ビビット (テレビ番組)

TBS系列の情報番組 (2015 - 2019)

ビビット』は、TBS系列(JNN)で2015年3月30日から2019年9月27日まで[1] 毎週月曜 - 金曜の8:00 - 9:55に生放送されていたワイドショー情報バラエティ番組である。2017年3月31日までの番組名は『白熱ライブ ビビット』(はくねつライブ ビビット)。これが平成最後の平日午前のワイドショー番組となった。

白熱ライブ ビビット

ビビット
ジャンル 帯番組 / 情報ワイドショー番組
企画 大久保竜
構成 スタッフ参照
演出 保津章二(総合演出)
出演者 国分太一TOKIO
真矢ミキ
堀尾正明
赤荻歩TBSアナウンサー
古谷有美(TBSアナウンサー)
ナレーター 近藤サト(月曜 - 水曜)
大江戸よし々(月曜・水曜・金曜)
山崎岳彦(火曜・木曜)
山崎和佳奈(木曜・金曜)
オープニング 櫻井美希『Good Vivit Morning!』
製作
チーフ・プロデューサー 篠塚純
プロデューサー 岡崎吉弘他
栄次崇之(総合P)
ほか
制作プロデューサー 高徳文人・中野匡人
製作 TBSテレビ
放送
放送チャンネルJNN
映像形式リアルタイム字幕放送
連動データ放送
音声形式ステレオ放送
放送期間2015年3月30日 - 2019年9月27日
放送時間月曜 - 金曜 8:00 - 9:55
放送枠TBSテレビ系列平日午前のワイドショー枠
放送分115分
回数全1162回(最終回放送分まで)
番組年表
前作いっぷく!
次作グッとラック!

特記事項:
旧タイトル名:白熱ライブ ビビット
テンプレートを表示

概要

編集

2015327!MC!TOKIO[2]MCMC[3]

!

201733143N23N1N N[1] 

2019927!4TBS!510TBS930TBS![4] [1]

!TBS - 10:2520213TBS退!

朝のワイドショーの復活

編集

TBSEye19

TBSTBS19962004Eye1996[2]

TBS20使[5]

8Eye

視聴率

編集

TBS調5%[5]

3.0%2 - 3%[6]

20181[7]4265[8][9]

出演者

編集

最終回時点の出演者(2018年10月1日から)

編集
月曜 火曜 水曜 木曜 金曜
メインキャスター(メインMC・ビビットMC)
国分太一TOKIO[注釈 3]
真矢ミキ
ニュース雑学おじさん(特別MC)
堀尾正明[注釈 4]
進行アナウンサー(サブMC いずれもTBSアナウンサーが担当。)
赤荻歩[注釈 4]
山本匠晃
古谷有美[注釈 4]
小林廣輝
リポーター
上路雪江
氏田朋子
天気   
増田雅昭[注釈 5]
ビビットファミリー(曜日パーソナリティー)
カンニング竹山
政井マヤ[注釈 6]
千原ジュニア[注釈 7] 
倉田真由美
原晋[注釈 8]
三輪記子[注釈 9][注釈 10](隔週)
菊間千乃(隔週)
テリー伊藤[注釈 11]
眞鍋かをり[注釈 12](隔週)
谷本有香(隔週)
加藤シゲアキNEWS
秋山千佳(隔週)
増田ユリヤ(隔週)

過去の出演者

編集



2016321

[13] 

2016325

DAIGO2016322



2016328 - 201681





LiLy









 - 201511













2015330 - 2018328







MCTBS

2017331



[14] 20171229[15]2019131[10]


コーナー

編集

全曜日共通のコーナー

編集
白熱ビビット トピックス(ビビトピ)
芸能ネタから時事問題までハートにビビッとくる最新情報を紹介。トピック数は日により異なる。2015年5月1日は放送されなかった。2015年9月28日のリニューアルからはトピックス数の表示が廃止された。
ビビット相関図→ビビットFOCUS
トピックスの中で特に注目の話題をピックアップ。相関図の形をしたボードを用いて、街の声や専門家の解説を交えながら更に詳しく紹介する。『アッコにおまかせ!』(日曜昼放送)の「おまかせ!トピックス」と似た形式である。
ビビットワード→ビビットボード→日刊ビビット
トピックスの中で登場した注目ワードを解説。井上が担当。2015年9月からはこのコーナーのみ出演者は立ってコメントをする。
ニュースな選択 どっちにビビット?
視聴者参加型コーナー。番組のLINE公式アカウントを利用し、取り上げたニュースについてのアンケートを実施する。

日替わり企画

編集
  • 月曜日 - 密着ビビット/白熱!みんなが気になるニュース
  • 火曜日 - 旬の食材で何作るんですか?調査
  • 水曜日 - 街かど2択リサーチ あなたはどっち?
  • 木曜日 - ビビット100人インタビュー
  • 金曜日 - カトシゲのお取り寄せハウス

