込んだフィナーレ。

チェンバロ協奏曲第8番 ニ短調 BWV1059

編集

1726935113222

Martin Straetenimslp12156

311

2台のチェンバロのための協奏曲

編集

第1番 ハ短調 BWV1060

編集



173615
第1楽章 アレグロ ハ短調
第2楽章 アダージョまたはラルゴ 変ホ長調
第3楽章 アレグロ・アッサイ ハ短調

第2番 ハ長調 BWV1061

編集

2

173619
第1楽章 (アレグロ) ハ長調
第2楽章 アダージョまたはラルゴ イ短調
第3楽章 フーガ(アレグロ) ハ長調

第3番 ハ短調 BWV1062

編集

2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043が原曲になっている。

第1楽章 (アレグロ)ハ短調
第2楽章 アンダンテ 変ホ長調
第3楽章 アレグロ・アッサイ ハ短調

3台のチェンバロのための協奏曲

編集

第1番 ニ短調 BWV1063

編集

173314

1 調83



2  86

13

3  調42


第2番 ハ長調 BWV1064

編集

3 調

173317 

1  調44

2  調44

3  調22

4台のチェンバロのための協奏曲イ短調 BWV1065

編集

44調310

173110

1 調44



2  調43

3

3  調86


参考資料

編集

外部リンク

編集