過去の日替わり企画

編集
  • 月曜日 - 岸先生の「主婦のためのビビット経済」、潜入!人だかりMAP
  • 火曜日 - 奥様再現劇場。ダイゴランキング。ビビットシネマ
  • 水曜日 - 中田敦彦presents「奥さん!こんなことになってます」、噂の沿線ヨダレシピ
  • 木曜日 - ビビット!出入口調査
  • 金曜日 - 体感!ビビットカルチャー、カトシゲのお取り寄せハウス

最新のニュース(JNN NEWS)

編集

古谷と赤荻が交代で担当。JNN協定が発動する。

真矢ミキの天気コーナー「きょうのまや天」

編集

2017年4月3日より開始。真矢と気象予報士の増田が担当。2017年3月31日までの天気予報は「ビビットウェザー」というタイトルで放送されていた。

ネット局と放送時間

編集
放送対象地域 放送局 系列 放送開始日 放送時間(JST 備考・脚注
関東広域圏 TBSテレビ(TBS) TBS系列 2015年3月30日 - 平日 8時00分 - 9時55分 制作局
北海道 北海道放送(HBC) -
青森県 青森テレビ(ATV)
岩手県 IBC岩手放送(IBC)
宮城県 東北放送(TBC)
山形県 テレビユー山形(TUY)
福島県 テレビユー福島(TUF)
山梨県 テレビ山梨(UTY)
長野県 信越放送(SBC)
新潟県 新潟放送(BSN)
静岡県 静岡放送(SBS)
富山県 チューリップテレビ(TUT)
石川県 北陸放送(MRO)
中京広域圏 CBCテレビ(CBC)
近畿広域圏 毎日放送(MBS)
鳥取県
島根県
山陰放送(BSS)
岡山県
香川県
RSK山陽放送[注釈 16](RSK)
広島県 中国放送(RCC)
山口県 テレビ山口(tys)
愛媛県 あいテレビ(itv)
高知県 テレビ高知(KUTV)
福岡県 RKB毎日放送(RKB)
長崎県 長崎放送(NBC)
熊本県 熊本放送(RKK)
大分県 大分放送(OBS)
宮崎県 宮崎放送(MRT)
鹿児島県 南日本放送(MBC)
沖縄県 琉球放送(RBC)

スタッフ

編集
  • 構成:利光宏治、宮原 心、柄雄 彦、羽田正樹、木南広明、清松勝彦、佐藤 研、武田郁之輔、高倉俊祐、大鐘義高、北野圭介、村城大輔、平岡達哉、小林のん、中島貫太郎、羽柴 拓、村松浩介、北島レイ、望月佐一郎
  • TM:荒木健一、近藤明人
  • TD:依田純、大蔵 聡、井上久徳、南賢 治、呉敬 訓、斉藤哲也、山田賢司
  • VE:平子勝隆、二階堂隼、榊聖 一、青木智奈未、姫野雅美、對間敏文、安部講志、岡田雅宏、鈴木昭平、青木孝憲、金子明通、塚田郁夫
  • カメラ:山本竜也、廣岡達之、中里 子、水崎雄太、中村年正、斉藤美由紀
  • 音声:稲津貴之、小岩英樹、藤井 忍、藤井勝彦、石堂遼子、宇野仁美、角田彰久、渡邉学、樋口晋作、浜崎 健、相馬 敦
  • 照明:高木 亘、荻原小桃、矢作和彦、今井尚人、山本和宏、公文大輔
  • CG:安田英史、松原貴明、前川 貢、柳澤杏奈、赤坂グラフィックスアート
  • 編集:TBSテックス、エフエフ東放
  • 効果:アックス
  • TK:後藤リカ、窪田賢子、三浦涼子、立石聖美、桑島晴美、木村エリカ
  • 美術プロデューサー:坂根洋子
  • 美術デザイナー:桝本瑠璃
  • 美術制作:鈴木直美
  • メカシステム:濱口利行
  • 装置:尻無浜宏人、篠原丈裕、佐藤恵美
  • 電飾:田谷尚教、吉田晃子
  • 装飾:菊地起矢、佐藤栄一
  • 化粧:アーツ
  • 協力:東京オフラインセンター、四丁目ファクトリー
  • 制作協力:ジャニーズ事務所
  • 編成:石橋孝之、川島優子
  • 宣伝:安倍由美
  • デスク:渋沢佳代子
  • スタジオ:池田尚弘、松崎帆香
  • AP:甲坂 舞、飛戸亜紀、辻野まなみ、桑原美幸
  • フロア:杉浦翔太
  • 制作デスク:鈴木千春、南泰 信、大滝 功
  • 取材デスク:寺田裕紀、曺琴 袖、黄地久美子、水野剛寿、佐藤光恵
  • 芸能デスク:齋藤孝年
  • ディレクター:水野剛寿、大久保光規、兼島 誠、三浦匡統、友清規介、氏家綾香、牧田亜矢子、林洋 介、近藤晶彦、大村健介、中村雄介、須田岳志、塩野梨絵、榎本 愛、梶川里紗、渡部 亮、熊倉哲央、小林秀行、中島知大、宮川剛史、福田真衣、下田勝美、槇雄 介、馬場あづさ、松坂真希、一丸大輔、船津奈那、峯岸葉子、紙谷常二、鈴木重徳、島田いづみ、黒木富之、矢野 哲、増田有記、峯岸葉子、小島淳一、千葉朋絵、樋口康平、柳沢真希、岸岡 亮、高木翔太、牧田亜矢子、馬場あづさ、塩野梨絵、野口勝広、藤本忠生、武井一裕、黄地久美子、小栗 涼、齋藤崇爾、鈴木闘匠、塩野梨絵、島袋理子、丸峯加菜子、横山アンナ、馬場あづさ、小島淳一、榎本 愛、熊倉哲央、山﨑剛行、千木良万岐、飯岡慶一郎、山口佳織、清水真弓、阪本亮介、根布長綾、金原永知、飛松寛奈、萩原理紗、下村修策、松延由子、塩野梨絵、小島淳一、畑舞 香、齋藤剛和、星野 翔、井筒栄志、横伝輝信、村田正勝、富田洋司、藤野智光、和佐田幸弘、高橋麻樹、橋本佑季、三原以緒吏、川瀬貴祐、金井洋人、磯野友宏、見崎陽亮、藍澤和広、植松直子、葛西孝之、土方教裕、内田琢磨、鈴木哲也、向坂圭介、佐藤 啓、野上 貢、相楽充広、尾崎義史、山本有、篠原輝明、阿部紘孝、永井洋之、田頭 悟、森岡 梢、黒澤 寛、真下 淳、村中良輔、中村いずみ、足立原円香、藤巻圭吾、吉賀直幸、小原貴明、角田信之、佐治 洋、山本清志郎、富原宗祐、細谷 健、持田謙二、下田亮太、山木忠従、堀江將一郎
  • チーフディレクター:松木大輔、三杉雪江、長嶋永知、増山 賢
  • 総合演出:保津章二
  • プロデューサー:西垣佑亮、岡崎吉弘、井本隆幸、佐藤朋子、武田竜太、新井康孝
  • 協力プロデューサー:西村武彦、山本希恵、坂田栄治、篠塚 純、田村恵里、佐藤徹弥
  • 総合プロデューサー:山根孝之、栄次崇之
  • 企画:大久保竜
  • 制作:高徳文人、中野匡人
  • 製作著作:TBS

テーマ曲

編集
  • 初代:2015年3月30日 - 2017年3月31日:ケイティ・ペリーFirework
  • 2代目:2017年4月3日 - 2019年9月27日:櫻井美希『Good Vivit Morning!』(2018年10月よりオープニングでかかるものは短縮バージョンとなった)

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 20196N

(二)^ !

(三)^ !

(四)^ abcN

(五)^ 2017331

(六)^ 2018928

(七)^ 20169

(八)^ 201844201810222019179162018517524719525

(九)^ 20159242016128

(十)^ 2017330

(11)^ 20153!!MC20173201862975

(12)^ 20173201742018928

(13)^ !

(14)^ !!

(15)^ 2017調20171122 - 

(16)^ 20193292018

出典

編集


(一)^ ab 4. ORICON NEWS (2019927). 2019927

(二)^ !. . (2015222). https://www.sanspo.com/article/20150222-KDVAK4OLQJJS3MWPKJ32OADBDM/ 2015419 

(三)^ MC  2015222

(四)^ https://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201909021100.html

(五)^ abTBS. . (2015310). https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/03/10/0007806440.shtml 2015419 

(六)^ !. DMM (DMM.com). (201546). 2015412. https://web.archive.org/web/20150412024646/http://dmm-news.com/article/937764/ 2015419 

(七)^ !!?4,,2018212

(八)^ 93%,,2018427

(九)^ ,Business Journal,201859

(十)^  2019/01/31()08:00  2. TV. 2019827

関連項目

編集
TBS 平日午前のワイドショー・情報番組枠
前番組 番組名 次番組

いっぷく!
2014年3月31日 - 2015年3月27日

白熱ライブ ビビット
2015年3月30日 - 2017年3月31日

ビビット
(2017年4月3日 - 2019年9月27日

グッとラック!
(2019年9月30日 - 2021年3月26日

TBS 平日 8:00 - 9:55枠

いっぷく!

白熱ライブ ビビット

ビビット

グッとラック!・第1部(月曜 - 木曜)
グッとラック!(金曜〈番組全体〉)